
2015/07/15 - 2015/07/15
113位(同エリア243件中)
ひよこぶたさん
- ひよこぶたさんTOP
- 旅行記19冊
- クチコミ3件
- Q&A回答0件
- 77,126アクセス
- フォロワー11人
雑誌でガーデニングのおしゃれなショップが大阪北エリアにできたと知り、さっそく行ってきました。
171号線彩都界隈と言えば、まだまだ開発途中ではあるものの、新しく色々できているエリア。
ただのガーデニングショップではなく、こどもの遊び場としても、カフェとしても使えそうです。
ただ、週末は結構混雑するようです。
PR
-
まずは、こどものあそびばへ。
スペースとしては、広くはないのですが、木片チップが敷き詰められ、大きい木の下は、木洩れ日のあふれるお砂場。 -
ターザンごっこができたり。
-
水遊びまでできるようになっています。
あさ〜く水がはってあるから、安心です。 -
新しくオープンした、カフェ。
farmer´s kitchen。
前にはブドウがなっていました。 -
セルフサービスのカフェ。
この日は11時くらいに、長蛇の列。
その時間がピークだったみたいです。
ピザはオーダーしてから、20分以上待ちましたヽ(´o`; -
お店の名前通り、お野菜がすごくおいしいのです。
具だくさんサラダはドレッシング選べました。サラダは4種類ありました。
ピザ、1,300円〜2,100円と結構強気な価格設定ですが、なかなか美味しい!!(写真撮り忘れました)
何より美味しいのはレモネード。
全てテイクアウトOKです。 -
トイレもきれいでおしゃれでした。
-
そうなんだ。確かに暑かった。
でも温室の感じがすごくやわらかくて素敵な雰囲気でした。 -
50歩数えて歩きたくなっちゃう。
-
大きな木のひろば。
ここも自然の雰囲気そのままに、こどもがワクワクするような遊び場でした。
滑り台にトンネル、大きなお山。
所々に男の子心をくすぐる丸太や木の棒(→ちょっと危険かも)。 -
電車になりきり遊んでます!!
-
小さいながらも滑り台やトンネルがあり、楽しめます。
-
子供用いす。かわいい。
-
くらしのもりというショップには、ガーデニンググッズがたくさんありました。
アレンジメントのレッスンもあるみたい。 -
かわいいお花たくさん。見ているだけで、うっとり。
-
この椅子、10万以上するそうな。
確かにアンティーク調で存在感はあるけれど。 -
こんなポーズできる?
できる、できる。
2歳児のコミュニケーション。 -
鯉がいる〜。
-
こんなお庭いいなぁ。
-
フラワーショップ。
紫の扉がかわいかった。 -
お花のお店に珍しい鉢植えもたくさん。
-
お花の色でわけられたディスプレイ。
-
いろんな飾りかたを見ているだけでも楽しいし、参考にできそう。
-
駐車場は3箇所。
お花のお店と道を挟んで、植物園、カフェ、ガーデニンググッズのお店、こどものあそびばがあります。
間の道は、交通量多いけど、柵とかはありません。私がいった日には警備員さんもいなかったから、小さい子を連れていく場合は気をつけたほうがよさそうです。
この旅行記のタグ
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
0
24