ギリシャ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
以前アテネに行って大好きになったギリシャ。<br /><br />今回はハイシーズン前、でもフェリーなんかは便利になり始めた5月に、有名処の島巡りをしてみました!<br /><br />行きはイギリス・スタンステッド空港からクレタ島・ハニア空港へ(Ryanair・£64)<br />ハニア~ヘラクリオンへバスで移動後、フェリーでサントリーニ島へ。<br /><br />後半はサントリーニ島からパロス島、ミコノス島へフェリー移動です。<br />帰りはミコノス島からロンドン・ガトウィック空港へ(easyjet・£53)<br /><br />暑すぎもせず、寒すぎもせず、花盛りのギリシャは最高でした(≧◇≦)<br />ちなみに6月以降になるともう格安航空でも片道£100超え…ハイシーズンはやはりお高めですね…。

ギリシャ・島めぐり①クレタ島&サントリーニ島

17いいね!

2015/05/15 - 2015/05/17

1546位(同エリア5743件中)

0

34

ちび子

ちび子さん

以前アテネに行って大好きになったギリシャ。

今回はハイシーズン前、でもフェリーなんかは便利になり始めた5月に、有名処の島巡りをしてみました!

行きはイギリス・スタンステッド空港からクレタ島・ハニア空港へ(Ryanair・£64)
ハニア~ヘラクリオンへバスで移動後、フェリーでサントリーニ島へ。

後半はサントリーニ島からパロス島、ミコノス島へフェリー移動です。
帰りはミコノス島からロンドン・ガトウィック空港へ(easyjet・£53)

暑すぎもせず、寒すぎもせず、花盛りのギリシャは最高でした(≧◇≦)
ちなみに6月以降になるともう格安航空でも片道£100超え…ハイシーズンはやはりお高めですね…。

旅行の満足度
5.0
同行者
一人旅
一人あたり費用
5万円 - 10万円
交通手段
高速・路線バス 徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • とりあえずは、ロンドンを朝7時に出発し、ハニア空港へ!<br />到着は現地時間13時。<br /><br />空港の外に出たとたん、イギリスとは違う温かさを感じます。というか、5月なのに暑い笑<br /><br />空港から市内へはバスで移動しました。市内まで2ユーロちょっとでしたが、出発まで結構待った気がしますので、お急ぎの方はタクシーがいいかもしれません。<br /><br />そしてハニア市内へ。<br />バスステーションのロッカーに荷物を預けて出発です!ロッカーは1、2ユーロくらいでした。<br /><br />写真はバスステーションから海辺への通りの入り口辺りです。<br />う〜ん、良い天気と既にほんのりリゾートの香り(≧◇≦)

    とりあえずは、ロンドンを朝7時に出発し、ハニア空港へ!
    到着は現地時間13時。

    空港の外に出たとたん、イギリスとは違う温かさを感じます。というか、5月なのに暑い笑

    空港から市内へはバスで移動しました。市内まで2ユーロちょっとでしたが、出発まで結構待った気がしますので、お急ぎの方はタクシーがいいかもしれません。

    そしてハニア市内へ。
    バスステーションのロッカーに荷物を預けて出発です!ロッカーは1、2ユーロくらいでした。

    写真はバスステーションから海辺への通りの入り口辺りです。
    う〜ん、良い天気と既にほんのりリゾートの香り(≧◇≦)

  • ハニアの見どころ、ヴェネツィアン・ポートへ向かう途中の通り、お土産屋さんなんかが並んで歩くだけで楽しいです。<br /><br />建物も結構綺麗、でもちょっと裏に入ると古臭くのんびりした雰囲気もあって、これがたまらないんですよね〜(*´ω`*)

    ハニアの見どころ、ヴェネツィアン・ポートへ向かう途中の通り、お土産屋さんなんかが並んで歩くだけで楽しいです。

    建物も結構綺麗、でもちょっと裏に入ると古臭くのんびりした雰囲気もあって、これがたまらないんですよね〜(*´ω`*)

  • ヴェネツィアン・ポート到着です!<br /><br />きれいいいいい〜〜(´艸`*)<br /><br />ちょっと写真では表せないんですが、透き通った水の湾を囲むようにぐるっと古くて綺麗な町並みが!<br />コンパクトなのに愛らしさに感動します。<br /><br /><br />ここでとりあえず、ハニア住みたい、私はそう思いました。

    ヴェネツィアン・ポート到着です!

    きれいいいいい〜〜(´艸`*)

    ちょっと写真では表せないんですが、透き通った水の湾を囲むようにぐるっと古くて綺麗な町並みが!
    コンパクトなのに愛らしさに感動します。


    ここでとりあえず、ハニア住みたい、私はそう思いました。

  • 向かい側には灯台が見えます。<br /><br />これは…絶対に行かねば…笑<br /><br /><br />風が気持ちいいです!

    向かい側には灯台が見えます。

    これは…絶対に行かねば…笑


    風が気持ちいいです!

  • ジャニサリー・モスクです。<br />内部ではフリーマーケットのようなハンドメイド作品なんかが売られていて、かわいいかったです(´ω`*)<br /><br />モスク付近では観光用馬車が。<br />雰囲気があって素敵です!

    ジャニサリー・モスクです。
    内部ではフリーマーケットのようなハンドメイド作品なんかが売られていて、かわいいかったです(´ω`*)

    モスク付近では観光用馬車が。
    雰囲気があって素敵です!

  • 海辺を歩いていくと船の上で貝殻を使った小物や海綿が売られています。<br /><br />可愛い(^◇^)

    海辺を歩いていくと船の上で貝殻を使った小物や海綿が売られています。

    可愛い(^◇^)

  • だんだん灯台が近づいてきました。<br /><br />途中も廃墟なんだか遺跡なんだか?な場所があって散歩にはもってこいです。

    だんだん灯台が近づいてきました。

    途中も廃墟なんだか遺跡なんだか?な場所があって散歩にはもってこいです。

  • 海中のすぐ足もとに大きな魚が泳いでいます。<br /><br />水が透き通って気持ちよさそう〜〜!!

    海中のすぐ足もとに大きな魚が泳いでいます。

    水が透き通って気持ちよさそう〜〜!!

  • とうとう灯台側からヴェネツィアン・ポートを眺めます(≧▽≦)<br />すごくきれいな町並みがぐるっと見渡せます!<br /><br />写真だと遠くて何が何だかになってしまいましたが…。

    とうとう灯台側からヴェネツィアン・ポートを眺めます(≧▽≦)
    すごくきれいな町並みがぐるっと見渡せます!

    写真だと遠くて何が何だかになってしまいましたが…。

  • ヴェネツィアン・ポートを散策して大満足したので、今度は町中をプラプラ。<br /><br />廃墟のような建物もあるんですが、のんびりした雰囲気でなかなか味があっていい雰囲気です。

    ヴェネツィアン・ポートを散策して大満足したので、今度は町中をプラプラ。

    廃墟のような建物もあるんですが、のんびりした雰囲気でなかなか味があっていい雰囲気です。

  • ほんのり夕方になってきました。<br />黄昏のヴェネツィアン・ポート(´ω`*)

    ほんのり夕方になってきました。
    黄昏のヴェネツィアン・ポート(´ω`*)

  • ハニアはちょっとした小道がものすごく可愛くてワクワクします!<br /><br />小さい町ですが、見て回るのがとても楽しい(*&#39;ω&#39;*)

    ハニアはちょっとした小道がものすごく可愛くてワクワクします!

    小さい町ですが、見て回るのがとても楽しい(*'ω'*)

  • ハニアが想像していたより良かったので、つい長居をしてしまいました。<br /><br />ハニアからホテルを取っていたイラクリオンへバス移動です。<br />曖昧ですが約3時間くらいで、15ユーロくらいだったかな?<br /><br />到着後には真っ暗になってしまいました(;^ω^)

    ハニアが想像していたより良かったので、つい長居をしてしまいました。

    ハニアからホテルを取っていたイラクリオンへバス移動です。
    曖昧ですが約3時間くらいで、15ユーロくらいだったかな?

    到着後には真っ暗になってしまいました(;^ω^)

  • 翌日は朝からクレタ島最大のお目て、クノッソス宮殿へ!<br /><br />ミノタウロスの迷宮伝説で有名な遺跡です(≧◇≦)<br /><br />クノッソス宮殿へはバスで片道1.50ユーロ、バス停近くのキオスクで買えました。<br /><br />クノッソスへ行くというと、ホテルの方からもキオスクのお兄さんからもバスの運転手さんからも、こう行ってこう行くのとか、そこのバス停から何番のバスだよとか、ここで降りるんだよとかすごく親切に教えてもらえます。<br />もう、これだからギリシャ大好き(*´з`)

    翌日は朝からクレタ島最大のお目て、クノッソス宮殿へ!

    ミノタウロスの迷宮伝説で有名な遺跡です(≧◇≦)

    クノッソス宮殿へはバスで片道1.50ユーロ、バス停近くのキオスクで買えました。

    クノッソスへ行くというと、ホテルの方からもキオスクのお兄さんからもバスの運転手さんからも、こう行ってこう行くのとか、そこのバス停から何番のバスだよとか、ここで降りるんだよとかすごく親切に教えてもらえます。
    もう、これだからギリシャ大好き(*´з`)

  • 高い所では4階建ての部分もあるらしく、残っている土台だけでも凄い迷宮感です!!<br /><br />これが約3700年前の宮殿…!<br />発見した人はものすごい感動だったろうな…!!と思わせるほど圧倒されました。

    高い所では4階建ての部分もあるらしく、残っている土台だけでも凄い迷宮感です!!

    これが約3700年前の宮殿…!
    発見した人はものすごい感動だったろうな…!!と思わせるほど圧倒されました。

  • クノッソス宮殿の牛の絵です!ミノタウロス!!<br /><br />広大な敷地内にちょこちょこ残っている壁などには壁画が描かれていて古代の遺跡にものすごいロマンを感じました…!感動!<br /><br />しかし、後ろからやってきた男性が「インディ・ジョーンズ」のテーマ曲を口笛で吹いているのを聞いてしまい、ロマンの古代遺跡が一瞬にして大冒険の場に変わってしまいました…。<br />音楽の恐ろしさを身をもって体感してしまった…笑

    クノッソス宮殿の牛の絵です!ミノタウロス!!

    広大な敷地内にちょこちょこ残っている壁などには壁画が描かれていて古代の遺跡にものすごいロマンを感じました…!感動!

    しかし、後ろからやってきた男性が「インディ・ジョーンズ」のテーマ曲を口笛で吹いているのを聞いてしまい、ロマンの古代遺跡が一瞬にして大冒険の場に変わってしまいました…。
    音楽の恐ろしさを身をもって体感してしまった…笑

  • 写真で全体を表せないのが悔しいのですが、本当に小部屋が何部屋もあって、迷宮のようになっています。<br /><br />そんな中に色鮮やかな壁画が現れたりして、本当に興味深い!<br />すごく楽しめました…!!!

    写真で全体を表せないのが悔しいのですが、本当に小部屋が何部屋もあって、迷宮のようになっています。

    そんな中に色鮮やかな壁画が現れたりして、本当に興味深い!
    すごく楽しめました…!!!

  • クノッソス宮殿に大満足の後は、イラクリオンに戻って考古学博物館へ。<br /><br />ここでもバスの運転手さんに親切に降りるバス停を教えてもらう私。観光客丸出しです。<br /><br />考古学博物館内にはクノッソス宮殿から発掘された壁画なんかも飾られていて、クノッソス宮殿とセットで見ると完璧ですよね。<br /><br />そして、木でできたクノッソス宮殿の復元図がまたすごい!<br />本当に迷宮です…これが4000年近く前の文明…。<br /><br />あと壺のイラストとか見てると、とにかくギリシャの古代文明はかわいいんですよね。イルカとかタコとかライオンとか牛とか何にしても生き生き描かれてて、見ていて楽しいです。

    クノッソス宮殿に大満足の後は、イラクリオンに戻って考古学博物館へ。

    ここでもバスの運転手さんに親切に降りるバス停を教えてもらう私。観光客丸出しです。

    考古学博物館内にはクノッソス宮殿から発掘された壁画なんかも飾られていて、クノッソス宮殿とセットで見ると完璧ですよね。

    そして、木でできたクノッソス宮殿の復元図がまたすごい!
    本当に迷宮です…これが4000年近く前の文明…。

    あと壺のイラストとか見てると、とにかくギリシャの古代文明はかわいいんですよね。イルカとかタコとかライオンとか牛とか何にしても生き生き描かれてて、見ていて楽しいです。

  • 博物館を堪能した後はイラクリオン間観光です。<br /><br />こちらはヴェネツィア時代の要塞…と歩き方に書いてありましたが、中途半端に修復中で廃墟のようでした笑<br /><br />でもこちらも市街地に隣接しているのに海がきれい!

    博物館を堪能した後はイラクリオン間観光です。

    こちらはヴェネツィア時代の要塞…と歩き方に書いてありましたが、中途半端に修復中で廃墟のようでした笑

    でもこちらも市街地に隣接しているのに海がきれい!

  • 町中にもちょこちょこ独特の建物が建っていて見ごたえがあります。<br /><br />クレタ島は物価が安くて買い物も楽しいです。<br />次に向かう買う島は超有名観光地サントリーニ…絶対ここより高いはず。可能な限り必要なものはここで揃えよう…そう決めた私はイラクリオンで買い物三昧したのでした笑<br /><br />メイン通り沿いは結構お店がずらっと並んでいて見て歩いてもも楽しいし買い物するにしても安くていい感じでした。<br /><br />そしてネット予約していた翌朝発のフェリーチケットを、指定されていた旅行会社から受け取ります。<br />ヘラクリオ〜サントリーニ、seajyetというフェリーで59.70ユーロ。予約しておいたほうが良かったのか当日探したほうが良かったのかはよくわかりませんが、約60ユーロくらいでした。

    町中にもちょこちょこ独特の建物が建っていて見ごたえがあります。

    クレタ島は物価が安くて買い物も楽しいです。
    次に向かう買う島は超有名観光地サントリーニ…絶対ここより高いはず。可能な限り必要なものはここで揃えよう…そう決めた私はイラクリオンで買い物三昧したのでした笑

    メイン通り沿いは結構お店がずらっと並んでいて見て歩いてもも楽しいし買い物するにしても安くていい感じでした。

    そしてネット予約していた翌朝発のフェリーチケットを、指定されていた旅行会社から受け取ります。
    ヘラクリオ〜サントリーニ、seajyetというフェリーで59.70ユーロ。予約しておいたほうが良かったのか当日探したほうが良かったのかはよくわかりませんが、約60ユーロくらいでした。

  • 翌朝はとうとうフェリーに乗ってサントリーニへ!<br /><br />到着したとたん、立ちはだかる岩肌にびっくりです。<br /><br />ちなみにホテルにピックアップをお願いしていたのに置いて行かれました笑<br />仕方がないのでローカルバスでフィラへ向かいます。2ユーロくらいだったかな?意外と港からフィラの町まで距離があって、バスの窓からギリシャのイメージでよくある青い屋根の教会などが見えてテンションが上がります。綺麗!

    翌朝はとうとうフェリーに乗ってサントリーニへ!

    到着したとたん、立ちはだかる岩肌にびっくりです。

    ちなみにホテルにピックアップをお願いしていたのに置いて行かれました笑
    仕方がないのでローカルバスでフィラへ向かいます。2ユーロくらいだったかな?意外と港からフィラの町まで距離があって、バスの窓からギリシャのイメージでよくある青い屋根の教会などが見えてテンションが上がります。綺麗!

  • そしてついにーフィラ!!!!<br /><br />海も町もとにかく素晴らしい!!!

    そしてついにーフィラ!!!!

    海も町もとにかく素晴らしい!!!

  • サントリーニ島名物のロバ。<br /><br />近くではちょっと臭いますw<br />あとちょっと客引きが激しい(;^ω^)

    サントリーニ島名物のロバ。

    近くではちょっと臭いますw
    あとちょっと客引きが激しい(;^ω^)

  • サントリーニ島はとにかくどこを見ても感動します。<br />どこも綺麗、どこもかわいい!!!

    サントリーニ島はとにかくどこを見ても感動します。
    どこも綺麗、どこもかわいい!!!

  • 真っ青な球形の屋根の他にもこんな感じのおしゃれな配色の教会も。

    真っ青な球形の屋根の他にもこんな感じのおしゃれな配色の教会も。

  • 駆け足旅程のため、サントリーニ滞在は1泊2日です。<br /><br />有名な夕陽を見にサントリーニ島北部のイアへ。<br />イアへはバスで2ユーロしないくらいだったかな?<br />

    駆け足旅程のため、サントリーニ滞在は1泊2日です。

    有名な夕陽を見にサントリーニ島北部のイアへ。
    イアへはバスで2ユーロしないくらいだったかな?

  • イアはまさにポストカードや写真集で見るギリシャそのもの!<br /><br />岩肌に白い街並み、その中に映える青い屋根の教会。<br />これは…実際行ってみないと…!<br />この景色を見ないで死ぬのはもったいないです。<br />

    イアはまさにポストカードや写真集で見るギリシャそのもの!

    岩肌に白い街並み、その中に映える青い屋根の教会。
    これは…実際行ってみないと…!
    この景色を見ないで死ぬのはもったいないです。

  • とにかくサントリーニはどこでどんな写真を撮っても綺麗って言うくらいきれいです。<br /><br />感動疲れするくらいw<br /><br />地元の動物の余裕が羨ましいですね笑

    とにかくサントリーニはどこでどんな写真を撮っても綺麗って言うくらいきれいです。

    感動疲れするくらいw

    地元の動物の余裕が羨ましいですね笑

  • そして、サンセットを眺める名所、イア要塞付近には大量の観光客が。<br /><br />湾には海からサンセットと街並みを眺める船が出ています。<br />のんびりとした美しい風景…。この世界に自分が存在していることが奇跡みたいです。

    そして、サンセットを眺める名所、イア要塞付近には大量の観光客が。

    湾には海からサンセットと街並みを眺める船が出ています。
    のんびりとした美しい風景…。この世界に自分が存在していることが奇跡みたいです。

  • 黄昏のイア

    黄昏のイア

  • イアからサンセット後の観光客でぎゅうぎゅうのバスに乗りフィラへ戻ってきました笑<br /><br />日も沈んで、でも夜の明かりの灯った町並みも華やかなんだけど落ち着いた雰囲気で美しいです。

    イアからサンセット後の観光客でぎゅうぎゅうのバスに乗りフィラへ戻ってきました笑

    日も沈んで、でも夜の明かりの灯った町並みも華やかなんだけど落ち着いた雰囲気で美しいです。

  • 翌日は朝からカマリビーチへ。<br /><br />水が透き通ってものすごくきれいなんですが、人があまりいない…。<br />正直海に入るほどまで温かくはないのですが、このビーチをこれだけわがままに独占できるとは、この上ない贅沢…!<br />水着もないのに飛び込みたくなる綺麗さです。

    翌日は朝からカマリビーチへ。

    水が透き通ってものすごくきれいなんですが、人があまりいない…。
    正直海に入るほどまで温かくはないのですが、このビーチをこれだけわがままに独占できるとは、この上ない贅沢…!
    水着もないのに飛び込みたくなる綺麗さです。

  • ビーチ端の崖に登ってみると(何かちょっとした遺跡のようなものがあります)よくわかる、水の透明度…!<br /><br />

    ビーチ端の崖に登ってみると(何かちょっとした遺跡のようなものがあります)よくわかる、水の透明度…!

  • ここは心からまったり滞在するための島ですね。<br />美しい景色と白い街並みとフレンドリーな人々、美味しいご飯。<br /><br />心が洗われます…!<br /><br />ちなみにホテルのレセプションのお姉さんが、私がサントリーニに一泊しかしないと分かると1泊!?信じられない!!と言っていました。<br />その後ピックアップのバスに乗せてあげられなかったから帰りの港まで送るわよ、と言ってくれたのでお願いすると、行先はどこ?港?それとも別のホテル?とか言い出しました。お姉さんまだ私がサントリーニ1泊しかしないって信じてなかったwww<br /><br />港まで、でお願いしました笑<br /><br />でも確かに、慌ただしく見て回るというよりも、美しい景色の中でゆっくり癒されるための地って感じでした。<br />美しいサントリーニを去って、次はパロス島へ!<br /><br />今度はサントリーニにまったり行きたいな〜

    ここは心からまったり滞在するための島ですね。
    美しい景色と白い街並みとフレンドリーな人々、美味しいご飯。

    心が洗われます…!

    ちなみにホテルのレセプションのお姉さんが、私がサントリーニに一泊しかしないと分かると1泊!?信じられない!!と言っていました。
    その後ピックアップのバスに乗せてあげられなかったから帰りの港まで送るわよ、と言ってくれたのでお願いすると、行先はどこ?港?それとも別のホテル?とか言い出しました。お姉さんまだ私がサントリーニ1泊しかしないって信じてなかったwww

    港まで、でお願いしました笑

    でも確かに、慌ただしく見て回るというよりも、美しい景色の中でゆっくり癒されるための地って感じでした。
    美しいサントリーニを去って、次はパロス島へ!

    今度はサントリーニにまったり行きたいな〜

この旅行記のタグ

関連タグ

17いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

ちび子さんの関連旅行記

ちび子さんの旅行記一覧

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

ギリシャで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
ギリシャ最安 353円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

ギリシャの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP