横須賀旅行記(ブログ) 一覧に戻る
東京湾にはいくつか島がありますがほとんどが埋め立てられた人口の島。<br />横須賀の三笠桟橋から10分ほどで行ける猿島は、東京湾最大の無人島、かつ数少ない自然島の中で最大の島なんです。<br />もともとこの島は古くから要塞として機能していた島で、今から170年以上前の弘化年間に、江戸幕府が外国の軍艦から日本沿岸を守るために、石垣を築いて大砲の台場を造りました。<br />黒船から日本を守るためのものだったのですね。<br />猿島の島名の由来は、サルが住んでいた島ではなくて、かつて日蓮上人が、房総半島から船で出航した際、嵐で漂流していたところ、白いサルに導かれこの島にたどり着いたという伝説から、猿島と呼ばれるようになったそうです。<br />かつて要塞だった頃の石積みの切通し沿いには、フランス積みの煉瓦で造られた、実際に使われていた兵舎や弾薬庫などがそのまま残っています。<br />苔生した石壁や、木の根や蔦が絡まる要塞の遺跡の様子が、ジブリアニメの代表作「天空の城ラピュタ」の世界そっくりだとSNS等で話題になっていて、以前から行ってみたいと思っていた場所でした。<br />長引くコロナ禍で、再び外出自粛ムードになっている中、息抜きに気軽に行ける近場の無人島探検を楽しんできました。

身近な無人島猿島で、天空の城ラピュタの世界観を感じながら探検気分を味わう

22いいね!

2020/08/02 - 2020/08/02

370位(同エリア1401件中)

0

48

ぬいぬい

ぬいぬいさん

この旅行記のスケジュール

この旅行記スケジュールを元に

東京湾にはいくつか島がありますがほとんどが埋め立てられた人口の島。
横須賀の三笠桟橋から10分ほどで行ける猿島は、東京湾最大の無人島、かつ数少ない自然島の中で最大の島なんです。
もともとこの島は古くから要塞として機能していた島で、今から170年以上前の弘化年間に、江戸幕府が外国の軍艦から日本沿岸を守るために、石垣を築いて大砲の台場を造りました。
黒船から日本を守るためのものだったのですね。
猿島の島名の由来は、サルが住んでいた島ではなくて、かつて日蓮上人が、房総半島から船で出航した際、嵐で漂流していたところ、白いサルに導かれこの島にたどり着いたという伝説から、猿島と呼ばれるようになったそうです。
かつて要塞だった頃の石積みの切通し沿いには、フランス積みの煉瓦で造られた、実際に使われていた兵舎や弾薬庫などがそのまま残っています。
苔生した石壁や、木の根や蔦が絡まる要塞の遺跡の様子が、ジブリアニメの代表作「天空の城ラピュタ」の世界そっくりだとSNS等で話題になっていて、以前から行ってみたいと思っていた場所でした。
長引くコロナ禍で、再び外出自粛ムードになっている中、息抜きに気軽に行ける近場の無人島探検を楽しんできました。

旅行の満足度
4.5
観光
4.5
グルメ
4.0
交通
4.0
同行者
カップル・夫婦(シニア)
一人あたり費用
1万円未満
交通手段
私鉄 徒歩

PR

  • 我が家から猿島の最寄り駅横須賀中央駅まで、都営浅草線で泉岳寺で京急に乗り換えて1時間半ほど。人の姿の入らない猿島の要塞の写真が撮りたかったので、朝一番の便に乗船できるよう9時過ぎに桟橋のある三笠公園に到着。

    我が家から猿島の最寄り駅横須賀中央駅まで、都営浅草線で泉岳寺で京急に乗り換えて1時間半ほど。人の姿の入らない猿島の要塞の写真が撮りたかったので、朝一番の便に乗船できるよう9時過ぎに桟橋のある三笠公園に到着。

  • 戦艦三笠のすぐ隣が猿島行きの船の桟橋になります。

    戦艦三笠のすぐ隣が猿島行きの船の桟橋になります。

  • 三笠は私が小学校1年生の時に中に入って見学しましたが、5年位前にネイビーフレンドシップディで横須賀ベースまで来ましたが、ここまでは来ませんでしたのでここに来るのはなんと50数年ぶり。

    三笠は私が小学校1年生の時に中に入って見学しましたが、5年位前にネイビーフレンドシップディで横須賀ベースまで来ましたが、ここまでは来ませんでしたのでここに来るのはなんと50数年ぶり。

  • ふ頭に係留されているものと思っていましたが、実際は岸壁にコンクリートで固められ埋まっていました。

    イチオシ

    ふ頭に係留されているものと思っていましたが、実際は岸壁にコンクリートで固められ埋まっていました。

    記念艦 三笠 美術館・博物館

  • ここから猿島への船が出ます。<br />9時半が始発で1時間おきに、1日6便<br />往復で1400円 これに猿島公園の入園料が200円加算されて1600円になります。

    ここから猿島への船が出ます。
    9時半が始発で1時間おきに、1日6便
    往復で1400円 これに猿島公園の入園料が200円加算されて1600円になります。

    三笠桟橋 乗り物

    三笠公園にある猿島行きの船の出る桟橋 by ぬいぬいさん
  • 始発便はすでに20人ほどが並んでいました。

    始発便はすでに20人ほどが並んでいました。

  • 三笠桟橋から猿島まではわずか10分<br />宮島口から宮島までの乗船時間とほぼ同じですね。

    三笠桟橋から猿島まではわずか10分
    宮島口から宮島までの乗船時間とほぼ同じですね。

    猿島 自然・景勝地

    東京湾で唯一の自然島の猿島は旧陸・海軍の要塞だった無人島 by ぬいぬいさん
  • 無人島なので朝の一便には大勢のスタッフも乗り込んでいました。

    無人島なので朝の一便には大勢のスタッフも乗り込んでいました。

  • 島の面積は約55,500平方メートル 南北450m、東西200mの距離の1時間もあれば1周できる小さな島です。<br />広さを例えるのに東京ドーム○○個分とよく表現しますが、ここは神奈川なので横浜スタジアムで例えると約4個分に相当します。

    島の面積は約55,500平方メートル 南北450m、東西200mの距離の1時間もあれば1周できる小さな島です。
    広さを例えるのに東京ドーム○○個分とよく表現しますが、ここは神奈川なので横浜スタジアムで例えると約4個分に相当します。

  • 管理等の裏手にある煉瓦造の建物は、明治26年から28年に建てられた猿島発電所<br />猿島には電気がないので、もともとはここで蒸気機関により発電されていましたが、今は船で燃料を運び、発電機を使用して発電しています。<br /><br />

    管理等の裏手にある煉瓦造の建物は、明治26年から28年に建てられた猿島発電所
    猿島には電気がないので、もともとはここで蒸気機関により発電されていましたが、今は船で燃料を運び、発電機を使用して発電しています。

  • 管理棟を抜けて石畳を歩いていくと、すぐに史跡エリアに入ります。

    管理棟を抜けて石畳を歩いていくと、すぐに史跡エリアに入ります。

  • 猿島の要塞としての長い歴史がはぐくんだ鬱蒼とした森や、苔むした切通し、ここからラピュタの世界に突入します。<br /><br />

    猿島の要塞としての長い歴史がはぐくんだ鬱蒼とした森や、苔むした切通し、ここからラピュタの世界に突入します。

    猿島要塞 自然・景勝地

    鬱蒼とした樹々に埋もれた苔むした要塞はまるで『天空の城ラピュタ』の世界のよう by ぬいぬいさん
  • 切通の石積みの壁の内側は弾薬庫として使われていた部屋。<br />今は中に入ることはできませんが、煉瓦で枠取りされた窓だけぽっかり口が空いた状態になっています。

    切通の石積みの壁の内側は弾薬庫として使われていた部屋。
    今は中に入ることはできませんが、煉瓦で枠取りされた窓だけぽっかり口が空いた状態になっています。

  • レンガ造りのアーチ状の入口のメッシュ扉のつけられた内部には入ることができませんが、ここに大砲の弾薬が収められていたそうです。

    イチオシ

    レンガ造りのアーチ状の入口のメッシュ扉のつけられた内部には入ることができませんが、ここに大砲の弾薬が収められていたそうです。

  • 兵舎に併設したトイレの跡。<br />兵士の尿は弾薬を作る材料にもなったそうで、弾薬庫のそばにトイレが設置されていたそうです。

    兵舎に併設したトイレの跡。
    兵士の尿は弾薬を作る材料にもなったそうで、弾薬庫のそばにトイレが設置されていたそうです。

  • 朝一の船で来島して、どこにも立ち寄らずに切通まで来たので、人の邪魔されることなくこの景色を独占状態です。

    イチオシ

    朝一の船で来島して、どこにも立ち寄らずに切通まで来たので、人の邪魔されることなくこの景色を独占状態です。

  • なんか廃墟感漂っていていいですね。

    なんか廃墟感漂っていていいですね。

  • 明治時代に建設された猿島要塞は、すべての施設が岸壁を彫り込んで造られているので、島の外からは、まったく見えなくなっていて、ジャングルに埋もれたアンコールの遺跡のようになっています。<br />

    イチオシ

    明治時代に建設された猿島要塞は、すべての施設が岸壁を彫り込んで造られているので、島の外からは、まったく見えなくなっていて、ジャングルに埋もれたアンコールの遺跡のようになっています。

  • 弾薬庫や兵舎は、島の真ん中を抜ける切通の通路はトンネルで連なる地下構造になっていて、フランス積みの煉瓦でつくられています。<br />

    弾薬庫や兵舎は、島の真ん中を抜ける切通の通路はトンネルで連なる地下構造になっていて、フランス積みの煉瓦でつくられています。

  • 日本での煉瓦建築は、幕末の頃、長崎に始まり、文明開化とともに全国に広がりました。<br />しかし、そのほとんどは地震や老朽化によって壊されあまり現存していません。<br />

    日本での煉瓦建築は、幕末の頃、長崎に始まり、文明開化とともに全国に広がりました。
    しかし、そのほとんどは地震や老朽化によって壊されあまり現存していません。

  • 明治時代のレンガの積方は、フランス積みとイギリス積みがあり、明治20年頃から主流になったイギリス積はたくさん作られていれていて、今も日本中に多く残っていますが、猿島要塞で使われたフランス積は造られた時期が早かったことから、ほとんどが壊されてしまい、日本で残っているのは猿島要塞と富岡製糸場を含め4か所だけ。<br /><br />

    明治時代のレンガの積方は、フランス積みとイギリス積みがあり、明治20年頃から主流になったイギリス積はたくさん作られていれていて、今も日本中に多く残っていますが、猿島要塞で使われたフランス積は造られた時期が早かったことから、ほとんどが壊されてしまい、日本で残っているのは猿島要塞と富岡製糸場を含め4か所だけ。

  • トンネルを抜ける手出たところがネットで話題の天空の城ラプュタのようだと言われている場所。

    トンネルを抜ける手出たところがネットで話題の天空の城ラプュタのようだと言われている場所。

    猿島トンネル 名所・史跡

    貴重な明治初期の近代化遺産のフランス積み煉瓦のトンネル by ぬいぬいさん
  • 確かに上を見上げると、木々のツタが絡まりあうように丸く空を覆い幻想的な雰囲気。<br />

    確かに上を見上げると、木々のツタが絡まりあうように丸く空を覆い幻想的な雰囲気。

  • さらにトンネルを抜けて先に進みます。

    さらにトンネルを抜けて先に進みます。

  • 島の最北端に日蓮上人がたどり着いたという洞窟も残されていますが、今は立ち入り禁止になっていて入ることができませんでした。

    島の最北端に日蓮上人がたどり着いたという洞窟も残されていますが、今は立ち入り禁止になっていて入ることができませんでした。

  • オイモノ鼻と呼ばれる岩場<br />ここは釣りのスポットとしても人気でクロダイやカレイなどは島内どこでも釣ることができるようです。

    オイモノ鼻と呼ばれる岩場
    ここは釣りのスポットとしても人気でクロダイやカレイなどは島内どこでも釣ることができるようです。

  • かつて日蓮上人が、房総半島から船で出航した際、嵐で漂流していたところ、白いサルに導かれこの島にたどり着いたという伝説から、猿島と呼ばれるようになったそうです。

    かつて日蓮上人が、房総半島から船で出航した際、嵐で漂流していたところ、白いサルに導かれこの島にたどり着いたという伝説から、猿島と呼ばれるようになったそうです。

  • だから猿がいなくても猿島なんですね。<br />

    だから猿がいなくても猿島なんですね。

  • 対岸には房総半島が見えます。

    対岸には房総半島が見えます。

  • この白い建物は、昔放映されていた仮面ライダーのショッカーの基地として登場していました。<br />今は老朽化が進んで中には入ることができません。

    この白い建物は、昔放映されていた仮面ライダーのショッカーの基地として登場していました。
    今は老朽化が進んで中には入ることができません。

  • こちらは海軍が造った高角砲跡。<br />コンクリートの構造物は、砲弾を収納した弾室と兵員待機所に行くための通路として使われていました。

    こちらは海軍が造った高角砲跡。
    コンクリートの構造物は、砲弾を収納した弾室と兵員待機所に行くための通路として使われていました。

  • 帰りの船を待つ間に管理棟にある島で唯一のフードステーション<br />オーシャンズキッチンで一息<br />プレモルと横須賀ビールがありましたが、こんな一口サイズでプレモルは600円とバカ高。

    帰りの船を待つ間に管理棟にある島で唯一のフードステーション
    オーシャンズキッチンで一息
    プレモルと横須賀ビールがありましたが、こんな一口サイズでプレモルは600円とバカ高。

    猿島オーシャンズキッチン グルメ・レストラン

    横須賀の無人島、猿島にあるテイクアウトフードステーション by ぬいぬいさん
  • 意外に美味しかったのがこちらのベジパフェ<br />カップに詰めた野菜サラダです。

    意外に美味しかったのがこちらのベジパフェ
    カップに詰めた野菜サラダです。

  • こちらの桟橋の横にある猿島ビーチ、例年だとこの時期海水浴客で賑わうそうですが、今年はコロナの関係で閉鎖中 シャワー設備も使えなくしているためビーチに人の姿はほとんどありませんでした。

    こちらの桟橋の横にある猿島ビーチ、例年だとこの時期海水浴客で賑わうそうですが、今年はコロナの関係で閉鎖中 シャワー設備も使えなくしているためビーチに人の姿はほとんどありませんでした。

  • その横にはバーベキューができるビーチ<br />猿島ではバーベキューの機材の持ち込みは禁止していますが、管理棟で機材を貸してくれるので材料だけ持ち込めば、バーベキューを楽しむことができます。

    その横にはバーベキューができるビーチ
    猿島ではバーベキューの機材の持ち込みは禁止していますが、管理棟で機材を貸してくれるので材料だけ持ち込めば、バーベキューを楽しむことができます。

    猿島海水浴場 ビーチ

  • 次の船がやってきました。<br />10時45分発なので猿島の滞在時間は1時間足らずでした。

    次の船がやってきました。
    10時45分発なので猿島の滞在時間は1時間足らずでした。

  • 帰りの船に乗っている人は来た時の約半数<br />やっぱり1時間、かけても2時間あれば十分です。

    帰りの船に乗っている人は来た時の約半数
    やっぱり1時間、かけても2時間あれば十分です。

  • 小さな島なので、のんびり散策しても1時間で1周で来てしまいました。<br />一人ならもっとのんびりしたいところですが、今日は珍しくカミさんも一緒に来ているので10時45分発の便で帰ります。

    小さな島なので、のんびり散策しても1時間で1周で来てしまいました。
    一人ならもっとのんびりしたいところですが、今日は珍しくカミさんも一緒に来ているので10時45分発の便で帰ります。

  • 息は冷房の効いた船室に入っていましたが、帰りはデッキで周りの景色を眺め名画ながら・・・<br />

    息は冷房の効いた船室に入っていましたが、帰りはデッキで周りの景色を眺め名画ながら・・・

  • でもわずか10分のクルージングなので三笠桟橋に到着するのはあっという間です。

    でもわずか10分のクルージングなので三笠桟橋に到着するのはあっという間です。

  • 向こうに停泊中の船は車の輸送船のようで、かなりの数の車が船の前に並んでいました。

    向こうに停泊中の船は車の輸送船のようで、かなりの数の車が船の前に並んでいました。

  • SUPをやっている人の姿が

    SUPをやっている人の姿が

  • こちらはシーカヤック

    こちらはシーカヤック

  • チケット売り場のある三笠ターミナルの2階には猿島のビジターセンターがあります。

    チケット売り場のある三笠ターミナルの2階には猿島のビジターセンターがあります。

  • 順序が後先になってしまいましたが、ここで乗船前に予習してから猿島に向かったほうがわかりやすかったかもしれません。

    順序が後先になってしまいましたが、ここで乗船前に予習してから猿島に向かったほうがわかりやすかったかもしれません。

  • この日のランチは横須賀中央駅に近いこちらの市場食堂で。<br />注文したのは1日限定10食の市場海鮮丼とマグロの中トロ刺身定食、追加でアジフライ。<br />圧巻だったのが海鮮丼<br />

    イチオシ

    この日のランチは横須賀中央駅に近いこちらの市場食堂で。
    注文したのは1日限定10食の市場海鮮丼とマグロの中トロ刺身定食、追加でアジフライ。
    圧巻だったのが海鮮丼

    市場食堂 横須賀中央店 グルメ・レストラン

    限定10食の刺身てんこ盛りの海鮮丼がお勧め by ぬいぬいさん
  • 刺身がてんこ盛りで三段重ね。中トロ刺身定食が貧弱に見えるほど食べきれないほどの刺身が乗っていました。<br />

    刺身がてんこ盛りで三段重ね。中トロ刺身定食が貧弱に見えるほど食べきれないほどの刺身が乗っていました。

  • 肉厚のアジフライもお勧めです。<br />お腹もいっぱいになったところで今日の猿島のうちクルーズとラピュタの探検は終了です。<br />京急に乗って家には2時過ぎには戻れました。<br />

    肉厚のアジフライもお勧めです。
    お腹もいっぱいになったところで今日の猿島のうちクルーズとラピュタの探検は終了です。
    京急に乗って家には2時過ぎには戻れました。

22いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP