与那国島旅行記(ブログ) 一覧に戻る
今年も石垣島マラソンと八重山旅行に行ってきました。<br />今年は去年のような極寒ではなく、普通に暖かい八重山でした。<br />日程はこんな感じ。<br />1日目 羽田~南ぬ島石垣空港 マラソン受付<br />2日目 石垣島マラソン<br />3日目 波照間島へ行く予定が船が欠航のため、玉取崎展望台まで路線バスの旅<br />4日目 与那国島へ移動し、島内ドライブ<br />5日目 与那国島から石垣島へ移動<br />6日目 石垣島から寒い東京へ帰宅。<br /><br />ここでは、4日目から5日目です。1泊2日で石垣島から与那国島へ行ってきました。

石垣島と与那国島旅行 与那国島編

23いいね!

2017/01/24 - 2017/01/25

170位(同エリア496件中)

0

50

よねりんさん

今年も石垣島マラソンと八重山旅行に行ってきました。
今年は去年のような極寒ではなく、普通に暖かい八重山でした。
日程はこんな感じ。
1日目 羽田~南ぬ島石垣空港 マラソン受付
2日目 石垣島マラソン
3日目 波照間島へ行く予定が船が欠航のため、玉取崎展望台まで路線バスの旅
4日目 与那国島へ移動し、島内ドライブ
5日目 与那国島から石垣島へ移動
6日目 石垣島から寒い東京へ帰宅。

ここでは、4日目から5日目です。1泊2日で石垣島から与那国島へ行ってきました。

旅行の満足度
4.0
同行者
カップル・夫婦
一人あたり費用
10万円 - 15万円
交通手段
レンタカー JALグループ
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 朝から石垣島のホテルを引き払い、空港にやってきました。バス5日間2000円のフリーパスを買っていたので、気楽にバスに乗れます。バスを降りて、空港の入口に入ると、石垣島マラソンの垂れ幕がお疲れさまでしたに変わってました。<br />与那国島はJAL系のRACが1日3便飛んでいます。JALのカウンターに向かいます。

    朝から石垣島のホテルを引き払い、空港にやってきました。バス5日間2000円のフリーパスを買っていたので、気楽にバスに乗れます。バスを降りて、空港の入口に入ると、石垣島マラソンの垂れ幕がお疲れさまでしたに変わってました。
    与那国島はJAL系のRACが1日3便飛んでいます。JALのカウンターに向かいます。

  • 荷物を預けて、保安検査場を抜けました。そこで見つけたこれ。今回、そういえばぜんざいを食べてなかったことを思い出し、ここで食べてみました。

    荷物を預けて、保安検査場を抜けました。そこで見つけたこれ。今回、そういえばぜんざいを食べてなかったことを思い出し、ここで食べてみました。

  • お店のみなさんがいろいろバタバタしながらも作ってくれました。これこれ。沖縄に来たらぜんざいを食べないとね。なんとなく、空港の売店もJAL(JTA)は地元感があり、ANAはちょっとオシャレな気が・・・

    お店のみなさんがいろいろバタバタしながらも作ってくれました。これこれ。沖縄に来たらぜんざいを食べないとね。なんとなく、空港の売店もJAL(JTA)は地元感があり、ANAはちょっとオシャレな気が・・・

    石垣空港売店 グルメ・レストラン

  • 与那国便は、搭乗口8番から外に出て、飛行機まで歩いていきます。こんな感じで写真が撮れます。プロペラ機はいいですよね。乗ってから片側からプロペラが回り始めるのが、旅の臨場感を高めてくれます。今回は新型機ボンバルディアDHC-8-Q400CCでした。

    与那国便は、搭乗口8番から外に出て、飛行機まで歩いていきます。こんな感じで写真が撮れます。プロペラ機はいいですよね。乗ってから片側からプロペラが回り始めるのが、旅の臨場感を高めてくれます。今回は新型機ボンバルディアDHC-8-Q400CCでした。

  • 離陸~

    離陸~

  • 竹富島と黒島が見えます。この後は雲に覆われて、西表島はほとんど見えませんでした。

    竹富島と黒島が見えます。この後は雲に覆われて、西表島はほとんど見えませんでした。

  • 約25分の飛行で与那国空港に到着です。飛行機から降りて徒歩でターミナルビルに向かいます。ここから荷物のターンテーブルの反対側が見えました。こんな構造なんですね。

    約25分の飛行で与那国空港に到着です。飛行機から降りて徒歩でターミナルビルに向かいます。ここから荷物のターンテーブルの反対側が見えました。こんな構造なんですね。

  • ターミナルビルの受取所です。地元の子供達が作ったそうです。海底遺跡があるところがいいですね。

    ターミナルビルの受取所です。地元の子供達が作ったそうです。海底遺跡があるところがいいですね。

    与那国空港 空港

  • 地元の米浜レンタカーで車を借りて空港を出発です。今回は反時計周りで島をまず一周します。

    地元の米浜レンタカーで車を借りて空港を出発です。今回は反時計周りで島をまず一周します。

  • 最初は久部良バリへ行きます。駐車場に車を停めると、目の前に廃墟っぽい骨組みがあります。なにこれ??と思いましたが、後で調べてみると、火災で焼けた製塩工場の跡地だそうです。

    最初は久部良バリへ行きます。駐車場に車を停めると、目の前に廃墟っぽい骨組みがあります。なにこれ??と思いましたが、後で調べてみると、火災で焼けた製塩工場の跡地だそうです。

  • クブラバリ 自然・景勝地

  • 昔は、妊婦にここを飛ばせて人口の制限をしていたと「伝説」があると書いてありました。伝説ではなく、事実であれば、悲しい話です。

    昔は、妊婦にここを飛ばせて人口の制限をしていたと「伝説」があると書いてありました。伝説ではなく、事実であれば、悲しい話です。

  • 車を少し走らせて日本最西端西崎です。駐車場にはカジキマグロがあります。でもフカヒレはありません。

    車を少し走らせて日本最西端西崎です。駐車場にはカジキマグロがあります。でもフカヒレはありません。

  • やってきました日本最西端。日本の東西南北のうち、一般人が来れるのはここだけだそうです。なんにもない感があり、すごく端っこに来たのを感じました。南西諸島ということもあり、気候は穏やかながらも、最果て感は強いです。<br />ここで、30分間くらい強い風に吹かれて、感慨にふけりました。

    やってきました日本最西端。日本の東西南北のうち、一般人が来れるのはここだけだそうです。なんにもない感があり、すごく端っこに来たのを感じました。南西諸島ということもあり、気候は穏やかながらも、最果て感は強いです。
    ここで、30分間くらい強い風に吹かれて、感慨にふけりました。

    日本最西端の碑 自然・景勝地

  • これは、沖縄海邦国体の際に、聖火の火をつけたことを記念して作られたそうです。

    これは、沖縄海邦国体の際に、聖火の火をつけたことを記念して作られたそうです。

  • これが日本最西端の西埼灯台です。

    これが日本最西端の西埼灯台です。

  • 残念ながら台湾は見えませんでした。宿で台湾が見えたときの写真がありましたが、陸の壁のようにすごく大きく見えるようです。

    残念ながら台湾は見えませんでした。宿で台湾が見えたときの写真がありましたが、陸の壁のようにすごく大きく見えるようです。

  • ドクターコトーで出てきた南牧場線を走って行くと、道路をのんびりとヨナグニウマが歩いています。車で行くとどのように避けるのか迷います。

    ドクターコトーで出てきた南牧場線を走って行くと、道路をのんびりとヨナグニウマが歩いています。車で行くとどのように避けるのか迷います。

  • 与那国島南部の比川集落に入ると、海岸沿いにドクターコトーのオープンセットが保存されています。300円の料金を払って見学します。誰も係員はいません。

    与那国島南部の比川集落に入ると、海岸沿いにドクターコトーのオープンセットが保存されています。300円の料金を払って見学します。誰も係員はいません。

    Dr.コトー診療所 名所・史跡

  • いいタイミングで写真が撮れました。

    いいタイミングで写真が撮れました。

  • 誰も係員はいませんが、こいつが歓迎してくれました。人好きのおとなしい犬です。

    誰も係員はいませんが、こいつが歓迎してくれました。人好きのおとなしい犬です。

  • 比川集落から道を東崎に向かい走っていくと、立神岩展望台に到着します。この辺は集落が無いこともあり、観光客の数少ない車以外は誰もいません。

    比川集落から道を東崎に向かい走っていくと、立神岩展望台に到着します。この辺は集落が無いこともあり、観光客の数少ない車以外は誰もいません。

    立神岩展望台 名所・史跡

  • 牧場の出口にあるテキサスゲート。これを怖がって牛馬は外に出ないそうです。でも、外にいた馬も結構いたような(^_^;)

    牧場の出口にあるテキサスゲート。これを怖がって牛馬は外に出ないそうです。でも、外にいた馬も結構いたような(^_^;)

  • 与那国島最東端の東崎展望台へ。ここには、観光バスも来てました。広い芝生に馬がポツポツいて、あったかくて穏やかな尻屋崎みたいな雰囲気。でも、この日は東風が強いです。押し戻されそうになりながら灯台まで行ってきました。

    与那国島最東端の東崎展望台へ。ここには、観光バスも来てました。広い芝生に馬がポツポツいて、あったかくて穏やかな尻屋崎みたいな雰囲気。でも、この日は東風が強いです。押し戻されそうになりながら灯台まで行ってきました。

    東崎展望台 自然・景勝地

  • 東崎から祖納の集落に向かうと墓地群に突入。こんな巨大なお墓もあります。沖縄の墓は、墓の前でお祭りがあることもあり、そんな不気味な感じはありません。

    東崎から祖納の集落に向かうと墓地群に突入。こんな巨大なお墓もあります。沖縄の墓は、墓の前でお祭りがあることもあり、そんな不気味な感じはありません。

    浦野墓地群 名所・史跡

  • 祖納の集落から道に迷いながらもティンダハナタまで来ました。だんだんと天気が悪くなってきます。石灰岩の山が会津の塔のへつりみたいにせり出しています。ここから祖納の集落が見渡せます。

    祖納の集落から道に迷いながらもティンダハナタまで来ました。だんだんと天気が悪くなってきます。石灰岩の山が会津の塔のへつりみたいにせり出しています。ここから祖納の集落が見渡せます。

    ティンダハナタ 名所・史跡

  • ティンダハナタから今日の宿泊先であるアイランドホテルに到着です。部屋は広くてリゾートホテル風でした。

    ティンダハナタから今日の宿泊先であるアイランドホテルに到着です。部屋は広くてリゾートホテル風でした。

    アイランドホテル与那国<与那国島> 宿・ホテル

    リゾートホテル?です。 by よねりんさん
  • 夕食です。少し刺身は少なかったかな。離島だから仕方ない。

    夕食です。少し刺身は少なかったかな。離島だから仕方ない。

  • ホテルで一泊し、翌日は土砂降りの中出かけます。外は雨なので室内施設のアヤミハビル館に行きます。

    ホテルで一泊し、翌日は土砂降りの中出かけます。外は雨なので室内施設のアヤミハビル館に行きます。

    アヤミハビル館 美術館・博物館

  • 相方は蛾が苦手なので、かなり引いてました。

    相方は蛾が苦手なので、かなり引いてました。

  • 庭にはヤギがいました。すごく人懐こしくて、歩いていると寄ってきます。オスの子ヤギからは、じゃれて相撲をするように頭を押し付けられました。結構楽しいです。

    庭にはヤギがいました。すごく人懐こしくて、歩いていると寄ってきます。オスの子ヤギからは、じゃれて相撲をするように頭を押し付けられました。結構楽しいです。

  • 道に迷いながら、ちょうど11時半になったので、わかなそばへ。ここで与那国島最後の食事としました。

    道に迷いながら、ちょうど11時半になったので、わかなそばへ。ここで与那国島最後の食事としました。

    わかなそば グルメ・レストラン

  • 白く濁ったスープがやみつきになりそうです。

    白く濁ったスープがやみつきになりそうです。

  • 空港に戻って、空港にレストランでクシティサラダ(パクチーサラダ)を食べました。新鮮なのかおいしかったです。冬にここまで来たら、これを食べるのがおすすめですよ。

    空港に戻って、空港にレストランでクシティサラダ(パクチーサラダ)を食べました。新鮮なのかおいしかったです。冬にここまで来たら、これを食べるのがおすすめですよ。

    旅果報 グルメ・レストラン

  • 空港は土砂降り。傘をさして飛行機に向かいます。離陸してすぐは結構揺れました。今回は旧型機のRAC塗装。これが落ち着きます。

    空港は土砂降り。傘をさして飛行機に向かいます。離陸してすぐは結構揺れました。今回は旧型機のRAC塗装。これが落ち着きます。

  • 飛行機から見えた西表島。以前に訪問した船浮集落も見えました。

    飛行機から見えた西表島。以前に訪問した船浮集落も見えました。

この旅行記のタグ

23いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

よねりんさんの関連旅行記

よねりんさんの旅行記一覧

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP