沖縄市・うるま市・伊計島旅行記(ブログ) 一覧に戻る
年度末のバタバタ仕事を終えて、少しだけ時間ができた。でも全国の天気予報で週末晴れてるの沖縄だけじゃん。よし、弾丸しよっと!

海開きした沖縄へ~きれいなビーチめぐりの旅

72いいね!

2015/04/05 - 2015/04/06

43位(同エリア789件中)

2

33

moto

motoさん

年度末のバタバタ仕事を終えて、少しだけ時間ができた。でも全国の天気予報で週末晴れてるの沖縄だけじゃん。よし、弾丸しよっと!

旅行の満足度
4.5
観光
5.0
グルメ
4.0
交通
4.0
一人あたり費用
3万円 - 5万円
交通手段
レンタカー スカイマーク
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 4月になったばかりだというのに、沖縄の空は夏色。<br />でもね。梅雨前なのでムシ暑い。<br />汗ジワジワだくだく(゚o゚;;

    4月になったばかりだというのに、沖縄の空は夏色。
    でもね。梅雨前なのでムシ暑い。
    汗ジワジワだくだく(゚o゚;;

  • 2日前に急に決めたので、個人ツアーのネット予約は無理。格安航空券+レンタカーを予約して、早朝出発の帰りは一番遅い便という、なんと1泊2日の弾丸です。

    2日前に急に決めたので、個人ツアーのネット予約は無理。格安航空券+レンタカーを予約して、早朝出発の帰りは一番遅い便という、なんと1泊2日の弾丸です。

  • もうお昼時。那覇市内でお腹を満たしてから行動することに。<br />沖縄に何店かある老舗のステーキ店

    もうお昼時。那覇市内でお腹を満たしてから行動することに。
    沖縄に何店かある老舗のステーキ店

  • ステーキハウス88<br />おいし〜( ´ ▽ ` )ノ

    ステーキハウス88
    おいし〜( ´ ▽ ` )ノ

  • さて、今回は車で行ける離島が旅のテーマ!<br />前回来た時は古宇利島に行ったんだけど、今回はこの海中道路を走って伊計島へ。

    さて、今回は車で行ける離島が旅のテーマ!
    前回来た時は古宇利島に行ったんだけど、今回はこの海中道路を走って伊計島へ。

  • 海中道路から眺める景色<br />レンタカーは新車のハイブリッド車です。v(^_^v)

    海中道路から眺める景色
    レンタカーは新車のハイブリッド車です。v(^_^v)

  • この橋を渡った先が伊計島

    この橋を渡った先が伊計島

  • 橋のたもとの景色。キレイ

    橋のたもとの景色。キレイ

  • (^O^)

    (^O^)

  • 同じ橋の場所から、反対側を見る。向こうが伊計島の家並み

    同じ橋の場所から、反対側を見る。向こうが伊計島の家並み

  • 島の手前でも十分キレイなんだけど。<br />さて、橋を渡ります。

    島の手前でも十分キレイなんだけど。
    さて、橋を渡ります。

  • 伊計ビーチに到着。4月4日から海開きの看板が。さっそく浜辺へ。

    伊計ビーチに到着。4月4日から海開きの看板が。さっそく浜辺へ。

  • わーーーキレイで静かなビーチ(≧∇≦)

    わーーーキレイで静かなビーチ(≧∇≦)

  • 透明度もハンパなし

    透明度もハンパなし

  • 海水浴やマリンスポーツもやっていますが、定番スポットの恩納のリゾートエリアに比べると静かな雰囲気。

    海水浴やマリンスポーツもやっていますが、定番スポットの恩納のリゾートエリアに比べると静かな雰囲気。

  • そこがまたイイよね。海眺めながらボーっとしたかった。

    そこがまたイイよね。海眺めながらボーっとしたかった。

  • でも太陽さんさんで、ジリジリ暑い。

    でも太陽さんさんで、ジリジリ暑い。

  • さて、本島の東海岸から一気に西海岸に走り、恩納村に。<br />急きょ決めた旅なので、ホテルも全然空いてなくて・・。

    さて、本島の東海岸から一気に西海岸に走り、恩納村に。
    急きょ決めた旅なので、ホテルも全然空いてなくて・・。

  • 今回はこのコスパ重視のホテル。本館と別館があり、この写真の別館の方です。

    今回はこのコスパ重視のホテル。本館と別館があり、この写真の別館の方です。

  • まぁでもホテルの立地はますまず。motoとしては大浴場付きなのがよかったかな。<br />ここまで、凄く汗かいたから、いったんチェックインしてさっぱりしてから再び出かけることに。

    まぁでもホテルの立地はますまず。motoとしては大浴場付きなのがよかったかな。
    ここまで、凄く汗かいたから、いったんチェックインしてさっぱりしてから再び出かけることに。

  • 本館の展望大浴場は広くて爽快だったけれど、別館の浴場は、逆に下の階にあるから、海が間近で、波の音に癒されながら、湯ぶねにつかりました。

    本館の展望大浴場は広くて爽快だったけれど、別館の浴場は、逆に下の階にあるから、海が間近で、波の音に癒されながら、湯ぶねにつかりました。

  • ほど近くのかりゆしビーチ

    ほど近くのかりゆしビーチ

  • こちらも海開きしていて。でも夕方なので人はまばら。

    こちらも海開きしていて。でも夕方なので人はまばら。

  • 入り江の向こうには、ザ・ブセナテラスが見える。明日の食事はリッチにブセナに行こ!

    入り江の向こうには、ザ・ブセナテラスが見える。明日の食事はリッチにブセナに行こ!

  • まだ陽は長いんだけれど、時間としては夕食タイム。今回ホテルは朝食のみなので、かりゆしビーチ近くの恩納サンセットモールグルメタウンへ。

    まだ陽は長いんだけれど、時間としては夕食タイム。今回ホテルは朝食のみなので、かりゆしビーチ近くの恩納サンセットモールグルメタウンへ。

  • 沖縄料理のちぬまんという名前のお店(^ω^)

    沖縄料理のちぬまんという名前のお店(^ω^)

  • いただきます

    いただきます

  • 沖縄版のチヂミと、この島らっきょうにハマってしまった。

    沖縄版のチヂミと、この島らっきょうにハマってしまった。

  • あぐー豚のトントロ焼き。これも美味

    あぐー豚のトントロ焼き。これも美味

  • いったんビーチに戻り、海風にあたった後に・・。

    いったんビーチに戻り、海風にあたった後に・・。

  • シメは沖縄そば。あっという間に完食。

    シメは沖縄そば。あっという間に完食。

  • 太陽も沈み、デザートはブルーシールアイスの紅イモ味。<br />明日も車で行けるきれいなビーチのある離島へ向かう予定。<br /><br />ホテルに戻ったら、ベッドが体にあっていたのか爆睡。夜8時から朝8時まで寝ました。ふだん疲れてるのかなぁ。<br /><br />続く

    太陽も沈み、デザートはブルーシールアイスの紅イモ味。
    明日も車で行けるきれいなビーチのある離島へ向かう予定。

    ホテルに戻ったら、ベッドが体にあっていたのか爆睡。夜8時から朝8時まで寝ました。ふだん疲れてるのかなぁ。

    続く

この旅行記のタグ

72いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • ちょびれさん 2015/04/07 19:30:41
    弾丸おひとり様???
    motoさん

    こんばんわ〜

    弾丸で一人旅してらしたの???もう沖縄は夏風景になっているんだねえ。
    海の色も空の青もリゾートしてるう!

    一人だよね??・

    年度末までの頑張りのストレスを全部なげうってきたかな?
    食ラインナップにその意気込みを感じました(笑)
    短くても気分転換出来たらいいのだ(^_-)-☆

    ちょびれ

    moto

    motoさん からの返信 2015/04/09 09:36:01
    RE: 弾丸おひとり様???
    お久しぶりです。

    そう。突発だったから予定があわず1人で行きました。
    1人だと贅沢しようという気にならないんだよね。
    なんだか申し訳ない気がして。
    ホテルも、全然空いてなかったっていうのもあるけれど
    直前だと超高いところか、お値打ちすぎるところかの
    究極の選択となり、割り切って泊まりました。

    今回は海開きしていることも知らず、もうこんなに暑いんだと
    驚き。Tシャツ1枚でも暑い暑い。でも世間サマにこんな
    ぽっこりお腹は見せられず、泳ぎはしませんでした。
    夏が近づくと、多少ダイエットするんだけれど、いきなり
    夏に瞬間移動したから準備不足だった。

    今回は投稿したその日に4トラフェイスブックに採用
    された。。景色のおかげです。

    moto

motoさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP