愛媛旅行記(ブログ) 一覧に戻る
昨日の旅行を思い出しながら⑧<br /><br />某ソングライターのコンサート♪北海道から沖縄まで申し込みをして、たった1枚当選したのが、またまた愛媛県。<br />愛媛に不思議な縁を感じながら羽田空港出発です。

某ソングライターのコンサートからの愛媛リベンジ

9いいね!

2015/11/25 - 2015/11/26

3692位(同エリア6917件中)

0

38

oneさん

昨日の旅行を思い出しながら⑧

某ソングライターのコンサート♪北海道から沖縄まで申し込みをして、たった1枚当選したのが、またまた愛媛県。
愛媛に不思議な縁を感じながら羽田空港出発です。

PR

  • ひめぎんホール<br />2階1列目中央という神席♪

    ひめぎんホール
    2階1列目中央という神席♪

  • ツアートラック♪

    ツアートラック♪

  • ………吾さんのコンサートチケットはなかなか手に入りません。貴重すぎる時間。

    ………吾さんのコンサートチケットはなかなか手に入りません。貴重すぎる時間。

  • コンサート後の哀愁

    コンサート後の哀愁

  • 松山全日空ホテルに泊まります。

    松山全日空ホテルに泊まります。

  • 原作はもちろん…DVDも見てきた。前回の四国巡りのときは定休日だったので、私の中のリベンジなのです。

    原作はもちろん…DVDも見てきた。前回の四国巡りのときは定休日だったので、私の中のリベンジなのです。

  • 原作を映像化する時って抵抗感があるものだけど

    原作を映像化する時って抵抗感があるものだけど

  • 俳優さんはドンピシャでした。

    俳優さんはドンピシャでした。

  • 毎回ドラマ最初の部分。<br />前半部分は、もう暗記できてる笑

    毎回ドラマ最初の部分。
    前半部分は、もう暗記できてる笑

  • ばんすいそう

    ばんすいそう

  • 静寂の中、落ち葉を履く音だけが聞こえる。

    静寂の中、落ち葉を履く音だけが聞こえる。

  • 秋の準備中から

    秋の準備中から

  • そろそろ秋になろうかな…って感じ。

    そろそろ秋になろうかな…って感じ。

  • 日本人のアンバランスの美意識、左右非対称で構成されているそう。

    日本人のアンバランスの美意識、左右非対称で構成されているそう。

  • 階段踊り場のステンドグラス。

    階段踊り場のステンドグラス。

  • 床も天井も美しいのです。

    床も天井も美しいのです。

  • 階段手すりはチーク材が用いられ、ただ素材が固くこのようなデザインはかなり難しいらしいのです。

    階段手すりはチーク材が用いられ、ただ素材が固くこのようなデザインはかなり難しいらしいのです。

  • 異空間すぎて入るのも烏滸がましい気持ちに…なります。

    異空間すぎて入るのも烏滸がましい気持ちに…なります。

  • 外の景色とのギャップで

    外の景色とのギャップで

  • いちいち美しいのです。

    いちいち美しいのです。

  • 大正時代のデザインだなんて。

    大正時代のデザインだなんて。

  • 床も美しいのです。

    床も美しいのです。

  • 神奈川台場の図<br />絵画の由来はビデオで説明されていました。<br />松山藩が…と知りしばらく眺めていました。

    神奈川台場の図
    絵画の由来はビデオで説明されていました。
    松山藩が…と知りしばらく眺めていました。

  • 三坂峠

    三坂峠

  • 桜の季節にはずいぶん人が集まるそう。

    桜の季節にはずいぶん人が集まるそう。

  • 避雷針の先端には、松山藩の大判・小判が使われ…ているらしいのです。

    避雷針の先端には、松山藩の大判・小判が使われ…ているらしいのです。

  • お手入れの行き届いたお庭。

    お手入れの行き届いたお庭。

  • 桜の木

    桜の木

  • 萬翠荘から歩いて、秋山兄弟 生誕地へ。

    萬翠荘から歩いて、秋山兄弟 生誕地へ。

  • 本日天気晴朗なれども波高し…の弟、秋山真之氏は<br />もっくんに見えちゃうし…

    本日天気晴朗なれども波高し…の弟、秋山真之氏は
    もっくんに見えちゃうし…

  • 兄、秋山好古氏…阿部さんにしか見えないくらいDVD見すぎた。

    兄、秋山好古氏…阿部さんにしか見えないくらいDVD見すぎた。

  • 今回は歩いたり、路面電車で道後温泉。

    今回は歩いたり、路面電車で道後温泉。

  • 蜷川実花×道後温泉 道後アート2015。期間は2016年2月29日まで…。あと少しなんだ。

    蜷川実花×道後温泉 道後アート2015。期間は2016年2月29日まで…。あと少しなんだ。

  • すごく寒くて…

    すごく寒くて…

  • もちろん入ります!

    もちろん入ります!

  • 温泉からの至福の時間♪

    温泉からの至福の時間♪

  • からくり時計はいつみても楽しい気持ちになりますが…。<br /><br /><br />今回は終わったコンサートの喪失感が半端なくて…涙です。

    からくり時計はいつみても楽しい気持ちになりますが…。


    今回は終わったコンサートの喪失感が半端なくて…涙です。

この旅行記のタグ

9いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP