尾張旭・日進旅行記(ブログ) 一覧に戻る
尾張旭は近いのですが、なかなか行く機会がないので、名鉄ハイキングに参加してみました。

名鉄ハイキング「尾張旭・城山公園さくらまつり」に参加

23いいね!

2019/04/07 - 2019/04/07

80位(同エリア287件中)

0

24

keinyan0718

keinyan0718さん

尾張旭は近いのですが、なかなか行く機会がないので、名鉄ハイキングに参加してみました。

PR

  • 名鉄旭前駅から出発し、最初の目的地でリニューアルオープンした尾張旭市文化会館前に像がありました。<br /> 毛受勝助家照   初めて聞く名前です。

    名鉄旭前駅から出発し、最初の目的地でリニューアルオープンした尾張旭市文化会館前に像がありました。
    毛受勝助家照 初めて聞く名前です。

  • 毛受勝家家照とは<br /><br />柴田勝家のそばに仕える近侍で、12歳で、柴田勝家の小姓として取り立てられます。     <br />   <br />賤ヶ岳の合戦において、勝家側の敗色が濃くなった時、勝家を逃すため、主君の具足(よろいかぶと)を借りて身につけると追って来る秀吉軍に対し、合流した兄の茂左衛門しげざえもんたちと懸命に戦いました。<br />しかし加藤清正をはじめとする秀吉軍の一斉攻撃を受け、勝助以下全員が討ち死しました。勝家本人かどうかを見る首実検の結果、討ち取ったのは主君の身代わりとなって戦った勝助であることがわかりました。 この間に柴田勝家は、陣容を整えるために北の庄の自分の居城にたどり着くことができたのでした。<br />主君のために命を投げ出して戦った兄弟の姿は秀吉をいたく感動させ、その霊を厚くとむらいました。<br /> ネットで調べました。

    毛受勝家家照とは

    柴田勝家のそばに仕える近侍で、12歳で、柴田勝家の小姓として取り立てられます。

    賤ヶ岳の合戦において、勝家側の敗色が濃くなった時、勝家を逃すため、主君の具足(よろいかぶと)を借りて身につけると追って来る秀吉軍に対し、合流した兄の茂左衛門しげざえもんたちと懸命に戦いました。
    しかし加藤清正をはじめとする秀吉軍の一斉攻撃を受け、勝助以下全員が討ち死しました。勝家本人かどうかを見る首実検の結果、討ち取ったのは主君の身代わりとなって戦った勝助であることがわかりました。 この間に柴田勝家は、陣容を整えるために北の庄の自分の居城にたどり着くことができたのでした。
    主君のために命を投げ出して戦った兄弟の姿は秀吉をいたく感動させ、その霊を厚くとむらいました。
    ネットで調べました。

  • 駅から3kmくらいのところにある<br />新居の大弘法  尾張三大弘法の一つです。

    駅から3kmくらいのところにある
    新居の大弘法 尾張三大弘法の一つです。

  • 新居の大弘法を出て、竹林の中を進みます。

    新居の大弘法を出て、竹林の中を進みます。

  • 維摩池<br /> 池の周りに色とりどりの花桃が咲いていました。

    維摩池
    池の周りに色とりどりの花桃が咲いていました。

  • 桜も咲いていました。

    桜も咲いていました。

  • 花桃はいい匂いがするのでしょうか?何人も匂いを嗅いでいる方がいました。

    花桃はいい匂いがするのでしょうか?何人も匂いを嗅いでいる方がいました。

  • 濃いピンクの花桃と維摩池

    濃いピンクの花桃と維摩池

  • 一本の木にいろんな色の花が咲いています。

    一本の木にいろんな色の花が咲いています。

  • 花の色が濃く、強烈な感じがします。

    花の色が濃く、強烈な感じがします。

  • 維摩池から山辺の散歩道に入りました。<br />ほんの少し歩いただけで 景色が一変。すごい田舎に来た感じがしました。

    維摩池から山辺の散歩道に入りました。
    ほんの少し歩いただけで 景色が一変。すごい田舎に来た感じがしました。

  • ミツバツツジが咲いていました。

    ミツバツツジが咲いていました。

  • 多度神社<br /> 主祭神   天津彦根命(アマツヒコネノミコト)<br />社格    式内社(名神大社)、熱田神宮摂外社<br />創建    1361年(康安元年)

    多度神社
    主祭神   天津彦根命(アマツヒコネノミコト)
    社格    式内社(名神大社)、熱田神宮摂外社
    創建    1361年(康安元年)

  • 多度神社<br /> 新居村の開拓の祖である水野又太郎良春が、雨ごいに霊験あらたかな多度大社(三重県)から勧請した神社です。旧新居村には安定した水源がなく、雨の少ない年には、ここで雨ごいを行っていました。<br /> ネットで調べました。

    多度神社
    新居村の開拓の祖である水野又太郎良春が、雨ごいに霊験あらたかな多度大社(三重県)から勧請した神社です。旧新居村には安定した水源がなく、雨の少ない年には、ここで雨ごいを行っていました。
    ネットで調べました。

  • 城山公園にある長池の周りの桜も満開でした。

    城山公園にある長池の周りの桜も満開でした。

  • 公園内にある像

    公園内にある像

  • スカイワードあさひ<br /> 無料なので登ってみました。

    スカイワードあさひ
    無料なので登ってみました。

  • スカイワードあさひからの景色<br /> 名古屋駅方面がうっすら見えました。

    スカイワードあさひからの景色
    名古屋駅方面がうっすら見えました。

  • 旭城<br /> 旭城は昭和52年に城山公園に建てられた模擬天守閣。<br /> 本来、この地にあったのは「新居城」であり、1361年(康安元年)に水野良春が築城された説があるが、詳細については定かではない。<br />

    旭城
    旭城は昭和52年に城山公園に建てられた模擬天守閣。
    本来、この地にあったのは「新居城」であり、1361年(康安元年)に水野良春が築城された説があるが、詳細については定かではない。

  • こじんまりとしたお城です。桜が満開で大勢の人で賑わっていました。

    こじんまりとしたお城です。桜が満開で大勢の人で賑わっていました。

  • 別角度から見た旭城

    別角度から見た旭城

  • 名鉄尾張旭駅前に金ピカの立派な像がありました。

    名鉄尾張旭駅前に金ピカの立派な像がありました。

  • 水野又太郎良春<br /> 南北朝時代の武将でこの地を開拓した人のようです。

    水野又太郎良春
    南北朝時代の武将でこの地を開拓した人のようです。

  • 左<br />尾張旭市は日本紅茶協会が認定する「おいしい紅茶の店」が日本で一番多い街だそうです。<br /> 尾張旭市文化会館に寄った時、クイズに答えて美味しい紅茶飴を頂きました。<br />右 名鉄ハイキングのラッキー賞 ティーパック 尾張旭市のイメージキャラクター あさぴーが付いています。<br /><br />お天気も良く桜も満開で、毛受勝助家照や水野又太郎良春 という人物を知る事が出来、良いウォーキングでした。


    尾張旭市は日本紅茶協会が認定する「おいしい紅茶の店」が日本で一番多い街だそうです。
    尾張旭市文化会館に寄った時、クイズに答えて美味しい紅茶飴を頂きました。
    右 名鉄ハイキングのラッキー賞 ティーパック 尾張旭市のイメージキャラクター あさぴーが付いています。

    お天気も良く桜も満開で、毛受勝助家照や水野又太郎良春 という人物を知る事が出来、良いウォーキングでした。

この旅行記のタグ

23いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP