名古屋旅行記(ブログ) 一覧に戻る
歩いて巡拝知多四国の第12回前開催のコースです。 名鉄太田川駅をスタートし、第82番札所の「観福寺」、第83番札所の「弥勒寺」、第84番札所の「玄獣寺」、第85番札所の「清水寺」、第86番札所の「観音寺」を巡拝しました。 途中で、東海市役所のモニュメント「鉄とラン」や、八柱神社を見学し、最後は寿楽園大仏を見て、名鉄聚楽園駅へと戻りました。 これで知多四国八十八ヶ所中、57ヶ所の札所と、番外5ヶ所、開山所2ヶ所の、合計64ヶ所を巡拝したことになります。

歩いて巡拝知多四国 No. 012 (観福寺、弥勒寺、玄獣寺、清水寺、観音寺)

11いいね!

2018/09/27 - 2018/09/27

2782位(同エリア5445件中)

0

41

Yoshi65さん

歩いて巡拝知多四国の第12回前開催のコースです。 名鉄太田川駅をスタートし、第82番札所の「観福寺」、第83番札所の「弥勒寺」、第84番札所の「玄獣寺」、第85番札所の「清水寺」、第86番札所の「観音寺」を巡拝しました。 途中で、東海市役所のモニュメント「鉄とラン」や、八柱神社を見学し、最後は寿楽園大仏を見て、名鉄聚楽園駅へと戻りました。 これで知多四国八十八ヶ所中、57ヶ所の札所と、番外5ヶ所、開山所2ヶ所の、合計64ヶ所を巡拝したことになります。

旅行の満足度
4.0
観光
4.0
同行者
一人旅
交通手段
私鉄 徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 名鉄太田川駅をスタートし東南に向かうと、第82番札所の「観福寺」があります。

    名鉄太田川駅をスタートし東南に向かうと、第82番札所の「観福寺」があります。

  • 「観福寺」の山門。

    「観福寺」の山門。

  • 「観福寺」の本堂。

    「観福寺」の本堂。

  • 本堂の脇にある弘法堂。

    本堂の脇にある弘法堂。

  • びんずる様も安置されています。

    びんずる様も安置されています。

  • 「観福寺」の入り口。

    「観福寺」の入り口。

  • 近くに植えられている「紅白つばき」の大木。

    近くに植えられている「紅白つばき」の大木。

  • 紅白つばきの由来。

    紅白つばきの由来。

  • 次は、第83番札所「弥勒寺」の入り口です。

    次は、第83番札所「弥勒寺」の入り口です。

  • 「弥勒寺」の本堂。

    「弥勒寺」の本堂。

  • 「弥勒寺」の弘法堂。

    「弥勒寺」の弘法堂。

  • 境内にある八角形の宝篋印塔。時計回りに3回まわってお祈りすると、願い事が叶うといわれています。

    境内にある八角形の宝篋印塔。時計回りに3回まわってお祈りすると、願い事が叶うといわれています。

  • 宝篋印塔の内部。

    宝篋印塔の内部。

  • 途中で東海市役所を通過。

    途中で東海市役所を通過。

  • 市役所前にあるモニュメント「鉄とラン」を見学。

    市役所前にあるモニュメント「鉄とラン」を見学。

  • モニュメント「鉄とラン」の説明。

    モニュメント「鉄とラン」の説明。

  • 市役所前にある、上杉鷹山と細井平洲の銅像。

    市役所前にある、上杉鷹山と細井平洲の銅像。

  • 銅像の銘板。

    銅像の銘板。

  • 第84番札所「玄獣寺」の入り口。

    第84番札所「玄獣寺」の入り口。

  • とても立派な山門です。

    とても立派な山門です。

  • 山門の中には左右2体ずつの像があります。 山門に向かって左側の像。

    山門の中には左右2体ずつの像があります。 山門に向かって左側の像。

  • 山門に向かって右側の像。

    山門に向かって右側の像。

  • 「玄獣寺」の本堂。

    「玄獣寺」の本堂。

  • 「玄獣寺」の弘法堂。

    「玄獣寺」の弘法堂。

  • 次は、第85番札所の「清水寺」です。

    次は、第85番札所の「清水寺」です。

  • 「清水寺」の本堂。

    「清水寺」の本堂。

  • 「清水寺」の弘法堂。

    「清水寺」の弘法堂。

  • 途中にある八柱神社も参拝。

    途中にある八柱神社も参拝。

  • 八柱神社の本堂。

    八柱神社の本堂。

  • 八柱神社の解説。

    八柱神社の解説。

  • 第86番札所「観音寺」の入り口です。

    第86番札所「観音寺」の入り口です。

  • 観音寺の説明。

    観音寺の説明。

  • 「観音寺」の本堂・弘法堂

    「観音寺」の本堂・弘法堂

  • 左から弘法大師堂、聖観世音菩薩堂、薬師如来堂と並んでいます。

    左から弘法大師堂、聖観世音菩薩堂、薬師如来堂と並んでいます。

  • 平洲と大仏を訪ねる花のみち案内図です」。

    平洲と大仏を訪ねる花のみち案内図です」。

  • 聚楽園の大仏です。

    聚楽園の大仏です。

  • 参道には2体の仁王像があります。

    参道には2体の仁王像があります。

  • 右側の仁王像。

    右側の仁王像。

  • 左側の仁王像。

    左側の仁王像。

  • 聚楽園大仏及び境内地の説明。

    聚楽園大仏及び境内地の説明。

  • 最後は、名鉄聚楽園駅に戻りました。

    最後は、名鉄聚楽園駅に戻りました。

この旅行記のタグ

関連タグ

11いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP