浜松町・竹芝旅行記(ブログ) 一覧に戻る
今年も年末年始は海外に滞在していたので、初詣は11日目になりました。3連休の最終日は2日前の東京大神宮と靖国神社に引き続き、増上寺を参拝しました。<br /><br />---------------------------------------------------------------<br />スケジュール<br /><br />1月13日 自宅-JR浜松町駅 増上寺観光 -自宅    <br />

東京2020初詣 【2】増上寺

18いいね!

2020/01/13 - 2020/01/13

273位(同エリア765件中)

0

47

アイガー

アイガーさん

今年も年末年始は海外に滞在していたので、初詣は11日目になりました。3連休の最終日は2日前の東京大神宮と靖国神社に引き続き、増上寺を参拝しました。

---------------------------------------------------------------
スケジュール

1月13日 自宅-JR浜松町駅 増上寺観光 -自宅    

旅行の満足度
3.5

PR

  • 1月13日<br /><br />3連休最終日です。13時頃、JR浜松町駅から増上寺へ向かいます。東京メトロ大門駅で入口付近の交差点から、東京タワーが見えますね。

    1月13日

    3連休最終日です。13時頃、JR浜松町駅から増上寺へ向かいます。東京メトロ大門駅で入口付近の交差点から、東京タワーが見えますね。

  • 遥かて前にこのような門があります。

    遥かて前にこのような門があります。

  • 東京タワーが大きく見えてきました。風景も素晴らしいですね!しかもこの青空です!

    東京タワーが大きく見えてきました。風景も素晴らしいですね!しかもこの青空です!

  • 増上寺と東京タワーのコラボです!景観も本当に素晴らしいです!

    イチオシ

    増上寺と東京タワーのコラボです!景観も本当に素晴らしいです!

  • 入口の三門です!壮大ですね。赤の漆塗りで美しいです!

    入口の三門です!壮大ですね。赤の漆塗りで美しいです!

  • 山門をくぐると、今度は大殿と東京タワーのコラボです!しかもこの青空!本当に絶句するほど素晴らしい光景です!

    イチオシ

    山門をくぐると、今度は大殿と東京タワーのコラボです!しかもこの青空!本当に絶句するほど素晴らしい光景です!

  • もう少しズームアップすると、さらに感動する光景です!

    もう少しズームアップすると、さらに感動する光景です!

  • 1年で一番寒い時期ですが、雲一つない快晴!しかも春並みの暖かさで気持ちがいいです!(地球温暖化という観点ではマイナスですね)

    1年で一番寒い時期ですが、雲一つない快晴!しかも春並みの暖かさで気持ちがいいです!(地球温暖化という観点ではマイナスですね)

  • 増上寺は創設されたのが1470年のようです。東京の建物の中では歴史がありますね。

    増上寺は創設されたのが1470年のようです。東京の建物の中では歴史がありますね。

  • 振り返って三門を眺めます。松の木もかかって素晴らしい景観ですね!

    振り返って三門を眺めます。松の木もかかって素晴らしい景観ですね!

  • 鐘楼堂です。

    鐘楼堂です。

  • 大殿と東京タワー、少し進んではこの美しい光景を撮影してしまいます!

    大殿と東京タワー、少し進んではこの美しい光景を撮影してしまいます!

  • イチオシ

  • 階段を上がった後も撮影してしまいます!それにしても実に美しい光景ですね!

    階段を上がった後も撮影してしまいます!それにしても実に美しい光景ですね!

  • この美しい光景に絶句してしまいます!

    イチオシ

    この美しい光景に絶句してしまいます!

  • 結構参拝で並んでいます。

    結構参拝で並んでいます。

  • 並びながら。左側は逆光ですね。

    並びながら。左側は逆光ですね。

  • 右側はビル群が見えます。

    右側はビル群が見えます。

  • 20本ほど並んだでしょうか。大殿の内部も見事でした。

    20本ほど並んだでしょうか。大殿の内部も見事でした。

  • 大殿の隣にあるのは安国殿です。第2次世界大戦で焼失した大殿の仮御殿に安国殿が建てられ、大殿が再建築されたときにこちらに映されました。

    大殿の隣にあるのは安国殿です。第2次世界大戦で焼失した大殿の仮御殿に安国殿が建てられ、大殿が再建築されたときにこちらに映されました。

  • 真正面に見える東京タワー!この青空の下、美しい光景ですね!

    真正面に見える東京タワー!この青空の下、美しい光景ですね!

  • 徳川歴代将軍の霊廟です。本格的な霊廟を見るには有料です。今回も有料エリアには入りませんでした。霊廟で何といっても知名度があるのが2代将軍秀忠と正室のお江ですね。また14代将軍家茂の正室、和宮も有名です。

    徳川歴代将軍の霊廟です。本格的な霊廟を見るには有料です。今回も有料エリアには入りませんでした。霊廟で何といっても知名度があるのが2代将軍秀忠と正室のお江ですね。また14代将軍家茂の正室、和宮も有名です。

  • そして布が被せられている無数の小さなお地蔵様です。

    そして布が被せられている無数の小さなお地蔵様です。

  • 安国殿に戻ります。せっかくなので内部にも入ってみました。煌びやかな祭壇で素晴らしかったです。14時前、増上寺を後にします。

    イチオシ

    安国殿に戻ります。せっかくなので内部にも入ってみました。煌びやかな祭壇で素晴らしかったです。14時前、増上寺を後にします。

  • 増上寺から大門、浜松町駅の途中にあまりチェーン店がなさそうなラーメン屋があったので、ここで昼食を摂りました。この後、所用で別の場所に移動しました。

    増上寺から大門、浜松町駅の途中にあまりチェーン店がなさそうなラーメン屋があったので、ここで昼食を摂りました。この後、所用で別の場所に移動しました。

この旅行記のタグ

関連タグ

18いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP