桃園旅行記(ブログ) 一覧に戻る
JALのステータス獲得の為、7月より始めたJALの旅。<br />月のはじめに飛んだ台湾へ航空券消化する為に行ってまいりました。<br />今回のチケットは下記の形で発券しました。<br /><br />①8/6 OKA→HND JL904 B777-300(JA945J)<br />②8/6 NRT→TPE JL809 B787-8(JA823J)<br />③8/7 TPE→NRT JL804 B737-800(JA312J)<br /><br />④8/15 HND→OKA JL923 B777-200(JA010D)<br />⑤8/16 OKA→HND JL904 B777-300(JA752J)<br /><br />⑥8/27 NRT→TPE JL809 B787-8(JA826J)<br />⑦8/28 TPE→NRT JL802 B787-8(JA826J)<br /><br />①・②・⑦が日本発券分(国際線乗り継ぎ割引運賃+ダイナミックセイバー3)<br />③~⑥が台湾発券(ビジネスセイバー)<br /><br />今回はその最終部分(⑥と⑦)の旅になりますが、<br />出発直前に関西出張が入ってしまった為、<br />旅のスタートは伊丹空港から始まります。<br /><br />旅とはあまり言えない、飛行機に乗ることがメインの旅行記ですが、<br />ご覧いただければと思います。

飛行機に乗ろう!! 強化月間 Part3

12いいね!

2016/08/27 - 2016/08/28

417位(同エリア754件中)

0

54

takluft

takluftさん

JALのステータス獲得の為、7月より始めたJALの旅。
月のはじめに飛んだ台湾へ航空券消化する為に行ってまいりました。
今回のチケットは下記の形で発券しました。

①8/6 OKA→HND JL904 B777-300(JA945J)
②8/6 NRT→TPE JL809 B787-8(JA823J)
③8/7 TPE→NRT JL804 B737-800(JA312J)

④8/15 HND→OKA JL923 B777-200(JA010D)
⑤8/16 OKA→HND JL904 B777-300(JA752J)

⑥8/27 NRT→TPE JL809 B787-8(JA826J)
⑦8/28 TPE→NRT JL802 B787-8(JA826J)

①・②・⑦が日本発券分(国際線乗り継ぎ割引運賃+ダイナミックセイバー3)
③~⑥が台湾発券(ビジネスセイバー)

今回はその最終部分(⑥と⑦)の旅になりますが、
出発直前に関西出張が入ってしまった為、
旅のスタートは伊丹空港から始まります。

旅とはあまり言えない、飛行機に乗ることがメインの旅行記ですが、
ご覧いただければと思います。

旅行の満足度
3.0
同行者
一人旅
交通手段
高速・路線バス
航空会社
JAL ANA

PR

  • 前回の帰国から約10日で次なる旅へ<br />直前に出張が入ってしまい<br />出発は伊丹空港から

    前回の帰国から約10日で次なる旅へ
    直前に出張が入ってしまい
    出発は伊丹空港から

  • 羽田まではANAにて戻ります<br /><br />NH24 ITM→HND B777-200 JA712A(スタアラ塗装機)<br /><br />ANAのDIA防衛は見えてきていますが、<br />着実に稼いでおきます

    羽田まではANAにて戻ります

    NH24 ITM→HND B777-200 JA712A(スタアラ塗装機)

    ANAのDIA防衛は見えてきていますが、
    着実に稼いでおきます

  • ほぼ定刻に羽田へ到着<br />ここからは車で成田へ向かいます<br />駐車場へ向かう途中でNSXに遭遇しました。<br />縁のない車ですが、現物を見るとついつい見入ってしまいました

    ほぼ定刻に羽田へ到着
    ここからは車で成田へ向かいます
    駐車場へ向かう途中でNSXに遭遇しました。
    縁のない車ですが、現物を見るとついつい見入ってしまいました

  • 途中混雑することもなく<br />1時間ちょっとで到着できました<br />今回も24時間程度の旅ですので<br />ターミナルの駐車場へ

    途中混雑することもなく
    1時間ちょっとで到着できました
    今回も24時間程度の旅ですので
    ターミナルの駐車場へ

  • 今月2回目の成田発ですが

    今月2回目の成田発ですが

  • 行きはビジネスクラスですので<br />こちらで手続きを済ませます

    行きはビジネスクラスですので
    こちらで手続きを済ませます

  • 手荷物検査・出国審査は混雑することなく<br />スムーズに通過できました。<br />そして、私にとっては未知の領域<br />サクララウンジへ

    手荷物検査・出国審査は混雑することなく
    スムーズに通過できました。
    そして、私にとっては未知の領域
    サクララウンジへ

  • 出発便が多い為か結構混んでいました<br />とりあえず、ダイニングに席を確保して<br />噂のJALカレーを美味しく頂きました<br />

    出発便が多い為か結構混んでいました
    とりあえず、ダイニングに席を確保して
    噂のJALカレーを美味しく頂きました

  • 2階のカウンターに廃棄部品を使ったオブジェが飾ってありました。

    2階のカウンターに廃棄部品を使ったオブジェが飾ってありました。

  • 出発はサテライト側なので<br />適度なタイミングで移動します<br />移動途中で引退間近のキャセイのジャンボがいました<br />

    出発はサテライト側なので
    適度なタイミングで移動します
    移動途中で引退間近のキャセイのジャンボがいました

  • 94番ゲートから出発です

    94番ゲートから出発です

  • 台北までお世話になります

    台北までお世話になります

  • 機内へ入りましょう

    機内へ入りましょう

  • お隣が来る前に座席の写真を撮っておきます<br />定刻でプッシュバックされ<br />20分程で離陸することが出来ました

    お隣が来る前に座席の写真を撮っておきます
    定刻でプッシュバックされ
    20分程で離陸することが出来ました

  • 離陸後30分程でドリンクのサービスが

    離陸後30分程でドリンクのサービスが

  • 食事は洋食をチョイス<br />ハンバーグは肉汁がじゅわっと出てきて美味しく頂きました

    食事は洋食をチョイス
    ハンバーグは肉汁がじゅわっと出てきて美味しく頂きました

  • 因みにメニューはこんな感じです

    因みにメニューはこんな感じです

  • 食事終わりでもう鹿児島を過ぎたところでした

    食事終わりでもう鹿児島を過ぎたところでした

  • ハーゲンダッツとコーヒーを頂いて<br />のんびりします

    ハーゲンダッツとコーヒーを頂いて
    のんびりします

  • この日のビジネスラスは満席でした

    この日のビジネスラスは満席でした

  • あっという間に台湾上空へ

    あっという間に台湾上空へ

  • 定刻よりも25分程早く到着しました

    定刻よりも25分程早く到着しました

  • 到着はD8ゲートでした

    到着はD8ゲートでした

  • 入国審査へ向かいましょう

    入国審査へ向かいましょう

  • 混雑することなく入国出来ました。<br />荷物は3番のターンテーブルからのようですね

    混雑することなく入国出来ました。
    荷物は3番のターンテーブルからのようですね

  • 荷物は少し待ちましたが、<br />無事にピックアップ出来たので<br />シャトルバスで宿へ向かいしょう<br />今回も台北ノボテル桃園国際空港にお世話になります

    荷物は少し待ちましたが、
    無事にピックアップ出来たので
    シャトルバスで宿へ向かいしょう
    今回も台北ノボテル桃園国際空港にお世話になります

  • 結構混雑していました

    結構混雑していました

  • お部屋は前回と同じですね

    お部屋は前回と同じですね

  • 今回はアメニティを撮ってみました

    今回はアメニティを撮ってみました

  • セーフティーボックスもちゃんとあります

    セーフティーボックスもちゃんとあります

  • 再び空港へ

    再び空港へ

  • 1階の数か所に色々なオブジェが展示されていました

    1階の数か所に色々なオブジェが展示されていました

  • 帰りはエコノミークラスです<br />チェックインカウンターは混雑しておらず<br />スムーズに手続きが済みました

    帰りはエコノミークラスです
    チェックインカウンターは混雑しておらず
    スムーズに手続きが済みました

  • 手荷物検査・出国審査もスムーズに済み<br />まだ時間が十分あるので

    手荷物検査・出国審査もスムーズに済み
    まだ時間が十分あるので

  • 空港探検にでかけます<br />今までの利用はすべてA/D側だったので<br />反対側を攻めてみます

    空港探検にでかけます
    今までの利用はすべてA/D側だったので
    反対側を攻めてみます

  • ぶらぶらと

    ぶらぶらと

  • 端まで歩くと結構あります

    端まで歩くと結構あります

  • 今回はJAL利用なので入れませんが<br />一度、入ってみたいです

    今回はJAL利用なので入れませんが
    一度、入ってみたいです

  • プライオリティパスで入れる<br />こちらのラウンジで朝ごはんを頂きたいと思います

    プライオリティパスで入れる
    こちらのラウンジで朝ごはんを頂きたいと思います

  • ホットミールも有りましたが

    ホットミールも有りましたが

  • 少しは台湾らしいものを頂きます<br />カウンターでオーダーすると作ってくれます

    少しは台湾らしいものを頂きます
    カウンターでオーダーすると作ってくれます

  • お腹も満たしたので<br />搭乗口へ向かいしょう

    お腹も満たしたので
    搭乗口へ向かいしょう

  • B787の説明が日本語と中国語で書いてありました

    B787の説明が日本語と中国語で書いてありました

  • 昨日、乗ってきたJA826Jで帰ります

    昨日、乗ってきたJA826Jで帰ります

  • さあ、機内へ入りましょう

    さあ、機内へ入りましょう

  • 定刻で出発できました<br />B787ではトイレの位置を示した案内が画面にでます<br />後方座席の場合、<br />他の機種と同じに考えて後ろへ向かってしまうので<br />結構、大切な案内ですよね

    定刻で出発できました
    B787ではトイレの位置を示した案内が画面にでます
    後方座席の場合、
    他の機種と同じに考えて後ろへ向かってしまうので
    結構、大切な案内ですよね

  • 離陸後、1時間もせずに昼食timeです

    離陸後、1時間もせずに昼食timeです

  • 結構、パンチのある内容でした。

    結構、パンチのある内容でした。

  • 東京が近づいてきました

    東京が近づいてきました

  • もう少しで成田です

    もう少しで成田です

  • 15分程、早く到着です

    15分程、早く到着です

  • 今回もサテライト側に到着です

    今回もサテライト側に到着です

  • お疲れ様でした

    お疲れ様でした

  • 今回の旅が終わりフライオン・ポイントが29,707まできました<br />とりあえず、クリスタルが見えてきました。<br /><br />これにて、飛行機に乗ろう!! 強化月間 Part3は終了となります

    今回の旅が終わりフライオン・ポイントが29,707まできました
    とりあえず、クリスタルが見えてきました。

    これにて、飛行機に乗ろう!! 強化月間 Part3は終了となります

この旅行記のタグ

12いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

台湾で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
台湾最安 68円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

台湾の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP