旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

センチュリー パーク ホテル Century Park Hotel

ホテルランク ホテル予約サイト各社から提供された情報の平均値をフォートラベル独自の評価として表示しております。
ホテルの品質を保証するものではありませんのでご注意ください。
マニラ

みんなの満足度 実際に宿泊されたトラベラーのクチコミ評価をもとに、クチコミ総合評価として表示しております。
3.47 クチコミを見る(28件)

設備・サービスの特徴

設備・サービス一覧
  • 日本語スタッフ
  • 空港送迎
  • 無料Wi-Fi
  • 両替サービス
  • 空港送迎
  • プール
  • コインランドリー
  • バー・ラウンジ
19
ホテル満足度ランキング
マニラ ホテル(511件中)
3.47
ロケーション
3.63
コストパフォーマンス
3.80
サービス
3.78
客室
3.61
バスルーム
3.52
  • 安価で便利です

    4.0旅行時期:2011/08 (約13年前)
    tom4ton

    tom4tonさん

    男性/マニラのクチコミ:1件

    過去仕事でマカティに5年間住んでいましたので、メトロマニラ全域知り尽くしています。
    ショッピングセンターが近く、買い物が便利なのはデュシタニと並んでこのセンチュリーパークです。価格が安く、又下町情緒が有り気に入っています。
    雨天でも、数歩でシューマートのアーケードに入ることが出来、ちょっとサンミゲールビールを・・ と言う時には本当に便利。
    お下品通りも近く、又 マビニには次々と新しいカラオケが出来ていて、マカティより安くナイトライフを楽しめます。
    長期赴任した後も年1回ほどプライベートで旅行していますが、他のこの価格帯のホテルのエアコンはWindowタイプが多く、煩くて眠れません。
    古さは否めませんが、ホテル内の日本食レストランも味は良く気に入っています。
    今回は8,000円/泊でしたが、キングサイズのベッドルームでありWifiが無料で接続出来ました。今回、夜間外来者と一緒に帰るとセキュリゲートが異常に厳しかったような気がします。以前はそうではなかったのですが・・・
  • 滞在しやすいホテル☆

    4.0旅行時期:2011/03 (約13年前)
    kameko0814

    kameko0814さん

    女性/マニラのクチコミ:3件

    初めてのマニラ旅行の初日に宿泊しました。
    ロビーの高級感、部屋の広さ、バスルームの広さ、綺麗さ、アメニティ等、
    申し分なく、部屋に到着し、とてもテンションが上がりました!
    ただ、目の前が大きなショッピングセンターですが、
    家のない子供達がまわりにたくさんいるので、
    特に夜は少し怖いかと思います。
    朝食を食べるレストランは、アジアの方が多く、
    少し騒がしい印象。。
    種類は多いですが、中華料理など、脂っぽいものが多く、
    日本食もありましたが、あまり…という感じで、
    値段と見あっているかな?という感じでした。
    宿泊プランに入っていないのならば、朝食は外でとった方がよいかもしれません。
    それ以外は、概ね満足でした。
  • おすすめです。

    3.0旅行時期:2010/05 (約14年前)
    くまのうしろすがた

    くまのうしろすがたさん

    女性/マニラのクチコミ:11件

    センチュリーパークホテルのロビーは吹き抜けになってて気持ちいい。
    ホテルはハリソンプラザ、シューマートが目の前にあります。ショッピングモールの中にスーパーもあり、毎日通いました。ホテルから行くときは暑いですができるだけ日陰を避け駐車場を突っ切った方がいいです。日陰には物乞いをしている大人や子供が結構いて、ついてこられて手を伸ばされて飲み物などをとられてしまいます。地味にマニラで一番怖い経験でした。
  • 家族や友人(初めてマニラに行く人に向く

    3.0旅行時期:2010/05 (約14年前)
    yeshalyn

    yeshalynさん

    男性/マニラのクチコミ:3件

    エントランスが二か所あり1階のエントランスの向かいにハリソンプラザがあるので、ホテルの不味い食事を食べず、ハリソンのマクドナルド、ケンタッキーやマックスで食事ができる。
    私が知っているマニラの日本食レストランで味が唯一まともな日本食レストラン古里までタクシーですぐ徒歩だと15分で行ける。また古里の隣のグランドブルーバードでサウナに入りマッサージ(男性のみ)を頼みリラックスできる。
    ホテルの最上階のクラブペイントハウスでカクテルを飲みクラブの歌手に英語やタガログ語の好きな歌をリクエストし聴きながらマニラの夜景を楽しめる。
    但し、帰国時に空港まで行くのにはホテルの前のタクシーは日本人だと高く、ホテルのフロントで車を頼んだほうが安かった。
  • goodな気配りが嬉しかったです。

    4.5旅行時期:2008/05 (約16年前)
    james

    jamesさん

    男性/マニラのクチコミ:31件

    5~6年前に泊まりました。ビュッフェが美味しかった。帰国日の朝 喫茶室でコーヒーを頂いておりました。航空会社のバスで空港まで帰ることになってました。バスが到着し一杯飲み終わったのですが、どうしても飲み足りなくてもう一杯コーヒーを注文
    そしたら2杯目はカップ半分でした。(バスに遅れないようにと)笑顔でまたのお越しをお待ちしております。っていわれました。素晴らしい心配りに感激しました。
  • PALが欠航した場合の滞在先

    4.0旅行時期:2008/04 (約16年前)
    ガイサノカルカル

    ガイサノカルカルさん

    男性/マニラのクチコミ:3件

    PALが欠航して、約12時間後に振替便が飛ぶ事になりました。その場合、PALが手配するホテルは殆どの場合センチュリーパークになります。そんな訳で予定外に12時間滞在しました。
    想像以上に快適でした。部屋は多分スーペリアルームで、古いながらも清潔でメンテナンスされています。
    プールも利用しました。都市型ホテルにしてはプールの敷地を広く確保していて、スイミング用の25mプールと遊び用の楕円型プールの2つがあります。
    PAL欠航組は、写真のビュッフェレストランならば無償で食事できます。典型的なビュッフェでしたが、品数は豊富でした。ローストビーフもあり、BBQやステーキ類はその場でグリルしてくれます。定価はPhp1200でした。都内のホテルビュッフェで4,000円出しても、この内容には追いつかないと思います。ホテル正面ロビー前にハリソンプラザとシューマートがあって、徒歩で行けるので便利です。PAL欠航に伴って、多分100組くらいのチェックインとチェックアウト(アウトは深夜1時半)がほぼ同時に行なわれましたが、慣れているみたいで5分も掛かりませんでした。フロントマン総出で処理していて、その速度には感心しました。
  • 朝食バイキングの種類が豊富でおいしいホテル

    3.0旅行時期:2006/05 (約18年前)
    nona

    nonaさん

    男性/マニラのクチコミ:1件

    フィリピンの某銀行との打ち合わせの為出張した際、宿泊しました。

    まず、驚いたのは、ホテルの入り口に銃を持った警備員がいることです。
    フィリピンのレストラン等でも同じ光景は見られますが、
    あまり目にしたくない光景です。

    朝食が非常に種類が多く味も良かった点が印象に残っています。

    朝食なのにラーメンがあり、自分でテボで麺をゆでる事ができます。

    この時の出張はスケジュールもタイトだったので、
    ゆっくり朝食を取る事はできませんでしたが、
    一度、このホテルでじっくり食事を楽しんでみたいと思いました。
    (写真はありません)
  • 随分高くなった

    3.0旅行時期:2005/11 (約19年前)
    aga

    agaさん

    男性/マニラのクチコミ:106件

    高くなったので 最近は利用してない

21件目~28件目を表示(全28件中)

センチュリー パーク ホテルのプラン予約・料金比較

チェックイン
チェックアウト
部屋数 予約する部屋数を設定できます。
「1部屋あたりの人数」で指定した人数が各部屋ごとに割り当てられます。
1部屋あたりの人数
大人 子ども

プランを検索しています…

ローディング

loading...

このページのトップへ