大阪城・京橋旅行記(ブログ) 一覧に戻る
3月初旬に訪れた中山寺の梅が綺麗だったので、梅の名所である大阪城を訪れました。時期も遅い上、数日前にあった雷雨で散っていると思い(予想通りでした(^-^;)、大阪城天守閣を中心に見学しました。その後は公園内を散策。何度か訪れていますが、ゆっくりと過ごしたのは久しぶりで新たな発見も色々とあり、お気に入りの場所となりました♪<br />

春めく大阪城をのんびり満喫♪

47いいね!

2021/03/14 - 2021/03/14

216位(同エリア1784件中)

0

56

Sahra

Sahraさん

3月初旬に訪れた中山寺の梅が綺麗だったので、梅の名所である大阪城を訪れました。時期も遅い上、数日前にあった雷雨で散っていると思い(予想通りでした(^-^;)、大阪城天守閣を中心に見学しました。その後は公園内を散策。何度か訪れていますが、ゆっくりと過ごしたのは久しぶりで新たな発見も色々とあり、お気に入りの場所となりました♪

PR

  • 京橋駅に着きました。まずはランチをいただきます!

    京橋駅に着きました。まずはランチをいただきます!

  • LOGIC Kyobashi <br />歩くこと数分、緑に囲まれた中にある煉瓦造りのオシャレな外観です。<br /><br />

    LOGIC Kyobashi 
    歩くこと数分、緑に囲まれた中にある煉瓦造りのオシャレな外観です。

  • 天井も高く広々とした店内です。プロジェクターで映画「ローマの休日」が映し出されていました。

    天井も高く広々とした店内です。プロジェクターで映画「ローマの休日」が映し出されていました。

  • ランチは軽めに、ペスカトーレとマルゲリータをシェアしました。<br />開放的な雰囲気で居心地も良かったですが、メニューの選択肢が少なかったので、次回はカフェで利用したいと思います。

    ランチは軽めに、ペスカトーレとマルゲリータをシェアしました。
    開放的な雰囲気で居心地も良かったですが、メニューの選択肢が少なかったので、次回はカフェで利用したいと思います。

  • ランチの後はスイーツをテイクアウト。<br />大阪城へ向かう途中フリースペースでいただきました。

    ランチの後はスイーツをテイクアウト。
    大阪城へ向かう途中フリースペースでいただきました。

  • オフィスビルが立ち並ぶビジネスパークを通り大阪城へ向かいます。<br />途中、モクレンが綺麗に咲いている一角がありました。<br /><br />

    オフィスビルが立ち並ぶビジネスパークを通り大阪城へ向かいます。
    途中、モクレンが綺麗に咲いている一角がありました。

  • 大阪城が見えてきました。新鴫野橋を渡ると大阪城公園です。<br />第二寝屋川に架かり鴫野橋と呼ばれた公儀橋のひとつで、一般の人々は通行できませんでした。明治時代になり新鴫野橋と改称されました。

    大阪城が見えてきました。新鴫野橋を渡ると大阪城公園です。
    第二寝屋川に架かり鴫野橋と呼ばれた公儀橋のひとつで、一般の人々は通行できませんでした。明治時代になり新鴫野橋と改称されました。

  • 午後になり少し逆光気味ですが、緑に囲まれた美しい大阪城を眺めることが出来ます。人通りもあまりないのでお勧めのスポットです☆<br />

    午後になり少し逆光気味ですが、緑に囲まれた美しい大阪城を眺めることが出来ます。人通りもあまりないのでお勧めのスポットです☆

  • 大阪城桃園 <br />1999年に開園し、現在は約13種165本の桃の木が植えられています。<br />見頃はこれからですが、関白や矢口など、早咲の桃が咲いていました。<br /><br />

    大阪城桃園 
    1999年に開園し、現在は約13種165本の桃の木が植えられています。
    見頃はこれからですが、関白や矢口など、早咲の桃が咲いていました。

  • 白桃が青空に向かって勢い良く咲き誇っています!

    白桃が青空に向かって勢い良く咲き誇っています!

  • 大阪城天守閣へと向かう途中、ロードトレインに遭遇(*^^*)<br />森ノ宮駅や大阪城公園駅から、天守閣付近まで行く時に利用できます。<br />週末だったので結構な乗車率、暖かかったので気持ち良さそうでした。

    大阪城天守閣へと向かう途中、ロードトレインに遭遇(*^^*)
    森ノ宮駅や大阪城公園駅から、天守閣付近まで行く時に利用できます。
    週末だったので結構な乗車率、暖かかったので気持ち良さそうでした。

  • 青屋門 <br />1620年に大坂城再建工事で建設、その後戦争などで2度焼失し、1969年に大阪市により再建されました。枡形の内側に建つ立派な門です。<br /><br />

    青屋門 
    1620年に大坂城再建工事で建設、その後戦争などで2度焼失し、1969年に大阪市により再建されました。枡形の内側に建つ立派な門です。

  • 極楽橋 <br />山里丸と二ノ丸とを結ぶ橋で、現在の端は1965年に再健されました。<br />豊臣時代からここに橋があった為、名前が残っています。<br />

    極楽橋 
    山里丸と二ノ丸とを結ぶ橋で、現在の端は1965年に再健されました。
    豊臣時代からここに橋があった為、名前が残っています。

  • 橋の上からは大阪城内壕を周遊する観光船、大阪城御座船が見えました。桜の時期にまた訪れる予定なので、その時に乗船しようと思います♪<br />

    橋の上からは大阪城内壕を周遊する観光船、大阪城御座船が見えました。桜の時期にまた訪れる予定なので、その時に乗船しようと思います♪

  • 豊臣秀頼 淀殿ら自刃の地<br />1615年の大坂夏の陣の際には、淀君と豊臣秀頼は山里丸で最期を迎えたとのことで、石碑が建っていました。

    豊臣秀頼 淀殿ら自刃の地
    1615年の大坂夏の陣の際には、淀君と豊臣秀頼は山里丸で最期を迎えたとのことで、石碑が建っていました。

  • 山里丸には刻印石広場と呼ばれる石材を集めた一画があり、石垣を上ると眺望も良かったです。

    山里丸には刻印石広場と呼ばれる石材を集めた一画があり、石垣を上ると眺望も良かったです。

  • いよいよ、大阪城天守閣へ向かいます。

    いよいよ、大阪城天守閣へ向かいます。

  • 大阪城 本丸 <br />江戸時代には本丸御殿、明治時代には紀州御殿があった広場です。現在は旧第四司令部庁舎(ミライザ大阪城)が建ち、西側は日本庭園となっています。美しい大阪城をバックに記念に1枚撮ってもらいました(^^♪<br /><br />

    大阪城 本丸 
    江戸時代には本丸御殿、明治時代には紀州御殿があった広場です。現在は旧第四司令部庁舎(ミライザ大阪城)が建ち、西側は日本庭園となっています。美しい大阪城をバックに記念に1枚撮ってもらいました(^^♪

  • 1585年に豊臣秀吉が築いた大阪城は、豊臣家滅亡後、徳川秀忠により新たに築かれ、1629年に完成しました。その後幾度か再建され、一部を除き当時のものは残っていません。1995~1997年の大改修では耐震補強工事が行われ、外観も新たに美しくなりました。

    1585年に豊臣秀吉が築いた大阪城は、豊臣家滅亡後、徳川秀忠により新たに築かれ、1629年に完成しました。その後幾度か再建され、一部を除き当時のものは残っていません。1995~1997年の大改修では耐震補強工事が行われ、外観も新たに美しくなりました。

  • 大阪城天守閣<br />大阪城は桜や梅のお花見で何度か訪れていますが、天守閣へ上るのは久しぶりです。5層8階建ての立派な天守閣が青空に映えます。

    大阪城天守閣
    大阪城は桜や梅のお花見で何度か訪れていますが、天守閣へ上るのは久しぶりです。5層8階建ての立派な天守閣が青空に映えます。

  • 階段を上り、重要文化財の金明水井戸屋形や青銅製の号砲を見ながら天守閣内へ入場。まずは8階展望台まで上がります。

    階段を上り、重要文化財の金明水井戸屋形や青銅製の号砲を見ながら天守閣内へ入場。まずは8階展望台まで上がります。

  • エレベーターで5階まで行き、そこからは階段で上がります。地上約50mから、広大な大阪城と大阪の街が一望できます。京橋口方面の新緑と、<br />中央に見える大きなビルは大阪アメニティパーク(OAP)です。

    エレベーターで5階まで行き、そこからは階段で上がります。地上約50mから、広大な大阪城と大阪の街が一望できます。京橋口方面の新緑と、
    中央に見える大きなビルは大阪アメニティパーク(OAP)です。

  • 手前には青屋門があります。大阪城ホールや大阪ビジネスパーク(OBP)の高層ビル群がそびえ立っています。<br />

    手前には青屋門があります。大阪城ホールや大阪ビジネスパーク(OBP)の高層ビル群がそびえ立っています。

  • 目の前には先程大阪城を眺めた本丸広場、左手奥は豊国神社、右手の建物は大阪市立修道館。城外に建ち並ぶビルの1番奥に、あべのハルカスが見えます。<br /><br />

    目の前には先程大阪城を眺めた本丸広場、左手奥は豊国神社、右手の建物は大阪市立修道館。城外に建ち並ぶビルの1番奥に、あべのハルカスが見えます。

  • 上:本丸広場東側にある旧第四司令部庁舎(ミライザ大阪城)<br />下:西之丸庭園と大阪迎賓館、奥は梅田周辺のビル群が広がり、<br />  右手奥に小さく見える赤い観覧車が目印です。<br /><br />お天気が良かったので、360度の素晴らしい景色を堪能できました☆

    上:本丸広場東側にある旧第四司令部庁舎(ミライザ大阪城)
    下:西之丸庭園と大阪迎賓館、奥は梅田周辺のビル群が広がり、
      右手奥に小さく見える赤い観覧車が目印です。

    お天気が良かったので、360度の素晴らしい景色を堪能できました☆

  • 各階には多数の展示があり、2、5、7階は映像やパネルでの紹介、3、4階は重要文化財など展示品が主となっています。1階ずつ降りながら見学しました。<br />

    各階には多数の展示があり、2、5、7階は映像やパネルでの紹介、3、4階は重要文化財など展示品が主となっています。1階ずつ降りながら見学しました。

  • 5階:「大坂夏の陣図屏風」の世界が、ミニチュア人形で再現。<br />2階:  天守閣で使われている金鯱と伏虎の原寸大レプリカが展示。<br />    人気の撮影スポットとなっていました。<br /><br />週末だったので展示会場は結構な賑わい、秀吉の生涯や大阪城の歴史が詳しく紹介され、興味深い内容でした。

    5階:「大坂夏の陣図屏風」の世界が、ミニチュア人形で再現。
    2階: 天守閣で使われている金鯱と伏虎の原寸大レプリカが展示。
        人気の撮影スポットとなっていました。

    週末だったので展示会場は結構な賑わい、秀吉の生涯や大阪城の歴史が詳しく紹介され、興味深い内容でした。

  • 1階のミュージアムショップを少し見て回り天守閣の見学は終了、<br />大阪城公園を散策します。

    1階のミュージアムショップを少し見て回り天守閣の見学は終了、
    大阪城公園を散策します。

  • 大阪城 桜門 <br />1626年に創建、1868年に明治維新の大火で焼失し1887年に陸軍により再建された重要文化財の門です。桜門が額縁となり、大阪城内一大きい巨石「蛸石」の上に天守閣を望む、人気の撮影スポットでもあります。

    大阪城 桜門 
    1626年に創建、1868年に明治維新の大火で焼失し1887年に陸軍により再建された重要文化財の門です。桜門が額縁となり、大阪城内一大きい巨石「蛸石」の上に天守閣を望む、人気の撮影スポットでもあります。

  • 豊國神社 <br />大坂城公園はお花見などで訪れていますが、参拝するのは初めてです。1879年、明治天皇の勅令により京都の豊國神社の別社として建立され、1961年に現在の場所へ移されました。

    豊國神社 
    大坂城公園はお花見などで訪れていますが、参拝するのは初めてです。1879年、明治天皇の勅令により京都の豊國神社の別社として建立され、1961年に現在の場所へ移されました。

  • 境内に入ると、豊臣秀吉公の立派な銅像が目に入ってきます。<br />背後の授与所でご朱印が貰えます。<br />

    境内に入ると、豊臣秀吉公の立派な銅像が目に入ってきます。
    背後の授与所でご朱印が貰えます。

  • 鳥居をくぐると正面には拝殿、後ろに本殿があります。豊臣秀吉・秀頼・秀長を祀り、出世開運祈願の神として知られています。

    鳥居をくぐると正面には拝殿、後ろに本殿があります。豊臣秀吉・秀頼・秀長を祀り、出世開運祈願の神として知られています。

  • 本殿奥に、1972年に重森三玲により作庭された枯山水庭園「秀石庭」があります。石山をテーマとし、徳島・阿波産の緑泥片岩の巨石が組まれています。非公開ですが、塀から少し眺めることができました。<br />

    本殿奥に、1972年に重森三玲により作庭された枯山水庭園「秀石庭」があります。石山をテーマとし、徳島・阿波産の緑泥片岩の巨石が組まれています。非公開ですが、塀から少し眺めることができました。

  • 梅林 <br />大阪府立北野高校の卒業生が、開校100周年事業として梅の木を寄付した事で、1974年に開園しました。今では100品種を超える梅が花を咲かせ、関西屈指の梅の名所です。案の定、散ってしまい寂しい限りです(&gt;_&lt;)

    梅林 
    大阪府立北野高校の卒業生が、開校100周年事業として梅の木を寄付した事で、1974年に開園しました。今では100品種を超える梅が花を咲かせ、関西屈指の梅の名所です。案の定、散ってしまい寂しい限りです(>_<)

  • と思ったら、奥の方でまだ花を咲かせている梅を発見!<br /><br />

    と思ったら、奥の方でまだ花を咲かせている梅を発見!

  • 鹿ノ谷紅梅、摩耶紅という遅咲きの梅が咲いていました(^_-)-☆

    鹿ノ谷紅梅、摩耶紅という遅咲きの梅が咲いていました(^_-)-☆

  • 梅に代わって雪柳が真っ盛り、華やかで見ごたえがあります♪<br /><br />

    梅に代わって雪柳が真っ盛り、華やかで見ごたえがあります♪

  • 桜と同じ時期に見頃を迎えると思っていたのですが。。。<br />

    桜と同じ時期に見頃を迎えると思っていたのですが。。。

  • こちらは早咲の桜かな?まだ蕾も多く、少しずつ開花してきています。<br />小振りの花に濃いピンクの色あいが可愛い♪ <br />

    こちらは早咲の桜かな?まだ蕾も多く、少しずつ開花してきています。
    小振りの花に濃いピンクの色あいが可愛い♪ 

  • 南外堀を進み大手門へ向かいます。<br />門の左手、西外堀側には2つの櫓、多聞櫓と千貫櫓があります。<br />櫓の姿が美しく、沢山写真を撮ってしまいました(^^♪<br />

    南外堀を進み大手門へ向かいます。
    門の左手、西外堀側には2つの櫓、多聞櫓と千貫櫓があります。
    櫓の姿が美しく、沢山写真を撮ってしまいました(^^♪

  • 大阪城 千貫櫓 <br />大手門の坂から見る2つの櫓、右側が多聞櫓で、その左側にあるのが千貫櫓です。1620年に築かれた櫓で、現在の大阪城に残る建物の中では、西の丸にある乾櫓と並んで最も古い建造物です。1953年に国の重要文化財に指定され、1961年の解体修理で創建当時の姿に戻されました。

    大阪城 千貫櫓 
    大手門の坂から見る2つの櫓、右側が多聞櫓で、その左側にあるのが千貫櫓です。1620年に築かれた櫓で、現在の大阪城に残る建物の中では、西の丸にある乾櫓と並んで最も古い建造物です。1953年に国の重要文化財に指定され、1961年の解体修理で創建当時の姿に戻されました。

  • 大阪城 多聞櫓 <br />大手門を抜けてすぐにあります。大手門と多聞櫓、千貫櫓は壁面がくっつき四角形で囲った形の為、敵の侵入時に周囲から攻撃できる仕組みとなっています。徳川幕府の大坂城再築により1628年に創建、1783年の落雷で全焼し1848年に再築されました。こちらも重要文化財です。<br /><br /><br />

    大阪城 多聞櫓 
    大手門を抜けてすぐにあります。大手門と多聞櫓、千貫櫓は壁面がくっつき四角形で囲った形の為、敵の侵入時に周囲から攻撃できる仕組みとなっています。徳川幕府の大坂城再築により1628年に創建、1783年の落雷で全焼し1848年に再築されました。こちらも重要文化財です。


  • 大阪城 大手門 <br />1628年に創建された高麗門形式の門で、幕末までは追手門とも称されていました。門を取り囲む土塀二棟と共に、重要文化財に指定されています。1848年に修復され、1956年には解体修理されました。門の正面は、枡形と呼ばれる四角形の巨石が3つ並んでいています。

    大阪城 大手門 
    1628年に創建された高麗門形式の門で、幕末までは追手門とも称されていました。門を取り囲む土塀二棟と共に、重要文化財に指定されています。1848年に修復され、1956年には解体修理されました。門の正面は、枡形と呼ばれる四角形の巨石が3つ並んでいています。

  • 半周して再び本丸広場に戻ってきました。

    半周して再び本丸広場に戻ってきました。

  • ミライザ大阪城 <br />1931年に陸軍第四師団司令部として建設されました。その後は大阪市立博物館として利用され、2017年に飲食店やお土産屋店などが入る複合施設としてオープンしました。<br />

    ミライザ大阪城 
    1931年に陸軍第四師団司令部として建設されました。その後は大阪市立博物館として利用され、2017年に飲食店やお土産屋店などが入る複合施設としてオープンしました。

  • 外観に劣らず重厚感ある素敵な内装です。上階は披露宴が行われていて、利用できたのは1階のみでした。<br /><br />

    外観に劣らず重厚感ある素敵な内装です。上階は披露宴が行われていて、利用できたのは1階のみでした。

  • ザ・コナモン・バル 利休 <br />タイミングよく席が空いたので入店。暖かい日だったのでアイスコーヒーとソフトクリームを注文し、ちょっと休憩です。

    ザ・コナモン・バル 利休 
    タイミングよく席が空いたので入店。暖かい日だったのでアイスコーヒーとソフトクリームを注文し、ちょっと休憩です。

  • 本丸広場から山里丸へ、地面からそびえる石垣と大天守を見上げながら進み、再び極楽門を渡ります。<br />

    本丸広場から山里丸へ、地面からそびえる石垣と大天守を見上げながら進み、再び極楽門を渡ります。

  • 帰りは京橋口から出ることにしました。

    帰りは京橋口から出ることにしました。

  • 今度は違うデザインのロードトレインに出会いました♪<br />まもなく運行終了する時刻ですが、多くの方が乗車していて人気の模様。機会があれば一度乗ってみたいです。<br /><br />

    今度は違うデザインのロードトレインに出会いました♪
    まもなく運行終了する時刻ですが、多くの方が乗車していて人気の模様。機会があれば一度乗ってみたいです。

  • 大阪城公園散策中に出会ったお花色々♪<br />中山寺で見たリュウキュウアセビ、御座船の乗船場近くで咲いていました。再び出会えて感激、やっぱり可愛いです(*^^*)<br /><br />

    大阪城公園散策中に出会ったお花色々♪
    中山寺で見たリュウキュウアセビ、御座船の乗船場近くで咲いていました。再び出会えて感激、やっぱり可愛いです(*^^*)

  • 大阪城にも夕日が当たり、美しく輝いて見えます。<br /><br />

    大阪城にも夕日が当たり、美しく輝いて見えます。

  • 最後にもう一度眺めて、大阪城公園を後にしました。

    最後にもう一度眺めて、大阪城公園を後にしました。

  • 梅田に戻ってお買物タイム♪

    梅田に戻ってお買物タイム♪

  • 晩ごはんも近くでいただきました。<br />サーモンやステーキ、桜エビのリゾット、他にもイカのマリネやアヒージョ等々、お昼が軽めだったので沢山注文、お腹一杯になりました(*^^*)<br />

    晩ごはんも近くでいただきました。
    サーモンやステーキ、桜エビのリゾット、他にもイカのマリネやアヒージョ等々、お昼が軽めだったので沢山注文、お腹一杯になりました(*^^*)

  • お天気が良くて初夏の陽気を思わせる暖かさの中、大阪城天守閣と公園、両方を時間をかけて回ることができ、充実した1日を過ごせました♪<br />最後まで読んでいただきありがとうございました。

    お天気が良くて初夏の陽気を思わせる暖かさの中、大阪城天守閣と公園、両方を時間をかけて回ることができ、充実した1日を過ごせました♪
    最後まで読んでいただきありがとうございました。

47いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP