
2018/07/29 - 2018/07/31
48位(同エリア111件中)
pipppppiさん
- pipppppiさんTOP
- 旅行記3冊
- クチコミ0件
- Q&A回答0件
- 3,611アクセス
- フォロワー2人
長くつ下のピッピとジブリが大好きな姉妹のスウェーデン旅行記 2~4日目 ストックホルム~ゴットランド島
- 旅行の満足度
- 5.0
- 観光
- 5.0
- ホテル
- 5.0
- グルメ
- 5.0
- ショッピング
- 5.0
- 交通
- 4.0
- 同行者
- 家族旅行
- 一人あたり費用
- 30万円 - 50万円
- 旅行の手配内容
- 個別手配
PR
-
スウェーデン2日目はストックホルム中央駅からスタート
中央駅にあるバスターミナルから、ブロンマ空港へバスで向かいます
空港に着くと、荷物預け機が故障とかで長蛇の列;
が、職員に聞くと 飛行機も遅れるからこのまま列に並んでて ってことで待つこと10数分。機械が直ったようで無事荷物を預けて、手荷物検査へ。
ここも長蛇の列だけど、職員のお兄さんがとっても上手にお客さんをコントロールしてて思わず拍手したくなってしまった。
飛行機は定刻より20分ほど遅れて出発。
無事にヴィスビュー空港に着いた…
はずが…
荷物出てこなーーーい!!! -
しばらくターンテーブル前で待ってても何も出てきそうになく、途方にくれていると、同じように荷物の出てこないお姉さんが声をかけてくれた。
一緒に航空会社のカウンターへ。
この写真は航空会社のカウンターっていうか執務室だけど…
さすがスウェーデン、IKEAの国!IKEAのショールームみたいで、バゲッジロストしたこと忘れてしまいそうに;
荷物が届いたらホテルに届けてくれるというので、とりあえずホテルに向かうことに。 -
こちらがお宿のHotel Breda Blick。
カフェもやってて、とーってもステキな田舎のお宿。
スウェーデンは基本涼しいから、ホテルにエアコンがないのがほとんど。
ここもなかなか暑かったけど、扇風機があるだけマシだった。 -
ホテルのカフェでゴットランドビールとハンバーガーのランチ♩
-
ロストしたバゲッジも気になるところだけど、
ホテルのフロントさんに事情を話すと了解した けどここの受付は早く閉まっちゃうから…と少し不安げな表情。
もし航空会社から連絡が来たら、メッセージを送るわ!
と、親切にして下さったので、とりあえず安心して近くの散策へ。 -
ホテルの目の前は庭園。その奥は海!
スコールだったのが一転、快晴! -
ストックホルムもステキだけど、ゴットランド島ののんびりした空気もステキ。
-
世界遺産にもなっている城壁。ぐるっと一周街を囲んでる。
そうそう、ピッピはこんな城壁の入口から登場したよなぁ^ ^ -
お散歩を楽しんでいるとホテルから電話が!
バゲッジが届いたけど、系列の違うホテルに行っちゃったみたい!
という事であっち行ったりこっち行ったりでようやくバゲッジゲットーーー!
のはずが!2つあったのに1つしかないーーー!
なんてこと!
途方にくれてると、その系列のホテルのフロントのお姉さんが航空会社や空港に電話してくれるも繋がらず、結局自分で空港に行く羽目に…(言っても7分ぐらいの距離)
それにしてもみんな世話焼いてくれて優しい。
結局空港に行ってもバゲッジは見つからず、明日また見つかったらホテルに届けるとのこと。
お兄さんの
プロバブリー
という言葉が気になるが… -
妹は着替えも何もなくて意気消沈な中、ゴットランド島2日目の朝を迎える。
意気消沈でも、この朝ごはんはテンション上がる! -
噂には聞いてたけど、ニシンの酢漬けが本当に美味しい!
-
また今日も荷物が気にかかる中、島散策。
教会跡が沢山。 -
-
-
-
セカンドピッピプレイスのクナイプバイン へはバスが出てるってことだったけど、バス停が見つけられずタクシー利用。
-
きたーーーーーーーーー!
ついに、
ついに、
子供の頃からの憧れの場所、
ゴタゴタ荘にキターーーーー!
このゴタゴタ荘は映画で使用した建物を移築してきたもの。そう、あの映画のピッピのゴタゴタ荘まんまなの! -
ちゃんと枕に足乗っけてるーーー
-
コンラッドの特殊のりーーーー
-
新聞の切り抜きとか
-
ゴタゴタ荘移築してるときの写真とか
-
ピッピとアニカのオフショットとか
-
撮影シーンとか
-
ピッピファンにはたまらん資料満載ーーー(T_T)
本当に来て良かったーーーーーーーーー! -
ゴタゴタ荘眺めながらスイカバー(タネデカめ)
この日は町中停電してたけど、クナイプバイン はレジが無線らしく、なんとかお会計ができました。
が、なぜかお土産屋さんではカードがはじかれて!
グッズ買えず!
こんなのも旅の思い出という事で… -
雨も降って来ちゃったので市内に戻ってお昼ご飯。
停電終了してた! -
お酒屋さん。
スウェーデンは度数の高いお酒は専売所でしか買えないから賑わってた! -
-
トミーとアニカが走っていきそう★
-
-
-
-
-
ホテルの表側。
帰って来たら…
荷物届いてたーーーー!
やったーーーー! -
帰ってきてよく読んだら意味がわかった。
タオルが足りなかったのね。 -
荷物も帰ってきて、
天気も回復して、
気分良くまた散策!
世界遺産にもなっているヴィスビューの城壁 -
大聖堂の中
-
-
-
-
私たちが泊まったホテルの別館。(我々はこの別館に泊まった)
-
スウェーデンは物価が高いので、あまり外食をしてなかったのだけど、
ゴットランド島最後の夜はちゃんとしたの食べよう!という事で、教会跡の広場のオープンレストランでバーベキュー♩
前菜はビュッフェスタイル
(バイキングがスウェーデンのバイキングに由来してる通り、バイキングやビュッフェ形式がスウェーデンではとても一般的) -
-
メインはラムとチキンにしました。
どっちもとても美味しかったし、焼き場のお兄さんが一生懸命英語で この部位が最高だぜ って教えてくれた -
こんなロケーション♩
値段もメニューも見ないで入ったけど、お店の人も親切で大正解だった! -
ラム丸焼き
-
ライトアップした教会跡。
こうして島の2日目は終了しました -
島最終日の朝。
前日の夕方に来てみて、完全に逆光になってた景色を収めに丘の上へ。 -
過酷な道を行く
-
いや、絶景かな!
-
そういえばコリコの街も屋根は赤かったな
-
-
飛行機までの3時間を各々のんびり過ごして、空港に来ました。
空港の前に遺跡があるというので見に行ってみると、なんか日本の茅葺きの家みたい! -
遅めのお昼ご飯は空港のカフェでパンとパスタ。
こういう軽食がいちいち美味しい。 -
約40分のフライトで、今度は荷物も人も、無事にブロンマ空港に到着しました。
長くつ下のピッピと魔女の宅急便の舞台を訪ねるスウェーデンの旅~ 1日目ストックホルム~はこちら
https://4travel.jp/travelogue/11394811
長くつ下のピッピと魔女の宅急便の舞台を訪ねるスウェーデンの旅~ 5・6日目ヴィンメルビー アストリッド・リンドグレーン・ワールド ~はこちら
https://4travel.jp/travelogue/11394875
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
pipppppiさんの関連旅行記
ゴットランド島(スウェーデン) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
ゴットランド島(スウェーデン) の人気ホテル
スウェーデンで使うWi-Fiはレンタルしましたか?
フォートラベル GLOBAL WiFiなら
スウェーデン最安
600円/日~
- 空港で受取・返却可能
- お得なポイントがたまる
0
55