
2021/12/03 - 2021/12/05
86位(同エリア1624件中)
puyomushiさん
- puyomushiさんTOP
- 旅行記232冊
- クチコミ68件
- Q&A回答21件
- 1,122,175アクセス
- フォロワー203人
10月以降、コロナ感染数は落ち着いていますが、オミクロンなる新たな変異株がでてきました。。。
再び、感染が爆発する前に予定していたお出かけを粛々と実行します。
12月はまず、関西へ。
以前から海の京都伊根に行きたいと思っていましたので、海外に出かけられない今だからこそと、行ってきました。
せっかく関西に行くのであれば、今年オープンしたWホテル大阪にもステイしてみたい。
3日間フルで動いたのと、私にしては電車に長時間乗車したので距離感としては九州あたりまで行った気分です。
大阪と京都の2部構成にしました。
では、まず大阪編をどうぞ~
- 旅行の満足度
- 4.0
- 観光
- 4.5
- ホテル
- 4.5
- グルメ
- 3.5
- ショッピング
- 3.5
- 交通
- 4.5
- 同行者
- カップル・夫婦
- 一人あたり費用
- 5万円 - 10万円
- 交通手段
- レンタカー JALグループ 新幹線 JR特急
- 旅行の手配内容
- 個別手配
PR
-
12/3(Fri.) am6:00.
日の出前に羽田空港に到着。
温かい朝ごはんが食べたいので、Hitoshinayaさんへ。ひとしなや グルメ・レストラン
-
白がゆいただきました。
朝はこういう優しいごはんがいいね。ひとしなや グルメ・レストラン
-
もういつ振りかわからないほど、久しぶりにサクララウンジでビールを飲んでいたら。。。
羽田空港国内線ラウンジ 北ウィング (サクララウンジ) 空港ラウンジ
-
朝から優しくない地震。
山梨は震度5弱(◎_◎;)
自宅は震度4、羽田空港は震度3でした。羽田空港国内線ラウンジ 北ウィング (サクララウンジ) 空港ラウンジ
-
フライトには影響せず、オンタイムで伊丹に到着。
この心和む空間は・・・大阪国際空港 (伊丹空港) 空港
-
ファブリックに大好きな、皆川明さん(ミナペルフォネン)のタンバリンが使用されているではないですか!
大阪国際空港 (伊丹空港) 空港
-
モノレールと地下鉄を乗り継いで、心斎橋へ。
御堂筋から目的地はすぐにわかりました(*^^*)御堂筋 名所・史跡
-
ホテルのすごく近くに、気になるマヨネーズレストラン。
意外にも中華料理!中華キッチン マヨネーズ本舗 グルメ・レストラン
-
とうちゃ~く。
こちらは裏だね。W大阪 宿・ホテル
2名1室合計 64,515円~
-
表から入りましょ。
W大阪 宿・ホテル
2名1室合計 64,515円~
-
あれあれ?
皆さんの旅行記で見る、ビビットな色合いは???
多分、午前中だからこの色なんだと思います。W大阪 宿・ホテル
2名1室合計 64,515円~
-
こちらで検温、消毒。
名前を告げて3Fへ。W大阪 宿・ホテル
2名1室合計 64,515円~
-
こんなド派手はエレベーターで3Fに上がると
W大阪 宿・ホテル
2名1室合計 64,515円~
-
フロントのある3FはW階と呼ばれています。
ポップで気分上がるね。W大阪 宿・ホテル
2名1室合計 64,515円~
-
こちらはコンシェルジュ席。
まだ、いらっしゃらない。W大阪 宿・ホテル
2名1室合計 64,515円~
-
こけしもポップ。
W大阪 宿・ホテル
2名1室合計 64,515円~
-
こちらは化粧室。
W大阪 宿・ホテル
2名1室合計 64,515円~
-
期待を裏切らないデザイン性の高さ。
W大阪 宿・ホテル
2名1室合計 64,515円~
-
ホントは、ここで朝ごはん食べたかったのですけど、京都に早く行きたいので断念。
チェックインの手続きをして、荷物を預けておでかけします~Oh la la ! グルメ・レストラン
-
御堂筋沿いの大丸は、ドアマン付き。
大丸 (心斎橋店) 百貨店・デパート
-
ホテルから徒歩15分ほどで、戎橋。
恥ずかしながら、大阪にプライベートで来るのはお初。
なので、ホテルから近いこのベタなスポットに来てみたの。戎橋 名所・史跡
-
大阪万博までには、コロナが終息してほしい。。。
いえ、もっと前に。かに道楽 本店 グルメ・レストラン
-
こちらはカール発売40周年記念看板。
カメラに写っているのは、私たちではありません。
https://www.youtube.com/watch?v=eW23U1UxrBs道頓堀 名所・史跡
-
そうそう、関東では買えないカール買わなきゃ。
うすあじは初めて食べましたが、やっぱりカレーかチーズだよ。ぐりこや (道頓堀店) 専門店
-
こてこて~
道頓堀 名所・史跡
-
この、おもろい看板も見てみたかった!!
元祖串かつ だるま 道頓堀店 グルメ・レストラン
-
ドンキの観覧車、大阪にもあるのね。
道頓堀大観覧車 えびすタワー (ドン・キホーテ道頓堀店 ) 乗り物
-
小一時間でホテルに戻ります。
フュージョン料理のLIVING ROOMでアフタヌーンティーの予約をしています。
予約時刻は11:30なので、アフタヌーンではありませんが(笑)W大阪 宿・ホテル
2名1室合計 64,515円~
-
提灯っぽい照明。
昼間はポップな感じですけど、夜は蛍光色な感じでパリピなお兄さん、お姉さんたちがたっくさん来てました。W大阪 宿・ホテル
2名1室合計 64,515円~
-
では、スタート♪
W大阪 宿・ホテル
2名1室合計 64,515円~
-
パフェみたいに見えるのが、ウェルカムドリンクのアイスミルクティー。
そして、四角のパッケージがやってきました。
ホテルの建物の1/300の大きさだって。
もっと、建物の方が大きくないか?W大阪 宿・ホテル
2名1室合計 64,515円~
-
オープン♪
セーボリー
・トリュフ風味のミニクロワッサン
・ズワイガニのオムレツとフェンネル香る胡瓜
・ポロ葱と3種チーズのキッシュ
・国産牛もも肉のタルタルと雲丹のパイ
・栗のマデラワイン煮込みとフォアグラのブリュレW大阪 宿・ホテル
2名1室合計 64,515円~
-
スウィーツ
・ムース 洋梨とレモンジンジャー
・マンダリンオレンジとポピーシードのパウンドケーキ
・チョコレートブラウニー コーヒーとトンカ豆のクリスティアン マロンクリーム
・ピスタチオクリームフレジエ
・サヴァラン フリュイルージュ
・ホワイトチョコレートムース キャトルエピスW大阪 宿・ホテル
2名1室合計 64,515円~
-
スコーン
・シュトーレンスコーン
・赤果実のスコーン
飲み物は2種類のコーヒーと14種類のティーが飲み放題。
Marriott Bonvoyメンバー割引10%、2時間制限。
ひとつひとつのフードはとても美味しかったです。
ドリンクがその割にはフツーという印象。
税サ込で¥7,500ですから。。。W大阪 宿・ホテル
2名1室合計 64,515円~
-
1時間ほどでお出かけしまします。
目的はあべのハルカスの近鉄デパート。
あれ!?
スポンサーでなくなってから、ずいぶん時間たってますけどセールはやってるのね。あべのハルカス近鉄本店 百貨店・デパート
-
目的はこちら。
台湾のDEAN&DELUCAと呼ばれている、神農生活の日本一号店。神農生活 ショッピングモール
-
花椒ラー油が切れてしまったので、買いにきたかった。
通販もありますけどね。神農生活 ショッピングモール
-
もう少しホテルから近ければ、夕飯はこちらでいただきたかったくらい。
ウーロン茶の販売とお茶を飲めるスポットもありましたが、厚着しすぎで気分悪くなっていたのでパス。
中国茶って、意外に胃に優しくないのです。食習 グルメ・レストラン
-
〇カと煙は高いところが好き。。。なので、あべのハルカスのてっぺんまで登ってみました。
あべのハルカス 名所・史跡
-
大阪出身の同僚が言ってた、”東京は緑が多い!”が実感できる風景。
あべのハルカス 名所・史跡
-
夜はキャンドル点灯されてキレイなんだろうな。
あべのハルカス 名所・史跡
-
吹き抜けになってますね。
お天気いいので、気持ちイイ。あべのハルカス 名所・史跡
-
さあ、15時なのでお部屋に入れる。
27F建てのホテルで25F.
一休でワンダフルツインルーム(高層階シティービュー)というオーダーなので当然のアサイン。W大阪 宿・ホテル
2名1室合計 64,515円~
-
ドア開けるといきなりテーブル&チェアー。
W大阪 宿・ホテル
2名1室合計 64,515円~
-
そしてカウンターバー。
W大阪 宿・ホテル
2名1室合計 64,515円~
-
夜になるとグラスがキラキラするよ。
W大阪 宿・ホテル
2名1室合計 64,515円~
-
たこ焼き、、ではなくたこ焼き風ケーキのウェルカムスイーツ。
そして、コーラはW大阪オリジナルのクラフトコーラ。
お持ち帰りしました。
まだ、飲んでなーーい。W大阪 宿・ホテル
2名1室合計 64,515円~
-
こちらに写っているのは、水以外は有料。
W大阪 宿・ホテル
2名1室合計 64,515円~
-
引き出しの中は、コーヒー&紅茶以外は有料。
W大阪 宿・ホテル
2名1室合計 64,515円~
-
ベッド。
すご~くよく眠れました。W大阪 宿・ホテル
2名1室合計 64,515円~
-
御堂筋ビュー。
W大阪 宿・ホテル
2名1室合計 64,515円~
-
ポップなこけしは、しっかと床に貼りついていましたよ。
W大阪 宿・ホテル
2名1室合計 64,515円~
-
にこちゃんクッションは、皆さんの旅行記で予習済み。
W大阪 宿・ホテル
2名1室合計 64,515円~
-
クローゼットのなかの壁紙がなかなかポップです。
W大阪 宿・ホテル
2名1室合計 64,515円~
-
バスローブとスリッパはブラック。
このスリッパとっても気にいってしまいました、オットが。
お部屋にあったものだけではなく、プールのロッカーに入っていたものまでお持ち帰り(*^^*) -
アメニティ。
W大阪 宿・ホテル
2名1室合計 64,515円~
-
歯ブラシは木製なんだけど、あまりにも直線で割りばしくわえて歯磨きしている気分。
W大阪 宿・ホテル
2名1室合計 64,515円~
-
このバスタブお湯がなかなかたまらないのね。
シャワーブースは湯舟のお隣です。W大阪 宿・ホテル
2名1室合計 64,515円~
-
夕飯はノープランだったんだけど、せっかくの大阪だから大阪っぽいごはんを。
カオススパイスダイナー 四ツ橋アメリカ村店 グルメ・レストラン
-
ググってみたらスパイスカレーのお店を徒歩10分ほどのアメリカ村に発見。
お店の外まで香る、スパイスに吸い込まれるように店内に入りました。
カオスポークキーマは売り切れでしたが、グリーンチリチキンとオイスターアニスマサラの2種類。
めちゃくちゃスパイシーで美味しかったのですが、辛い~~~っ
2人で大汗かいて、さらに私は完食できませんでしたm(__)mカオススパイスダイナー 四ツ橋アメリカ村店 グルメ・レストラン
-
混雑が怖くて、17時くらいに夕飯食べちゃった(;'∀')
御堂筋のキラキラを楽しんでホテルに戻りましょ。大丸 (心斎橋店) 百貨店・デパート
-
表参道のディオールにも☆ついてたよね。
ディオール (心斎橋店) 専門店
-
まだ、イチョウが落葉しておらず、紫のクリスマスイルミとのコラボがなかなか妖しい感じです。
御堂筋 名所・史跡
-
この日の大阪は、温かくてめったに着ないヒートテックがめちゃくちゃ暑かったです。
御堂筋 名所・史跡
-
やっぱり、こんな風にキラキラしてるとウキウキするね。
W大阪 宿・ホテル
2名1室合計 64,515円~
-
そうそう、これこれ!
クリスマスだもん。W大阪 宿・ホテル
2名1室合計 64,515円~
-
お腹が落ち着いたところで、プール。
こちらのプールは¥6,350/人なんですけど、一休の特典で無料。W大阪 宿・ホテル
2名1室合計 64,515円~
-
なので、プールに浮いている椅子の上でプカプカしてました。
温水だし、室温27℃なので冬でも快適。W大阪 宿・ホテル
2名1室合計 64,515円~
-
プカプカの後は、まったり~
お部屋もそうだけど、今治タオルが気持ち良い~~W大阪 宿・ホテル
2名1室合計 64,515円~
-
照明が変わった!
W大阪 宿・ホテル
2名1室合計 64,515円~
-
ピンクのガラスの向こうにはジャクジー&サウナ。
お部屋のドライヤーとは異なり、こちらはダイソン。
常温のお水サービス付き。W大阪 宿・ホテル
2名1室合計 64,515円~
-
プールのお隣のWET BARでオットと待ち合わせ。
WET BAR グルメ・レストラン
-
いえいえ、飲みません。
WET BAR グルメ・レストラン
-
ただオットを待ってるだけ。
スタッフがお茶いれてくれました♪WET BAR グルメ・レストラン
-
お部屋に帰ると、御堂筋が輝いてます。
明かりを落として撮影しましょ。
この景色が見たかったの。W大阪 宿・ホテル
2名1室合計 64,515円~
-
12/4(Sat.)
一休の特典で13時までステイできるのですが、7時過ぎにチェックアウト。W大阪 宿・ホテル
2名1室合計 64,515円~
-
まだ朝焼けの時刻なのに。。。
W大阪 宿・ホテル
2名1室合計 64,515円~
-
ばいばい、Wホテル。
台北同様、ご機嫌でした♪W大阪 宿・ホテル
2名1室合計 64,515円~
-
大阪駅までも15分くらいで便利べんり。
かにカニはまかぜ号が気がかりですけど、私たちはこうのとり1号で宮津まで行きます。大阪駅 駅
-
エキナカのコンビニでおにぎり買って、車内で朝食。
しまった、関西のおにぎりの海苔は、焼きのりではなく味付け海苔だった。。。
これから2時間以上の、電車の旅で海の京都に行きます~~
京都編に続きます♪大阪駅 駅
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
この旅行記へのコメント (4)
-
- norichさん 2021/12/11 05:35:25
- Wホテル、ポップで可愛いですね
- puyoさん、おはようございます。
Wホテル、大阪にオープンしていたんですね。
知らなかった。
ホテル近くのマヨネーズ本舗、マヨラーとしては気になる~。
アフタヌーンティーもインパクトありますね。
お値段もなかなかですね。
混雑時間を外しての行動、さすがpuyoさん。やはり人混みの中での飲食はちょっと怖いと思う私です。
Wホテルのお部屋から御堂筋のイルミネーションが見えるんですね。素敵☆
ベッドも見るからに快適な眠りを誘う雰囲気漂ってます。
一休のダイヤモンド特典はスゴク使えますよね。
私もコロナ禍前がダイヤモンドだったので、今もそのステージを保持していますが、延長さらに再延長してくれてさすが一休様です。
プールは貸し切り状態?何とも贅沢、そして特典で無料だなんて素晴らしい!
カール、久し振りに見て食べたくなりましたが、買えないのは寂しいです。
関西方面のお出かけはずっとしていない私、タイミングを見計らって行きたくなっちゃいました。
続きの京都編も引き続き楽しませていただきますね。
norich
- puyomushiさん からの返信 2021/12/11 09:05:29
- RE: Wホテル、ポップで可愛いですね
- norichさん、おはようございます♪
大阪と京都、楽しかったよ。
マヨネーズ本舗、気になりますよね。
ホテルのすぐ横だったのでとても迷いましたが、店がそんなに広そうじゃなかったので、今回はパスしたのが心残りです。。
ホテルから眺める御堂筋からのイルミ美しかったですよ。
一休の予約だと、低層階にアサインされるから(高層階シティービュー)指定して正解でした。
43,231円の宿泊Feeは納得感ありです。
今回、アフタヌーンティーが一番高いお食事でした(*^-^*)
一休ダイヤモンドの特典があったからプール行けました。
途中まで貸し切りでした。
国内旅行だったら、やはり一休の出番が多くてダイヤモンドのキープはしやすいです。
なにより今の特別ルールはとにかくありがたいですよね。
カール、norichさんもやっぱりお好きでしたか。
私も時々食べたくなります。
明治はなんであんな強力なブランドを有効活用できないのかが不思議でなりません。。。
puyo
-
- マダムKさん 2021/12/07 06:09:42
- 関西にいらしたんですね♪
- puyomushi様
おはようございます。
大阪にいらしたんですね。
同じ頃私も関西におりました(^O^)
旅行記にあったカールを買ってくるのを忘れました~( ; ; )
Wホテルはとっても気になっていたので詳しく案内していただきテンション上がりました♪
伊根は25年位前に行ったきり。
記憶も薄れてきているので旅行記を楽しみにしています。
K
- puyomushiさん からの返信 2021/12/07 20:35:09
- RE: 関西にいらしたんですね♪
- マダムKさん、こんばんわ。
あら!
マダムKさんも関西だったのですね。
どこかで、すれ違っていたかしらん。
25年前の伊根。
今でもコンビニがない町です。
きっとそんなに変わっていないのではないでしょうか。
変わった点があるとしたら、公設民営の観光施設の舟屋日和の存在でしょうか。
http://funayabiyori.com/
ここがあったから、海を眺めながらお茶を飲み、美味しいぶりしゃぶをいただくことができました。
もし、伊根に再訪する機会をお持ちになるならばぜひいらしてみてください♪
puyo
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
この旅行で行ったホテル
この旅行で行ったスポット
もっと見る
この旅行で行ったグルメ・レストラン
もっと見る
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
PR
4
80