名古屋旅行記(ブログ) 一覧に戻る
マリオットボンヴォイ(旧SPG)会員になって5年、界隈の皆さんがよく情報をUPされている「名古屋マリオットアソシアホテル」に初めて泊まってみました。<br /><br />8/28~8/30 2泊 ポイント利用による無料宿泊(2泊分で62,000ポイント消費)<br />プラチナエリート会員優待により、スタンダードツインからデラックスツインにアプグレあり。<br /><br />https://www.associa.com/nma/

2023年8月 ナゴマリ宿泊記

5いいね!

2023/08/28 - 2023/08/30

4017位(同エリア5301件中)

0

53

salla

sallaさん

マリオットボンヴォイ(旧SPG)会員になって5年、界隈の皆さんがよく情報をUPされている「名古屋マリオットアソシアホテル」に初めて泊まってみました。

8/28~8/30 2泊 ポイント利用による無料宿泊(2泊分で62,000ポイント消費)
プラチナエリート会員優待により、スタンダードツインからデラックスツインにアプグレあり。

https://www.associa.com/nma/

同行者
家族旅行
一人あたり費用
1万円未満
交通手段
タクシー 新幹線
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 新幹線で名古屋駅到着<br />まだ夏休み中なので車両がうるさいとイヤ~な気分になるからグリーン車一択で。空いてて快適でしたわ。<br /><br />名古屋に来たのは8~9年ぶりくらい?昔、名古屋めしを食べる為だけに来たりしてましたね。でもナゴマリは初めて。以前は、築浅でキレイめのビジホとかに泊まってたんですけど。。ボンヴォイ民になってからはずいぶん変わったなぁ(笑)<br /><br />ナゴマリは駅直結で便利ですね~。猛暑の中あちこち移動しないで済むのは助かります。今回も娘と2人旅行ですが、娘は仕事を終えてから来るので別々に名古屋入りしました。<br />https://www.associa.com/nma/

    新幹線で名古屋駅到着
    まだ夏休み中なので車両がうるさいとイヤ~な気分になるからグリーン車一択で。空いてて快適でしたわ。

    名古屋に来たのは8~9年ぶりくらい?昔、名古屋めしを食べる為だけに来たりしてましたね。でもナゴマリは初めて。以前は、築浅でキレイめのビジホとかに泊まってたんですけど。。ボンヴォイ民になってからはずいぶん変わったなぁ(笑)

    ナゴマリは駅直結で便利ですね~。猛暑の中あちこち移動しないで済むのは助かります。今回も娘と2人旅行ですが、娘は仕事を終えてから来るので別々に名古屋入りしました。
    https://www.associa.com/nma/

    名古屋マリオットアソシアホテル 宿・ホテル

  • 15階レセプションフロアへ<br />マリオットボンヴォイエリート会員の優先カウンターがあり、こちらでチェックイン。<br />今回はポイントを利用しての無料宿泊。2泊分で62,000ポイントでした。<br />最ボトムのスタンダードツインからデラックスツインへの微かなアプグレをいただきましたw(コンシェルジュフロアへのアプグレならず~

    15階レセプションフロアへ
    マリオットボンヴォイエリート会員の優先カウンターがあり、こちらでチェックイン。
    今回はポイントを利用しての無料宿泊。2泊分で62,000ポイントでした。
    最ボトムのスタンダードツインからデラックスツインへの微かなアプグレをいただきましたw(コンシェルジュフロアへのアプグレならず~

    名古屋マリオットアソシアホテル 宿・ホテル

  • レセプションフロアは広々としてました。<br />このフロアにはメインダイニングやロビーラウンジなどがあります。<br />内装仕様はひと世代前といった感じで恵比寿のウェスティンっぽいですね。<br />(ウェスティン東京も全面改装するそうで、とても楽しみです!)

    レセプションフロアは広々としてました。
    このフロアにはメインダイニングやロビーラウンジなどがあります。
    内装仕様はひと世代前といった感じで恵比寿のウェスティンっぽいですね。
    (ウェスティン東京も全面改装するそうで、とても楽しみです!)

  • チェックインが17時少し前だったので、荷物だけお願いして客室には寄らずエリートラウンジへ直行。<br />ティータイムが17時までなのでギリセーフ。<br /><br />ナゴマリにはいわゆる「クラブラウンジ」というものが2つあります。<br />こちらが36階「エリートメンバーラウンジ」(ボンヴォイラウンジ)で、マリオットボンヴォイのプラチナ・チタン会員が利用できます。<br />もう一つが15階「コンシェルジュラウンジ」で、マリオットボンヴォイのアンバサダー会員・コンシェルジュフロアに宿泊のゲストが利用できます。<br /><br />エリートラウンジは2020年から営業してるのですが、それまではコンシェルジュラウンジ一択だったのよね? コンシェルジュラウンジの方が内容等レベルが上なので、今回エリートラウンジしか体験できなかったのはちょっとアレでした。。。<br /><br />ボンヴォイ民の多くの皆さんがナゴマリを推してたのはエリートラウンジしか入れないメンバーが増える前(2020年以前)の事なのかな、ラウンジ楽しみたいならコンシェルジュフロアに予約入れるのが正解だったわ。今回はちょっと下調べ不足でしたー

    チェックインが17時少し前だったので、荷物だけお願いして客室には寄らずエリートラウンジへ直行。
    ティータイムが17時までなのでギリセーフ。

    ナゴマリにはいわゆる「クラブラウンジ」というものが2つあります。
    こちらが36階「エリートメンバーラウンジ」(ボンヴォイラウンジ)で、マリオットボンヴォイのプラチナ・チタン会員が利用できます。
    もう一つが15階「コンシェルジュラウンジ」で、マリオットボンヴォイのアンバサダー会員・コンシェルジュフロアに宿泊のゲストが利用できます。

    エリートラウンジは2020年から営業してるのですが、それまではコンシェルジュラウンジ一択だったのよね? コンシェルジュラウンジの方が内容等レベルが上なので、今回エリートラウンジしか体験できなかったのはちょっとアレでした。。。

    ボンヴォイ民の多くの皆さんがナゴマリを推してたのはエリートラウンジしか入れないメンバーが増える前(2020年以前)の事なのかな、ラウンジ楽しみたいならコンシェルジュフロアに予約入れるのが正解だったわ。今回はちょっと下調べ不足でしたー

  • 先にアレコレと書いちゃいましたが、とりあえずエリートラウンジの紹介を。<br />入り口のデスクに毎日掲げられてるのが。。

    先にアレコレと書いちゃいましたが、とりあえずエリートラウンジの紹介を。
    入り口のデスクに毎日掲げられてるのが。。

  • その日のゲストのエリート階級別の人数(これ以前はピラミッド型分布図でしたよね?)なんとあからさまな。<br />これ見ちゃうとプラチナなんてペーペーだという事が分かりますね~<br />えっと、ゴールドメンバー。。?そんなのヒトぢゃないですここでは(爆)<br /><br />そういえば、スイート客室が改装工事中だって15階に書いてあったなー。アンバサダー・チタン会員がこれだけいるんじゃ、アプグレはプラチナまでそんなに恩恵来ないよね、しかたない。

    その日のゲストのエリート階級別の人数(これ以前はピラミッド型分布図でしたよね?)なんとあからさまな。
    これ見ちゃうとプラチナなんてペーペーだという事が分かりますね~
    えっと、ゴールドメンバー。。?そんなのヒトぢゃないですここでは(爆)

    そういえば、スイート客室が改装工事中だって15階に書いてあったなー。アンバサダー・チタン会員がこれだけいるんじゃ、アプグレはプラチナまでそんなに恩恵来ないよね、しかたない。

  • ってことで17時ごろのエリートメンバーラウンジ<br />空いてます。

    ってことで17時ごろのエリートメンバーラウンジ
    空いてます。

  • 36階なので眺めはいいです。<br />ただ窓は小さい。ラウンド型のビルだからしょうがないね。

    36階なので眺めはいいです。
    ただ窓は小さい。ラウンド型のビルだからしょうがないね。

  • Sumik Teaというブランドのティーバッグ。<br />どこか他のホテルでも見かけたな。。まだ新しい日本のブランド?経営者はインドの方みたいですね。<br />https://sumiktea.com/

    Sumik Teaというブランドのティーバッグ。
    どこか他のホテルでも見かけたな。。まだ新しい日本のブランド?経営者はインドの方みたいですね。
    https://sumiktea.com/

  • ティータイムからアルコール提供ありです

    ティータイムからアルコール提供ありです

  • スイーツはブッフェ形式で。7種類くらいあったかも。<br />入室後すぐにティータイム終了だったので、お皿に乗るだけ取ってきたw<br />マフィンの中にキャラメルソースが入っていて美味でした。<br /><br />17:30からはカクテルタイムが始まり、ちらほらとゲストさんが入室されてきました。<br />娘がまだ名古屋に到着してないので、私はスイーツだけゆっくりといただきお部屋へ。

    スイーツはブッフェ形式で。7種類くらいあったかも。
    入室後すぐにティータイム終了だったので、お皿に乗るだけ取ってきたw
    マフィンの中にキャラメルソースが入っていて美味でした。

    17:30からはカクテルタイムが始まり、ちらほらとゲストさんが入室されてきました。
    娘がまだ名古屋に到着してないので、私はスイーツだけゆっくりといただきお部屋へ。

  • お部屋は28階<br />客室フロアに入るのにカードキーが必要なのはなにかと安心。

    お部屋は28階
    客室フロアに入るのにカードキーが必要なのはなにかと安心。

  • お部屋入り口から見た感じ<br />左はクローゼット・右がウェットエリア

    お部屋入り口から見た感じ
    左はクローゼット・右がウェットエリア

  • ま、フツーです。

    ま、フツーです。

  • 。。。フツーです

    。。。フツーです

  • ドレッサーの鏡が三面鏡になってるのは良かった

    ドレッサーの鏡が三面鏡になってるのは良かった

  • ベッドから見た窓<br />駅の新幹線口の方面が見える方角でした。

    ベッドから見た窓
    駅の新幹線口の方面が見える方角でした。

  • 窓辺のチェアから見た感じ

    窓辺のチェアから見た感じ

  • 入り口の方を見た感じ

    入り口の方を見た感じ

  • ベッドサイドテーブルにはタブレット。混雑状況なども見られます。<br /><br />ベッドサイドにはコンセントのみで、充電用マルチコードが引き出しに一本ありました。USBポートはデスク脇にひとつのみで、ちょっと足りないかも。<br />

    ベッドサイドテーブルにはタブレット。混雑状況なども見られます。

    ベッドサイドにはコンセントのみで、充電用マルチコードが引き出しに一本ありました。USBポートはデスク脇にひとつのみで、ちょっと足りないかも。

  • お部屋のティーバッグは「Dilmah」でした。<br />https://dilmah.jp/<br /><br />「ミネラルウォーターは2本まで無料です」とわざわざ書いてあるところにケチくささを感じてしまう。こう書かないと際限なく要求する輩がいるから仕方ないんですかね。

    お部屋のティーバッグは「Dilmah」でした。
    https://dilmah.jp/

    「ミネラルウォーターは2本まで無料です」とわざわざ書いてあるところにケチくささを感じてしまう。こう書かないと際限なく要求する輩がいるから仕方ないんですかね。

  • グラス類

    グラス類

  • 冷蔵庫の中

    冷蔵庫の中

  • スリッパがペラペラでしたん。。

    スリッパがペラペラでしたん。。

  • ナイトウエアはワンピースタイプ

    ナイトウエアはワンピースタイプ

  • ウェットエリア<br />シャワーブースがあるのは良い。<br />ただ、やはり古さを感じますね~ちょっと排水の臭いも。<br />順次改装するかな。

    ウェットエリア
    シャワーブースがあるのは良い。
    ただ、やはり古さを感じますね~ちょっと排水の臭いも。
    順次改装するかな。

  • バスタブは浅いタイプでした

    バスタブは浅いタイプでした

  • 窓からの眺め。電車好きにはいいね~<br /><br />さて、19:30を過ぎて娘も到着したのでカクテルタイムへ~

    窓からの眺め。電車好きにはいいね~

    さて、19:30を過ぎて娘も到着したのでカクテルタイムへ~

  • 19:30~のエリートメンバーラウンジは7~8割ほど席が埋まっていました。<br />ブッフェ台の写真撮りまくるのもアレなんで少しだけ。こちらはイカスミのライスコロッケ。<br />チーズ風味で美味しかったですよ~

    19:30~のエリートメンバーラウンジは7~8割ほど席が埋まっていました。
    ブッフェ台の写真撮りまくるのもアレなんで少しだけ。こちらはイカスミのライスコロッケ。
    チーズ風味で美味しかったですよ~

  • チキンとナムルサラダ<br />ボローニャソーセージとロマネスコのサラダ

    チキンとナムルサラダ
    ボローニャソーセージとロマネスコのサラダ

  • こちらはティータイムからずっと置いてある<br />プレッツェル・チョコ・ナッツ

    こちらはティータイムからずっと置いてある
    プレッツェル・チョコ・ナッツ

  • 「なしのお酒」があったので炭酸水で割っていただきました(お酒飲めない人なので、この手の軟弱なアルコールは嬉しい)

    「なしのお酒」があったので炭酸水で割っていただきました(お酒飲めない人なので、この手の軟弱なアルコールは嬉しい)

  • ビール・コーラ・ジンジャーエールなど

    ビール・コーラ・ジンジャーエールなど

  • ひととおり持ってきました<br />ブッフェ台で写真撮らなかったものは海老マカロニサラダとか

    ひととおり持ってきました
    ブッフェ台で写真撮らなかったものは海老マカロニサラダとか

  • オニオンリング・海老と野菜のガーリック風味など<br />

    オニオンリング・海老と野菜のガーリック風味など

  • イカスミライスコロッケが美味しくておかわりしました。<br />あと、途中からチキンナゲット登場してました。<br /><br />カクテルタイムだけでお腹いっぱいになり、きしめんを食べに出掛けるのをやめにしましたw

    イカスミライスコロッケが美味しくておかわりしました。
    あと、途中からチキンナゲット登場してました。

    カクテルタイムだけでお腹いっぱいになり、きしめんを食べに出掛けるのをやめにしましたw

  • 夜、娘がサウナに行くというので<br />付いて行ってスパエリアをのぞき見<br />なにやらゴージャスチックなエントランス

    夜、娘がサウナに行くというので
    付いて行ってスパエリアをのぞき見
    なにやらゴージャスチックなエントランス

  • ジム。誰もおらず<br />夜景が見えて居心地の良さそうなプールもありました。<br />

    ジム。誰もおらず
    夜景が見えて居心地の良さそうなプールもありました。

  • 翌日朝<br />今日も暑そう~<br /><br />この日は、私は10年以上ぶりに会う友人とランチ・娘は日中はホテル内でリモートワークして夜はライブにお出掛けというスケジュール。

    翌日朝
    今日も暑そう~

    この日は、私は10年以上ぶりに会う友人とランチ・娘は日中はホテル内でリモートワークして夜はライブにお出掛けというスケジュール。

  • エリートメンバーラウンジでの朝食。。。が超絶ショボかった。残念。<br />朝食というより軽食です。ささっと済ませて出掛ける方などはいいと思うけど。<br />コンシェルジュラウンジの限定和朝食、いただきたかったー。<br /><br />エリートメンバーラウンジでの朝食提供は、この4月から始まったばかりだそうで。それまでは、メインダイニング「パーゴラ」でのブッフェ朝食が特典として選べたみたいなのですが、このラウンジで朝食提供が始まってからは「パーゴラ」のブッフェ朝食は半額優待のみになりました。<br />エリートメンバーラウンジでの朝食がこれじゃ。。なんだか損した気分w <br />今回は2泊なので、次の日は迷わずメインダイニングに行きました。<br />

    エリートメンバーラウンジでの朝食。。。が超絶ショボかった。残念。
    朝食というより軽食です。ささっと済ませて出掛ける方などはいいと思うけど。
    コンシェルジュラウンジの限定和朝食、いただきたかったー。

    エリートメンバーラウンジでの朝食提供は、この4月から始まったばかりだそうで。それまでは、メインダイニング「パーゴラ」でのブッフェ朝食が特典として選べたみたいなのですが、このラウンジで朝食提供が始まってからは「パーゴラ」のブッフェ朝食は半額優待のみになりました。
    エリートメンバーラウンジでの朝食がこれじゃ。。なんだか損した気分w 
    今回は2泊なので、次の日は迷わずメインダイニングに行きました。

  • 毎朝定番にしてるヨーグルト&シリアル<br /><br />このエリートメンバーラウンジでの朝食、もう少しなんとかならないのかな。今年4月から始まったものだから、他のゲストからも意見があれば今後改善されるかもしれないけど。<br />例えばだけど宮崎のシェラトンも、メインダイニングでの豊富なメニューのブッフェ朝食に比べると、クラブラウンジでの朝食はかなり限られたメニューになってたけど、あそこにはクラブラウンジ朝食だけの特色があったのよ。<br />例えば、ジャムがランク上の「アランミリア」というブランドのものだったり(確かに美味しかった)、ラウンジ朝食だけで提供されるローストビーフクロワッサンサンドがとても美味しかったり。<br />シェラトン宮崎メインダイニングのブッフェ朝食は会場がとても広くてメニューも豊富、そこそこ時間のかかる朝食になりがちだから、ゴルフプレー日などは空いてるラウンジでワンランク上の朝食を景色を見ながらサクサクと済ませて。。みたいな特色差別化があって良かった。<br /><br />。。けど、ナゴマリのエリートメンバーラウンジ朝食にはそういうものが全く感じられなかったのよね。本当に残念な朝食でした。<br />コンシェルジュラウンジに行けない民はカス!と言われてる気分になりましたわホント。

    毎朝定番にしてるヨーグルト&シリアル

    このエリートメンバーラウンジでの朝食、もう少しなんとかならないのかな。今年4月から始まったものだから、他のゲストからも意見があれば今後改善されるかもしれないけど。
    例えばだけど宮崎のシェラトンも、メインダイニングでの豊富なメニューのブッフェ朝食に比べると、クラブラウンジでの朝食はかなり限られたメニューになってたけど、あそこにはクラブラウンジ朝食だけの特色があったのよ。
    例えば、ジャムがランク上の「アランミリア」というブランドのものだったり(確かに美味しかった)、ラウンジ朝食だけで提供されるローストビーフクロワッサンサンドがとても美味しかったり。
    シェラトン宮崎メインダイニングのブッフェ朝食は会場がとても広くてメニューも豊富、そこそこ時間のかかる朝食になりがちだから、ゴルフプレー日などは空いてるラウンジでワンランク上の朝食を景色を見ながらサクサクと済ませて。。みたいな特色差別化があって良かった。

    。。けど、ナゴマリのエリートメンバーラウンジ朝食にはそういうものが全く感じられなかったのよね。本当に残念な朝食でした。
    コンシェルジュラウンジに行けない民はカス!と言われてる気分になりましたわホント。

  • 時間飛んで<br />これはこの日のティータイムの写真。ランチから帰ったら娘がラウンジで仕事してたので合流。<br />スイーツは前日とほぼ変わらないラインナップでした。たぶん一種類だけ、変わったのは。<br /><br />この日は、十数年ぶりに会う友人と名古屋駅近くでランチしてました。<br />写真は全くナシ。久しぶり過ぎるレベルで友人とランチする際にいちいち写真撮るのって。。わたしはナシだと思うので。友人も全く写真撮ってなかった。だからこそ親しくなったんだね、類は友を呼ぶ。<br />次に会うのはきっとまたずっと先、いつになるか分からないけどこうやって機会があればまた連絡を取って昔話に花を咲かせる事が出来るっていいね。

    時間飛んで
    これはこの日のティータイムの写真。ランチから帰ったら娘がラウンジで仕事してたので合流。
    スイーツは前日とほぼ変わらないラインナップでした。たぶん一種類だけ、変わったのは。

    この日は、十数年ぶりに会う友人と名古屋駅近くでランチしてました。
    写真は全くナシ。久しぶり過ぎるレベルで友人とランチする際にいちいち写真撮るのって。。わたしはナシだと思うので。友人も全く写真撮ってなかった。だからこそ親しくなったんだね、類は友を呼ぶ。
    次に会うのはきっとまたずっと先、いつになるか分からないけどこうやって機会があればまた連絡を取って昔話に花を咲かせる事が出来るっていいね。

  • そのままカクテルタイムに突入<br />娘はササっと食べてライブに出掛けて行きました。<br />このカクテルタイムがさぁ。。メニューが前日と全く同じなのよ。なんだかなぁ~<br />一種でいいから、連泊する人のためにメニュー変えられませんかねぇ。<br />わたしもササッとこれだけ食べてお部屋に戻りました。少し休んだらきしめん食べに行こ♪

    そのままカクテルタイムに突入
    娘はササっと食べてライブに出掛けて行きました。
    このカクテルタイムがさぁ。。メニューが前日と全く同じなのよ。なんだかなぁ~
    一種でいいから、連泊する人のためにメニュー変えられませんかねぇ。
    わたしもササッとこれだけ食べてお部屋に戻りました。少し休んだらきしめん食べに行こ♪

  • 15階フロアから駅前を見下ろす。<br />この目の前のビル、存在感飛びぬけてるな~

    15階フロアから駅前を見下ろす。
    この目の前のビル、存在感飛びぬけてるな~

  • 夜8時ごろ、エスカの「きしめん亭」へ<br />https://tabelog.com/aichi/A2301/A230101/23001276/<br /><br />えびおろしきしめん<br />美味しかったです。

    夜8時ごろ、エスカの「きしめん亭」へ
    https://tabelog.com/aichi/A2301/A230101/23001276/

    えびおろしきしめん
    美味しかったです。

    きしめん亭 エスカ店 グルメ・レストラン

  • 翌朝(3日目)<br />メインダイニング「パーゴラ」で朝食<br />時間は9時ごろ。もうかなり空いてました。。。けど、驚いたのがホテルマンによるお席案内。<br />店内空いており多く見積もっても2~3割の入りかなという空き具合でしたが、何故か両隣にゲストがいる混み混みしたテーブルへ案内されそうになりました。<br />そのテーブルが窓際で景色がよいとか、この画像のように片側ソファ席だとかの利点のない、レストラン中央の落ち着かないエリア。そこへゲストを通す理由がまったく思いつきません。。もしかして、使用済みのテーブルを片付ける時にそのテーブルたちが分散していない方がレストランスタッフが楽ちんだから。。?<br />それに、娘はPCを手にしてたんですよね~それも見てなかったのかな、店内あんなに空いてるのに混んでるエリアの2人掛けテーブルを案内したのは謎すぎでした。レストランマネージャーレベルのホテルマンとお見受けしましたけど。。<br /><br />もちろん、案内された席には座らず「もう少しソーシャルディスタンスが取れるお席がいいです。もう店内空いてるようですし」と要求し、こちら画像のお席に座りました。<br /><br />ゲスト馬鹿にしてんのか?<br /><br />https://www.associa.com/nma/stay/breakfast/

    翌朝(3日目)
    メインダイニング「パーゴラ」で朝食
    時間は9時ごろ。もうかなり空いてました。。。けど、驚いたのがホテルマンによるお席案内。
    店内空いており多く見積もっても2~3割の入りかなという空き具合でしたが、何故か両隣にゲストがいる混み混みしたテーブルへ案内されそうになりました。
    そのテーブルが窓際で景色がよいとか、この画像のように片側ソファ席だとかの利点のない、レストラン中央の落ち着かないエリア。そこへゲストを通す理由がまったく思いつきません。。もしかして、使用済みのテーブルを片付ける時にそのテーブルたちが分散していない方がレストランスタッフが楽ちんだから。。?
    それに、娘はPCを手にしてたんですよね~それも見てなかったのかな、店内あんなに空いてるのに混んでるエリアの2人掛けテーブルを案内したのは謎すぎでした。レストランマネージャーレベルのホテルマンとお見受けしましたけど。。

    もちろん、案内された席には座らず「もう少しソーシャルディスタンスが取れるお席がいいです。もう店内空いてるようですし」と要求し、こちら画像のお席に座りました。

    ゲスト馬鹿にしてんのか?

    https://www.associa.com/nma/stay/breakfast/

    パーゴラ グルメ・レストラン

  • トリュフ風味のエッグベネディクト<br />みそカツとか。みそカツは衣がサクサクで美味しかった。<br />これをエリートメンバーラウンジのカクテルタイムで出すとか、出来ないのかしら?<br />ご当地っぽいものがあると嬉しいのに。

    トリュフ風味のエッグベネディクト
    みそカツとか。みそカツは衣がサクサクで美味しかった。
    これをエリートメンバーラウンジのカクテルタイムで出すとか、出来ないのかしら?
    ご当地っぽいものがあると嬉しいのに。

    パーゴラ グルメ・レストラン

  • うなぎ丼<br />出汁もかけられます。<br />これも出せないのかな~カクテルタイム<br />(もうこの時には不満があふれてw

    うなぎ丼
    出汁もかけられます。
    これも出せないのかな~カクテルタイム
    (もうこの時には不満があふれてw

  • フォーにきしめん。娘とシェア<br /><br />きしめんは昨夜の「きしめん亭」の勝ち

    フォーにきしめん。娘とシェア

    きしめんは昨夜の「きしめん亭」の勝ち

    パーゴラ グルメ・レストラン

  • ヨーグルト&ブランで〆<br /><br />この後、13時のチェックアウトまでお部屋でダラダラ(娘はリモートワーク)<br />レイトチェックアウトもねぇ。。たぶん本当はもっと遅くまでイケたんだと思う(プラチナ会員は最長16時まで)<br />滞在中ほぼホテルで過ごしてたけど、ハウスキーピングが忙しくお部屋清掃してる様子も無かったし、ステイ階でゲストとすれ違う事もほぼなく、廊下からの物音もほぼなく。<br />他の色んな要素も相まって、疑念を持たずにはいられないステイでしたわ。<br /><br />さようならナゴマリ<br />次に名古屋来るときはTIADに泊まるわ。<br />いや、コンシェルジュフロアに泊まってみそカツ<br />いや、泊まってみるカモ。

    ヨーグルト&ブランで〆

    この後、13時のチェックアウトまでお部屋でダラダラ(娘はリモートワーク)
    レイトチェックアウトもねぇ。。たぶん本当はもっと遅くまでイケたんだと思う(プラチナ会員は最長16時まで)
    滞在中ほぼホテルで過ごしてたけど、ハウスキーピングが忙しくお部屋清掃してる様子も無かったし、ステイ階でゲストとすれ違う事もほぼなく、廊下からの物音もほぼなく。
    他の色んな要素も相まって、疑念を持たずにはいられないステイでしたわ。

    さようならナゴマリ
    次に名古屋来るときはTIADに泊まるわ。
    いや、コンシェルジュフロアに泊まってみそカツ
    いや、泊まってみるカモ。

  • チェックアウト後はタクシーでこちらへ<br />名古屋城そばの能楽堂にある「菓匠 花桔梗 名古屋能楽堂 蓬左店」<br />https://tabelog.com/aichi/A2301/A230101/23081142/

    チェックアウト後はタクシーでこちらへ
    名古屋城そばの能楽堂にある「菓匠 花桔梗 名古屋能楽堂 蓬左店」
    https://tabelog.com/aichi/A2301/A230101/23081142/

    菓匠 花桔梗 名古屋能楽堂 蓬左<hosa>店 グルメ・レストラン

  • 和菓子のアフタヌーンティ<br />名古屋城を模した三段スタンドが面白い<br /><br />ドリンクはフリーで、煎茶・和紅茶・ほうじ茶など<br />どれも美味しかったな~

    和菓子のアフタヌーンティ
    名古屋城を模した三段スタンドが面白い

    ドリンクはフリーで、煎茶・和紅茶・ほうじ茶など
    どれも美味しかったな~

    菓匠 花桔梗 名古屋能楽堂 蓬左<hosa>店 グルメ・レストラン

  • あんバターのどら焼きやフィナンシェを挟み込んだ最中とか<br />あんバターブレッドやグレープフルーツを使ったサラダなどなど<br />どれも美味しかった。<br /><br />時間的にあまりゆっくりできなかったけど、店内は落ち着いた雰囲気で良かったです。テイクアウトの和菓子も美味しそうで全種購入したかった。<br /><br />帰宅が遅くなると我が家の猫をペットホテルに迎えに行く時間が遅くなっちゃうので、16時ごろの新幹線で東京へ帰りました。<br />アフタヌーンティ中にスマートEXでチケット買いましたが、グリーン車でも並び2列の空きがかろうじて少しある程度には混雑していましたよ。<br />スマートEXは楽ちんでいいね。<br /><br />今回のナゴマリ宿泊は、わたし的には残念ポイント多数でしたけど<br />ちょっと期待しすぎだったのかなー。SNSでマリオットボンヴォイ民の聖地とかって書いてる人を見てたから。それはかつての状態で、今はもう昔なのかもしれない。<br />ま、体験しないと分からないので良しとしよう。<br /><br />そんな初ナゴマリ宿泊でした。

    あんバターのどら焼きやフィナンシェを挟み込んだ最中とか
    あんバターブレッドやグレープフルーツを使ったサラダなどなど
    どれも美味しかった。

    時間的にあまりゆっくりできなかったけど、店内は落ち着いた雰囲気で良かったです。テイクアウトの和菓子も美味しそうで全種購入したかった。

    帰宅が遅くなると我が家の猫をペットホテルに迎えに行く時間が遅くなっちゃうので、16時ごろの新幹線で東京へ帰りました。
    アフタヌーンティ中にスマートEXでチケット買いましたが、グリーン車でも並び2列の空きがかろうじて少しある程度には混雑していましたよ。
    スマートEXは楽ちんでいいね。

    今回のナゴマリ宿泊は、わたし的には残念ポイント多数でしたけど
    ちょっと期待しすぎだったのかなー。SNSでマリオットボンヴォイ民の聖地とかって書いてる人を見てたから。それはかつての状態で、今はもう昔なのかもしれない。
    ま、体験しないと分からないので良しとしよう。

    そんな初ナゴマリ宿泊でした。

    菓匠 花桔梗 名古屋能楽堂 蓬左<hosa>店 グルメ・レストラン

5いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP