
2015/09/12 - 2015/09/24
21131位(同エリア33482件中)
jus4funさん
- jus4funさんTOP
- 旅行記2冊
- クチコミ0件
- Q&A回答0件
- 1,721アクセス
- フォロワー1人
オムツがまだ取れない2歳の娘と、リタイヤした両親を連れて、13日間ハワイ島・オアフ島へ。
フライト
伊丹→成田乗継 UA
・・・アメックス メンバーシップトラベルサービスにて手配
滞在先
9月12日~18日 ハワイ島 ヒルトンキングスランド1BR
・・・ヒルトンHPより手配
9月18日~23日 オアフ島 インペリアルワイキキ1BR
・・・アメックス経由エクスペディアHPで手配
ただ、のんびりと過ごしたかったので、ほぼ、フリープランです。
ハワイ島では ヒルトン村にどっぷり。
オアフ島では 主にワイキキ、一日だけアウラニへ。
オムツさん2歳は初海外。
35歳の私はリピーター。
リタイヤ68歳両親は、一緒に行くのは3回目。
アジアは「怖い」という思い込みがあるため、バリキャリの旅行先としてアジアは、端から除外されています。
三世代で、近場で、不安なく過ごせる所と言えば、どこ?
やっぱりハワイ…?勝手知ったるハワイでいいよねぇ?
旅行記を書く予定がなかったので、人物メインの写真ばかりです。
家族の思い出記録ですが、皆様の三世代旅行のご参考になれば幸いです。
ちなみに旅行記の中で2歳の娘を「オムツさん」と呼んでいますが、旅行中は、奇跡的に全てのピーもプーも「トイレ」ででき、オムツは履いているだけでした。拍手!!!
- 旅行の満足度
- 5.0
- 観光
- 5.0
- ホテル
- 5.0
- グルメ
- 5.0
- ショッピング
- 5.0
- 交通
- 5.0
- 同行者
- 乳幼児連れ家族旅行
- 一人あたり費用
- 30万円 - 50万円
- 交通手段
- 高速・路線バス 観光バス レンタカー タクシー
- 航空会社
- ハワイアン航空 ANA ユナイテッド航空
- 旅行の手配内容
- 個別手配
- 利用旅行会社
- エクスペディア
PR
-
18日、6泊過ごしたハワイ島 ヒルトンキングスランドからオアフ島へ!
オムツさんが、田舎から都会へ来ましたよー!!! -
-
荷物をピックアップして、チャーリーズタクシーにTEL。
しばし待機です。
空港からワイキキまではフラットレートなので安心。
チップ入れて大体50ドルくらいです。 -
インペリアルホテルに到着。
荷物を置いて、早速外出です。
ホテルからすぐのロイヤルハワイアンscの敷地内で、フラショーをしていました。
お部屋が17階だったので、下で何かやってるから行こう!ということで観に来ました。
オムツさん、音楽に合わせて踊ります。 -
ショーが終わって、さあどこ行こう??
リタイヤ父に肩車をしてもらって、オムツさんご機嫌です。
これから歩いてフードパントリーへ。
10分くらい歩きます。
途中、改装中のインタマの横に、かつてインタマにあった屋台村(勝手にそう呼んでいます)が!
まだあったのねー!!
細々と営業しています。
ここだけ、香港の女人街の一角みたいな感じになっています。
ココ・コーブなどにも立ち寄り。
リタイヤ母、楽しそうにちょこちょこ買い物をします。
リタイヤ母は、冷凍食品等を入れる保冷バッグを持っています。
「ペーパーバッグだと、持って帰ってるときに破れちゃうからね。」
これ、ほんとに大事です!!! -
ホノルルで滞在する、インペリアルホテルの間取りです。
フルキッチン付き。ベッドタイプクイーンベッド1台、ダブルベッド(壁収納)1台とソファベッド 2つのバスルームがあります。
ヒルトンキングスランドと比較すると、一回り小さい部屋ですが、宿泊費はヒルトンキングスランドと同程度。
このホテル、安く泊まれる割に、驚きの立地と周辺環境!!!
ホテル内には、
1F・・・6:30am〜1:00am openのデリ完備のABC(デリはワイキキ1番の品揃え。お酒もマラサダも、洗剤だってあります。)
さらにデニーズ、
2F・・・ハーツレンタカー
があります。
そして、立地!!!!
ロイヤルハワイアンSCの入り口横にあり、さらにハレクラニ、ワイキキパーク、ウィンダム、エンバシースイーツに囲まれています。
レストランは、目の前にロイズがあり、ヤードハウスも。ノブワイキキも横です。
100メートルでタオルミーナ。
何て素晴らしい!
100mほど山側のカラカウアaveへ行けば、DFS。その手前にはロイヤルハワイアンscのハイブランドエリア。
おほほー、マジですか、という高級立地。
その代わりといっては何ですが、ホテルの古さは否めません。
パリやロンドンのホテルみたいな、少し閉塞感のあるホテルで、日本人率低いです。
バリキャリはコスパに負けました(笑)。
隣のエンバシーやホクラニ、そのまた隣のトランプに1泊すると、インペリアルに2〜4泊できます。 -
よいしょ、よいしょ。
こちら、ベッドルーム。
フードパントリーや、下のABCで買ってきたものを運ぶオムツさん。
大人は、ダイニングやソファーの配置を変え、食卓を作ります。 -
こちらもオープンキッチンタイプで、それなりに広いです。
ヒルトンと比べると、冷蔵庫が小さいかな?
程度で、カトラリー等に大差なしです。
炊飯器とオムツさんのハイチェアーはお部屋になかったので、持ってきてもらいます。 -
1ガロンのミルク。
重い! -
ローテーブルはキッチン側へ。
この後このローテーブルは、クッキング台 兼、オムツさんのおままごと台になります。 -
19日朝食。
ハワイ島のABCでシリアルを買ってからというもの、オムツさん、シリアルにドはまり。
毎朝これです。バラエティパック12個入り。
こんなカラフルなシリアル・・・バリキャリはいりませーん。 -
シリアルおかわりー。
1FのABCになんでも売っていますので、フードパントリーやウォルマートに行くのが面倒な方は、ABCで事足ります。
1FのABCは立地が立地(周辺にコンド多し)のため大型店ですので、自炊用の2ポンドくらいのUS生肉、冷凍食品、好きな具材を選んで作ってもらうサラダもあります。 -
ハレクラニの横の小道を通って、ワイキキビーチへ!
いっぱい泳ぐわよー!(と、言っているはず。) -
まずはリタイヤ父と。
お砂あつーい! -
ビーチで泳いだ後は、インペリアルの屋上プールへ。
水が冷たく、バリキャリは数十分でリタイヤ。
金曜の夜は、ここからヒルトンの花火が見えます。
わざわざ5分程度の花火の為に、外へ行きたくない方には便利です。 -
恒例のお昼寝を挟んで、トロリーでアラモアナSCへ。
オムツさんは、SC内のゲームセンターを見つけ、「行くー」と。
そしてエンドレスに車に乗り、小一時間。
このゲーセンには初めて来たので、使い方があまりわかっていませんでした。課金したカードの残高が使い切れず、ロコファミリーへあげました。 -
ぐるっとまわって、フードコートへ。
オムツさん、またまたハーゲンダッツです。
満面の笑み。
おいしくて、うれしくてたまりません。うふー。(と、言っているはず。)
おうちでは、お菓子なんて食べられないからね!!! -
20日この日は日曜日。
今日はダラーレンタカーで車を借りて、8時〜スタートのアウラニのキャラブレへ。
キャラブレは日本から予約していました。
敢えての日曜日予約です。
渋滞に巻き込まれたくないなー、ロコが多いほうがいいなー。という理由で。
が、レンタカーは予約しておらず、バリキャリは朝イチ5:40にホテルを出、6:00に開店するダラー カラカウア2002営業所へトコトコ。
6:20に家族をピックアップし、1時間のドライブです。
このとき、ホテルの2Fにハーツがあることをすっかり失念しており、使い慣れたダラーカラカウア2002へ…。
しっぱい、しっぱい。 -
7:30アウラニに到着。
キャラブレのカウンターで受付を済ませ、ミッキーさんと写真撮影。
わぁお!本物の(?)ミッキーさんだよ!
オムツさんはちょっとドキドキ。 -
フォトパスでDLした写真です。
-
食事中に、写真は購入しますか?とスタッフが回ってきます。
バリキャリすかさず購入。
すぐ現物をもらえ、フォトパスのカードももらえます。
フレームがハワイらしいですね。 -
グーフィーが大きくて、オムツさん固まっています。
-
ミニーちゃん!
-
ウクレレのアンティ。
10時頃になると、ロコが増えます。
ロコのBOYが、5歳の誕生日パーティをしてもらっていました。
下の写真の赤いポロシャツ着てるBOYです。
おめでとう☆ -
子供たちはアンティに呼ばれ、一緒にダンスします。
-
お魚のパペットをつけて、レストラン内を歩いて回り、ココナツの実をたたいて音楽会をしたり。
子供は嬉しそう。
日本人の観光客さんは、明らかにディズニー好きなんだな、という日本人が大半でした。
家族全員6人くらいでおそろいのミッキーの格好をしていたり、おそろいのミニーの衣装???を着て、ミニーとの記念撮影に夢中になっている20代がいたり。
ハワイ+ディズニーというアガる組み合わせだけに、見ているこちらは微笑ましいというのか、恥ずかしいというのか、わからなくなります(笑)。
日本で見たら、引きそうなレベル。アウラニマジックです。
我が家の場合、舞浜へは年1回行くくらいで、ディズニーマニアではないけれど、ロス、オーランド、パリ、香港と、とりあえずディズニーへ行っておくというミーハーさは備えています! -
マカヒキで購入した写真です。
40ドルくらいです。
もらったフォトパスで自宅に帰って、いろいろ購入。
HPには、世界中の親バカの為に、いろんなグッズが販売されています。
写真入りのカレンダー、iPhoneケース、マグネット、フォトアルバム、マグ…。
思わずポチッと。
200ドルくらい買いました。
購入したものは、一ヶ月後くらいに自宅へ到着します。 -
食事という名のオムツさんの楽しいミッキータイムが終わると、今度はビーチへ。
-
-
-
木陰で着替えて、さあスイミング!
大人は、写真左端にある公共のトイレ兼シャワーにて着替え、参戦! -
今朝、ダラーが開く前に時間をつぶしたABCで購入したカエルさん浮き輪を使って遊びます。
-
スイミングを終え、リタイヤ父におんぶされてホテルへ。
-
絵ですか?というくらい、キレイナホテル。
-
ホテル内のショップで、お土産を買います。
ぐるぐるしていると、オムツさん、「これ欲しい!!」と、シェリーメイちゃんを抱っこしてバリキャリの元へ。
「この子でいいの??ミッキーさんもいるよ?」
と、ショップにあるぬいぐるみを見せるも、このシェリーメイちゃんを離しません。
内心微笑ましくて嬉しかったのですが、オムツさんには、「しょうがないなー、これだけだよ!」と母の顔をして、レジへ持っていかせるバリキャリ(笑)。
オムツさんはドヤ顔です。
帰国後しばらくして知ったのですが、このシェリーメイちゃん、アウラニ限定で、大人気、よく売り切れているとのこと。へぇ。よかったねえ、オムツさん。
この後、ワイケレプレミアムアウトレットへ寄り、ラルフやコーチでお土産購入。
一応、5TH AVE(ここは本気のラックで萎えますが)もあります。
コーチは特に、70%くらいOFFだったので、欲しいもの、必ず買うものがある人には最高です。バリキャリの大きな仕事カバン購入。
ラルフは30%くらい安かったと思います。夫とオムツさんとリタイヤ父の普段着爆買い。 -
モールを後にして、カメハメハ大王の像を見に、ダウンタウンへ。
カメハメハ大王の像の前で写真を撮るなんて、いかにもハワイでしょ☆なので、
ちょっとぐらいオムツさんにハワイに行ったんだよ、を残してあげたくて、来ました。
バリキャリは30年ぶり、リタイヤ両親は???覚えてない、と。
$1=¥360の時代以来?
前回来たとき、バスの中からは見たけどね。
写真を撮ったのは30年ぶりのようです(^^) -
イオラニ宮殿の前で、パチリ。
日曜なので、休館です。 -
木の上に、ブルーのインコさんが数匹。
すごく目立ちます。
オムツさんは、「鳥さんだよー!待ってー」
と追いかけます。
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
この後、アラモアナsc近くのウォルマートへ。
結構日本人が多く、あぁ、ハワイだなぁ、と感じます。
ウォルマートでは、食料品の他に、オムツさんのパンツや服を購入しました。
旅行に来てからというもの、オムツさんのオムツが、意味をなさないので(笑)。 -
21日。
この日は朝からホノルルズーへ。
JCBカードでトロリーに乗ります。
リタイヤ父、服装も足元も完全にリラックスしています(笑)。 -
このときは、動物園に動物がいないだなんて思いもよらず。
-
敷地内は、芝生公園を中心に、獣舎が並んでいるような形です。
どの獣舎を見ても、キリン、象、ライオン、・・・???
ん???
いるはずの動物が、まったくいません。
次の動物はいるんじゃない?と駆け足で進みます。 -
いませーん、何にも。
キリンのオブジェで我慢・・・。
本当に、サルとカメくらいしかいませんでした。
時間帯によるのかも…。 -
オムツさんは動物園でサルが見れたので満足??何もわからない2歳で良かった…。
子供用の遊具で小一時間遊び、ストアでランチョンマットを購入。 -
smile!
-
お部屋に戻り、ご飯を食べて、お昼寝。
すっきりして、さあお散歩です。
勝手知ったるハレクラニに来ました。
twinkle twinkle little star 熱唱です。
ナーサリーのイベントでよく歌うからね。上手上手!!! -
up above the world so high ♪
調子に乗って、延々繰り返します。 -
てくてく歩いて、ロイヤルハワイアンSCの中庭にある舞台を発見!
一人上って、ここでもダンス。
一人でかわいらしく踊って歌っているので、他の観光客の方たちが立ち止まり、オムツさんのフラショーを見学。
おまけに拍手もいただきました。
バリキャリは恥ずかしかったよ、オムツさん!
オムツさんがフラダンスに夢中なので、何とかもっと見せてあげたい、と思い、アメプラコンシェルジュへ連絡。
①ハレクラニから徒歩で行ける場所で、
②今から見れるフラダンスショー、
③食事ついていたらうれしいですが、2歳と68歳がいるので、迷惑じゃないところ。
の要望を見事叶えてくれました。
アメプラからすぐに連絡をいただき、「バリキャリ様で予約しておりますので、いつでもどうぞ」との返答。やるじゃんアメプラ!
ハレクラニの、house without a key
で DINNER です。 -
何食べるぅー?
の、図。
リタイヤ父はおっきなステーキ、
リタイヤ母はお魚、
オムツさんはキッズミール、
バリキャリはお魚。
小食な女性陣のため、残ったものはリタイヤ父に処理を頼む。 -
席から遠くに、踊っている人が見えます。
オムツさん、一緒に踊りたくてダダこねます。 -
家族みんなで記念撮影。
ウェイターさんの白人男性が、写真撮ろうか?と気を遣ってくれたので、パチリ。
そういえば、みんなで一緒の記念写真、他に撮っていません!!!!
このウエイターさんがオムツさんのことをとても気にかけてくださり、子連れの申し訳なさを忘れさせてくれる夜となりました。 -
ヤシの木で、peek-a-boo!
ここでも、一人フラダンスに夢中です。 -
アロハオエー♪
-
22日朝。
今朝は、勝手知ったるロイヤルハワイアンにお散歩。
お庭やパレスの前で写真を撮りました。 -
さあ!ご飯を食べて、
ワイキキビーチへ!
正面に見えるのは、エンバシースイーツ。
ここもコンドです。 -
満潮でした。砂浜が狭く、オムツさん海に入るのを少々躊躇しています。
-
カタマラン号だよ!!
10年ほど前は、モアナサーフライダーやシェラトンに泊まると、カードキー数枚で乗船できたような記憶があります。
当時はそんなのどうでもよくて、一度も乗ったことがありませんが、子供ができると、乗せてあげたくなるものです。
もう少し、大きくなったらね。 -
溺れているわけではありませんが…。
オムツさんはまだちょっと波が怖いみたい。 -
-
スイミングが早々に終わったため、アウトリガーのレストランへ。
ハレクラニを通り抜けてすぐです。 -
ショアバードにてランチ。
スイミングの際、お昼のお客さんが少ない様子を見ていたので、来てみました。
ここはサンセットディナーが有名です。やったね、待ち時間ゼロ(笑)。
ランチはブフェ形式。
ウェイトレスの白人女性、子供分もちゃっかり大人でカウント+ドリンク2杯多くつけて請求してきたので、注文と違いますよ、数えてごらん、と教える。
社会人になるまで、お店の人がお会計を間違えるなんて考えもしなかったので、大学生の頃だったらそのままチェックしているところでした。
社会人になり、「人は正直ではないこと」「人を疑うこと」を教えてもらい、鍛えられました(いや、生ぬるいバリキャリが一般常識を知らなかっただけです。当然のことを学びました。)
ショアバードのランチタイム、人は少ないので、子供がいてもさほど申し訳なさは感じません。
ハイチェアもあります。
穴場です。 -
食後、またまたハレクラニを通って、お部屋へ。
-
ああ、お腹いっぱい。
リタイヤ両親とオムツさん、まったり休憩です。
バリキャリは、必死に記憶をたどりながらスマホで検索…
あそこのアレを、見に行くために。 -
来ました、勝手知ったるザ・カハラ。
タクシーで、30分くらい。
何をしに来たかというと・・・ -
階段を下りて〜。
☆ ☆ ☆ ☆ ☆
カハラに住んでいるイルカやカメを見に来ました。
ワイキキだけじゃ、ハワイ感がないかな?と思って・・・。
今までの記憶を思い出し・・・。
結局ここしか思いつかなかったのですが(笑)。 -
ドルフィン!!!
また会えたね、ドルフィン!!(と、言っているはず。)
しばし抱っこでドルフィンクエストを見学。 -
イルカを堪能した後は、敷地を散策。
確かあったよね、ちっちゃい海。
エイが数匹。お魚たっくさん!!
おさかなー!
と、オムツさん、喜びます。 -
ちょうどエサやりの時間がきました。
エイやカメ、お魚が群がります。
リタイヤ両親は、プルメリアビーチハウスへお茶しに行ってます。
ビーチでは、キレイナ白人女性がウエディング中です。 -
たっぷり見た後は、
ショップでオムツさんの保育園用トートバッグやタオル、ローブなどを買いました。
オムツさんは、ドルフィンのぬいぐるみを購入。
そしてタクシーでホテルへ。
ホテルの住所を言ってもよくわかってくれなかったドライバーに、ハレクラニの横だよ、デニーズのとこ、と言ったら、その場所は知ってるけどホテルあったか??と言われ。じゃあハレクラニへ行ってよ、、となりました。
マイナーですよねーインペリアル・・・。 -
ホテル廊下。ひたすら、走るオムツさん。
-
23日朝。
いよいよ帰国です。
昨日チャーリーズタクシーを予約したので、時刻になるまで待つばかり。
それまでお散歩に、ハレクラニへ。 -
シェリーメイちゃんと、peek-a-boo!
オムツさんが旅行でキッチンを使わなくなる年になったら、またホテルステイを復活させましょう。
★★★★★★★★★★★★★★
そして、お迎えのタクシーに乗って、空港へ向かっている時。
後味の悪い事件が…起こってしまったのです。
タクシーの運転手さんが日本人男性で、乗った途端。
「私ハワイに来て再婚して、子供がいるんですけどね、ハワイの公立学校は世界一のレベルですよ!日本なんて公立の教育レベル低いでしょ?私立なんて何百万もかかるから行かせられないですね!」
と話し始め、オムツさんの保育園や学校のこと、バリキャリの仕事とか根堀り葉掘り聞いてくるので、気分良く働いてもらおうと曖昧に答えて、パート主婦ですー、とスルーします。
そこへ運悪く、タクシーの隣のレーンにパナメーラ様が並走。
オムツさんが、「あっ!ママの車!」と言ってしまい、華麗にスルーが大失敗。
しばし沈黙。
ごめんよ。パナメーラなんだよ私の車。
しょうがないじゃん、ぶひぃー(怒)
と心の中で思う。
その後、運ちゃんから話を振ってくることはありませんでした。
タクシー使う観光客の生活レベルなんか聞いてどうすんだ。
比較したら、惨めじゃないの?
早く空港に着かないかなー、とイライラ。
オアフ島最後の最後で、これかい!!
と、後味悪いタクシーでした。 -
帰国のUAは、追加料金でエコノミーコンフォートにUGしました。エコノミーとの差は、正直わかりません。UGしたところで、所詮エコノミーです♪
シェリーメイちゃんも寒いでしょう?
オムツと一緒にブランケットかぶろうね。(と、言っているはず。) -
オムツさんのチャイルドミール。
ほとんど食べませんが、飛行機&食事というシチュエーションに、興奮しています。
隣のリタイヤ母と、何度もハグ。 -
アイスはおいしいね。
機内の照明が落とされた後、オムツさんも静かに就寝。
成田まで起きませんでした。
バリキャリは、オムツさんが寝なくて騒ぐんじゃないかと心配していたのですが、杞憂に終わりました。
ありがとう(涙)!!! -
成田到着!まだ、ねぼけてます。
飛行機楽しかったよ!
また行こうね!の図。 -
乗り換え2時間、またまたこちらへ。
荷物は重いので、アメプラ、ゴールド会員は無料で宅配してもらえるデスクへ持っていき、宅配してもらいました。 -
カードラウンジにて、
おじいちゃん、おつまみどーぞ、と、
柿の種を運んできてはリタイヤ父に あーん。
オムツさん、女性らしさを大発揮です。 -
そろそろ検査場へ行きましょう。
オムツさんは階段が良いと、一人駆け上がっています。 -
成田から伊丹ANA
シェリーメイちゃんはどこ座る?の図
伊丹からタクシーで自宅へ無事到着。
翌日からオムツさんも保育園、バリキャリも仕事でしたが、オムツさんはしばらく時差ボケが続いていましたとさ。
ほぼほぼ、アメックスにお世話になった、快適な旅行でした。
今度は、2017年 5月にオアフ島へ行ってきます!!
この旅行記のタグ
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
この旅行記へのコメント (3)
-
- のんびりママさん 2016/09/09 20:50:24
- 初めまして
- 初めまして
素敵な旅行記をありがとうございます
私も子ども連れトラベラーでして、同い年かもしれないなと思い拝見させていただいておりました
私は結婚が早かったので(25の時に出産しています)、もう子どもたちは小学生になってしまいましたが、我が家も子供達と三世代でハワイに行ったこと今でも覚えています
最近は子供達が大きくなってしまい三世代旅行をしておらずでして、懐かしく思っておりました
また三世代旅行が実現すればいいなと思いながら拝見させていただいておりました
素敵な旅行記を有難うございました
- jus4funさん からの返信 2016/09/10 17:20:23
- のんびりママ様
- 初めまして!
メッセージどうもありがとうございました。
のんびりママ様の素敵なヨーロッパ旅行記も拝見致しました!
子供が小学生になれば、ヨーロッパの素晴らしい景色を見せてあげられますね。将来の子連れ旅行の参考にさせていただきます!
何気なく両親を連れて行ったハワイですが、のんびりママ様から頂いたメッセージを読み、改めて三世代旅行の大切さを感じました。
義理の両親が80歳近く持病もあり、残念ながら一緒に海外に行けませんので、小学校受験までに行ける間は両親を連れまわします(笑)。
のんびりママ様の更なる旅行記も期待しております!
- のんびりママさん からの返信 2016/09/11 16:54:13
- RE: のんびりママ様
- ご返信頂戴いたしまして、有難うございます
小学校受験とても懐かしいです
二人とも受験いたしましたが、一人目の時はとても頑張った記憶がございます
今後ともどうぞよろしくお願いいたします
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
ハワイ の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
3
79