メーサローン旅行記(ブログ) 一覧に戻る
2週間のタイ旅行。<br /><br />チェンライから郊外への現地ツアーに参加しました。<br />半日でしたが、見どころ満載の納得のツアー!<br /><br />〈ツアー内容〉<br />山岳民族ヤパ村→Sinakarintra Stit Mahasantikhiri Pagoda→国民党の村→段希文将軍の墓→メーサロンフラワーヒルズリゾート→101茶畑→山岳民族の村<br /><br /><br />2014年4月13日~16日 メーサイ<br />17日~18日 チェンセーン<br />19日~23日 チェンライ<br />24日~29日 チェンマイ

〔タイ〕チェンライ郊外メーサロンへ現地ツアー★メーサイ~チェンセーン~チェンライ~チェンマイ⑥

7いいね!

2014/04/22 - 2014/04/22

22位(同エリア43件中)

0

127

papipapi

papipapiさん

2週間のタイ旅行。

チェンライから郊外への現地ツアーに参加しました。
半日でしたが、見どころ満載の納得のツアー!

〈ツアー内容〉
山岳民族ヤパ村→Sinakarintra Stit Mahasantikhiri Pagoda→国民党の村→段希文将軍の墓→メーサロンフラワーヒルズリゾート→101茶畑→山岳民族の村


2014年4月13日~16日 メーサイ
17日~18日 チェンセーン
19日~23日 チェンライ
24日~29日 チェンマイ

旅行の満足度
5.0
同行者
友人
交通手段
観光バス 徒歩
旅行の手配内容
ツアー(添乗員同行あり)
  • 今日はツアーに参加です。

    今日はツアーに参加です。

    ワンカム ホテル ホテル

  • ホテルで朝食を取ってから出かけます。

    ホテルで朝食を取ってから出かけます。

  • まずは山岳民族の村です。

    まずは山岳民族の村です。

  • 村の入り口

    村の入り口

  • 子供が遊んでいます。

    子供が遊んでいます。

  • ヤパ村という名の村のようです。<br /><br />村に住む民族の紹介。<br />3民族いるようです。<br />ラフ・シ(黄ラフ)、カレン族系のパドゥン族(首長族)とカヨー族(耳長族)。

    ヤパ村という名の村のようです。

    村に住む民族の紹介。
    3民族いるようです。
    ラフ・シ(黄ラフ)、カレン族系のパドゥン族(首長族)とカヨー族(耳長族)。

  • 村の周辺地図

    村の周辺地図

  • 村の入り口からはうっそうとした中を歩いていきます。

    村の入り口からはうっそうとした中を歩いていきます。

  • ジャングルの中をどんどん突き進み・・・

    ジャングルの中をどんどん突き進み・・・

  • 小屋のようなものが見えてきました。

    小屋のようなものが見えてきました。

  • 土産物などがありますが、人がいませんね。

    土産物などがありますが、人がいませんね。

  • ストールなど

    ストールなど

  • どんどん先へ進みます。

    どんどん先へ進みます。

  • 村の中に着きました。

    村の中に着きました。

  • カレン族(パドゥン族)の方がいらっしゃいました。

    カレン族(パドゥン族)の方がいらっしゃいました。

  • 機織りをしながらストールなどの土産物を売っています。

    機織りをしながらストールなどの土産物を売っています。

  • 「人間動物村」などと批判もあるようで、賛否両論分かれるみたいですが、

    「人間動物村」などと批判もあるようで、賛否両論分かれるみたいですが、

  • 来たからにはついカメラを向けてしまいます。<br />そしてこの笑顔。

    来たからにはついカメラを向けてしまいます。
    そしてこの笑顔。

  • 色々と歴史的事情、政治的事情などが絡んでいるようですが、この時は何の知識もなかったので、テレビや本で見た世界が今ここにあると感激するだけでした。

    色々と歴史的事情、政治的事情などが絡んでいるようですが、この時は何の知識もなかったので、テレビや本で見た世界が今ここにあると感激するだけでした。

  • 山岳民族の村は初めてなので、

    山岳民族の村は初めてなので、

  • 村の様子の写真も撮りまくります。

    村の様子の写真も撮りまくります。

  • 村の中はこの一本の道沿いに土産物がいくつか連なっています。

    村の中はこの一本の道沿いに土産物がいくつか連なっています。

  • すぐに見終わってしまったので、土産物を物色。

    すぐに見終わってしまったので、土産物を物色。

  • カラフルなストールが沢山。

    カラフルなストールが沢山。

  • 選ぶのにも迷ってしまいます。

    選ぶのにも迷ってしまいます。

  • どの女性から買うか迷うところですが、この女性に決定。<br />ストールを3本ほど購入しました。

    どの女性から買うか迷うところですが、この女性に決定。
    ストールを3本ほど購入しました。

  • 村を後にします。

    村を後にします。

  • 来た道にあった土産物屋です。<br />先程は人がいませんでしたが、帰りには人が出ていました。<br />こちらはカヨー族(耳長族)でしょうか。

    来た道にあった土産物屋です。
    先程は人がいませんでしたが、帰りには人が出ていました。
    こちらはカヨー族(耳長族)でしょうか。

  • こちらにも。

    こちらにも。

  • うっそうとしています。

    うっそうとしています。

  • 何かなっています。

    何かなっています。

  • 村の入り口に戻ってきました。

    村の入り口に戻ってきました。

  • 村の入り口周辺です。

    村の入り口周辺です。

  • 山並みが見えます。<br />とても静かです。

    山並みが見えます。
    とても静かです。

  • 村を後にして、バンはメーサロンの山道を登っていきます。<br />山の上の仏塔(パゴダ)に到着しました。

    村を後にして、バンはメーサロンの山道を登っていきます。
    山の上の仏塔(パゴダ)に到着しました。

  • Sinakarintra Stit Mahasantikhiri Pagodaです。

    Sinakarintra Stit Mahasantikhiri Pagodaです。

  • 仏塔に登ると、

    仏塔に登ると、

  • メーサロンの街が一望できます。

    メーサロンの街が一望できます。

  • 仏塔の中

    仏塔の中

  • 仏塔の麓の町に下りてきました。

    仏塔の麓の町に下りてきました。

  • お茶などを売っています。<br />名産品だそうです。<br />過去のけし栽培に代わってお茶の栽培が進められたそうです。

    お茶などを売っています。
    名産品だそうです。
    過去のけし栽培に代わってお茶の栽培が進められたそうです。

  • お茶の試飲をさせていただきました。<br />美味しいお茶でした。

    お茶の試飲をさせていただきました。
    美味しいお茶でした。

  • 子供たちが土産物などを売りに寄ってきましたが、買わない様子を感じ取るとすぐに離れていきました。<br />しつこく付きまとわないことに驚き。<br />田舎町だからのんびりしているのでしょうか。

    子供たちが土産物などを売りに寄ってきましたが、買わない様子を感じ取るとすぐに離れていきました。
    しつこく付きまとわないことに驚き。
    田舎町だからのんびりしているのでしょうか。

  • 町の様子。<br />看板などに漢字が多く見られます。<br />中国国民党の歴史を持つ村でしょうか。

    町の様子。
    看板などに漢字が多く見られます。
    中国国民党の歴史を持つ村でしょうか。

  • 次は、国民党93師団の段希文将軍の墓。<br />お茶屋のある町中から近くにあります。

    次は、国民党93師団の段希文将軍の墓。
    お茶屋のある町中から近くにあります。

  • 階段を上っていきます。

    階段を上っていきます。

  • 鮮やかな色。

    鮮やかな色。

  • 段将軍の墓

    段将軍の墓

  • ここからはメーサロンの町並みを望むことができます。<br />将軍の功績を称えて、町全体を見下ろすように作られたそうです。

    ここからはメーサロンの町並みを望むことができます。
    将軍の功績を称えて、町全体を見下ろすように作られたそうです。

  • 次はメーサロンフラワーヒルズリゾートです。

    次はメーサロンフラワーヒルズリゾートです。

  • ここでもお茶が売られています。

    ここでもお茶が売られています。

  • とても綺麗に整備されています。

    とても綺麗に整備されています。

  • 奥には、「DOI MAESALONG(メーサロン山)」と書いてあるのが見えます。

    奥には、「DOI MAESALONG(メーサロン山)」と書いてあるのが見えます。

  • とても広いです。

    とても広いです。

  • 花?とても綺麗な色です。

    花?とても綺麗な色です。

  • 宿泊もできます。プールもあります。

    宿泊もできます。プールもあります。

  • バルコニーもあって、

    バルコニーもあって、

  • 何もせずのんびりするには良いかもしれません。

    何もせずのんびりするには良いかもしれません。

  • ただ、移動手段がないと不便かもしれません。<br />リゾート地です。

    ただ、移動手段がないと不便かもしれません。
    リゾート地です。

  • 次は101茶畑(Tea 101 Factory and Plantation)に来ました。

    次は101茶畑(Tea 101 Factory and Plantation)に来ました。

  • 茶畑が広がっています。

    茶畑が広がっています。

  • 土産物も売っています。

    土産物も売っています。

  • 下に降りてみましょう。

    下に降りてみましょう。

  • ただただ茶畑が広がります。

    ただただ茶畑が広がります。

  • 茶畑

    茶畑

  • 茶畑

    茶畑

  • 茶畑

    茶畑

  • 茶畑

    茶畑

  • 茶畑

    茶畑

  • 茶畑

    茶畑

  • 茶畑

    茶畑

  • バンに乗り込み更に奥にやってきました。

    バンに乗り込み更に奥にやってきました。

  • カフェもあります。

    カフェもあります。

  • のんびり~

    のんびり~

  • 世界緑茶コンテスト受賞だそうです。

    世界緑茶コンテスト受賞だそうです。

  • カフェからの眺め

    カフェからの眺め

  • 広大です。

    広大です。

  • 茶摘みをしていました。

    茶摘みをしていました。

  • 茶畑を後にし、次は別の山岳民族の村に来ました。<br />村名不明。

    茶畑を後にし、次は別の山岳民族の村に来ました。
    村名不明。

  • ガイド氏によると、ここは最初の村と違い、それほど観光地化されていないそうです。

    ガイド氏によると、ここは最初の村と違い、それほど観光地化されていないそうです。

  • 確かに、先程より、通常生活に近い雰囲気があります。

    確かに、先程より、通常生活に近い雰囲気があります。

  • 村の様子

    村の様子

  • 女性が土産物を売りに来ました。

    女性が土産物を売りに来ました。

  • 観光客が少ない分、こちらの村の方が貧しかったりするのでしょうか。

    観光客が少ない分、こちらの村の方が貧しかったりするのでしょうか。

  • のんびりとしています。

    のんびりとしています。

  • ゴミ置き場?

    ゴミ置き場?

  • 観光客は私達のほかにいませんでしたが、一応、土産物屋もあります。

    観光客は私達のほかにいませんでしたが、一応、土産物屋もあります。

  • 村の地図でしょうか。

    村の地図でしょうか。

  • なぜか私の手を繋いできた山岳民族のおばあさん。

    なぜか私の手を繋いできた山岳民族のおばあさん。

  • これで本日のツアーは終わりです。<br />チェンライ市内に戻ります。

    これで本日のツアーは終わりです。
    チェンライ市内に戻ります。

  • ホテルで休んでから、今日もナイトバザールで夕食です。

    ホテルで休んでから、今日もナイトバザールで夕食です。

    ナイトバザール 市場

  • グリーンカレーなど

    グリーンカレーなど

  • トムヤムクンときのこ炒め

    トムヤムクンときのこ炒め

  • クリスピー・タイ・ハーブ・サラダ 90バーツ

    クリスピー・タイ・ハーブ・サラダ 90バーツ

  • 食事後は夜のチェンライを散策。<br />衣料品や雑貨なども売っています。

    食事後は夜のチェンライを散策。
    衣料品や雑貨なども売っています。

  • ナイトバザールはバスターミナルのすぐ近くです。

    ナイトバザールはバスターミナルのすぐ近くです。

  • 夜の時計塔。<br />ライトの色が変わります。

    夜の時計塔。
    ライトの色が変わります。

    時計塔 モニュメント・記念碑

  • ではいきますよ~

    ではいきますよ~

  • 赤~~

    赤~~

  • 緑~~

    緑~~

  • ピンク~~

    ピンク~~

  • 時間を狙わないとライトアップのタイミングにあいません。<br />近くの飲食店でゆっくりしながら待ちましょう。

    時間を狙わないとライトアップのタイミングにあいません。
    近くの飲食店でゆっくりしながら待ちましょう。

  • このラーメン屋はいつも賑わっているようです。

    このラーメン屋はいつも賑わっているようです。

  • 小腹が空いたのでバー街にあるカフェに入ります。

    小腹が空いたのでバー街にあるカフェに入ります。

  • やっぱりパンは美味しくない・・・

    やっぱりパンは美味しくない・・・

  • お店自体はかわいらしくて、のんびりできます。

    お店自体はかわいらしくて、のんびりできます。

  • 昨日のバーに再びやってきました。

    昨日のバーに再びやってきました。

  • ウナギの寝床みたいな奥に長いお店です。

    ウナギの寝床みたいな奥に長いお店です。

  • かわいい来客です。

    かわいい来客です。

  • 寝てしまいました。

    寝てしまいました。

  • イカや焼き鳥を売りに来ました。

    イカや焼き鳥を売りに来ました。

  • なんだか美味しそう。

    なんだか美味しそう。

  • イカを一つ買いました。

    イカを一つ買いました。

  • 早速、焼いてもらいます。

    早速、焼いてもらいます。

  • 昨日はピーナツ売りのおばちゃんでしたが、今日はイカのお兄ちゃん。<br />バーで飲んでいるのにタイ気分を味わえました。

    昨日はピーナツ売りのおばちゃんでしたが、今日はイカのお兄ちゃん。
    バーで飲んでいるのにタイ気分を味わえました。

  • 翌日、今日はチェンライ最終日です。

    翌日、今日はチェンライ最終日です。

  • 可愛らしいカフェでチェンライ最後のカオソーイです。<br />食堂と違い、ちょっと洒落ています。

    可愛らしいカフェでチェンライ最後のカオソーイです。
    食堂と違い、ちょっと洒落ています。

  • 石鹸屋を発見しました。時計塔の近くです。<br />コーヒー豆を入れたもの、ヘチマを入れたものなど様々な石鹸がありました。<br />ルームフレグランスなども。

    石鹸屋を発見しました。時計塔の近くです。
    コーヒー豆を入れたもの、ヘチマを入れたものなど様々な石鹸がありました。
    ルームフレグランスなども。

  • コーヒー屋さん

    コーヒー屋さん

  • 最終日もナイトバザールで夕食です。

    最終日もナイトバザールで夕食です。

    ナイトバザール 市場

  • 焼き米麺

    焼き米麺

  • エビ

    エビ

  • ショーが始まりました。

    ショーが始まりました。

  • 華やかです。

    華やかです。

  • 綺麗ですね。

    綺麗ですね。

  • バー街に再びやってきました。

    バー街に再びやってきました。

  • バー街にいつもいる猫。気持ちよさそうです。<br /><br />明日はバスで最終目的地、チェンマイに行きます。

    バー街にいつもいる猫。気持ちよさそうです。

    明日はバスで最終目的地、チェンマイに行きます。

この旅行記のタグ

7いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったホテル

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

タイで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
タイ最安 122円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

タイの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP