高島旅行記(ブログ) 一覧に戻る
2020.10.7<br />滋賀県高島市の箱館山コキアパークの<br />コキアがそろそろ見頃かと思い… 行ってきました\(^o^)/

2020.10高島のコキアが見たくて~白髭神社・メタセコイヤ並木・箱館山・竹生島

80いいね!

2020/10/07 - 2020/10/07

25位(同エリア251件中)

2

67

ぱぺぱぺ

ぱぺぱぺさん

2020.10.7
滋賀県高島市の箱館山コキアパークの
コキアがそろそろ見頃かと思い… 行ってきました\(^o^)/

旅行の満足度
4.0
観光
4.0
同行者
カップル・夫婦(シニア)
一人あたり費用
1万円未満
交通手段
自家用車

PR

  • 3:35<br /><br />日の出が見たいので4:00前に出発\(^o^)/

    3:35

    日の出が見たいので4:00前に出発\(^o^)/

  • 5:31<br /><br />白髭神社到着。<br /><br />既に数台、先客あり。

    5:31

    白髭神社到着。

    既に数台、先客あり。

  • いいお天気です。

    いいお天気です。

  • 湖の中の鳥居<br /><br />「近江の厳島」<br /><br />

    湖の中の鳥居

    「近江の厳島」

  • 刻々と変化する空の色が幻想的です。

    刻々と変化する空の色が幻想的です。

  • 5:35

    5:35

  • 5:40<br /><br />朝焼けてきました\(^o^)/<br /><br />今日の日の出は5:55。<br /><br />https://youtu.be/WiyQ6u_Aa6o

    5:40

    朝焼けてきました\(^o^)/

    今日の日の出は5:55。

    https://youtu.be/WiyQ6u_Aa6o

  • 6:10<br /><br />お参り~

    6:10

    お参り~

  • 6:48 マキノピックランド<br /><br />メタセコイヤ並木に来ました。

    6:48 マキノピックランド

    メタセコイヤ並木に来ました。

  • 去年来たときは<br />駐車場のいっぱいで<br />道路沿いも人だらけでしたが、<br /><br />今日は朝早いので誰もいません。<br /><br />

    去年来たときは
    駐車場のいっぱいで
    道路沿いも人だらけでしたが、

    今日は朝早いので誰もいません。

  • 若いカップルは画になるねぇ~

    若いカップルは画になるねぇ~

  • 8:31 <br /><br />時間が早いので10km離れた<br />マクドナルドで時間をつぶして<br /><br />箱館山ゴンドラ乗り場に来ました。<br /><br />ゴンドラは9:00から乗れます。<br /><br />ゴンドラ往復とコキアパーク入園料で<br />大人一人2000円也<br /><br />

    8:31

    時間が早いので10km離れた
    マクドナルドで時間をつぶして

    箱館山ゴンドラ乗り場に来ました。

    ゴンドラは9:00から乗れます。

    ゴンドラ往復とコキアパーク入園料で
    大人一人2000円也

  • 一番乗り~<br /><br />琵琶湖をバックに上がっていきます\(^o^)/

    一番乗り~

    琵琶湖をバックに上がっていきます\(^o^)/

  • 約8分で到着

    約8分で到着

  • そんなに広くはありません。<br /><br />全部見て回って70分位と言ってました。

    そんなに広くはありません。

    全部見て回って70分位と言ってました。

  • リフトでさらに↑に行きます。<br /><br />リフトは片道350円でした。

    リフトでさらに↑に行きます。

    リフトは片道350円でした。

  • 琵琶湖~

    琵琶湖~

  • のんびりするところなのでしょうね。<br /><br />

    のんびりするところなのでしょうね。

  • 肝心のコキア<br /><br /><br />青~い。<br /><br />赤く染まるのは<br /><br /><br />まだまだのようです。

    肝心のコキア


    青~い。

    赤く染まるのは


    まだまだのようです。

  • それでも、ほんのりと色づくものも。

    それでも、ほんのりと色づくものも。

  • 琵琶湖を背にパチリ

    琵琶湖を背にパチリ

  • 今年は色づきが少し遅いようです。

    今年は色づきが少し遅いようです。

  • コキアのほかにも様々な花がありました。

    コキアのほかにも様々な花がありました。

  • 風鈴のよし小道

    風鈴のよし小道

  • 高島ちぢみの織りなす<br />虹のカーテン

    高島ちぢみの織りなす
    虹のカーテン

  • 琵琶湖の見える丘

    琵琶湖の見える丘

  • パチリ

    パチリ

  • ごろーん<br />

    ごろーん

  • 写真用のイスでしょうか?

    写真用のイスでしょうか?

  • 額縁風

    額縁風

  • 9:52<br /><br />ここの滞在時間は10分でした。<br /><br />ゆっくりできない体質です(´;ω;`)<br /><br /><br /><br />

    9:52

    ここの滞在時間は10分でした。

    ゆっくりできない体質です(´;ω;`)



  • 10:00下山

    10:00下山

  • あっという間の箱館山でした。

    あっという間の箱館山でした。

  • 10:21 琵琶湖汽船の駐車場<br /><br /><br />竹生島に行きます。

    10:21 琵琶湖汽船の駐車場


    竹生島に行きます。

  • 竹生島クルーズ 今津港に着きました。

    竹生島クルーズ 今津港に着きました。

  • いんたーらーけん(びわ湖光秀号)<br /><br />桔梗の紋

    いんたーらーけん(びわ湖光秀号)

    桔梗の紋

  • GOPROMAX 360写真

    GOPROMAX 360写真

  • 今津港から竹生島まで25分で到着します。

    今津港から竹生島まで25分で到着します。

  • 11:10 竹生島に到着

    11:10 竹生島に到着

  • 竹生島宝厳寺 <br /><br />拝観料500円

    竹生島宝厳寺 

    拝観料500円

  • さて、登りますか。

    さて、登りますか。

  • 急な階段ですねぇ~

    急な階段ですねぇ~

  • 165段の急な石段は<br /><br />「祈りの階段」と呼ばれいるそうです。

    165段の急な石段は

    「祈りの階段」と呼ばれいるそうです。

  • 本堂

    本堂

  • 竹生島弁財天<br /><br />聖武天皇のお告げで創建されたとされる宝厳寺は<br />江の島(神奈川)、宮島(広島)と並ぶ「日本三弁才天」の一つ。<br />インドの古代信仰では水を司る「サラスバティー神」として<br />あがめられる弁才天だが、宝厳寺が最も優位所あり、<br />唯一“大”弁才天を名乗る。とのことです。

    竹生島弁財天

    聖武天皇のお告げで創建されたとされる宝厳寺は
    江の島(神奈川)、宮島(広島)と並ぶ「日本三弁才天」の一つ。
    インドの古代信仰では水を司る「サラスバティー神」として
    あがめられる弁才天だが、宝厳寺が最も優位所あり、
    唯一“大”弁才天を名乗る。とのことです。

  • 願いだるま<br /><br />願い事を用紙に書き、筒状に丸めてダルマの<br />底部の穴に納めてシールで封印して奉納。<br />※祈願料500円

    願いだるま

    願い事を用紙に書き、筒状に丸めてダルマの
    底部の穴に納めてシールで封印して奉納。
    ※祈願料500円

  • だるま

    だるま

  • もちの木<br /><br />宝厳寺HPによれば<br /><br />この木は、1602年(慶長7年)、豊臣秀頼の命を受け、<br />普請奉行の片桐且元が観音堂、唐門、渡廊下を<br />移築したときに、記念にお手植えされたものです。<br />片桐且元は豊臣秀頼の後見役です。<br />賎ヶ岳合戦で七本槍の一人として名をあげ、<br />秀吉のもとで検地・作業奉行として活躍されました。<br />その移築時の時代背景としまして、秀吉公亡き後に<br />家康公により豊臣色を薄める政策がとられ、<br />その一連の流れのなかで、豊国廟の縮小を余儀なく<br />されました秀頼公は、その遺構を残すべく<br />片桐且元に移築の命を与えたのであります。<br />そのご縁で当寺にお手植えの木が残されております。<br /><br />とのことです。

    もちの木

    宝厳寺HPによれば

    この木は、1602年(慶長7年)、豊臣秀頼の命を受け、
    普請奉行の片桐且元が観音堂、唐門、渡廊下を
    移築したときに、記念にお手植えされたものです。
    片桐且元は豊臣秀頼の後見役です。
    賎ヶ岳合戦で七本槍の一人として名をあげ、
    秀吉のもとで検地・作業奉行として活躍されました。
    その移築時の時代背景としまして、秀吉公亡き後に
    家康公により豊臣色を薄める政策がとられ、
    その一連の流れのなかで、豊国廟の縮小を余儀なく
    されました秀頼公は、その遺構を残すべく
    片桐且元に移築の命を与えたのであります。
    そのご縁で当寺にお手植えの木が残されております。

    とのことです。

  • 三重塔

    三重塔

  • 国宝の唐門。

    国宝の唐門。

  • 装飾はさすがです。

    装飾はさすがです。

  • びんずるさま

    びんずるさま

  • 舟廊下<br /><br />HPより<br /><br />千手千眼観世音菩薩を納めた観音堂から<br />都久夫須麻神社に続く渡廊・舟廊下。<br /> 舟廊下は朝鮮出兵のおりに秀吉公の<br />ご座船として作られた日本丸の<br />船櫓(ふなやぐら)を利用して<br />作られたところから、その名がついています。<br /> これも唐門、お御堂と同時期に<br />桃山様式で作られたものです。

    舟廊下

    HPより

    千手千眼観世音菩薩を納めた観音堂から
    都久夫須麻神社に続く渡廊・舟廊下。
    舟廊下は朝鮮出兵のおりに秀吉公の
    ご座船として作られた日本丸の
    船櫓(ふなやぐら)を利用して
    作られたところから、その名がついています。
    これも唐門、お御堂と同時期に
    桃山様式で作られたものです。

  • 竹生島神社ご本殿

    竹生島神社ご本殿

  • 都久夫須麻神社竜神拝所。<br />

    都久夫須麻神社竜神拝所。

  • 竹生島八大龍王拝所

    竹生島八大龍王拝所

  • かわらけ投げ<br /><br /><br />土器(かわらけ)に願い事を書き、<br />湖面に突き出た宮崎鳥居へと<br />投げるかわらけ投げです。<br /><br />投げたかわらけが鳥居をくぐれば、<br />願い事が成就するとも言われています。<br /><br />※かわらけ2枚400円

    かわらけ投げ


    土器(かわらけ)に願い事を書き、
    湖面に突き出た宮崎鳥居へと
    投げるかわらけ投げです。

    投げたかわらけが鳥居をくぐれば、
    願い事が成就するとも言われています。

    ※かわらけ2枚400円

  • 舟廊下の足組

    舟廊下の足組

  • 桃山時代の石垣

    桃山時代の石垣

  • 12:11 戻ってきました。

    12:11 戻ってきました。

  • 約85分の滞在で12:30出航です。

    約85分の滞在で12:30出航です。

  • 13:00 今津港に到着しました。

    13:00 今津港に到着しました。

  • 13:40<br /><br />お腹が空いたので<br />車を走らせて<br /><br />たかしまビレッジに来ました。<br /><br />が、あえなく入店拒否され退散(´;ω;`)

    13:40

    お腹が空いたので
    車を走らせて

    たかしまビレッジに来ました。

    が、あえなく入店拒否され退散(´;ω;`)

  • 13:55 白髭神社のところまで来ました。<br /><br />白ひげそばさん。<br /><br />琵琶湖が一望できるお蕎麦屋さん。<br /><br />

    13:55 白髭神社のところまで来ました。

    白ひげそばさん。

    琵琶湖が一望できるお蕎麦屋さん。

  • キツネこんこんそばをいただきました。<br /><br />

    キツネこんこんそばをいただきました。

  • 残念ながらタイミングが悪く<br /><br />中央のテーブル席。<br /><br />訪問時間も遅くなったので<br />ゴハンものは売り切れ(´;ω;`)<br /><br />お蕎麦おいしかったです。<br />お揚げんさんは大阪のものとは違って<br />あんまり甘くないものでした。

    残念ながらタイミングが悪く

    中央のテーブル席。

    訪問時間も遅くなったので
    ゴハンものは売り切れ(´;ω;`)

    お蕎麦おいしかったです。
    お揚げんさんは大阪のものとは違って
    あんまり甘くないものでした。

  • 14:14<br /><br />お腹いっぱいです。<br /><br />それではそろそろ帰りましょう。<br /><br /><br /><br />最後までご覧いただきましてありがとうございました&lt;(_ _)&gt;

    14:14

    お腹いっぱいです。

    それではそろそろ帰りましょう。



    最後までご覧いただきましてありがとうございました<(_ _)>

80いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • ポテのお散歩さん 2021/10/17 15:35:37
    初めまして。
    ぱぺぱぺさん こんにちは。
    ポテのお散歩と申します。

    白髭神社に5時半ですか!
    でも早起きしても見たい美しい光景ですね。
    メタセコイヤの並木と函館山は まだ行ったことが無くて
    いつか行きたいと思っています。
    素敵な旅行記を見せて頂いて、ありがとうございます。
    また、フォローまでして頂き恐縮です。
    今後ともよろしくお願いします。

      ポテ

    ぱぺぱぺ

    ぱぺぱぺさん からの返信 2021/10/18 09:35:44
    Re: 初めまして。
    ポテのお散歩さん
    初めまして\(^o^)/
    コメントありがとうございます。

    箱館山もまたいい季節になりました。
    また行きたくなりました( ´艸`)

    こちらこそ今後ともよろしくお願いいたします

    ぱぺぱぺ<(_ _)>

ぱぺぱぺさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP