旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

kuwasanさんのトラベラーページ

kuwasanさんのクチコミ全5件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 近くにはスーパーもあって自炊も便利

    投稿日 2016年10月05日

    Saehulus Apartments & Houses アークレイリ

    総合評価:5.0

     空港からはタクシーしかありませんが、飛行機の発着時間に合わせて客待ちしているので必ず乗れますし、乗車時間も10分以内です。Saehulus(サイラヒゥス)から市街地には徒歩15分程度ですが、近くに市内循環の無料バスが通っています。植物園やスーパー(全国展開のボーナス)は徒歩5分で行ける範囲内です。室内は清潔でキッチン用品も充実しています。
    市街地とSaehulus(サイラヒゥス)の間には市営の温水プールがあり街からの帰りに入ってもぶらぶら歩きで帰ることが出来ます。温水プールでは10月でも子どもたちが元気に泳いでいましたが親たちは結構温かい露天風呂に入って見守っていました。プール入場料は400円程度(2015年)、65歳からはシニア半額でした。
    Saehulus(サイラヒゥス)のアパートタイプはベッド幅が広くは無く、しいて言えばそこだけが難点でしょうか。

    旅行時期
    2015年10月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    15,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    4.5
    アイスランドとしては安い方だと思います。
    サービス:
    4.0
    フロントの人がさっぱりしているが結構親切。
    バスルーム:
    4.0
    露天ぶろ付きの部屋と温水シャワーだけの部屋があります。露天風呂は日本人的には湯温が低く9月半ばには無理だった。「
    ロケーション:
    5.0
    ベランダから空港に進入する旅客機が見られます。
    客室:
    5.0
     

  • 隣町で街歩きが楽しめます。

    投稿日 2014年11月30日

    ノーザン ライト イン ブルーラグーン周辺

    総合評価:5.0

    ?何度目かの利用です。近くのグレンダビークという町に連れて行ってもらいました。車で送ってもらい帰りは電話すると迎えに来てくれます。小さな町ですが漁業博物館があります。そこの前のレストランでランチを食べ、ブラブラと図書館に入ったり保育園を見たりして充分1日楽しく過ごせます。図書館にはアイスランドらしくジェンダーのことが書かれたパンフが置いてありました。公営プールもありますので水着をお忘れなく。家々の前にクジラの大きな背骨?が置いてあったり、保育園の庭の砂場がボートだったり。漁業博物館前のレストランは夏以外はランチだけの営業です。近くの水産加工場で働く人が来ています。裏手には「漁師の父親の帰りを待つ母子像がありました。
    ?ノーザンライトインでは伝統的な羊料理が味わえます。仕込に時間がかかるとのことなので前日までに申し込んでほしいとのことです。日本から出る前にHPから申し込みました。軽く燻した燻製料理です。乾燥させた羊のフンで燻すとのことです。

    旅行時期
    2013年10月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    15,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    5.0
    ロケーション:
    4.5
    客室:
    5.0

  • 低料金ゲットにはネットオファーズ(Net offers)

    投稿日 2013年03月09日

    アイスランド航空 レイキャビク

    総合評価:4.5

    【予約】インターネットでの予約をお勧めします。ホームページ経由でのNet offersなら正規料金の半額以下になります。【運行情報】予約時にはぜひ携帯アドレスを登録するのもお勧めします。遅延などの大切な運行情報が文字で届くので、アナウンスを聞き取れなかった場合でも助かります。【空港と市内の連絡便】アクレイリ空港と市内については連絡バスはありません。予め宿泊予定のホテルに連絡してタクシー送迎を依頼しておくとスムーズです。市内まで千円強。市内には無料公共バスが4系統も走っているのに空港行きだけはありません。

    旅行時期
    2012年10月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    搭乗クラス
    エコノミー
    航空券の価格
    20,000円未満
    直行便
    直行便
    コストパフォーマンス:
    4.5
    国内移動はこれかバスしかありません。
    接客対応:
    3.0
    機内食・ドリンク:
    3.5
    ドリンクは無料です(国際線では有料)
    座席・機内設備:
    3.0

  • フィンランド国鉄は夏季割引!

    投稿日 2012年07月16日

    オウル

    総合評価:4.5

    格安航空会社の参入で中長距離路線の客足が減っているフィンランド国鉄特急電車。子供たちの夏休みを当てにしてか?一等席利用の大幅割引をしています。フィンランド国鉄のHPで予約できます。http://www.vr.fi/en/index.html。
    料金は他の期間よりずっと安く、格安航空利用に匹敵するくらいです。但し時間はかかります。でもその分乗客同士親しくもなれます。折り紙で子供と遊びましょう。想像以上に受けますよ。

    旅行時期
    2011年07月
    利用目的
    中・長遠距離
    コストパフォーマンス:
    4.0
    利便性:
    4.5

  • フィンランド国内航空路線はこれ!

    投稿日 2012年07月15日

    オウル

    総合評価:4.0

    ヘルシンキからオウルまで往復する時、行きは格安航空会社のnorwegian航空り、帰りはフィンランド国鉄の特急に乗りました。初めて耳にした会社でしたが、オウル市のホームページのアクセス欄にフィン航空と並んで掲示されていたので利用してみました。料金はフィン航空の半分、http://www.norwegian.comからの申し込みでしたが順調に予約が出来ました。利用者はほとんど地元フィンランド人、空港もフィン航空と同じ空港を使っています。機内も清潔ですしお勧めします。

    旅行時期
    2011年07月
    コストパフォーマンス:
    4.0
    フィン航空の国内線よりずっと安い。
    利便性:
    4.0

kuwasanさん

kuwasanさん 写真

2国・地域渡航

0都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

kuwasanさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在2の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在0都道府県に訪問しています