
2015/08/07 - 2015/08/14
4389位(同エリア10884件中)
JI-GEN☆さん
- JI-GEN☆さんTOP
- 旅行記45冊
- クチコミ20件
- Q&A回答5件
- 163,208アクセス
- フォロワー7人
海外でもスポコン家族(笑
■ダイビングライセンス
息子と僕の二人で受講。
3年半前、OW(オープンウォーター)ライセンスをここハワイで取った。
今回はアドバンスOWにランクアップ。
全て混みで$250
為替によるが、日本より安く取れるのだ。
ショップはGrandblue。
http://www.grandbluehawaii.com/home.html
■テニス
アラモアナのパブリックコートにて。
利用は無料、夜10時まで、ナイターあり。
ラケットとボール、シューズ類は持参。
■体幹トレーニング
毎早朝、アラモアナ公園に行き体幹トレをやった。
1年半前からの日課、とにかく続けている。
海風が気持ちよく、そして朝食が超おいしい!
以上、
パワースポットハワイでの
何の参考にもならなさすぎて
逆に贅沢な旅行記(笑
- 旅行の満足度
- 4.5
- 観光
- 5.0
- ホテル
- 5.0
- ショッピング
- 5.0
- 交通
- 5.0
- 同行者
- 家族旅行
- 一人あたり費用
- 25万円 - 30万円
- 交通手段
- 観光バス 船 レンタカー タクシー 徒歩
- 航空会社
- ハワイアン航空
- 旅行の手配内容
- 個別手配
PR
-
ワイキキ沖で1日半、潜る講習。
ハワイでライセンスを取る日本人は?
と聞いたら、
数年に1組あるかないか、だ。
殆ど体験ダイブとのこと。 -
アラモアナ公園の空港側のハーバー。
舟はこの双胴船。
男女別のトイレ付。
他のツアーのダイバーと乗合いだった。 -
天気、波は最高。
イルカの群れが船にきたり、
とてもいい経験をした。 -
インストラクターのMattさん、
鬼軍曹・・・(苦笑
せっかちで
ちょっと間違うとすぐに怒る・・(苦笑
ナニヤッテル!
アナタ、ココミル、ワカッタ!?
と、片言の日本語で。
2日間ともに$10のチップを渡した。 -
鬼軍曹の愛車。
ナンバーが。
ホノルル−ダイブね。 -
アドバンス講習は2日間で5本潜る。
・コンパスナビゲーション
・30mディープダイブ
の2つは必修。
息子はMattさんに「上手」って褒められていた。
裏からずっと見ていたが、
落ち着いていて魚のような身のこなし。
前世は漁師か魚だったろう、きっと。 -
初の30mアンダー、+3気圧の世界。
海面が遠く、舟底が小さい。
吐いた息が泡になってゆっくり昇っていく・・。
潜水病対策で
浮上時に水深5mでの安全停止5分が必須。
血液に溶解している窒素量を減らす。
ヘンリーの法則、ね。 -
ダイブ中、
36mに沈む沈船の中に入ったり。
大人の倍サイズのサメ、エイ、
でっかいウツボがいた。
とにかく幻想的で楽しい。 -
後足をサンゴに固定して
プーカプーカ居眠り。
かわいい(笑 -
二人とも資格GET!
世界中の海で
自由に潜れる資格。 -
アラモアナパブリックテニスコート
全部で8面。
使用ルールは柵の看板に書いてある。
皆さん綺麗に使っている。 -
テニスバカの
息子とオクサーン。 -
裸でプレイしてる人。
のんびりテニスしてだべってる人。
子供に教えてる人。
その親は横の木陰でBBQ! 羨ましい!
僕らはアラモアナSCのフードコートで晩飯をGO OUT
車で行った。
特に治安上の不安もない
夜は待ってる人がいないのでお勧めかも。
他のプレーヤーに声かけてゲームしてもいいかな。 -
朝のアラモアナパーク。
とにかく毎朝ここにきてトレーニングした。 -
約30分、ストレッチ&体幹トレをやる。
裸だと風が気持ち良い。
日本じゃぁ変な目でみられるが、ここじゃ普通。
ワイキキの町中も水着、裸だ。
現在、体脂肪率10%
一年半前はブヨブヨお肉が腹に乗ってた。
サボって楽をするとすぐにオツリがくる。アラモアナ ビーチパーク ビーチ
-
チャリティーマラソンのイベントやら
アラモアナ ビーチパーク ビーチ
-
ダンスしてる人、
水着で走ってる人
ヨガやってる人達。 -
気持ちいいのでお勧めです。
-
ゆったり日が昇る。
とにかく贅沢な時間だ。 -
AM5:00
ホテルのトレーニングルームに行ってみた。
外人さんで混雑(笑
雨じゃなきゃ、ビーチだな。 -
汗をかいたあとのアサイーボウル。
アラモアナSC内のホノルルコーヒーにて。
体に染み渡る〜!ホノルル コーヒー カンパニー (アラモアナ センター店) カフェ
-
コンドに帰ったら、オクさーんが朝食を用意してくれている。
アラ モアナ ホテル ホテル
-
コンチネンタルBF。
最高の朝だ。アラ モアナ ホテル ホテル
-
マンゴー!!
これが激ウマで。アラ モアナ ホテル ホテル
-
アラ モアナ ホテル ホテル
-
アラ モアナ ホテル ホテル
-
ノースショアへ。
-
-
-
ノースの海が見えてきた。
ここの景色、最高だ! -
「KEEP THE COUNTRY COUNTRY」
田舎は田舎のままに
ノースの街のいろんな場所でこの看板を見た。 -
ノースショア マーケットプレイス ショッピングセンター
-
ココナッツとマンゴーのシェイブアイス。
お勧めです。
うまいッス。 -
-
香ばしい香りに誘われ
マッキーズ シーフード
-
ガーリックシュリンプ。
激ウマ!マッキーズ シーフード
-
ハレイワ アリィビーチパーク。
駐車場、綺麗なトイレ、シャワーがある。
ロコがBBQしてていい感じ。ハレイワ アリイ ビーチ パーク 広場・公園
-
ここでお昼寝したら
-
日焼けしすぎた。
パックをオクサーンにもらった。
アラ? これいいわネ。
病みつきになりそうだワ。アラ モアナ ホテル ホテル
-
ラニカイ。
香を放つプルメリアラニカイ ビーチ ビーチ
-
‥(・∀・)ニヤニヤ!
-
-
ラニカイ ビーチ ビーチ
-
-
ノースの道沿いにあった、フルーツファームショップ
-
ここでマンゴーなどを買った。
(それほど安くはない。) -
特に用事はないが、
ワイキキの市内を少しだけぶらつく。 -
トロリーのピンクラインから。
JCBカード提示にてタダ。 -
オープンエアーが気持ちいいんだよね。
-
日本にもある、本場?のこちらで
エッグスン シングス (ワイキキビーチエッグスプレス店) 地元の料理
-
これで49ドルぐらい。
チップインクルード
ドリンクも2つセットになっている。
うん、おいしいです。 -
エッグスンの前で(笑
-
晩御飯について
ドンキホーテの惣菜コーナー。
ここで毎日買ってた。
2スクープのご飯(ホワイトライスかブラウンライスか選べる)
これにおかずを2つ選んで
なんと!$7.99
二人でシェアしても十分な量。
ここのガーリックシュリンプもガロンで買ってた。
うまいのだ!ドン キホーテ (カヘカ店) スーパー・コンビニ
-
こんな感じの晩御飯。
特にレストランも行かず・・。 -
アロハスティディエムのフリーマーケット。
アラモアナから車で20分アロハ スタジアム スワップ ミート 市場
-
Tシャツ、ムームー、水着が安い、
値段交渉可能(笑 -
そこで買ったバスソルト。
自分で袋に詰める。
レモングラス、プルメリア、、、
帰国後、
スーツケースを開けたらとってもいい香りが広がった。
なんだか悲しい(笑
小瓶に詰め替え、玄関、お風呂に置いた。 -
自分みやげのプレート類
-
とりあえず、ガレージに飾った。
目指せビーチハウス風。
世界中を壁一面に増やしていくつもり。 -
帰りの日AM11時。
空港まではタクシー
チャーリーズタクシー
http://charleystaxi.com/jp/services/flat-rate-airport-transfers/
片道$29フラットレート
日本で往復予約
行き:空港から公衆電話でコレクトコール。
帰り:電話せずとも指定時間にホテルに迎えに来てくれる。
ドライバーにチップ込み$35渡した。 -
また会おうね。
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
この旅行で行ったホテル
-
アラ モアナ ホテル
4.34
この旅行で行ったスポット
もっと見る
この旅行で行ったグルメ・レストラン
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
0
63