沖縄旅行記(ブログ) 一覧に戻る
ベタな沖縄旅行2日目は<br />首里城と国際通り<br />

2016ANAダイヤモンド解脱はベタすぎる沖縄観光の旅②

8いいね!

2016/12/21 - 2016/12/22

30253位(同エリア46492件中)

0

47

みるぽんぬ先生

みるぽんぬ先生さん

ベタな沖縄旅行2日目は
首里城と国際通り

旅行の満足度
5.0
同行者
友人
一人あたり費用
1万円 - 3万円
交通手段
レンタカー ANAグループ

PR

  • 沖縄都ホテル<br />4名1部屋<br />ゆっくり休めました<br /><br />が、冷蔵庫の中のお水は有料でした<br />そうとは知らずに飲んじゃいましたが、ちゃんと申告しましたよ<br />あっ、駐車場も有料でした<br />(宿泊プランによるのかもしれません)<br />

    沖縄都ホテル
    4名1部屋
    ゆっくり休めました

    が、冷蔵庫の中のお水は有料でした
    そうとは知らずに飲んじゃいましたが、ちゃんと申告しましたよ
    あっ、駐車場も有料でした
    (宿泊プランによるのかもしれません)

  • 先ずは「首里城」へ<br /><br />車で来たことがなかったので駐車場を心配しましたが<br />首里城公園駐車場<br />1回320円(安っ)2時間くらい<br />すんなり停められました<br /><br />守礼門(しゅれいもん)から

    先ずは「首里城」へ

    車で来たことがなかったので駐車場を心配しましたが
    首里城公園駐車場
    1回320円(安っ)2時間くらい
    すんなり停められました

    守礼門(しゅれいもん)から

  • 世界遺産<br />園比屋武御嶽石門(そのひゃんうたきいしもん)

    世界遺産
    園比屋武御嶽石門(そのひゃんうたきいしもん)

  • 国王が首里城から出かける時に道中の安全を祈願した場所だそうです

    国王が首里城から出かける時に道中の安全を祈願した場所だそうです

  • 歓会門(かんかいもん)

    歓会門(かんかいもん)

  • 龍樋(りゅうひ)

    龍樋(りゅうひ)

  • 瑞泉門(ずいせんもん)

    瑞泉門(ずいせんもん)

  • 漏刻門(ろうこくもん)<br />

    漏刻門(ろうこくもん)

  • 広福門(こうふくもん)<br /><br />この門を通って左側にチケット売場があります<br />自販機と有人窓口があり<br />自販機は外国人が列を作っていましたが<br />有人窓口ではすぐに購入できました

    広福門(こうふくもん)

    この門を通って左側にチケット売場があります
    自販機と有人窓口があり
    自販機は外国人が列を作っていましたが
    有人窓口ではすぐに購入できました

  • 奉神門(ほうしんもん)<br />

    奉神門(ほうしんもん)

  • 首里森御嶽(すいむいうたき)

    首里森御嶽(すいむいうたき)

  • で、お約束のこのお方<br />

    で、お約束のこのお方

  • 御庭(うなー)と正殿(せいでん)

    御庭(うなー)と正殿(せいでん)

  • 正殿<br />

    正殿

  • 正面に正殿を見て右側の番所より入城<br />

    正面に正殿を見て右側の番所より入城

  • 錺金具が気になる

    錺金具が気になる

  • 鎖之間(さすのま)にてお茶とお菓子(310円)を戴きながら<br />このお部屋の説明などを聞く<br /><br />ここでは外国人の方が多かったです

    鎖之間(さすのま)にてお茶とお菓子(310円)を戴きながら
    このお部屋の説明などを聞く

    ここでは外国人の方が多かったです

  • お菓子とお茶の説明<br />

    お菓子とお茶の説明

  • お庭を見ながらやさしいお味のお菓子を戴き、まだ午前中なのにまったりとしてしまいました<br />

    お庭を見ながらやさしいお味のお菓子を戴き、まだ午前中なのにまったりとしてしまいました

  • 御鎖之間の床の間?<br />

    御鎖之間の床の間?

  • 裏御座の床の間?

    裏御座の床の間?

  • わだかまった松?<br />

    わだかまった松?

  • こんのようなものが気になる

    こんのようなものが気になる

  • これも・・・・

    これも・・・・

  • いよいよ正殿へ

    いよいよ正殿へ

  • 玉座<br />

    玉座

  • 重そう・・・

    重そう・・・

  • 柱の彫刻も素晴らしい

    柱の彫刻も素晴らしい

  • 艶やか

    艶やか

  • ショップのトイレの手洗いシンクが素敵<br /><br />

    ショップのトイレの手洗いシンクが素敵

  • アップで

    アップで

  • 右掖門(うえきもん)

    右掖門(うえきもん)

  • 守礼門をくぐって

    守礼門をくぐって

  • 駐車場へ戻ります<br /><br />ゆっくりしすぎて2時間はゆうに超えていましたが、追加料金を請求されることもなく・・<br />なんくるないさ~ですかね<br />混み合っているときは時間厳守ですね<br />ありがとうございました

    駐車場へ戻ります

    ゆっくりしすぎて2時間はゆうに超えていましたが、追加料金を請求されることもなく・・
    なんくるないさ~ですかね
    混み合っているときは時間厳守ですね
    ありがとうございました

  • 出庫する前に「もとぶ牧場」へ予約<br />

    出庫する前に「もとぶ牧場」へ予約

  • 以前訪れて美味しかったので再び<br />はずれませんでした<br /><br />13時の予約でしたが<br />パーキングから迷って遅くなったにもかかわらず、13時以降の来店ということで10%割引していただけました・・・(汗)<br />ゆいレール県庁前駅からだとすぐに分かります<br />

    以前訪れて美味しかったので再び
    はずれませんでした

    13時の予約でしたが
    パーキングから迷って遅くなったにもかかわらず、13時以降の来店ということで10%割引していただけました・・・(汗)
    ゆいレール県庁前駅からだとすぐに分かります

  • 「この後国際通りに行く?」<br />「ん・・・・・・」<br /><br />じゃあ、ということで<br />オススメの例の場所へご案内<br /><br />

    「この後国際通りに行く?」
    「ん・・・・・・」

    じゃあ、ということで
    オススメの例の場所へご案内

  • あまり乗り気じゃなかったのに<br />

    あまり乗り気じゃなかったのに

  • その迫力に大興奮<br />きゃっきゃ言いながらカシャカシャ<br /><br />来て良かったでしょ(笑)<br />

    その迫力に大興奮
    きゃっきゃ言いながらカシャカシャ

    来て良かったでしょ(笑)

  • ではそろそろ・・・<br />まだ早いけどレンタカーを返却して空港へ行きましょう<br />以前今回と同じタイムズカーレンタルで新千歳空港利用の返却時に思いのほか時間がかかってしまい、飛行機に乗れないかも?という経験をした面子なので・・<br /><br />那覇空港へは何度も来ていますが<br />「ラウンジ華」初利用です<br />ウワサ通り、混んでいましたねぇ<br />でも運良く4人かたまって座れたので、まったりと過ごし<br />

    ではそろそろ・・・
    まだ早いけどレンタカーを返却して空港へ行きましょう
    以前今回と同じタイムズカーレンタルで新千歳空港利用の返却時に思いのほか時間がかかってしまい、飛行機に乗れないかも?という経験をした面子なので・・

    那覇空港へは何度も来ていますが
    「ラウンジ華」初利用です
    ウワサ通り、混んでいましたねぇ
    でも運良く4人かたまって座れたので、まったりと過ごし

  • んん?

    んん?

  • 沖留めでした

    沖留めでした

  • 今まで気づきませんでしたが、こんなところに

    今まで気づきませんでしたが、こんなところに

  • ANA308<br />(JA8322)<br />18時00分<br />よろしくお願いします

    ANA308
    (JA8322)
    18時00分
    よろしくお願いします

  • この色は<br />ビーフコンソメスープ?<br />アップルジュース?

    この色は
    ビーフコンソメスープ?
    アップルジュース?

  • 「この便でダイヤモンドに到達なんです」とCAさんにフライトログをお願いしたら<br />搭乗証明書と共に温かいメッセージをいただきました<br />お忙しい中ありがとうございました

    「この便でダイヤモンドに到達なんです」とCAさんにフライトログをお願いしたら
    搭乗証明書と共に温かいメッセージをいただきました
    お忙しい中ありがとうございました

  • ベタな沖縄旅行の〆はやっぱり「鈴波」ということで<br /><br />やや遅れて20時15分到着したゲートは2番(遠い)で・・<br />20時半オーダーストップなので、若者????二人が走る走る(汗)<br /><br />本日のお魚はサワラでございます<br />美味しかったぁ<br /><br /><br />2016年ANA修行の旅は<br />沖縄から始まり、沖縄で終わりました<br /><br />来年も頑張りますよぉ<br />

    ベタな沖縄旅行の〆はやっぱり「鈴波」ということで

    やや遅れて20時15分到着したゲートは2番(遠い)で・・
    20時半オーダーストップなので、若者????二人が走る走る(汗)

    本日のお魚はサワラでございます
    美味しかったぁ


    2016年ANA修行の旅は
    沖縄から始まり、沖縄で終わりました

    来年も頑張りますよぉ

この旅行記のタグ

8いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP