沖縄旅行記(ブログ) 一覧に戻る
その1 からの続編です!<br />秋晴れの昼下がり、ぶらぶらと首里城を目指して、散策中。<br />歩くからこそ気づく、小さな発見を探して、楽しみながらウォーキング♪♪<br />その2は、首里城周辺をメインに掲載します。

日帰り 那覇 ひとり旅 ♪♪♪ その2

11いいね!

2017/11/29 - 2017/11/29

25720位(同エリア46506件中)

0

33

ローズマリー

ローズマリーさん

その1 からの続編です!
秋晴れの昼下がり、ぶらぶらと首里城を目指して、散策中。
歩くからこそ気づく、小さな発見を探して、楽しみながらウォーキング♪♪
その2は、首里城周辺をメインに掲載します。

PR

  • 首里石鹸を過ぎた交差点を左折し、芸大前です。<br />13:00くらいだから、昼休みの時間かな?<br />かすかに聞こえる管楽器の音…いいなぁ!<br />学生さんには、夢を追い続け、頑張って欲しいなぁ…芸術を極めるのは、大変だろうけどね。

    首里石鹸を過ぎた交差点を左折し、芸大前です。
    13:00くらいだから、昼休みの時間かな?
    かすかに聞こえる管楽器の音…いいなぁ!
    学生さんには、夢を追い続け、頑張って欲しいなぁ…芸術を極めるのは、大変だろうけどね。

  • 昔、芸大の前は、師範学校付属の小学校か…?<br />ありですよね!受け継がれてます。

    昔、芸大の前は、師範学校付属の小学校か…?
    ありですよね!受け継がれてます。

  • ハイビスカスが綺麗に咲いてましたが、少し首が下がってる?感じです。

    ハイビスカスが綺麗に咲いてましたが、少し首が下がってる?感じです。

  • 気のせいかな?こちらも…下がり気味。<br />まだまだ25度もあるから、暑さかな?この花は、寒さが苦手で、暑さには強いはずだけどね!

    気のせいかな?こちらも…下がり気味。
    まだまだ25度もあるから、暑さかな?この花は、寒さが苦手で、暑さには強いはずだけどね!

  • 余談ですが、今年の夏、ホームセンターから購入し、植えた我が家のハイビスカス!<br />真夏には、元気に数多くの花々を咲かせてくれたよ。

    余談ですが、今年の夏、ホームセンターから購入し、植えた我が家のハイビスカス!
    真夏には、元気に数多くの花々を咲かせてくれたよ。

  • 円覚寺総門。王家の菩提寺跡。

    円覚寺総門。王家の菩提寺跡。

  • 弁財天堂。池の上の小さなお堂!

    弁財天堂。池の上の小さなお堂!

  • 守礼の門を目指して進みます。眩しい…

    守礼の門を目指して進みます。眩しい…

  • 樹齢どのくらいだろう…深呼吸しちゃうよ!<br />そーっと、触るとパワーをいただけそうな…

    樹齢どのくらいだろう…深呼吸しちゃうよ!
    そーっと、触るとパワーをいただけそうな…

  • 園比屋武御嶽石門。琉球石灰岩で造られた小さな門。かつては、国王も拝礼したらしい!国の重要文化財。

    園比屋武御嶽石門。琉球石灰岩で造られた小さな門。かつては、国王も拝礼したらしい!国の重要文化財。

  • 世界遺産でした!ビックリ…!!

    世界遺産でした!ビックリ…!!

  • そして、ドーンと構える守礼の門。圧巻だね!<br />2千円札の図柄に用いられた2層の屋根が美しい!

    そして、ドーンと構える守礼の門。圧巻だね!
    2千円札の図柄に用いられた2層の屋根が美しい!

  • 首里杜館で、トイレ休憩。<br />洋式トイレの注意書きに注目。いかに、外国人観光客向けかが分かるね!日本は、トイレットペーパー、普通に流せる国だもんね。あと、こんな座り方しちゃう?みたいな説明書きも…<br /><br />首里城、大陸系をはじめ、外国人観光客が非常に多かったです。

    首里杜館で、トイレ休憩。
    洋式トイレの注意書きに注目。いかに、外国人観光客向けかが分かるね!日本は、トイレットペーパー、普通に流せる国だもんね。あと、こんな座り方しちゃう?みたいな説明書きも…

    首里城、大陸系をはじめ、外国人観光客が非常に多かったです。

  • さて、まだまだ歩くよ〜♪<br />真珠道を通過して、目指すは石畳!

    さて、まだまだ歩くよ〜♪
    真珠道を通過して、目指すは石畳!

  • 日本の道100選。

    日本の道100選。

  • こんなとこで、遭遇したくないさぁ…怖い怖い…

    こんなとこで、遭遇したくないさぁ…怖い怖い…

  • しかし、暑い…坂道を降りてくってことは、帰りは、登りでしょ?また、この石畳が歩くの大変…スニーカーで正解!<br />でも、所々、説明書きの木に癒される。パパイヤ発見だね^_^

    しかし、暑い…坂道を降りてくってことは、帰りは、登りでしょ?また、この石畳が歩くの大変…スニーカーで正解!
    でも、所々、説明書きの木に癒される。パパイヤ発見だね^_^

  • でも、この景色…ほら、見覚えのある感じ…<br />そう、ちゅらさんだ!那覇の古波蔵家の付近。<br />感動っ。苦労して歩いてでも見たい景色の1つだ!

    でも、この景色…ほら、見覚えのある感じ…
    そう、ちゅらさんだ!那覇の古波蔵家の付近。
    感動っ。苦労して歩いてでも見たい景色の1つだ!

  • シーサー、カッコいいなぁ!<br />三線が聞こえてきそうな、素敵な民家…

    シーサー、カッコいいなぁ!
    三線が聞こえてきそうな、素敵な民家…

  • 石畳散策後は、首里城の系図座・用物座で14:00〜の琉球舞踊を見学。<br />一休みも兼ねて、癒される午後のひととき。<br />毎週水、金、土、日、祝日に、見学可能。たまたま水曜だったので、ラッキー!<br />まだ、有料エリア前なので、無料解放してくれてる感じ…得した気分になる(^-^)

    石畳散策後は、首里城の系図座・用物座で14:00〜の琉球舞踊を見学。
    一休みも兼ねて、癒される午後のひととき。
    毎週水、金、土、日、祝日に、見学可能。たまたま水曜だったので、ラッキー!
    まだ、有料エリア前なので、無料解放してくれてる感じ…得した気分になる(^-^)

  • 始まりました。ちょっと、柱が邪魔だけど、前例でゆっくり鑑賞できました。

    始まりました。ちょっと、柱が邪魔だけど、前例でゆっくり鑑賞できました。

  • 動作の1つ1つが、本当に美しい…

    動作の1つ1つが、本当に美しい…

  • 琉舞見学後、西のアザナへ。<br />展望台になっており、どんな景色が見えてくるのか、期待に胸が熱くなります。

    琉舞見学後、西のアザナへ。
    展望台になっており、どんな景色が見えてくるのか、期待に胸が熱くなります。

  • うわぁ…市内一望だ!<br />海も見えてきた(^-^)テンション上がる!!

    うわぁ…市内一望だ!
    海も見えてきた(^-^)テンション上がる!!

  • 雲が多いけど、晴天。

    雲が多いけど、晴天。

  • ずっと見ていたい…<br />夕暮れ時は、夕焼けが綺麗だろうな。

    ずっと見ていたい…
    夕暮れ時は、夕焼けが綺麗だろうな。

  • 正殿のある有料区域に足を踏み入れるか、最後まで迷ったけど、時間の関係と、塗り直し作業中なようなので、今回は、見送りました。<br />数十年前に、一度見学して以来です!その頃は、若さゆえに、あまり有り難みが分からず、女友達と、ワイワイガヤガヤでした。トイレの蛇口に龍がいたなぁとか、そんな記憶しかなくて…今の自分だと、又、感じ方が違うかな。<br /><br />又、ゆっくり見学に来ようっと…

    正殿のある有料区域に足を踏み入れるか、最後まで迷ったけど、時間の関係と、塗り直し作業中なようなので、今回は、見送りました。
    数十年前に、一度見学して以来です!その頃は、若さゆえに、あまり有り難みが分からず、女友達と、ワイワイガヤガヤでした。トイレの蛇口に龍がいたなぁとか、そんな記憶しかなくて…今の自分だと、又、感じ方が違うかな。

    又、ゆっくり見学に来ようっと…

  • ここを潜って、帰ります。

    ここを潜って、帰ります。

  • 駆け足でしたが、無料エリアだけでも、十分楽しめました。<br />時間がある方は、スタンプラリーなどもやってたので、ゆっくり散策も楽しめるかと思います!

    駆け足でしたが、無料エリアだけでも、十分楽しめました。
    時間がある方は、スタンプラリーなどもやってたので、ゆっくり散策も楽しめるかと思います!

  • 最後まで見応えあり!<br />お天気に助けられました。

    最後まで見応えあり!
    お天気に助けられました。

  • さてさて、又、てくてく歩きます。<br />暑さと、たっぷりな紫外線を浴び(日焼け止め必須です。)喉が渇いてきた〜。行きに見つけた赤瓦のファミマで、アイスコーヒー。<br />うんっ?地元のファミマは、粉末のココアパウダーや、バニラパウダーなのに対して、こちらは、ちゃんとシロップだ!<br />わー(^-^)気分は、スタバ。かけまくっちゃおう!

    さてさて、又、てくてく歩きます。
    暑さと、たっぷりな紫外線を浴び(日焼け止め必須です。)喉が渇いてきた〜。行きに見つけた赤瓦のファミマで、アイスコーヒー。
    うんっ?地元のファミマは、粉末のココアパウダーや、バニラパウダーなのに対して、こちらは、ちゃんとシロップだ!
    わー(^-^)気分は、スタバ。かけまくっちゃおう!

  • 何々?…紅芋フラッペ。<br />これも沖縄オンリーかな?紅芋タルトにあやかり、売れそうな予感大!

    何々?…紅芋フラッペ。
    これも沖縄オンリーかな?紅芋タルトにあやかり、売れそうな予感大!

  • ファミマを過ぎ、首里駅へ向かう途中に、素敵な花屋さん発見!<br />首里ガーデン。沖縄で、ポインセチアもクリスマスの時期ならありかな?<br />時間の関係で立ち寄れず、でも、一際目を引きました。<br /><br />首里駅から再びゆいレールで、DFS、公設市場を含む裏公設。壺屋やちむん通りと、まだまだ続きます!

    ファミマを過ぎ、首里駅へ向かう途中に、素敵な花屋さん発見!
    首里ガーデン。沖縄で、ポインセチアもクリスマスの時期ならありかな?
    時間の関係で立ち寄れず、でも、一際目を引きました。

    首里駅から再びゆいレールで、DFS、公設市場を含む裏公設。壺屋やちむん通りと、まだまだ続きます!

この旅行記のタグ

関連タグ

11いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP