旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

シェラトン グランド マカオ Sheraton Grand Macao

ホテルランク ホテル予約サイト各社から提供された情報の平均値をフォートラベル独自の評価として表示しております。
ホテルの品質を保証するものではありませんのでご注意ください。
マカオ

みんなの満足度 実際に宿泊されたトラベラーのクチコミ評価をもとに、クチコミ総合評価として表示しております。
4.31 クチコミを見る(175件)

設備・サービスの特徴

設備・サービス一覧
  • 日本語スタッフ
  • 空港送迎
  • 無料Wi-Fi
  • 両替サービス
  • 空港送迎
  • プール
  • コインランドリー
  • バー・ラウンジ
3
ホテル満足度ランキング
マカオ ホテル(93件中)
4.31
ロケーション
4.00
コストパフォーマンス
3.95
サービス
3.80
客室
4.27
バスルーム
4.13
  • ホテル内だけで1日中遊べる!

    4.5旅行時期:2014/01 (約10年前)
    min

    minさん

    女性/マカオのクチコミ:1件

    広州からバスでマカオに入り、国境ポイントで無料のサンズコタイセントラルシャトルバスに乗りホテルへ。友だち家族と一緒に大人3人、子供3人で2部屋を借り、2部屋間のドアを開放してもらい使用させて頂きました。向かい側にはベネチアンマカオもありますが、ベネチアンもシェラトンも利用したことのある友だちいわく、シェラトンのほうが綺麗だとのこと。1階にはカジノも入っていますので、子供たちが寝た後、入れ替わりでカジノに行っていました。また、他の隣接するホテルともショッピングモールで繋がっていますので、ほとんど外を歩かずに過ごしていました。
  • 必要なものはそろっている

    4.0旅行時期:2014/01 (約10年前)
    etigo

    etigoさん

    女性/マカオのクチコミ:3件

     華美ではありませんが、必要なものはそろっています。
     ワインオープナーがなくて電話でお願いしましたが、つたない英語でも通じて持ってきてくれました。開けるまで入り口で待っていて、終わったらすぐに持ち帰りました。部屋にあるといいのに、と思いましたが、電話したらすぐにもってきてくれたのでよしとしましょう。
     シャワーもバスタブもたっぷりお湯が出るし。コタイジェットのチケットもフロントの近くのデスクで買えました。ホテルのシャトルバスも乗りやすいし、使いやすいホテルだと思います。
  • スイートにアップグレード

    5.0旅行時期:2013/12 (約11年前)
    めいちゃん

    めいちゃんさん

    女性/マカオのクチコミ:2件

    前年に引き続き宿泊しました。シャトルバスで裏口の方に着いたので小さいレセプションでのチェックインでしたが待っている方もなく、すぐに手続きできました。表側には会員専用の広いチェックインルームがあります。
    SPG会員でアップグレードされスイートルームでした。ロケーションはヴェネチアン側ではありませんでしたので、隣接するホリデーインとプールが見えます。
    部屋は広く、ソファーとダイニングのあるリビングルーム・独立したベッドルーム・独立したソファーの配されたテレビ付の部屋・洗面付トイレ・広いバスルームです。
    ネスカフェドルチェも置いてありました。
    wifiは無料で使えます。
    クラブラウンジでの朝食や夕食・カクテルタイムが利用でき、PCも置いてありますは日本語入力はできず閲覧のみは日本語も可能です。プリンターも受付の方に頼めば使えます。
    足のマッサージチェアも2台ありました。
    私達にとりましてはものすごくコスパの良いホテルでした。又泊まりたいと思います。
  • 超巨大な高級リゾートホテル

    4.0旅行時期:2013/12 (約11年前)
    ○

    さん

    男性/マカオのクチコミ:1件

    マカオのコタイ地区にある超巨大なリゾートホテル。
    部屋数はまさかの4000室。部屋のランクは5段階。
    スイートに宿泊すると、専用ラウンジでのチェックイン・朝食・軽食等のサービスがある。
    ホテル内には当然カジノがあるほか、ショッピングセンターやプール、エステ等ひととおりのサービス施設が勢ぞろい。
    私が宿泊したExecutive Suite with Club Access & Breakfastクラスは約30000円でリビング・寝室・バスルームのスイート仕様。
    特にバスルームは8畳ほどもある室内にバスタブが置かれた豪華なつくり。
    このホテルの良い点は、新しくきれいなこと、シェラトンの充実したサービス体制、スイートの豪華なバスルーム等。
    悪い点は、マカオ中心からの距離が若干あること、ホテルが大きすぎてホテル内での移動が大変なこと、朝食は悪くはないが期待するほどのクオリティでないこと等。
    家族での宿泊では満足度が高いと思います。
  • 他のホテルと比べて安いけど??

    2.0旅行時期:2013/11 (約11年前)
    yamadaharu

    yamadaharuさん

    男性/マカオのクチコミ:1件

    某大手ホテル予約WEBで頻繁に特別価格の売り込みをしていたので、土曜日をはずして(土曜日の澳門のホテルは飛び切り高額になる。)金曜日と日曜日に宿泊した。 その日曜日のチェックインでは並んでから約40分も待たされた。部屋数は4,000以上あると聞いており、満室近い場合は現状のチェックイン施設では足りなすぎると思う。(金曜日は遅くいったので混雑していなかったのだが) ロビーのスタッフ(30代?の女性)は【ぼー】としていて的確な案内やお客さまの誘導が出来ていなかった。
     約20分程度経過後待たされたお客さま(自分も含め)が苛立ちはじめ険悪な雰囲気に。
    そこでやっと責任者らしく男性が出てきて、シェラトンのメンバー用のカウンターに誘導をはじめたが、
    遅すぎる。もっと早く適切な待たさない対応をすべきだし、ロビースタッフへの教育を徹底すべき。
     あげくにメンバーカウンターに案内されたが、本来のシェラトンメンバーが並びだし怒り出す始末。
    本当に不愉快な一日になってしまった。部屋も日本のビジネスホテルを少しよくした程度。
     リクライニングチェアが一つ。洗面スペースはバスタブとシャワー室が分かれていた。
    ジムはシューズの持参が必要だが、マシーン等充実している。プールは多数に分かれてあり、リゾート風の休息用のスペースもありしゃれているが、深さが浅く、また一つ一つのプールは短いので家族連れが利用していると利用しにくい。
     コタイ地区の他の二つのホテル(CONRAD、HOLIDAY INN)と共用のスペースには、レストラン・ショッピングアーケード、フードコートが充実しており、不便は感じない。
     私はマカオには年に4−5回行き、多数のホテルに宿泊した経験があるが、主目的は休息(リラックス)
    であり、このホテルには2度と宿泊しない。
  • 快適です

    4.0旅行時期:2013/11 (約11年前)
    yoshimiu

    yoshimiuさん

    男性/マカオのクチコミ:2件

    タイパにできた新しいホテルなので、内装もきれいで、清潔感あります。客室は十分に広く、シャワーとバスタブも別々になっています。マカオ本島に比べると、値段も安めですので、ホテルでカジノをする人にはおすすめです。
  • コスパ good!

    4.0旅行時期:2013/10 (約11年前)
    阿蘇山

    阿蘇山さん

    男性/マカオのクチコミ:3件

    家族3人でキングサイズの部屋に泊まりました。部屋は大変きれいで快適そのもの。
    お風呂のお湯もすぐにたまります。ベッドもふかふかで大変良いです。
    お隣のコンラッドにも止まったことがありますが、快適さはどっこどっこいの良い勝負。
    価格的にはシェラトンに分があるのではないでしょうか。残念なのはwifiが有料だったこと。無料にしてほしい。
  • リーズナブルな巨大ホテル

    4.5旅行時期:2013/10 (約11年前)
    ささった

    ささったさん

    男性/マカオのクチコミ:2件

    金曜有給+土日の弾丸ツアーで香港・マカオを旅行し、
    初日に香港の上環からコタイフェリーでマカオに上陸しました。
    フェリー乗り場からホテルまでは距離がありますので、無料シャトルバスを利用しました。
    ※シェラトンのバスは黄緑色で、自由に乗れます。

    シェラトンはとにかくデカいホテルです。
    どうやら総部屋数では日本のどのホテルよりも多いみたいです。(間違っていたらすいません)
    ただ、運よく私が宿泊した部屋はエレベータに近く、
    ロビーから3分とかからずに部屋にたどり着くことができました。

    部屋については、2人部屋にエキストラベッドを注文し、
    男3人で宿泊しましたが、それでも十分な広さでした。
    なお、エキストラベッドについては、事前にオプションでつけており、
    チェックインから30分ほどで、ベッドをボーイさんが運んできてくれました。

    また、ロビーの近くにカジノが設置されており、朝カジノをしてきました。
    ブラックジャックとポーカーをしましたが、共に最低betは300HKDでした。

    今回は一人6000円ちょっとで宿泊することができ、
    日本では味わえないような豪華な空間を満喫することができました。
    みなさまも機会があれば、ぜひお泊りください。
  • クラブラウンジがおすすめ

    4.5旅行時期:2013/09 (約11年前)
    ニコニコ9

    ニコニコ9さん

    男性/マカオのクチコミ:4件

    エグゼクティブスイートに大人3人で宿泊。そもそもツインベッドタイプの部屋はないため、ソファーベッドとエキストラベッドで対応。スタンダードルーム2部屋の方が良かったかなと思います。
    ただし、クラブラウンジが使えるというのは大きなメリットでした。チェックインもチェックアウトもラウンジで行えます。品数は決して多くはありませんが、夕食も朝食もラウンジでいただきました。夕食時はアルコールも無料です。スタッフの働きぶりも満足しうるものです。
    そして何よりも助かったのが、パソコンとプリンターが自由に使えるということです。実は猛烈な台風の襲来により、帰国日を繰り上げるという変更を余儀なくされたのですが、コンセルジェに頼らず、不自由な言語を使わずとも、航空券やフェリーチケットの手配ができました。
    スタンダードタイプに宿泊される方も、クラブルームへの宿泊をおすすめします。
  • 良いホテルです。部屋自体のコスパは高い。

    4.0旅行時期:2013/08 (約11年前)
    ジャッジドレッド

    ジャッジドレッドさん

    非公開/マカオのクチコミ:1件

    観光で3泊。
    運悪く台風の到来と重なり、3日間殆どホテル周辺で過ごすことになったが、
    大規模なカジノもあり、またベネチアンまでちょっと距離があるが、それでもホテルからつながっているので雨に濡れることなくいけるし、
    また大きなフードコートやレストラン街へもつながっており、各インドア施設へのアクセスは悪くない。

    部屋自体はまた新しいし、綺麗清潔、広い、使い勝手も良い。
    快適なホテルステイが可能。朝食も良い。
    この価格で泊まれるのは、さすがカジノのあるホテル。お得感はある。
    フェリー乗り場への直行バスもフロント前から乗れるし(有料だが)。

    部屋でのWiFiが無料なら尚よかったのと、やはりマカオ中心街へはちょっと距離があって観光をするのにはやや不便なのではと感じた。
    カジノやベネチアンの中だけでショッピングを楽しむのならよいが・・

131件目~140件目を表示(全175件中)

シェラトン グランド マカオのプラン予約・料金比較

チェックイン
チェックアウト
部屋数 予約する部屋数を設定できます。
「1部屋あたりの人数」で指定した人数が各部屋ごとに割り当てられます。
1部屋あたりの人数
大人 子ども

プランを検索しています…

ローディング

loading...

このページのトップへ