
2017/01/10 - 2017/01/10
165位(同エリア2845件中)
とし坊さん
年が明けたので、初詣にいつものように行きました。
3連休の混雑も終わったようなので、次男が昼過ぎに帰ってくるのを待って出発
時間節約のため 車内でマックランチ(^O^)
まずは外宮から
毎週のように仕事で前を通ってますが
初詣です
- 旅行の満足度
- 4.0
- 同行者
- 家族旅行
- 交通手段
- 自家用車
PR
-
午前中だけの授業の息子を待って、お伊勢さんに向かって車を走らせます
23号線で約1時間 外宮に到着です
下乗
馬からおりてくださいの案内アリ -
はい 降りてますヨ
神さんのお馬さんです -
遷宮前の社のあった場所を横から
-
旅の友 嫁はんと次男
時間的に、 日別朝夕大御食祭の時刻であったため、少し待ちます
1500年間続いている 日々の営み
-
正面から
-
正宮
-
-
パワースポットとして有名になってますが、
昔はなかったような・・・??? -
別宮
多賀宮 土宮 風宮 -
外宮を後にして
内宮に移動です -
内宮に移動して
宇治橋をわたります -
風日祈宮に参拝
-
-
正宮
ここでは、お願い事をしてはいけません
御礼の参拝をします -
-
正宮と同じ工法で作られている。穀物を保管しておく建物
神明造り 壁で支える構造物になってます。
虫などが入らないように壁の隙間はありません -
屋根の重みは、柱では支えていない作りです
壁で支えています -
隙間がありますよね この隙間がなくなると
建て替えの時期 20年 遷宮となります -
正宮から荒祭神へ行く途中の階段にあります
不思議な石
踏まないように(^O^) -
ここでお願い事を告げます
住所と氏名を告げてお願い事をいいます(^O^)
-
内宮神楽殿にて
御食(ミケ) 初穂料5000円
住所と名前を記入して お願いいたします -
10分ほどのありがたい
ご祈祷
そして御札をいただきます -
-
伊勢地方独特のしめ縄
1年中飾ります -
ここで運だめし・・・しましたが・・・
どうなっていりでしょうか
ウハウハになっていますかね(^O^) -
新年あけましておめでとうございます
嫁はんと毎年作っている
門松です・・・・ いい出来でしょう(^O^)
2017年もヨロシクです
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
この旅行記へのコメント (2)
-
- わんぱく大将さん 2017/01/13 09:21:26
- あてにならんなあ
- とし坊さん
明けましておめでとうさんです。
私はクリスチャンになってから、神社仏閣に行ってもお参りはしません。というか、実践的でないというか。 お願い事もお金払ってというのもビジネスしてるね、神さんも。
で、金額によって叶えたり、叶えなかったり? あてにならんなあ、神社仏閣。
大将
- とし坊さん からの返信 2017/01/13 20:11:33
- あてにしてます
- > とし坊さん
>
> 明けましておめでとうさんです。
> 私はクリスチャンになってから、神社仏閣に行ってもお参りはしません。というか、実践的でないというか。 お願い事もお金払ってというのもビジネスしてるね、神さんも。
> で、金額によって叶えたり、叶えなかったり? あてにならんなあ、神社仏閣。
>
大将さんへ
あけましておめでとうございます
何事も お金ですね お金 この世の中は・・・・
世知辛い世の中ですが 笑って過ごせることを夢見て
神社にお参りする 我が家族です でもお伊勢さんに行くと
凛となりますね いいものですね
今年もヨロシクです(^O^)
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
2
26