2024/02/23 - 2024/02/27
469位(同エリア726件中)
のんさん
友達に会いに単身で弾丸カナダへ行ってきました
渡航前準備は
・エアトリ…エア・カナダ航空券
・モバイルWi-Fi…グーロバルモバイル
・海外保険…損保ジャパン新・海外旅行保険【off!】
・E-Ta…カナダ入国に必要なアメリカのエスタみたいなの私は即承認おりましたが、3日前までにはしておくのが推奨みたいです
-
カナダ入国の準備をして、友達へのお土産をパッキング……スーツケースの半分が日本食とお菓子で埋まった……
-
さて、関西圏に住んでますので
まずは新幹線で羽田空港へ移動!
スマートEXがめっちゃ便利ですね~
カナダ便が成田と羽田からしか飛んでなかったみたいですが、
今年の6月から関空からも飛ぶんだとか…… -
羽田空港第3ターミナルへ
日本食食べたくて金粂さんで最後の日本食
めちゃくちゃ美味しかった………羽田空港 第3旅客ターミナル 空港
-
フライトが行きは12時間半と長いのでシャワールームはじめてつかってみます
30分1500円です -
シャンプー等は備え付けでありました
-
きれいに清掃されてて、特に問題なし
ドライヤーもあるのでさっぱりしてフライトできますね -
シャワー浴びたら、そろそろ手荷物預ける時間だったので預けちゃいます
エア・カナダはアプリで24時間前からオンラインチェックインできて席も選べます、24時間切ったら即チェックインがおすすめ!
私はちょっとグレードアップして一番前の席のちょっと広い席に変更しました
プラス13000円は程でした -
私の更に前はプレミアムエコノミーですね
お皿で機内食サービス受けてました…(笑)
広さは十分こんな感じ
長距離フライトは廊下側がベストですね -
さっそく機内食がくばられる
時間的には18:50のフライトだったので夜ご飯かな
パンはなかなかのハードパン……
これはビーフですが、日本風の味付け
サイドの素麺が美味しかった -
なかなか寝れずに映画やスマホにダウンロードしたアニメやKindleで読書しながらダラダラ過ごす
映画は結構充実しておりました
もうちょっと……… -
機内食サービスは一回だけなのかなぁと思っていると、着陸1時間前に慌ただしく機内食が配られる……(笑)
ポーチドエッグかこのスクランブルかでした -
トロント到着!
友達が迎えに来てくれてました -
先にお土産買っちゃおうってことでメトロっていうスーパーに寄ってもらう
でっかいなー -
ウォルマートにもよってもらった
これはハワイにもあったから馴染みある -
アメリカンなケーキたち
-
日本にはないサイズのアルミトレイ
-
ぜーんぶピザ
-
下の袋みたいなやつに直で牛乳が入ってるんだって……すごいなぁ
-
友達おすすめのハンバーガーショップでテイクアウト
ファイブ ガイズ (ヤング ストリート店) ファーストフード
-
大量のポテトとシェイクとでっかいハンバーガー
アメリカンだな~美味しかった!
トゥーマッチポテトだねって言ってた
おやすみなさい -
朝~
残念ながら時差ボケであんまり寝れず……
キューピーコーワゴールドプレミアムを持ってきてたからそれに助けられた~
カナダにどこにでもあるティム・ホートンズで朝ご飯テイクアウト -
マクドのマフィンのようなやつ
でもマクドと味は全然ちがう!
これも美味しい -
海ではなく湖だそうです
トロントに海はない -
ナイアガラの滝に到着!
ちっさいけどでっかい滝もあった
気温はマイナス14℃!寒すぎる!!!ナイアガラの滝 (カナダ滝) 滝・河川・湖
-
見えてきた見えてきた
こんなに晴れてるのになんでこんなに寒いの…… -
近くでみると迫力が凄い!
冬なのでボートツアーが出てないので、
ナイアガラをじっくり堪能するなら夏がベストですね
冬は凍ったちっさい島が見れて、運が良ければ?凍った滝が見れたらラッキーっぽいです
めちゃくちゃに寒いですが -
何回もお土産屋さんに入ってもらいました……
寒すぎて……カナダだからメイプルのお土産
ROOTSってブランドがカナダ発祥のブランドで有名みたいなので、翌日ダウンタウンで主人のお土産に購入
ここにもROOTSの服置いてあったのでここで買ってもオッケー -
写真の右側がニューヨーク
橋で国境が繋がってるのね~
不思議な感じだった
今回は色々事情があってニューヨークに行くのは見送りました -
途中これがカナダグースだよって教えてもらった
グースってガチョウって意味だったんだ……知らなかった……… -
晴れてるのに寒い……
-
チョコレートマシーン的な
-
美味しそう~だけど甘そう~
-
ちょっと気になって行きたかったけど、調べたら日本にもありました
-
周りの人の服装からどれだけ寒いか察してほしい…
-
友達がお気に入りだというアーケードゲームのエリア
ここのゲームカードにいくらかお金入れるとポイント貰えるのでそれで遊ぶみたいな -
大人でも全然盛り上がる
-
最後にゲームに勝つと別でポイントが溜まっていくみたいなシステムなんですが、そのポイントは景品と交換できるみたい
愛犬用にボールと交換した -
また外へ……
逆さまの家がー! -
ちょっと休憩
店内の店員さんはタンクトップ……… -
残念ながら時差ボケで食欲があんまりない………軽いものを探す
-
結局サラダにした
ちょっとバルサミコ酢がかかりすぎてて酸っぱかった~ -
ちなみにケルシーズってお店で食べたみたいです
こっちのチェーンっぽかった -
アメリカンな感じっていうと
カナディアンねって訂正される
失礼しました -
移動して人生初カジノやってみる~?ってことになり移動
急にチャイニーズなかんじ -
中は写真撮れなかったけどルーレットマシーンで一応プラスでおわったぞ~
20ドル→55ドルくらいだけど
初心者にはこれくらいでちょうどいい -
雪はないのになんとも寒そう……
そろそろ夕方
移動して次の目的地へ -
友達オススメのメディバルタイムズのディナーホースショーへ
なんか地元人のしるひとぞしる観光スポットなのか、あんまり情報が出てこなかった -
ショーに出るお馬さんもみることができました
-
なんかすごい中世な感じ
最初に入場したら4チームくらいに自動で振り分けられるので
振り分けられた自分のチームを応援してね!って感じ
チーム戦のようです -
ストーリーがありそうですが英語わからず……
-
ここでお酒を注文するようでした
私は飲まずソフトドリンクで -
おみやげ?
なんかロード・オブ・ザ・リングでみたぞこういうの -
まさかのフォークはナイフはなし
中世の気分で手づかみで食べます -
本日のメニュー
ガッツリコースです -
ショーが始まった!
中世の貴族の気分で王冠みたいなのも皆被ってた(笑) -
お馬さんは皆賢くてかわいい
-
コースも始まった
スープもスプーンなしで飲める感じになってます -
王冠被ってる大人がいっぱいいるのはなんかシュール…(笑)
-
メインはでっかいチキン
ほぼ半身 -
マッシュポテトやコーンや最後はデザートなんかも配られて食べきれずお腹いっぱい……でも全部美味しかったです
特にチキン!ただなんか味が薄味みたいで、友達がほりにしスパイス持ってきてくれてた(笑) -
帰りはトロントの夜景を見ながら運転してもらって帰る……
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
この旅行で行ったスポット
この旅行で行ったグルメ・レストラン
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
0
61