2024/09/29 - 2024/09/29
285位(同エリア600件中)
名古屋のmisakoさん
- 名古屋のmisakoさんTOP
- 旅行記356冊
- クチコミ28件
- Q&A回答0件
- 368,653アクセス
- フォロワー12人
先日の千種駅周辺の散策路の残りを回ってきました
光正院、光専寺、芳珠寺、吹上八幡社、吹上観音
帰りに鶴舞公園に立ち寄って、オミナエシ、なぜかまだ蓮のつぼみを見かけ、酔芙蓉みて、ツルマガーデンで石焼ビビンバドリンクサラダセット1,373円の晩御飯
鶴舞公園内には飲食店が多数できてました
芳珠寺では尾張六地蔵第六番の御朱印いただけました
#尾張六地蔵
#芳珠寺
#鶴舞公園
#武蔵坊弁慶
#光正院
#加藤清正弟兵部少輔祐正
#光専寺
- 旅行の満足度
- 5.0
- 観光
- 4.5
- グルメ
- 4.5
- 交通
- 4.5
- 同行者
- 一人旅
- 一人あたり費用
- 1万円未満
- 交通手段
- 高速・路線バス
-
-
-
-
光正院
永正16(1519)年の創建。本尊は
釈迦如来像。京の都へ向かう途中、
急病を得た主君義経の熱を下げる
ために、武蔵坊弁慶がこの地に手掘
りで井戸を掘り清水を得たと伝わっ
ている(名古屋市史跡散策路千種区HPより) -
光専寺
こう せん じ
文禄2(1593)年、加藤清正の弟兵
部少輔祐正が創建した。当時はこの
辺りから丸山村にかけて、多くの信
徒を持った
(名古屋市史跡散策路千種区HPより) -
-
-
-
-
-
芳珠寺
ほう しゅう じ
本尊は延命地蔵菩薩。南北朝から室
町時代の作で秘仏。尾張六地蔵の第
六番札所。次回ご開帳は2040年の
予定
(名古屋市史跡散策路千種区HPより) -
-
-
-
-
-
-
八幡社
はち まん しゃ
安政年間御器所村で創建され、明治
時代に現在地に移る。この付近の地
名をとって吹上八幡社とも呼ばれる(名古屋市史跡散策路千種区HPより) -
-
-
-
-
-
-
-
吹上観音
ふき あげ かん のん
石造の千手観音像。名古屋新田頭小
塚家の屋敷に建っていたという。文
政4(1821)年に作られたと刻まれて
いる(名古屋市史跡散策路千種区HPより) -
-
-
-
-
-
-
鶴舞公園
-
-
-
-
-
-
-
-
-
薔薇園
-
酔芙蓉
-
-
-
-
-
-
ツルマガーデン石焼ビビンバドリンクサラダセット1,373円
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
千種・今池(愛知) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
0
49