藤沢・江ノ島旅行記(ブログ) 一覧に戻る
今年、4回目の江ノ島サイクリングです。計9回目です。<br />今回は、ゆうき食堂の 生しらす定食を食べてきました。<br />また。この旅行記が、300冊目の節目でした。 <br /><br /> 8回目 9月の江ノ島<br />http://4travel.jp/traveler/kazukota/album/10603185/<br /> 7回目 7月の江ノ島<br />http://4travel.jp/traveler/kazukota/album/10581656/<br /> 6回目 4月の江ノ島<br />http://4travel.jp/traveler/kazukota/album/10563196/<br /> 5回目 夏場の江ノ島<br />http://4travel.jp/traveler/kazukota/album/10495452/<br /> 4回目 1月の江ノ島<br />http://4travel.jp/traveler/kazukota/album/10417435/<br /> 3回目 残暑の江ノ島<br />http://4travel.jp/traveler/kazukota/album/10370499/<br /> 2回目 12月の江ノ島<br />http://4travel.jp/traveler/kazukota/album/10292722/<br /> 初めての江ノ島 9月<br />http://4travel.jp/traveler/kazukota/album/10271107/

2011年11月 自転車で行ってみようかな 江ノ島(9回目)

33いいね!

2011/11/18 - 2011/11/18

252位(同エリア1580件中)

2

40

KazuKota

KazuKotaさん

今年、4回目の江ノ島サイクリングです。計9回目です。
今回は、ゆうき食堂の 生しらす定食を食べてきました。
また。この旅行記が、300冊目の節目でした。 

 8回目 9月の江ノ島
http://4travel.jp/traveler/kazukota/album/10603185/
 7回目 7月の江ノ島
http://4travel.jp/traveler/kazukota/album/10581656/
 6回目 4月の江ノ島
http://4travel.jp/traveler/kazukota/album/10563196/
 5回目 夏場の江ノ島
http://4travel.jp/traveler/kazukota/album/10495452/
 4回目 1月の江ノ島
http://4travel.jp/traveler/kazukota/album/10417435/
 3回目 残暑の江ノ島
http://4travel.jp/traveler/kazukota/album/10370499/
 2回目 12月の江ノ島
http://4travel.jp/traveler/kazukota/album/10292722/
 初めての江ノ島 9月
http://4travel.jp/traveler/kazukota/album/10271107/

PR

  •  会社を休んでの江ノ島サイクリングです。<br /><br /> 平日は、会社まで自転車に向かう人が多いようです。

     会社を休んでの江ノ島サイクリングです。

     平日は、会社まで自転車に向かう人が多いようです。

  •  いつもの1号線で行く事にしました。

     いつもの1号線で行く事にしました。

  •  この坂も長いんです。<br /> 名前を忘れました。

     この坂も長いんです。
     名前を忘れました。

  •  この坂も長い。<br /> 3つ目。

     この坂も長い。
     3つ目。

  •  藤沢までの最後の坂。

     藤沢までの最後の坂。

  •  江ノ島駅です。

     江ノ島駅です。

  •  当然、海は誰も居ません。

     当然、海は誰も居ません。

  •  平日でも混雑してますね。

     平日でも混雑してますね。

  •  人が少ない。

     人が少ない。

  •  サラシが良いですね。つれそうですね。

     サラシが良いですね。つれそうですね。

  •  磯の方にも行ってみました。

     磯の方にも行ってみました。

  •  釣り人は、たくさん居ました。

     釣り人は、たくさん居ました。

  •  ご飯を食べに、鎌倉方面に向かいます。

     ご飯を食べに、鎌倉方面に向かいます。

  •  ゆうき食堂です。

     ゆうき食堂です。

  •  生しらす丼が美味しいです。

     生しらす丼が美味しいです。

  •  葉が生えてきています。生きていますね。頑張れ。生命力を感じます。

     葉が生えてきています。生きていますね。頑張れ。生命力を感じます。

  •  お参りをして。

     お参りをして。

  •  日比谷公園のツリーを見ました。

     日比谷公園のツリーを見ました。

  •  今回も120KMのサイクリングでした。<br /><br /> では、この辺で。

     今回も120KMのサイクリングでした。

     では、この辺で。

この旅行記のタグ

関連タグ

33いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • 潮来メジロさん 2011/12/03 18:13:05
    旅行記300冊完成おめでとうございます。\(^o^)/
    KazuKotaさん、こんばんは! ヾ(^o^)
    旅行記300冊完成おめでとうございます。\(^o^)/

    > 葉が生えてきています。生きていますね。頑張れ。生命力を感じます。

    鶴岡八幡宮の御神木の大銀杏ですね。
    樹齢1000年と言われているのですが、まだまだ元気そうですね。
    昔は人生60年とか言われていましたが、最近は100歳を越える元気な御年寄りも多いと聞きますが、この大銀杏からみたら、まだまだ赤子ですね。
    私も寒さに負けずに元気を出して、バードウォッチングを楽しみたいと思いました。

    ではまた・・・。(^o^)/~~~
      (潮来メジロ)

    KazuKota

    KazuKotaさん からの返信 2011/12/03 22:46:18
    RE: 旅行記300冊完成おめでとうございます。\(^o^)/
    潮来メジロさん

     こんばんは、

     いつのまにか、旅行記、、、、備忘録を300冊も作成
    していたんだ という感じです。
     出張先に、新自転車を持ち込んで色々な場所を走り回りたいと
    思ってます。

     またの訪問お待ちしてます。

     ではでは。

KazuKotaさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP