
2018/05/03 - 2018/05/03
209位(同エリア276件中)
tzpapa10さん
- tzpapa10さんTOP
- 旅行記60冊
- クチコミ6件
- Q&A回答0件
- 32,093アクセス
- フォロワー26人
出張で南京に往ったら現地の会社が夫子廟近くのホテルを予約してくれていました。南京にこのような場所があること知らずに偶然訪れたようになりましたが、ライトアップされた街並みがきれいです。夫子廟は孔子を祭っている廟ですが、一般的には李香君故居、江南貢院、王導謝安紀念館など秦淮河周辺から建康路周辺の地域も夫子廟と呼ばれているそうです。時間があまりなかったので再度行ってみたいです。
- 旅行の満足度
- 4.5
- 観光
- 4.5
- ホテル
- 4.5
- グルメ
- 4.5
- 同行者
- その他
- 一人あたり費用
- 1万円 - 3万円
- 交通手段
- 鉄道 タクシー 徒歩
-
南京南站に到着
南京南駅 駅
-
宿泊ホテル。国信状元楼大酒店。いいホテルでした。
駅から車でホテルに近づくにつれて街並みが歴史的な良い雰囲気になってきて感動していました。ジンリン マンダリン ガーデン ホテル ナンジン (南京金陵状元楼大酒店) ホテル
-
南京夫子廟入口門
-
ホテルから南京夫子廟、秦淮河風光帯に行く街並み。休閑街。
夫子廟 文化・芸術・歴史
-
南京夫子廟、秦淮河風光帯に行く街並み。休閑街。
夫子廟 文化・芸術・歴史
-
天下文枢坊
-
状元亭と人力車
-
夫子廟秦淮河風光帯
-
秦淮河にある龍の大照壁
-
夫子廟エリア内にあるレストラン
咸亨酒店(夫子店) 中華
-
南京名物 塩水鴨(南京ダッグ) 塩味で油っぽくないので食べやすい。
咸亨酒店(夫子店) 中華
-
鳥衣巷は南京(昔は金陵)の町の名前で漢詩のタイトルになっている
-
漢詩の碑(鳥衣巷)
碑の”朱雀橋・・・・・・百姓家”というのが中唐時代の劉禹錫が記した漢詩 -
夫子廟秦淮河風光帯の案内説明
-
ライトアップされた夫子廟秦淮河風光帯。
-
ライトアップされた夫子廟秦淮河風光帯
-
馬頭牌のアイスキャンデーです。普通のミルクキャンディのような感じでした。
-
南京科挙博物館(東南門)
江南貢院 史跡・遺跡
-
江南貢院
江南貢院 史跡・遺跡
-
ライトアップされた天下文枢坊附近
-
南京南站に到着し帰路に。
南京南駅 駅
-
南京南站前。
南京南駅 駅
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
この旅行で行ったホテル
この旅行で行ったグルメ・レストラン
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
0
24