岡崎旅行記(ブログ) 一覧に戻る
開通してまだ間もない新東名の岡崎SAに行ってみました。高速側からは渋滞してたので、一般道からアクセス。奥殿陣屋前をまっすぐ北東へ進む道と、いったん左折して、北側から右折する道がありますが、どちらも臨時駐車場が広くとってあり、すぐ入れました。

新東名 岡崎SAに行ってみました。 まだ混み込みで、一般道からアクセス。

13いいね!

2016/02/28 - 2016/02/28

284位(同エリア756件中)

0

8

ともたく

ともたくさん

開通してまだ間もない新東名の岡崎SAに行ってみました。高速側からは渋滞してたので、一般道からアクセス。奥殿陣屋前をまっすぐ北東へ進む道と、いったん左折して、北側から右折する道がありますが、どちらも臨時駐車場が広くとってあり、すぐ入れました。

旅行の満足度
4.0
観光
3.5
グルメ
4.0
ショッピング
4.0
交通
4.0
同行者
カップル・夫婦(シニア)
交通手段
自家用車

PR

  • 和風な外観です。<br />表では和太鼓の催しをやってました。

    和風な外観です。
    表では和太鼓の催しをやってました。

  • 中では、楽器演奏のイベントをいくつかやってました。<br /><br />コンシェルジュもありますね。3人のお姉さんが対応してました。<br />高速道の地図をいただきました。

    中では、楽器演奏のイベントをいくつかやってました。

    コンシェルジュもありますね。3人のお姉さんが対応してました。
    高速道の地図をいただきました。

  • ローカル色満載...といった感じ。<br /><br />2階の外には、お子様用の遊び広場が人工芝で設定されています。<br />天気が良いと、遊ばせるにはいいですね。

    ローカル色満載...といった感じ。

    2階の外には、お子様用の遊び広場が人工芝で設定されています。
    天気が良いと、遊ばせるにはいいですね。

  • ドッグラン(大型、小型犬別のケージ広場あり。犬様用のトイレ、ゴミ箱も完備。ペット連れには安心ですね。<br /><br />コミコミの売店の様子(刈谷オアシスに似た感じ)は、今回は他の人のブログにまかせ、人様用のトイレをチェックしました。<br />今風で、最近は機能的で綺麗ですね。<br /><br />使用中/空 の区別が赤青のランプで分かりやすいです。

    ドッグラン(大型、小型犬別のケージ広場あり。犬様用のトイレ、ゴミ箱も完備。ペット連れには安心ですね。

    コミコミの売店の様子(刈谷オアシスに似た感じ)は、今回は他の人のブログにまかせ、人様用のトイレをチェックしました。
    今風で、最近は機能的で綺麗ですね。

    使用中/空 の区別が赤青のランプで分かりやすいです。

  • 一般的シャワートイレ。幼児用便座も完備。赤ちゃん用おむつ交換台もあります(男性用トイレですが)。<br /><br />使用方法が絵表示になっているのは、外国人用でしょうね。<br />(便座に靴で乗らないように)

    一般的シャワートイレ。幼児用便座も完備。赤ちゃん用おむつ交換台もあります(男性用トイレですが)。

    使用方法が絵表示になっているのは、外国人用でしょうね。
    (便座に靴で乗らないように)

  • 紙は便器に流せ〜。<br /><br />補充ペーパーロールが持ち出しできないように考えられてますね。

    紙は便器に流せ〜。

    補充ペーパーロールが持ち出しできないように考えられてますね。

  • ステッキ、傘ホルダー。<br /><br /> (なんと、トイレリポートのみか〜。 笑)

    ステッキ、傘ホルダー。

     (なんと、トイレリポートのみか〜。 笑)

  • ちょっと寄り道して、岩津天神のしだれ梅です。<br /><br />ちょうど梅がピークの時期でした。目白もいました。<br />(梅に鶯といいますが、梅にはメジロが多く寄ってきます。別に間違いではないです。)

    ちょっと寄り道して、岩津天神のしだれ梅です。

    ちょうど梅がピークの時期でした。目白もいました。
    (梅に鶯といいますが、梅にはメジロが多く寄ってきます。別に間違いではないです。)

この旅行記のタグ

関連タグ

13いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP