セブ島旅行記(ブログ) 一覧に戻る
1月に休みが取れないので、年末に再上陸。今回は初の直行便!<br />2度目のダイブサファリ。Kちゃんはデング熱に罹ったので、あと1ヶ月くらい潜れないと。<br />サファリはRと。途中で船が故障。別の船に乗り換える。故障した船は海に置き去りって・・・後で迎えが来て、修理して4日目には復帰。<br />ボホールは前と違うホテル。まだ建設途中という感じ。周りに何もない。夕飯はどうなる!面倒になったので、ホテルで食べる。<br />高台?にあるので、ボートまで螺旋階段を下りて乗船。50本目!ということで、ドゥマのホテルについたら、鮮やかなケーキと風船があった。食べ切れそうにないので、夕飯の時に持っていって、みんなで食べた。<br />ドゥマで延泊。初マッサージ。安いし、全身なので、充実。ちょっと痛かった。夕飯時、また別の人の記念ダイブのケーキがあった。<br />最後はNの弟Cと潜った。が、この日初のガイドだったと終わった後に聞いた。迎えの車がなかなか来なかった。相変わらず、マクタンまで時間が掛る。<br />帰国日は目覚ましが鳴らず、朝食を食べずに搭乗。(セサリオ、ヒデンコーラル、サウスシーリゾート)<br /><br />12/25(日) PR433 14:30成田発→18:25セブ着<br /><br />12/26(土)ダイブサファリ開始<br />1.ヒルトゥガン(アヤコショウダイ!etc.)<br />2.カビラオ・タリサイ(オイランヨウジウオ、UFOクラゲetc.)<br />3.カビラオ・サウスウォール(ヒトヅラハリセンボンetc.)<br /><br />12/27(月)<br />1.バリカサグ・カテドラル(ウメイロモドキ、トウアカ大家族etc.)<br />2.バリカサグ・ブラックフォレスト(カメ、カメ、カメ!etc.)<br />3.バリカサグ・ダイバーズヘブン(チンアナゴetc.)<br />4.スミロン・サンクチュアリ(ゴールドスペックジョウフィッシュetc.)<br /><br />12/28(火)<br />1.アポ・マムサ(ギンガメアジetc.)<br />2.アポ・チャーチ(でかいオオモンイザリウオetc.)<br />3.アポ・サンクチュアリ(なんと言っても珊瑚がきれい!でかいゴマモン!!!etc.)<br /><br />12/29(水) ドゥマ延泊<br />1.シキホール<br />2.シキホール<br />3.シキホール<br /><br />12/30(木) PR434 7:50セブ発→13:25成田着<br /><br />http://www.ac.auone-net.jp/~ao.iruka/Dive_Diary_2005-4.html

この1年で3回目の上陸!

2いいね!

2005/12/25 - 2005/12/30

3229位(同エリア3735件中)

0

12

blue-dolphin

blue-dolphinさん

1月に休みが取れないので、年末に再上陸。今回は初の直行便!
2度目のダイブサファリ。Kちゃんはデング熱に罹ったので、あと1ヶ月くらい潜れないと。
サファリはRと。途中で船が故障。別の船に乗り換える。故障した船は海に置き去りって・・・後で迎えが来て、修理して4日目には復帰。
ボホールは前と違うホテル。まだ建設途中という感じ。周りに何もない。夕飯はどうなる!面倒になったので、ホテルで食べる。
高台?にあるので、ボートまで螺旋階段を下りて乗船。50本目!ということで、ドゥマのホテルについたら、鮮やかなケーキと風船があった。食べ切れそうにないので、夕飯の時に持っていって、みんなで食べた。
ドゥマで延泊。初マッサージ。安いし、全身なので、充実。ちょっと痛かった。夕飯時、また別の人の記念ダイブのケーキがあった。
最後はNの弟Cと潜った。が、この日初のガイドだったと終わった後に聞いた。迎えの車がなかなか来なかった。相変わらず、マクタンまで時間が掛る。
帰国日は目覚ましが鳴らず、朝食を食べずに搭乗。(セサリオ、ヒデンコーラル、サウスシーリゾート)

12/25(日) PR433 14:30成田発→18:25セブ着

12/26(土)ダイブサファリ開始
1.ヒルトゥガン(アヤコショウダイ!etc.)
2.カビラオ・タリサイ(オイランヨウジウオ、UFOクラゲetc.)
3.カビラオ・サウスウォール(ヒトヅラハリセンボンetc.)

12/27(月)
1.バリカサグ・カテドラル(ウメイロモドキ、トウアカ大家族etc.)
2.バリカサグ・ブラックフォレスト(カメ、カメ、カメ!etc.)
3.バリカサグ・ダイバーズヘブン(チンアナゴetc.)
4.スミロン・サンクチュアリ(ゴールドスペックジョウフィッシュetc.)

12/28(火)
1.アポ・マムサ(ギンガメアジetc.)
2.アポ・チャーチ(でかいオオモンイザリウオetc.)
3.アポ・サンクチュアリ(なんと言っても珊瑚がきれい!でかいゴマモン!!!etc.)

12/29(水) ドゥマ延泊
1.シキホール
2.シキホール
3.シキホール

12/30(木) PR434 7:50セブ発→13:25成田着

http://www.ac.auone-net.jp/~ao.iruka/Dive_Diary_2005-4.html

同行者
カップル・夫婦
航空会社
フィリピン航空
旅行の手配内容
ツアー(添乗員同行なし)

PR

  • 真正面から撮るのが好きです。。。ニモ。。。

    真正面から撮るのが好きです。。。ニモ。。。

  • オイランヨウジのツガイ

    オイランヨウジのツガイ

  • 地元の人が魚釣りしているところ。

    地元の人が魚釣りしているところ。

  • で、捕った魚はこれ。スープに入れたりするようです。

    で、捕った魚はこれ。スープに入れたりするようです。

  • ボホールのホテルのヒデンコーラル。<br />1部屋は1棟ずつに分かれています。プール後方が客室。

    ボホールのホテルのヒデンコーラル。
    1部屋は1棟ずつに分かれています。プール後方が客室。

  • 50本目の記念ダイブお祝いのケーキ!我々のケーキはまだマシな色のケーキでした。翌日のゲストのものは水色の地のケーキでした。とにかく甘い!砂糖食べてるみたいなクリームです。<br />このケーキのメッセージにミスがありました・・・

    50本目の記念ダイブお祝いのケーキ!我々のケーキはまだマシな色のケーキでした。翌日のゲストのものは水色の地のケーキでした。とにかく甘い!砂糖食べてるみたいなクリームです。
    このケーキのメッセージにミスがありました・・・

  • よく被写体にするミノカサゴですが、今までで納得のいくような写真は撮れてないです。なので、真後ろから攻めてみました。

    よく被写体にするミノカサゴですが、今までで納得のいくような写真は撮れてないです。なので、真後ろから攻めてみました。

  • オオモンイザリウオ。とにかくでかかった!水中で見たときは水色だったのですが・・・

    オオモンイザリウオ。とにかくでかかった!水中で見たときは水色だったのですが・・・

  • 隠れてました。カメ。今回のダイブはカメのあたりで、何回みたのやら・・・

    隠れてました。カメ。今回のダイブはカメのあたりで、何回みたのやら・・・

  • ニモの正面ドアップ。かわいい!

    ニモの正面ドアップ。かわいい!

  • 我々の乗ってきたバンカーボート

    我々の乗ってきたバンカーボート

  • トウアカクマノミの大家族。他にもクマノミの種類は豊富です。

    トウアカクマノミの大家族。他にもクマノミの種類は豊富です。

この旅行記のタグ

関連タグ

2いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フィリピンで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
フィリピン最安 175円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

フィリピンの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP