尾鷲旅行記(ブログ) 一覧に戻る
世の中は、コロナウィルスの蔓延で自粛ムード。<br />そんなご時勢ではありますが、紀伊半島の南東側に2泊3日で行ってまいりました。<br /><br />山が深い紀伊半島。聖地・熊野大社その他世界遺産を内に抱える地でもあります。<br />その空気のきれいなこと!<br />清浄な地に、邪悪なコロナも近寄れないのでは!?<br /><br />【行程】<br />1日目:自宅最寄り駅(JR東海道本線)ー草津(草津線)-柘植(関西本線)ー亀山(紀勢本線)-多気(紀勢本線)-賀田<br />2日目:賀田(紀勢本線)-熊野市‥‥獅子岩・花の窟…宿<br />3日目:熊野市からJRで来た経路を辿って帰宅

コロナなんかに負けない!陽光あふれる紀伊半島東側(尾鷲・熊野)の旅~(1/2)尾鷲

16いいね!

2020/03/23 - 2020/03/24

21位(同エリア59件中)

0

32

akitaine

akitaineさん

世の中は、コロナウィルスの蔓延で自粛ムード。
そんなご時勢ではありますが、紀伊半島の南東側に2泊3日で行ってまいりました。

山が深い紀伊半島。聖地・熊野大社その他世界遺産を内に抱える地でもあります。
その空気のきれいなこと!
清浄な地に、邪悪なコロナも近寄れないのでは!?

【行程】
1日目:自宅最寄り駅(JR東海道本線)ー草津(草津線)-柘植(関西本線)ー亀山(紀勢本線)-多気(紀勢本線)-賀田
2日目:賀田(紀勢本線)-熊野市‥‥獅子岩・花の窟…宿
3日目:熊野市からJRで来た経路を辿って帰宅

旅行の満足度
5.0
観光
5.0
ホテル
5.0
交通
5.0

PR

  • 今回は青春18きっぷを使って、兵庫県から三重県の尾鷲と熊野に行きます。<br /><br />東海道本線の草津をすぎると、のどかな田園風景が続きます。<br />同じ田園風景でも景色がどんどん変わり、各地の特徴が見えてとても楽しい。<br />草津線は甲賀の里があり、油日駅舎には忍者のイラストがあって可愛いかった。(写真を撮るのは失敗しました)<br /><br />写真は多気をすぎてしばらくの駅・大内山駅。<br />まだ山と畑の景色です。

    今回は青春18きっぷを使って、兵庫県から三重県の尾鷲と熊野に行きます。

    東海道本線の草津をすぎると、のどかな田園風景が続きます。
    同じ田園風景でも景色がどんどん変わり、各地の特徴が見えてとても楽しい。
    草津線は甲賀の里があり、油日駅舎には忍者のイラストがあって可愛いかった。(写真を撮るのは失敗しました)

    写真は多気をすぎてしばらくの駅・大内山駅。
    まだ山と畑の景色です。

  • 桜も咲いています。

    桜も咲いています。

  • こんな感じの風景、好きですね~。

    こんな感じの風景、好きですね~。

  • 紀伊長島を過ぎたころから海が見えてきました。<br />小さな入り江がたくさんあります。

    紀伊長島を過ぎたころから海が見えてきました。
    小さな入り江がたくさんあります。

  • 沿線の駅は無人の駅が多いです。<br /><br />各駅停車では、対向車や特急のの待ち合わせで、しばらく停車することも多かったのですが、プラットフォームに下りて、空気を吸ったり、咲く花を見たりするのもまた楽しい!!

    沿線の駅は無人の駅が多いです。

    各駅停車では、対向車や特急のの待ち合わせで、しばらく停車することも多かったのですが、プラットフォームに下りて、空気を吸ったり、咲く花を見たりするのもまた楽しい!!

  • 大台ケ原に登る登山口があるようです。<br />山の稜線がきれい。

    大台ケ原に登る登山口があるようです。
    山の稜線がきれい。

  • 本日の目的地は、賀田という駅にある宿。<br />その手前2つ前にある九鬼駅です。同じ尾鷲市内です。<br /><br />「九鬼」とは変わった名前ですが、地元のガイドブックによると、「鬼」とは修験道のことで、9番目に開かれた修験道の地なので「九鬼」というそうです。<br /><br />また、九鬼は、織田信長方の水軍「九鬼水軍」発祥の地で、九鬼には美人が多いそうです。各地から水軍が美人をさらってきたから‥‥

    本日の目的地は、賀田という駅にある宿。
    その手前2つ前にある九鬼駅です。同じ尾鷲市内です。

    「九鬼」とは変わった名前ですが、地元のガイドブックによると、「鬼」とは修験道のことで、9番目に開かれた修験道の地なので「九鬼」というそうです。

    また、九鬼は、織田信長方の水軍「九鬼水軍」発祥の地で、九鬼には美人が多いそうです。各地から水軍が美人をさらってきたから‥‥

  • こんな小さな入り江が次々に見えるのです。

    こんな小さな入り江が次々に見えるのです。

  • 尾鷲を過ぎ、賀田駅に近づいてきました。時々大きな川が海に注いています。

    尾鷲を過ぎ、賀田駅に近づいてきました。時々大きな川が海に注いています。

  • 16:00少し過ぎに、無人駅の賀田に着きました。<br />今晩のお宿は「尾鷲シーサイドビューホテル」<br />駅で宿の若女将が待っていてくださり、車で5分ほどの宿に到着。<br /><br />まさしく、シーサイドの宿です。

    16:00少し過ぎに、無人駅の賀田に着きました。
    今晩のお宿は「尾鷲シーサイドビューホテル」
    駅で宿の若女将が待っていてくださり、車で5分ほどの宿に到着。

    まさしく、シーサイドの宿です。

  • こじんまりとした落ち着いた宿でした。<br />写真は、宿の部屋から見た景色。<br />宿の前にプライベートの桟橋がついています。<br /><br />静かな海と入り江。

    こじんまりとした落ち着いた宿でした。
    写真は、宿の部屋から見た景色。
    宿の前にプライベートの桟橋がついています。

    静かな海と入り江。

  • 夕暮れの海と山。

    夕暮れの海と山。

  • 尾鷲シーサイドビューホテルは、とても清潔で細かいところに配慮がされた、とてもステキなホテルでした。<br /><br />さらに、ここを選んだ理由は;<br />プライベート桟橋で釣りをさせてくれること!<br />チェックインから日没まで、と日の出からチェックアウトまで、自由にできます。簡単な竿も貸してくれます。

    尾鷲シーサイドビューホテルは、とても清潔で細かいところに配慮がされた、とてもステキなホテルでした。

    さらに、ここを選んだ理由は;
    プライベート桟橋で釣りをさせてくれること!
    チェックインから日没まで、と日の出からチェックアウトまで、自由にできます。簡単な竿も貸してくれます。

  • 水はとてもきれいで、底が良く見えます。<br />見えた魚は、フグとグレ。<br />しかし、すぐにえさを取られて、引きがありません。<br /><br />そのうち、日没になってしまいました。

    水はとてもきれいで、底が良く見えます。
    見えた魚は、フグとグレ。
    しかし、すぐにえさを取られて、引きがありません。

    そのうち、日没になってしまいました。

  • 部屋に戻り、お夕食タイムです。<br />この宿は、夕食は部屋でとります。<br />まずは、八寸として手前の小鉢。地元のお造り盛り合わせ。<br />量も適度でよかったです。<br />写真は撮りませんでしたが、煮魚、天ぷら、茶わん蒸しもありました。<br />今年初のタケノコを天ぷらでいただきました。

    部屋に戻り、お夕食タイムです。
    この宿は、夕食は部屋でとります。
    まずは、八寸として手前の小鉢。地元のお造り盛り合わせ。
    量も適度でよかったです。
    写真は撮りませんでしたが、煮魚、天ぷら、茶わん蒸しもありました。
    今年初のタケノコを天ぷらでいただきました。

  • 最後にデザート。フルーツと小豆かん。手作り感いっぱいで満足。

    最後にデザート。フルーツと小豆かん。手作り感いっぱいで満足。

  • 横朝、気を取り直して朝食前に釣り再開。<br />大きなフグを釣りました。<br />とはいえ、飲ませて釣ったのではなく、フグのお腹に針がかかったのですが、、。まあ、釣れたことには間違いありません。

    横朝、気を取り直して朝食前に釣り再開。
    大きなフグを釣りました。
    とはいえ、飲ませて釣ったのではなく、フグのお腹に針がかかったのですが、、。まあ、釣れたことには間違いありません。

  • 朝食はレストランでいただきました。<br />充実した和食の朝ごはんでした。<br />特徴的だったのは、干物のレパートリーが多かったこと。<br />タチウオ、イワシ、メギス、その他、、、。<br />地元のお魚なのでしょう。

    朝食はレストランでいただきました。
    充実した和食の朝ごはんでした。
    特徴的だったのは、干物のレパートリーが多かったこと。
    タチウオ、イワシ、メギス、その他、、、。
    地元のお魚なのでしょう。

  • 食後、宿の隣にある飛鳥神社を散歩。<br />境内は、自然林が生い茂っています。<br />これは樹齢1000年以上のクスノキ。<br />すごい迫力です。

    食後、宿の隣にある飛鳥神社を散歩。
    境内は、自然林が生い茂っています。
    これは樹齢1000年以上のクスノキ。
    すごい迫力です。

  • 県下で3位の木だそうです。

    県下で3位の木だそうです。

  • 神社の入口。こちらにも大きな木があります。<br />右は杉。左はクスノキでしょうか。

    神社の入口。こちらにも大きな木があります。
    右は杉。左はクスノキでしょうか。

  • 神社の入口。社殿そのものは、とても小さなものです。<br />その素朴さがいいですね。

    神社の入口。社殿そのものは、とても小さなものです。
    その素朴さがいいですね。

  • 社殿を守るように生える神木。

    社殿を守るように生える神木。

  • 神社内側から入口を見ます。

    神社内側から入口を見ます。

  • 神社の縁起です。<br />神社自体は1000年以上経っているそうです。

    神社の縁起です。
    神社自体は1000年以上経っているそうです。

  • 社殿前にある神木のクスノキの説明。<br />「パワースポット」と書かれていますが、まさしくその通りの場所です。<br />あまり知られていない神社ですが、良い場所に来られて、本当によかったです。

    社殿前にある神木のクスノキの説明。
    「パワースポット」と書かれていますが、まさしくその通りの場所です。
    あまり知られていない神社ですが、良い場所に来られて、本当によかったです。

  • 今日は、これからさらに南下し、熊野市まで行きます。<br />宿の方が、駅まで送ってくださいました。<br /><br />少し寒いけど、爽やかな風。本当に空気がきれい。<br />無人駅で、待つ人もほとんどいない。<br />ああ、本当に良いところです。

    今日は、これからさらに南下し、熊野市まで行きます。
    宿の方が、駅まで送ってくださいました。

    少し寒いけど、爽やかな風。本当に空気がきれい。
    無人駅で、待つ人もほとんどいない。
    ああ、本当に良いところです。

  • 熊野市駅は、賀田から5つ目の駅です。

    熊野市駅は、賀田から5つ目の駅です。

  • 新鹿駅。<br />日本一きれいな海水浴場があるようです。

    新鹿駅。
    日本一きれいな海水浴場があるようです。

  • これが海水浴場ですね。きれいな砂浜。<br />夏に来たいなあ。

    これが海水浴場ですね。きれいな砂浜。
    夏に来たいなあ。

  • 山には桜が満開です。

    山には桜が満開です。

  • 町の向こうに海が見えます。<br />このこのような景色を楽しむこと、30分弱で、次の目的地、熊野市駅に着きました。

    町の向こうに海が見えます。
    このこのような景色を楽しむこと、30分弱で、次の目的地、熊野市駅に着きました。

16いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP