アーメダバード旅行記(ブログ) 一覧に戻る
今回の旅で最も見たかった二つの遺跡を見て廻る。<br /><br />Modheraの太陽寺院(Modhera surya mandir)200Rs<br />Patanの階段井戸(Rani ki vav)200Rs<br /><br />Ahemdavad→Mahesana  バス   76Rs<br />Mahesana →Modhera  バス  22Rs<br />Modhera  →Patan   バス   37Rs<br />Sun Temple 往復    オートリキシャー往復 100Rs<br />Patan    →Ahemdavad バス   99Rs<br /><br />当初パタンで一泊しようと思ったが、<br />宿のおやじが日帰りで行けるというので、<br />バスで廻ることにした。<br /><br />どちらも大地を掘り下げる宗教以外の機能を持った<br />建築美を堪能できた。<br /><br />

南西インドの旅 (7)                   モデラーの太陽寺院とパタンの階段井戸を観る。

21いいね!

2016/11/09 - 2016/11/09

14位(同エリア67件中)

0

66

dangdut

dangdutさん

今回の旅で最も見たかった二つの遺跡を見て廻る。

Modheraの太陽寺院(Modhera surya mandir)200Rs
Patanの階段井戸(Rani ki vav)200Rs

Ahemdavad→Mahesana  バス  76Rs
Mahesana →Modhera  バス  22Rs
Modhera →Patan   バス  37Rs
Sun Temple 往復    オートリキシャー往復 100Rs
Patan →Ahemdavad バス  99Rs

当初パタンで一泊しようと思ったが、
宿のおやじが日帰りで行けるというので、
バスで廻ることにした。

どちらも大地を掘り下げる宗教以外の機能を持った
建築美を堪能できた。

旅行の満足度
5.0
観光
5.0
同行者
一人旅
交通手段
高速・路線バス 徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 今日はバスで廻るので、STCバススタンドに向かう。<br />バススタンド近くのラーニー・スイブリ・モスク。7時30分<br />

    今日はバスで廻るので、STCバススタンドに向かう。
    バススタンド近くのラーニー・スイブリ・モスク。7時30分

  • マヘサナに10時頃到着。<br />モデラー行のバスに乗り換える。

    マヘサナに10時頃到着。
    モデラー行のバスに乗り換える。

  • 乗り換えた所から少し行くとマヘサナのバススタンドがあった。<br />インドの場合交差点が乗り換え場所。<br />

    乗り換えた所から少し行くとマヘサナのバススタンドがあった。
    インドの場合交差点が乗り換え場所。

  • 【モデラーの太陽寺院】<br />11時頃モデラーのスールヤ寺院に到着。

    【モデラーの太陽寺院】
    11時頃モデラーのスールヤ寺院に到着。

    モデラ太陽神寺院 寺院・教会

  • 写真右から<br />階段池( Kunda)、<br />壁のない前殿(Sabhamandapa)、<br />本殿(Gudhamandapa)。

    写真右から
    階段池( Kunda)、
    壁のない前殿(Sabhamandapa)、
    本殿(Gudhamandapa)。

  • 先ず、階段池( Kunda)から。

    先ず、階段池( Kunda)から。

  • ソランキ王朝のビームデーヴ一世によって1026年に建設され、<br />自らを太陽神の子孫と考えていて、<br />寺院は、春分・秋分最初の太陽光線がスーリヤの像に<br />あたるように造られている。

    ソランキ王朝のビームデーヴ一世によって1026年に建設され、
    自らを太陽神の子孫と考えていて、
    寺院は、春分・秋分最初の太陽光線がスーリヤの像に
    あたるように造られている。

  • 階段池の階段の繰り返しが美しい。

    階段池の階段の繰り返しが美しい。

  • 壁のない前殿(Sabhamandapa)<br />

    壁のない前殿(Sabhamandapa)

  • 本殿(Gudhamandapa)

    本殿(Gudhamandapa)

  • 12時過ぎ階段井戸に向かう。

    12時過ぎ階段井戸に向かう。

  • 【パタンの階段井戸(ラーニキ ヴァヴ)】<br />2時頃到着。<br />

    【パタンの階段井戸(ラーニキ ヴァヴ)】
    2時頃到着。

    ラニ キ ヴァヴ:グジャラト州パタンにある女王の階段 史跡・遺跡

  • 地中に掘り下げているため、地上は平坦な公園になっている。

    地中に掘り下げているため、地上は平坦な公園になっている。

  • ラーニキヴァーヴ(Rani ki Vav 女王の階段井戸)は1050年に作られた<br />グジャラート州最古の階段井戸。<br />何世紀も沈泥に埋もれていた。<br /> <br />入口から奥の井戸方向を見る。

    ラーニキヴァーヴ(Rani ki Vav 女王の階段井戸)は1050年に作られた
    グジャラート州最古の階段井戸。
    何世紀も沈泥に埋もれていた。

    入口から奥の井戸方向を見る。

  • 2014年に世界遺産に登録。

    2014年に世界遺産に登録。

  • 柱列と横壁だけだったら現代建築を思わせる。<br />こう言うアングルだとビルの壁面みたいだ。

    柱列と横壁だけだったら現代建築を思わせる。
    こう言うアングルだとビルの壁面みたいだ。

  • 井戸の壁面はヒンドゥーの神々や説話の彫刻が彫られている。<br />階段井戸の特異な空間に興味があったが、<br />後でほかの人のブログを見て彫刻もすごいのに気付いた。<br /><br />

    井戸の壁面はヒンドゥーの神々や説話の彫刻が彫られている。
    階段井戸の特異な空間に興味があったが、
    後でほかの人のブログを見て彫刻もすごいのに気付いた。

  • 長さ64m、幅20m、深さ27m。<br />3列、7層の柱列が、横壁を支えている。<br />

    長さ64m、幅20m、深さ27m。
    3列、7層の柱列が、横壁を支えている。

  • 柱列の彫刻。

    柱列の彫刻。

  • 井戸側から入口方向を見る。<br />

    井戸側から入口方向を見る。

  • 三角形の低い階段と柱列の幾何学的連続が美しい。

    三角形の低い階段と柱列の幾何学的連続が美しい。

  • 階段詳細。

    階段詳細。

  • 階段詳細。

    階段詳細。

  • 階段の横壁には隙間なく彫刻が彫られている。

    階段の横壁には隙間なく彫刻が彫られている。

  • 最奥の井戸上部は円形。

    最奥の井戸上部は円形。

  • 井戸を覗きみる。

    井戸を覗きみる。

  • 3時頃階段井戸から、アーメダバードへ帰る。

    3時頃階段井戸から、アーメダバードへ帰る。

  • 帰り、オートリキシャーの運転手が見所を教えてくれた。

    帰り、オートリキシャーの運転手が見所を教えてくれた。

  • 午後4時頃パタンのバスターミナルに着いた。

    午後4時頃パタンのバスターミナルに着いた。

  • パタンからのバスはアーメダバードへの直通だったが、<br />途中で止まってしまい乗り換えて、<br />アーメダバードに着いた。

    パタンからのバスはアーメダバードへの直通だったが、
    途中で止まってしまい乗り換えて、
    アーメダバードに着いた。

この旅行記のタグ

21いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

インドで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
インド最安 367円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

インドの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP