青梅旅行記(ブログ) 一覧に戻る
新車ドライブと、紅葉狩りを兼ね、旅番組を見て、行きたいと思っていた青梅・御岳山(みたけさん)に来た。<br /><br />一般道を走って丁度2時間で、最寄りの御岳山ケーブルカーの滝本駅前へ到着。<br /><br />車はオーダーから4ケ月掛かり、昨日納車されたシエンタ。快調に慣らしドライブができた。<br /><br />長野県の御嶽山と東京都の御岳山は読み方が同じで、間違え易く、また駅名や神社の名前も混乱する。<br /><br />数時間の楽しい散歩のつもりが、合計6時間も歩いてしまい、別の楽しさも覚えた旅になった。<br /><br /><br />

御岳山と紅葉

15いいね!

2015/11/22 - 2015/11/22

290位(同エリア704件中)

0

42

Wind99

Wind99さん

新車ドライブと、紅葉狩りを兼ね、旅番組を見て、行きたいと思っていた青梅・御岳山(みたけさん)に来た。

一般道を走って丁度2時間で、最寄りの御岳山ケーブルカーの滝本駅前へ到着。

車はオーダーから4ケ月掛かり、昨日納車されたシエンタ。快調に慣らしドライブができた。

長野県の御嶽山と東京都の御岳山は読み方が同じで、間違え易く、また駅名や神社の名前も混乱する。

数時間の楽しい散歩のつもりが、合計6時間も歩いてしまい、別の楽しさも覚えた旅になった。


旅行の満足度
4.0
同行者
一人旅
交通手段
自家用車 徒歩

PR

  • JR青梅線の御嶽駅近くの御岳橋。<br /><br />この清流は、奥多摩湖から流れる多摩川だ。

    JR青梅線の御嶽駅近くの御岳橋。

    この清流は、奥多摩湖から流れる多摩川だ。

    御岳橋 名所・史跡

  • 滝本駅手前から、動かない行列停車だったので、Uターンして駐車場を探す。<br /><br />駅横では1日1,400円の駐車場代だが、約1km程戻って、御岳祖霊社のPで1日800円の場所がわずかに空いていた。<br /><br />9:30頃、ケーブルカーにはすんなり乗れた。

    滝本駅手前から、動かない行列停車だったので、Uターンして駐車場を探す。

    駅横では1日1,400円の駐車場代だが、約1km程戻って、御岳祖霊社のPで1日800円の場所がわずかに空いていた。

    9:30頃、ケーブルカーにはすんなり乗れた。

    御岳山ケーブルカー 乗り物

  • 駅近くの売店でヤマメと焼き団子を売っていた。

    駅近くの売店でヤマメと焼き団子を売っていた。

  • 関東では最大の傾斜角度25度のケーブルカーで、御嶽山駅に到着。<br /><br />御岳平の広場があり、下界を望む。やや小雨。途中の紅葉が素晴らしかった。

    関東では最大の傾斜角度25度のケーブルカーで、御嶽山駅に到着。

    御岳平の広場があり、下界を望む。やや小雨。途中の紅葉が素晴らしかった。

    御岳山駅

  • 御岳山案内図で、進むルートを確認する。

    御岳山案内図で、進むルートを確認する。

  • 広場から片道100円のリフトがあり、その脇道を登って、産安社の三名木めぐりからスタートした。

    広場から片道100円のリフトがあり、その脇道を登って、産安社の三名木めぐりからスタートした。

  • 続いて、武蔵御嶽神社を目指す。<br /><br />途中、かやぶき屋根の苔が見事な家が目に付いた。

    続いて、武蔵御嶽神社を目指す。

    途中、かやぶき屋根の苔が見事な家が目に付いた。

  • ホームページを見ると、紅葉の見頃は終わったとあったが、場所によっては丁度いいように見えた。

    ホームページを見ると、紅葉の見頃は終わったとあったが、場所によっては丁度いいように見えた。

  • 登り坂の角度がきつい。<br /><br />少し行くと太い幹回りの天然記念物の神代欅があった。

    登り坂の角度がきつい。

    少し行くと太い幹回りの天然記念物の神代欅があった。

    御岳山の神代ケヤキ 自然・景勝地

  • 反対側に廻ると、丁度紅葉がかぶさってきれいだった。

    イチオシ

    反対側に廻ると、丁度紅葉がかぶさってきれいだった。

  • 唯一の商店街、町場通りを通る。<br /><br />帰路でのランチはここだなと決める。

    唯一の商店街、町場通りを通る。

    帰路でのランチはここだなと決める。

  • 鳥居と門が見えてきた。<br /><br />手前の行列は手水舎に並ぶ人達

    鳥居と門が見えてきた。

    手前の行列は手水舎に並ぶ人達

  • 随神門<br /><br />鳥居の奥の門の左右には弓を持った武者が鎮座<br />

    随神門

    鳥居の奥の門の左右には弓を持った武者が鎮座

  • 向かって右側の弓を持った武官姿の神像。

    向かって右側の弓を持った武官姿の神像。

  • さらに進むと、武蔵御嶽神社に登る階段が見えてきた。石段は250あるらしい。<br /><br />それを上がらず左折し、先に七代の滝を目指す。

    さらに進むと、武蔵御嶽神社に登る階段が見えてきた。石段は250あるらしい。

    それを上がらず左折し、先に七代の滝を目指す。

  • 長尾平園地<br /><br />休憩場所だが、朝の小雨で濡れていて座れなかった。<br /><br />左側には長尾茶屋があった。

    長尾平園地

    休憩場所だが、朝の小雨で濡れていて座れなかった。

    左側には長尾茶屋があった。

  • 滝への道は、距離は短いが、長い急坂が続く険しい左の道を選んだ。<br /><br />階段の段差が高く、息が上がり、何度も休憩した。

    滝への道は、距離は短いが、長い急坂が続く険しい左の道を選んだ。

    階段の段差が高く、息が上がり、何度も休憩した。

  • 1時間位下り続けて、ようやく七代の滝に到着。<br /><br />次から次と、人々が到着する。

    1時間位下り続けて、ようやく七代の滝に到着。

    次から次と、人々が到着する。

  • 七代の滝は、大小8段の滝が連なり、その合計落差は約50mだという。<br /><br />この見える滝は下から4段目とのこと。

    七代の滝は、大小8段の滝が連なり、その合計落差は約50mだという。

    この見える滝は下から4段目とのこと。

    七代の滝 自然・景勝地

  • 今度は登り道だ。<br /><br />鉄ハシゴを登り、次のポイント・天狗岩を目指す。

    今度は登り道だ。

    鉄ハシゴを登り、次のポイント・天狗岩を目指す。

  • 鉄ハシゴが終わると、根っこの階段?になってきた。

    鉄ハシゴが終わると、根っこの階段?になってきた。

  • 左側の大岩が天狗岩だ。

    左側の大岩が天狗岩だ。

  • 天狗岩には、鉄のチェーンを辿って登るので、1名ずつしか通れないため、20人位の行列ができていた。<br /><br />岩場は濡れて滑りやすく危ない感じ。岩の上に目をやると、天狗の像が見えた。<br /><br />この先はロックガーデンへ続く道であったが、ここで引き返し、ゆるやかな登り道を選んだ。

    天狗岩には、鉄のチェーンを辿って登るので、1名ずつしか通れないため、20人位の行列ができていた。

    岩場は濡れて滑りやすく危ない感じ。岩の上に目をやると、天狗の像が見えた。

    この先はロックガーデンへ続く道であったが、ここで引き返し、ゆるやかな登り道を選んだ。

  • なだらかな長い登坂を進む。大杉が見えてきた。<br /><br />天狗の腰掛け杉<br />

    イチオシ

    なだらかな長い登坂を進む。大杉が見えてきた。

    天狗の腰掛け杉

  • 見事に湾曲した枝に、天狗が腰かけたようだ。

    見事に湾曲した枝に、天狗が腰かけたようだ。

  • 周囲にぽつんと小さな桜みたいな花が見えた。<br /><br />十月桜かな?<br /><br />

    周囲にぽつんと小さな桜みたいな花が見えた。

    十月桜かな?

  • 武蔵御嶽神社の本社拝殿に到着。工事中だった。<br /><br />参拝者は、階段の左側に並んでいて、行列ができていた。

    武蔵御嶽神社の本社拝殿に到着。工事中だった。

    参拝者は、階段の左側に並んでいて、行列ができていた。

    武蔵御嶽神社 寺・神社・教会

  • 宝物殿<br /><br />前庭には。国宝の大鎧を奉納した畠山重忠の騎馬像があった。

    宝物殿

    前庭には。国宝の大鎧を奉納した畠山重忠の騎馬像があった。

  • 宝物殿と紅葉

    イチオシ

    宝物殿と紅葉

  • 本社拝殿のさらに奥に進むと、旧本殿(常盤堅盤神社・東京都指定有形文化財)があった。<br /><br />背後もガスっていて、幻想的。<br />

    本社拝殿のさらに奥に進むと、旧本殿(常盤堅盤神社・東京都指定有形文化財)があった。

    背後もガスっていて、幻想的。

  • そのやや後ろに、御岳山山頂929米の石碑と、その後方に奥宮遥拝所があった。

    そのやや後ろに、御岳山山頂929米の石碑と、その後方に奥宮遥拝所があった。

  • 13:30頃、長尾平園地まで戻って来た。<br /><br />大勢の人達がテーブルを囲んで、おにぎりや、コッフェルで沸かした湯でカップ麺を食べていた。<br />

    13:30頃、長尾平園地まで戻って来た。

    大勢の人達がテーブルを囲んで、おにぎりや、コッフェルで沸かした湯でカップ麺を食べていた。

  • 奥の展望台へ行く。<br /><br />少し先の平らな空き地は、ヘリコプターの離発着場として整備されていた。

    奥の展望台へ行く。

    少し先の平らな空き地は、ヘリコプターの離発着場として整備されていた。

  • 展望台。朝の小雨は上がったが遠くは霞んでいた。

    展望台。朝の小雨は上がったが遠くは霞んでいた。

  • 来た道を戻る。<br /><br />紅葉の赤が見事だ。

    来た道を戻る。

    紅葉の赤が見事だ。

  • 何かの巣箱が見えた。<br /><br />みたけビジターセンターの説明書が手前にあり、巣箱の主は夜行性とヒントが書いてあったので、フクロウかな?。<br /><br />

    何かの巣箱が見えた。

    みたけビジターセンターの説明書が手前にあり、巣箱の主は夜行性とヒントが書いてあったので、フクロウかな?。

  • 峰の向こうの山に、天空の住宅地が見えた。

    峰の向こうの山に、天空の住宅地が見えた。

  • 武蔵御嶽神社の鳥居、もうカーブルカーの駅に近い辺りだ。

    武蔵御嶽神社の鳥居、もうカーブルカーの駅に近い辺りだ。

  • 階段に埋め込まれた「天邪鬼」の彫刻<br /><br />行きには気付かなかったが、撮影する人が居て気付いた。<br /><br />階段にいくつか埋め込まれているそうだ。

    階段に埋め込まれた「天邪鬼」の彫刻

    行きには気付かなかったが、撮影する人が居て気付いた。

    階段にいくつか埋め込まれているそうだ。

  • 再び表参道。ようやくランチにあり付けると思ったが、行列ができていて断念した。

    再び表参道。ようやくランチにあり付けると思ったが、行列ができていて断念した。

  • 当たりの玉こん<br /><br />山のオープンカフェ(山楽茶屋 古狸山)で、小学生低学年と思える玉こん売り場の女子に、料金の100円を渡すと「当たりだ」と言ってくれた。<br /><br />理由は本来3つのところ、4つの玉こんが刺さっていたから。

    当たりの玉こん

    山のオープンカフェ(山楽茶屋 古狸山)で、小学生低学年と思える玉こん売り場の女子に、料金の100円を渡すと「当たりだ」と言ってくれた。

    理由は本来3つのところ、4つの玉こんが刺さっていたから。

  • 帰路の御嶽山驛。もう14:00前だ。この時間でも、登ってくる人が多かった。<br /><br />今回不思議なことに、足の裏があまり痛くならず6時間も歩くことができた。<br /><br />でも膝、腰、足の付け根が限界ぽく、他の青梅観光は今回パスとした。<br /><br />この分ならいずれ、体力的に高尾山にも行けるかも知れないと思った旅だった。

    帰路の御嶽山驛。もう14:00前だ。この時間でも、登ってくる人が多かった。

    今回不思議なことに、足の裏があまり痛くならず6時間も歩くことができた。

    でも膝、腰、足の付け根が限界ぽく、他の青梅観光は今回パスとした。

    この分ならいずれ、体力的に高尾山にも行けるかも知れないと思った旅だった。

この旅行記のタグ

15いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP