
2023/10/28 - 2023/10/28
81位(同エリア299件中)
藤崎遥さん
この旅行記スケジュールを元に
とあるガイドブックで見て気になっていた愛知池へ行ってきました。ちょっと立ち寄るだけのつもりであった愛知牧場は想像以上に見どころがありました。
- 交通手段
- JRローカル 私鉄
-
名鉄豊田線「米野木駅」から歩いて数分で愛知池があります。駅近くにスーパーがあるので、飲み物などを補充しておくのも良いでしょう。
米野木駅 駅
-
米野木駅のホーム。
-
愛知池に着きました。池の周りに整備された遊歩道があるので、そこをグルっと回ってきました。
愛知池 自然・景勝地
-
池の景色。ジョギングをしている方も多くいました。
-
池の岸辺。人造湖です。
-
愛知池は、ボートの練習にも使用されていました。
-
場所によって、色々な表情を見せてくれます。歩いていて飽きることがありません。
-
場所によっては木がたくさん生えています。
-
すすきの道。
-
池だけでなく、植物も魅力的。
-
途中にこんな看板があります。愛知牧場へ寄り道しました。
愛知牧場 テーマパーク
-
牧場へのトンネルの壁画。
-
馬への餌やり体験や、乳搾り体験が時間によってはできます。
-
羊。もこもこしています。
-
ゆったりしている羊。動物広場は入場料300円です。餌を買って、与えることもできます。
-
コスモス畑。一面に広がっています。入場料100円が必要です。
-
コスモス畑その2。
-
こちらは別の花畑。
-
こちらも花畑。
-
花畑その2。
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
尾張旭・日進(愛知) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
0
20