
2019/03/04 - 2019/03/04
272位(同エリア459件中)
しんさん
この旅行記のスケジュール
もっと見る
閉じる
この旅行記スケジュールを元に
4泊6日でスリランカに行ってきました。
3日目はシギリヤを出てキャンディへ向かいます。
- 旅行の満足度
- 4.0
- 観光
- 4.0
- ホテル
- 5.0
- グルメ
- 4.0
- ショッピング
- 4.0
- 交通
- 3.5
- 同行者
- カップル・夫婦
- 交通手段
- タクシー
- 旅行の手配内容
- 個別手配
PR
-
ホテルで朝食をとります。
前日と少しメニューが変わっていました。
ホテルをチェックアウトして、キャンディへ向かいます。 -
ドライバーさんは何も言っていませんでしたが、おそらくこれがダンブッラの博物館だと思います。
-
キャンディへ行く途中でノリタケアウトレットに寄ってもらいました。
祝日のため工場はお休みだったようですが、お店はやっていました。
開いてないかも…と思っていたので嬉しかったです。 -
ノリタケのケーキ皿とローカルブランドのスープ皿を購入。
ケーキ皿は1枚500ルピー、スープ皿は1枚460ルピーでした。
想像していたよりもめちゃくちゃ安かったです。
もっと買っておけば良かった…! -
ホテルを出て2時間半、キャンディに到着しました。
何をするか全然決めていませんでしたが、とりあえずまずはキャンディマーケットへ。
こちらでは衣類がたくさん売っていました。 -
少し歩いたところに野菜やお肉が売ってる市場があります。
2階には雑貨店が並んでいました。
ぐるりと一周しましたが、だいぶ臭いがキツかったです。 -
レッドバナナを食べたかったので少し奥にあるこちらで購入。
1本70ルピーでした(キングココナッツと同じ値段…!)。
入口近くのお店より10ルピー安かったです。
2階の土産物屋さんではスリランカのTシャツを購入しました。
1枚500ルピーでした。
着心地がよくてお気に入りです。 -
お昼は THE BAKE HOUSE KANDYにて。
祝日は閉まっているお店が多いと思っていましたが、ほとんどのお店が開いていました。
満月の日じゃないからでしょうか。 -
カレーは激辛だという口コミを見たので、私はナシゴレンを。
食べきれないほど量が多かったです。
そしてこれも結構辛かったです。 -
夫はチキンカレーを。
激辛というほど辛くなかったです。
*****************
◎THE BAKE HOUSE KANDY◎
NASIGORANG RICE 740ルピー
BAKE HOUSE SPECIAL RICE with CHICKEN 700ルピー
FRESH LIME & SODA 240ルピー
MANGO JUICE 240ルピー
*****************
18:30のブーシャまで時間があったのですが、特にやりたいこともなかったので、とりあえずホテルに行くことに。 -
THE GOLDEN CROWN HOTEL です。
とても豪華でした。 -
ウェルカムドリンクは3種類から選べました。
私たちはパイナップルジュースをいただきました。 -
ホテルの部屋です。
十分な広さでとても綺麗でした。
虫がいないのが本当に嬉しかったです。笑 -
バスタブはありませんでしたが、十分な広さでした。
-
ホテルの部屋からの景色です。
緑がいっぱいで癒されます。
ホテルの部屋でガイドブックを読み込んで、アーユルヴェーダ薬局に行ってみたいと思い、集合時間を30分早めて欲しいとドライバーさんに連絡しましたが、既読がつかず…結局行けませんでした。
あの人いつも携帯触っていたのに…!笑
予定通り、17:30にホテルを出て仏歯寺へ向かいます。 -
チケット売り場です。
自動券売機で近代的だなぁと感心しました。
入場料は1人1,500ルピーです。
お釣りが出てこないと知らず(表記に気づかなかっただけですが)、5,000ルピーを入れてしました。
係の人に頼んで1枚分のお金は返してもらいましたが、500ルピーは返ってきませんでした。 -
仏歯寺の入口です。
-
入口を過ぎたところに靴を預ける場所があります。
値段は表示していませんでしたが、2人で100ルピーを帰りに渡しました。 -
入ってすぐの天井には綺麗な絵が描かれています。
ペラペラ祭りの様子だそうです。 -
私たちは仏歯の容器が見えそうな位置でブーシャの時間を待ちました。
18:30を少し過ぎて、やっと扉が開きます。
扉が開くとたくさんの人が仏歯を見ようと押し寄せてきます。日本の通勤ラッシュを思い出しました。
2階へ上ってすぐ左には、仏歯の近く(女性がいるところ)まで行ける列ができます。
特別な人だけが並べるんだろうと思っていたのですが、観光客もたくさん並んでいました(後で確認したらガイドブックにチラッと書いてありました)。
それに気付いて一旦階段を降り、その列に並んだのですが、気付くのが遅かったため途中でブーシャの時間が終わってしまいました。
もっと近くで見たかった…! -
新堂では、釈迦の誕生からキャンディに仏歯寺ができるまでの歴史を描いた絵が展示されていました。
-
ホテルに戻る前にスーパーに寄ってもらいました。
food city というスリランカのチェーン店です。 -
レモンパフ(60ルピー)とジンジャークッキー(50ルピー)を買いました。
レモンパフはビスコのような感じです。
ジンジャークッキーは緑色のパッケージの方が好みでした。 -
夕食はホテルにて。
あまりお腹が空いていなかったのでアラカルトにしようかと思いましたが、ビュッフェの内容が魅力的で思わずこちらに。 -
スリランカカレーはもちろん、前菜やスイーツも充実していました。
とても美味しかったです。
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
キャンディ(スリランカ) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
キャンディ(スリランカ) の人気ホテル
スリランカで使うWi-Fiはレンタルしましたか?
フォートラベル GLOBAL WiFiなら
スリランカ最安
680円/日~
- 空港で受取・返却可能
- お得なポイントがたまる
0
25