
2016/10/20 - 2016/10/26
1228位(同エリア1932件中)
ELLYさん
私の大好きな北欧へ、初海外の母を連れて2人旅。
北欧の良さを母にわかってもらうことが最大の目的。
1日目(10/20):地方→関空
2日目(10/21):関空→ヘルシンキ、ストックホルム
3日目(10/22):ストックホルム
4日目(10/23):ストックホルム→ヘルシンキ
5日目(10/24):ヘルシンキ
6日目(10/25):ヘルシンキ→関空
7日目(10/26):関空→地方
- 旅行の満足度
- 4.5
- 観光
- 4.5
- ホテル
- 4.0
- グルメ
- 4.5
- ショッピング
- 4.5
- 交通
- 4.5
- 同行者
- 家族旅行
- 一人あたり費用
- 15万円 - 20万円
- 交通手段
- 鉄道 高速・路線バス 徒歩
- 航空会社
- フィンランド航空
- 旅行の手配内容
- ツアー(添乗員同行なし)
- 利用旅行会社
- 旅工房
-
ストックホルムへ戻る途中、日産を発見。
-
スルッセン駅に戻ってきました。
旧市街地から歩いて橋を渡って、階段を下りるとスルッセン駅のバス乗り場があります。スルッセン駅 駅
-
今回乗ったのは青色のバスでした。
-
バスは2つつながったタイプでした。
-
スルッセン駅からストックホルム中央駅までは電車に乗りました。
-
ホームは1つだけなので迷うことはなくたどり着けます。
-
中央駅行き。
-
ストックホルム市内に戻って、街歩き再開。
-
近代的なビルと、歴史ある教会が混在する街。
-
あっちにもこっちにもH&M
-
探していたものひとつめ。
-
探していたものふたつめ。
-
ハロウィン前だったため、パーティーグッズのお店?の店員さんがコスプレして、うろちょろしていました。
-
旅に欠かせないスーパー。
本当はザリガニを食べたかったけど時期外れなため、缶詰を探しましたが、高いしあまり美味しそうじゃなかったため断念。
代わりに保存の効くクネッケブロードを探りました。
枚数も大きさもピン切りで、手のひらサイズのものを購入して帰りました。 -
またしても日本の植物に!
でも、季節が全然違う~。 -
ストックホルム最後の夜は、ホテル併設のレストランで食事をとりました。
サラダもパンも美味しかった。Central Hotel ホテル
-
母が頼んだものは、いまいち何かわからないものでした…・
-
私はステーキを。
またしても、大量のポテト。 -
これだけ食べて434SEK。
日本円にして、約5600円。
そんなに高く感じないのは、北欧物価で麻痺しているから…?Central Hotel ホテル
-
ホテルのエレベーター。
フロントがあるのは1階じゃなくて、BVなのでややこしい。
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
ELLYさんの関連旅行記
この旅行で行ったホテル
-
Central Hotel
3.54
この旅行で行ったスポット
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
ストックホルム(スウェーデン) の人気ホテル
スウェーデンで使うWi-Fiはレンタルしましたか?
フォートラベル GLOBAL WiFiなら
スウェーデン最安
217円/日~
- 空港で受取・返却可能
- お得なポイントがたまる
0
20