鳥取旅行記(ブログ) 一覧に戻る
投入堂に参拝登山したいと思ってずーと考えていました。一人では参拝登山できないし交通の不便なところにあるのでツアーにしました。大阪からの日帰りツアーを見つけたのでそれに決めました。が、しかし雨で参拝登山は中止になりました。ツアーは中止になりませんので、雨の中遠くから投入堂を見ました。

雨で中止の三徳山三佛寺 国宝投入堂

14いいね!

2018/04/24 - 2018/04/24

1939位(同エリア4862件中)

0

22

fannさん

この旅行記のスケジュール

2018/04/24

  • 観光バスで三徳山に到着

この旅行記スケジュールを元に

投入堂に参拝登山したいと思ってずーと考えていました。一人では参拝登山できないし交通の不便なところにあるのでツアーにしました。大阪からの日帰りツアーを見つけたのでそれに決めました。が、しかし雨で参拝登山は中止になりました。ツアーは中止になりませんので、雨の中遠くから投入堂を見ました。

旅行の満足度
3.0
同行者
社員・団体旅行
一人あたり費用
1万円 - 3万円
旅行の手配内容
ツアー(添乗員同行あり)
利用旅行会社
クラブツーリズム

PR

  • 三徳山案内図

    三徳山案内図

  • アップで

    アップで

  • 投入堂の写真

    投入堂の写真

  • バスの時刻表

    バスの時刻表

  • とても見づらいですが、左が文殊堂。右が地蔵堂

    とても見づらいですが、左が文殊堂。右が地蔵堂

  • とても見づらいですが、真ん中あたりに投入堂

    とても見づらいですが、真ん中あたりに投入堂

  • とても見づらいですが、真ん中あたりに投入堂

    とても見づらいですが、真ん中あたりに投入堂

  • 輪光院。宿坊。

    輪光院。宿坊。

  • 干支の地蔵

    干支の地蔵

  • 参道。雨なので私たち以外誰もいません。

    参道。雨なので私たち以外誰もいません。

  • 三佛寺本堂

    三佛寺本堂

  • この先が参拝登山道

    この先が参拝登山道

  • 宝物殿。写真はだめでした。ここに投入堂にあった仏像も置いてありました。ですから、投入堂には何もないそうです。また、正善院で傘入れにしていた瓶が「なんでも鑑定団」に出したところ20万円の値段がついたので、ここに飾ってありました。

    宝物殿。写真はだめでした。ここに投入堂にあった仏像も置いてありました。ですから、投入堂には何もないそうです。また、正善院で傘入れにしていた瓶が「なんでも鑑定団」に出したところ20万円の値段がついたので、ここに飾ってありました。

  • 参道。木々の緑が美しい

    参道。木々の緑が美しい

  • お地蔵様

    お地蔵様

  • 水をかけると音がすると書いてあります。

    水をかけると音がすると書いてあります。

  • 水をかけてみたら音がしました。

    水をかけてみたら音がしました。

  • 雨に濡れたシャクナゲ

    雨に濡れたシャクナゲ

  • シャクナゲ

    シャクナゲ

  • 皆成院。宿坊。

    皆成院。宿坊。

  • シャクナゲが綺麗でした

    シャクナゲが綺麗でした

  • 綺麗な花。<br />投入堂に参拝したかったのですが、中止になりとても残念でした。多分リベンジはしないと思います。かなり遠いし天気はわからないから。

    綺麗な花。
    投入堂に参拝したかったのですが、中止になりとても残念でした。多分リベンジはしないと思います。かなり遠いし天気はわからないから。

この旅行記のタグ

14いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP