window.grumi = { cfg: { advs: { "56474546": true,"58001426": true,"4588395787": true,"4601311364": true,"4829205770": true,"4838987244": true,"4821338128": true,"31963346": true,"4699022531": true,"4603732973": true,"4803603968": true,"4959629971": true,"4604246571": true,"4606374940": true,"4486756552": true,"4600251007": true,"4408203299": true,"5046561996": true } }, key: '8c541cfb-1495-4c0c-afcc-615a2f08902b' };
鳥羽旅行記(ブログ) 一覧に戻る
今回の伊勢旅行は、グルメ、観光です<br /><br />目的を持ちました、前回は観光が無しでしたので><

鰻 海老 鯛を食べよう

26いいね!

2015/09/26 - 2015/09/27

385位(同エリア1260件中)

0

71

mako

makoさん

今回の伊勢旅行は、グルメ、観光です

目的を持ちました、前回は観光が無しでしたので><

同行者
カップル・夫婦
交通手段
自家用車
  • 国道166号線<br /><br />高見トンネルで三重県に<br /><br />最近の伊勢 定番の道です

    国道166号線

    高見トンネルで三重県に

    最近の伊勢 定番の道です

  • トンネル入り口で<br /><br />金木犀です

    トンネル入り口で

    金木犀です

  • 三重県に入りました

    三重県に入りました

  • ここの温泉は良いらしいです<br /><br />入ったことはありませんが

    ここの温泉は良いらしいです

    入ったことはありませんが

  • 彼岸花<br /><br />もう 終盤ですね

    彼岸花

    もう 終盤ですね

  • 三重県は度会町、宮川沿いにあるうなぎ屋さん、<br /><br />ずっと気になっていたお店ですが、場所的になかなか分かりにくくて<br /><br />偶然 店に入る道路の入り口が分かりましたので<br /><br />食べに来ました。

    三重県は度会町、宮川沿いにあるうなぎ屋さん、

    ずっと気になっていたお店ですが、場所的になかなか分かりにくくて

    偶然 店に入る道路の入り口が分かりましたので

    食べに来ました。

  • 宮川です<br />

    宮川です

  • 鰻さんに到着です<br /><br />道が狭いですよ。

    鰻さんに到着です

    道が狭いですよ。

  • 古い家具などが配置されていてなかなかです

    古い家具などが配置されていてなかなかです

  • うな重 特上です<br /><br />ぷりぷりの身

    うな重 特上です

    ぷりぷりの身

  • 肉厚です<br /><br />美味しいうなぎでした<br /><br />

    肉厚です

    美味しいうなぎでした

  • 伊勢神宮に到着です。

    伊勢神宮に到着です。

  • 手入れが素晴らしいです。

    手入れが素晴らしいです。

  • 五十鈴川

    五十鈴川

  • 皇大御神

    皇大御神

  • マンゴアイスです

    マンゴアイスです

  • 赤福本店

    赤福本店

  • 招き猫祭り???をしていました。

    招き猫祭り???をしていました。

  • この顔〜〜〜

    この顔〜〜〜

  • 松阪牛コロッケ

    松阪牛コロッケ

  • 地ビール

    地ビール

  • 新しく出来た、第二伊勢道路を走ります<br /><br />前の車が遅いです><  しかもトンネル<br /><br />地元の人は 遅い車がいると イライラするので<br /><br />今までの道を走るとのこと<br /><br />帰りは 今までの道で帰りました。

    新しく出来た、第二伊勢道路を走ります

    前の車が遅いです><  しかもトンネル

    地元の人は 遅い車がいると イライラするので

    今までの道を走るとのこと

    帰りは 今までの道で帰りました。

  • 宿に到着です。

    宿に到着です。

  • 魚が古い角質層をきれいにしてくれます。

    魚が古い角質層をきれいにしてくれます。

  • 非常に気持ち良いです。

    非常に気持ち良いです。

  • ご苦労^^

    ご苦労^^

  • 部屋です

    部屋です

  • お風呂に

    お風呂に

  • 夜の食事時間です。

    夜の食事時間です。

  • 伊勢産 もずく

    伊勢産 もずく

  • サラダ

    サラダ

  • 黒毛和牛の鉄板焼き

    黒毛和牛の鉄板焼き

  • お品書き

    お品書き

  • 船盛です<br /><br />魚は好きではありませんが<br /><br />食べに来ました<br /><br /> <br /><br />

    船盛です

    魚は好きではありませんが

    食べに来ました

     

  • 伊勢えびもそんなに美味しく思いませんが<br /><br />なぜか 食べたくなる食材です^^

    伊勢えびもそんなに美味しく思いませんが

    なぜか 食べたくなる食材です^^

  • 伊勢えび黄金焼き

    伊勢えび黄金焼き

  • 鯛の香草蒸し<br /><br />わかめ入りです。

    鯛の香草蒸し

    わかめ入りです。

  • 鯛釜飯

    鯛釜飯

  • 鯛の香草蒸しのスープを入れても<br /><br />美味しいです。

    鯛の香草蒸しのスープを入れても

    美味しいです。

  • デザート

    デザート

  • 日曜日の朝です

    日曜日の朝です

  • 朝食を

    朝食を

  • お品書き

    お品書き

  • 上品ですね<br /><br />スキー場のホテルはバイキング形式が多いですが。

    上品ですね

    スキー場のホテルはバイキング形式が多いですが。

  • 鯛のあら煮

    鯛のあら煮

  • 鯵

  • 伊勢えびの味噌汁

    伊勢えびの味噌汁

  • 神明神社の参道で<br /><br />お土産さん

    神明神社の参道で

    お土産さん

  • 神明神社

    神明神社

  • 石神(いしがみ)さんと呼ばれ、親しまれる小さな社。<br /><br />女神といわれ、女性の願い事なら、必ず一つは叶えてくれると、<br /><br /> 古くから言い伝えられており、今での多くの女性の方々が<br /><br /> お参りにこられます。<br />

    石神(いしがみ)さんと呼ばれ、親しまれる小さな社。

    女神といわれ、女性の願い事なら、必ず一つは叶えてくれると、

    古くから言い伝えられており、今での多くの女性の方々が

    お参りにこられます。

  • 松阪に来ました

    松阪に来ました

  • お城跡散策です

    お城跡散策です

  • 休憩処

    休憩処

  • 武家長屋のお白番屋敷<br /><br />西棟北端の一軒は内部を公開しています<br /><br />他の家には、人が住んでいます。

    武家長屋のお白番屋敷

    西棟北端の一軒は内部を公開しています

    他の家には、人が住んでいます。

  • 槙垣と石畳をはさんで静かに息づく歴史空間、<br /><br />ここは江戸末期に紀州藩士が松坂城警護のため移り住んだ武家屋敷です。<br /><br />

    槙垣と石畳をはさんで静かに息づく歴史空間、

    ここは江戸末期に紀州藩士が松坂城警護のため移り住んだ武家屋敷です。

  • 松阪工業高校の古い建物です。

    松阪工業高校の古い建物です。

  • 堺に帰ります <br /><br />津経由 163号線 中瀬IC 名阪国道<br /><br />針で遅い昼食を食べ(のり弁 300円)帰りました<br /><br />(のり弁の白身フライは 大好きです 鯛よりもです)<br />

    堺に帰ります 

    津経由 163号線 中瀬IC 名阪国道

    針で遅い昼食を食べ(のり弁 300円)帰りました

    (のり弁の白身フライは 大好きです 鯛よりもです)

この旅行記のタグ

26いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP