
2019/05/30 - 2019/06/01
2084位(同エリア4036件中)
きゃさ子さん
この旅行記のスケジュール
2019/05/30
-
バスでの移動
成田空港→石垣空港→路線バス
もっと見る
閉じる
2泊3日 一人旅
PR
-
成田→石垣空港
新石垣空港 (南ぬ島石垣空港) 空港
-
天気予報がいい方向に外れて快晴
-
離島ターミナルからすぐのホテル
ホテルイーストチャイナシー <石垣島> 宿・ホテル
2名1室合計 5,040円~
-
「ホテルイーストチャイナシー」
お部屋も景色も綺麗!ホテルイーストチャイナシー <石垣島> 宿・ホテル
2名1室合計 5,040円~
-
部屋からの景色
石垣港離島ターミナル 乗り物
-
右側通行から左側通行になった日
-
ホテルのすぐそばにある
「夢乃屋」
島野菜そばとオリオンビール
私的にすごく美味しくて
最終的に色んなお店で1番美味しかったかも。夢乃屋 グルメ・レストラン
-
路線バスで
フサキビーチリゾートへフサキビーチリゾート ホテル&ヴィラズ 宿・ホテル
2名1室合計 15,550円~
-
天気が良くて日差しも強くて暑い
-
久々に綺麗な海を見た
フサキビーチ ビーチ
-
夕方だったので人もまばらで静か
フサキビーチ ビーチ
-
ひたすら散歩
フサキビーチ ビーチ
-
とにかく気持ちが良い
フサキビーチ ビーチ
-
フサキエンジェルピア
フサキビーチ ビーチ
-
シンボルの桟橋
写真撮る人が多くて
綺麗に撮れないって見たけど
この日は私1人と男性1人しかいなかった
お互い無言でカメラを構えて
無言で譲り合う。笑フサキビーチ ビーチ
-
1時間半に1本くらいしか
バスがないので
バスの時間まで併設のバーで休憩
外のソファで地ビール(黒ビール)
携帯で撮ってもカメラで撮っても
このビールの写真だけなぜかうまく撮れなかった。笑フサキビーチリゾート ホテル&ヴィラズ 宿・ホテル
2名1室合計 15,550円~
-
ホテル入口のシーサー
バスが行ってしまったことに気づかず
呑気に写真撮っていた。
ネットで調べた時間と違い2分前にバスが出てしまったので仕方なくタクシーで帰る
ナ●タイム信用しすぎた。
空港でもらった紙の時刻表しか信じないと決めた -
タクシーで無事にホテルへ
ちょうど日が暮れる前で綺麗 -
とにかく天気が良かったことが
嬉しすぎる。
タクシーの運転手さんが
今日は珍しくずっと晴れてると言ってたので、梅雨の離島でそんな日に当たってラッキーだった。 -
どうしても石垣牛の焼肉が食べたいと思って女1人でも行けそうな焼肉屋さんへ
「おりじん(ORIJIN)
ほとんどのメニューを
1人前用にできますって
書いてあったのと
女性1人で食べてた記事見つけて
美味しそうだったのでここに決定。
見た目は焼肉屋さんぽくなくて
地元の居酒屋さんみたいだった。
店長さんが案内してくれて
石垣牛のおすすめコース
(2人前5000円)も
1人用で半分の量と値段に出来るとのことだったので注文。
写真のどれがどの部位か忘れてしまったけど、ざぶとんとカルビはあった。笑
写真からわかるように
味は申し分なく美味しい。
店長さんが気さくな方で
色々お話ししてくれたし
全く気まずくなく1人焼肉できて大満足!石垣島焼肉魚介 おりじん グルメ・レストラン
-
1時間半ほど焼肉屋さんに滞在して、ホテルに戻る途中に見つけた猫さん。
-
石垣島着いて半日だけど
すでに石垣島が大好きになった -
2日目。
本当はもっと早い時間に行くはずが寝坊。
路線バスにて川平湾へ川平湾 自然・景勝地
-
本当にきれい。
とにかく透明度とブルーグリーンがすごい川平湾 自然・景勝地
-
どこを映しても美しい
川平湾 自然・景勝地
-
せっかくなのでグラスボートに乗る。
とりあえず乗っておくかぐらいだったけど
1000円で30分ぐらい周ってくれるし
おじさんがいろいろガイドしてくれて楽しかった。 -
ここが良く見る川平湾の写真スポット
カメラ素人だけど、景色良すぎて上手く撮れた気になる。笑
本当に素晴らしい景色。川平湾 自然・景勝地
-
ずっと見ていたいほど綺麗
川平湾 自然・景勝地
-
雲が出るとまた違う感じの色合いになって素敵
川平湾 自然・景勝地
-
10時くらいに朝ごはん。
ここでも八重山そば。おいしかった。公園茶屋 グルメ・レストラン
-
路線バスで米原ビーチ
ここは見た瞬間声に出してしまうほど綺麗で
私が今まで見た景色の中で1番美しいと思った。米原ビーチ ビーチ
-
5月終わりだったので人も少なくて
ずっとここに居たいと思った。米原ビーチ ビーチ
-
泳げばよかった。
米原ビーチ ビーチ
-
砂は割と粗め
米原ビーチ ビーチ
-
天気が良かったけど
この反対側の山の方は雨雲がもくもく
しばらくするとスコール米原ビーチ ビーチ
-
バスの関係でまた川平湾に。
ブルーシール食べるの13年ぶり。笑
パイン味おいしい
お天気が悪くなってきて
いったんホテルへ避難川平湾 自然・景勝地
-
ホテルで昼寝して起きたら
雨が止んでる。
晴れてるうちに最後にビーチ行かなきゃと思って
ANAの真栄里ビーチへマエザトビーチ ビーチ
-
米原ビーチ行った後だから
人が多く感じて、ちょっと物足りなかった。
初日に行ってたら絶対もっとテンション上がった。マエザトビーチ ビーチ
-
ホテルのエコ清掃に協力すると
オリオンビールまたはジュースがもらえるので
ビーチで飲もうと持ってきたけど
なんか飲みづらい雰囲気だったので写真だけ。笑マエザトビーチ ビーチ
-
夜ごはんは
「南の島(ぱいぬしま)」
私が行ったときは空いてて
すぐに案内して貰えた。
ずっと食べたかったもずくの天麩羅
美味しい南の島 グルメ・レストラン
-
ゴーヤチャンプル
普段全くゴーヤなんて食べないのだけれど
ものすごく美味しかった。南の島 グルメ・レストラン
-
撮り方が雑だけど
このお味噌汁美味しかった。
具だくさんで温まる。
天麩羅も5-6個あったし
お腹はちきれそうに。南の島 グルメ・レストラン
-
6時に起きて6時半の開店までに
行きたいお店があったのだけれど
やっぱりそんな早起き無理で
10時ごろに行動開始。
天気は曇りで後は帰るだけだしと思い
ホテルから30分歩こうと決意。 -
3分くらい歩いたところで汗が、、、
信じられないくらい汗かきながら
ひたすら歩く -
目的地の
「とうふの比嘉」
人気店だから開店と同時に行きたかったんだけど
やはり10時半ごろは行列だった。 -
ゆし豆腐セット注文する気でいたけど
近くの人が焼きそば食べてて
それ見たらどうしても食べたくなって。笑
焼きそば美味しくて
この豆腐のスープがすごい好きな味だった。
しぼりたての豆乳はまんまお豆腐の味がした。
帰りはさすがにバスで戻る。 -
空港に向かうまで、離島ターミナル内を除いて
ブルーシールで再びアイス
空港到着してもやることないので
焼きそば食べてから
1時間半くらいしか経ってないけど
やいま村の八重山そばを食べる
それでも時間余ったから
さっきブルーシールのアイス食べたけど
ミルミル本舗のジェラート食べた。
本当いいところだった。
今年中にまた来よう。
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
この旅行で行ったホテル
この旅行で行ったスポット
もっと見る
この旅行で行ったグルメ・レストラン
石垣島(沖縄) の旅行記
マイルに交換できるフォートラベルポイントがたまります。
フォートラベルポイントって?
PR
0
47