香港旅行記(ブログ) 一覧に戻る
skygateさんのパックツアーを利用し、母娘二人で行ってきました。<br />香港4日間のうち1日はフェリーでマカオに日帰り旅行に行きました。<br />普段は殆ど一人旅で、高齢の母を連れての旅行は何かと気を遣う面も多かったですが、時期的にも暖かく、治安も良いのでその点はゆったり滞在出来たと思います。<br /><br />【フライト】<br /> ANA(全日空)NH1171便<br />  2012/05/24 08:55 東京 (羽田空港(東京国際空港)) 出発<br />  2012/05/24 12:30 ホンコン(香港) (香港国際空港) 到着<br />⇒機材変更により上記フライト欠航。キャセイ便に変更。<br /> <br /> ANA(全日空)NH1172便<br />  2012/05/27 14:30 ホンコン(香港) (香港国際空港) 出発<br />  2012/05/27 19:40 東京 (羽田空港(東京国際空港)) 到着<br /><br />【ホテル】<br />カオルーンホテル

香港4日間 母娘旅

10いいね!

2012/05/24 - 2012/05/27

11053位(同エリア19769件中)

0

22

りーりーりーさん

skygateさんのパックツアーを利用し、母娘二人で行ってきました。
香港4日間のうち1日はフェリーでマカオに日帰り旅行に行きました。
普段は殆ど一人旅で、高齢の母を連れての旅行は何かと気を遣う面も多かったですが、時期的にも暖かく、治安も良いのでその点はゆったり滞在出来たと思います。

【フライト】
 ANA(全日空)NH1171便
2012/05/24 08:55 東京 (羽田空港(東京国際空港)) 出発
2012/05/24 12:30 ホンコン(香港) (香港国際空港) 到着
⇒機材変更により上記フライト欠航。キャセイ便に変更。

 ANA(全日空)NH1172便
2012/05/27 14:30 ホンコン(香港) (香港国際空港) 出発
2012/05/27 19:40 東京 (羽田空港(東京国際空港)) 到着

【ホテル】
カオルーンホテル

旅行の満足度
3.5
観光
3.5
ホテル
4.5
グルメ
3.5
ショッピング
2.0
交通
3.5
同行者
家族旅行
交通手段
鉄道 高速・路線バス タクシー 徒歩
航空会社
キャセイパシフィック航空 ANA
旅行の手配内容
ツアー(添乗員同行なし)
利用旅行会社
エアトリ

PR

  • フライト変更等でごたごたし午後3時頃に宿泊先のカオルーンホテルにチェックイン。早速ホテルに隣接するペニンシュラホテル「ザ・ロビー」のアフタヌーンティーへ。平日ですが1時間位並びました。雰囲気重視って感じで味はあまり覚えてません(笑)紅茶のお湯が貰い放題でお得だなと思いました。

    フライト変更等でごたごたし午後3時頃に宿泊先のカオルーンホテルにチェックイン。早速ホテルに隣接するペニンシュラホテル「ザ・ロビー」のアフタヌーンティーへ。平日ですが1時間位並びました。雰囲気重視って感じで味はあまり覚えてません(笑)紅茶のお湯が貰い放題でお得だなと思いました。

  • お腹もくちくなったので散歩がてらチムサーチョイ周辺をぶらぶら。1881ヘリテージへ。コロニアルな建物に現代的なブランドショップなど入っておりました。帆船と後ろの高層ビルの雰囲気がなんとなくみなとみらいを思い出しました。

    お腹もくちくなったので散歩がてらチムサーチョイ周辺をぶらぶら。1881ヘリテージへ。コロニアルな建物に現代的なブランドショップなど入っておりました。帆船と後ろの高層ビルの雰囲気がなんとなくみなとみらいを思い出しました。

  • どこかのビルのトイレにあった看板。「小心地滑」って文字とマークのツルっと滑る感じがツボでした。

    どこかのビルのトイレにあった看板。「小心地滑」って文字とマークのツルっと滑る感じがツボでした。

  • ホテルに戻り19時頃まで小休憩。20時からシンフォニーオブライツを観ました。ガスっていたものの対岸のセントラルのビルから放たれる光線はくっきりと見えて温い夜風と幻想的な景色はとても心地の良いものでした。

    ホテルに戻り19時頃まで小休憩。20時からシンフォニーオブライツを観ました。ガスっていたものの対岸のセントラルのビルから放たれる光線はくっきりと見えて温い夜風と幻想的な景色はとても心地の良いものでした。

  • 夕食を買いがてらホテルに戻り、部屋でカップラーメンをすすりました。お昼のアフタヌーンティーが結構腹持ちが良かったので。その後、母親は疲れたらしく寝てしまったので、一人で夜の街に繰り出しました。旺角の女人街あたりです。このギラギラ電飾がいかにも香港という景色でテンションが上がりました。

    夕食を買いがてらホテルに戻り、部屋でカップラーメンをすすりました。お昼のアフタヌーンティーが結構腹持ちが良かったので。その後、母親は疲れたらしく寝てしまったので、一人で夜の街に繰り出しました。旺角の女人街あたりです。このギラギラ電飾がいかにも香港という景色でテンションが上がりました。

  • 金魚街へ。金魚ショップの看板です。文字は読めないし意味も分からないです。

    金魚街へ。金魚ショップの看板です。文字は読めないし意味も分からないです。

  • 両側金魚だらけで、昨今日本各地で開催されているアートアクアリウムのミニミニ版を見ている気分になっておりました。因みに店内は写真撮影原則禁止のようです。その後、ミニバスに乗って明後日の方向に行って大いに迷ったり、足つぼマッサージを施術して貰ったりした後、23時頃ホテルに到着。あったかいのでぽよーんとした気分で歩いてました。

    両側金魚だらけで、昨今日本各地で開催されているアートアクアリウムのミニミニ版を見ている気分になっておりました。因みに店内は写真撮影原則禁止のようです。その後、ミニバスに乗って明後日の方向に行って大いに迷ったり、足つぼマッサージを施術して貰ったりした後、23時頃ホテルに到着。あったかいのでぽよーんとした気分で歩いてました。

  • 2日目はマカオ日帰り旅行し、夕方頃香港へ戻ってきました。渦巻き線香で有名な上環の文武廟へ。が、残念ながら17時でクローズしており外観だけを拝んで退散。

    2日目はマカオ日帰り旅行し、夕方頃香港へ戻ってきました。渦巻き線香で有名な上環の文武廟へ。が、残念ながら17時でクローズしており外観だけを拝んで退散。

  • 建物の事は詳しくありませんが、上環周辺の高層ビルはレトロかつ個性的だと思います。このビルの窓の形もユニーク!と思い撮影しました。

    建物の事は詳しくありませんが、上環周辺の高層ビルはレトロかつ個性的だと思います。このビルの窓の形もユニーク!と思い撮影しました。

  • セントラルの皇后像広場から風水戦争で有名なビル群を見学。中央に写っているのは中国銀行のビル。

    セントラルの皇后像広場から風水戦争で有名なビル群を見学。中央に写っているのは中国銀行のビル。

  • 右側がHSBCビルです。この2行で戦ってたんですよね。

    右側がHSBCビルです。この2行で戦ってたんですよね。

  • 皇后像広場の横にある。香港特別行政区立法会です。イギリス植民地時代を思わせる建物です。

    皇后像広場の横にある。香港特別行政区立法会です。イギリス植民地時代を思わせる建物です。

  • 皇后像広場のお花。周りは高層ビルだらけの中ぽっかりとプチ植物園のごとく咲く花々を見ると癒されます。

    皇后像広場のお花。周りは高層ビルだらけの中ぽっかりとプチ植物園のごとく咲く花々を見ると癒されます。

  • 香港で一番有名な観光スポット、ビクトリアピークへ。往復バス利用しました。30〜40分位乗ります。カーブが超多いので、乗り物酔いに注意です。この日はガスっておりほとんど霧の中でしたが偶に雲が晴れて何とかぼやっとした夜景が観れました。帰りのバスは混雑するので早めに切り上げた方が良いかと思います。

    香港で一番有名な観光スポット、ビクトリアピークへ。往復バス利用しました。30〜40分位乗ります。カーブが超多いので、乗り物酔いに注意です。この日はガスっておりほとんど霧の中でしたが偶に雲が晴れて何とかぼやっとした夜景が観れました。帰りのバスは混雑するので早めに切り上げた方が良いかと思います。

  • 3日目は午前中はホテルでゆったり過ごした後、ジャンボキングダムへ行くためスターフェリーに乗ってセントラルへ移動。

    3日目は午前中はホテルでゆったり過ごした後、ジャンボキングダムへ行くためスターフェリーに乗ってセントラルへ移動。

  • ゆったりのんびり船旅を楽しみました。だんだん高層ビルが迫ってきます。

    ゆったりのんびり船旅を楽しみました。だんだん高層ビルが迫ってきます。

  • ジャンボキングダムのある香港仔まではセントラルのバスターミナルからバスで移動しました。40分位でした。途中本当に香港?!というような風光明媚な景色が広がります。

    ジャンボキングダムのある香港仔まではセントラルのバスターミナルからバスで移動しました。40分位でした。途中本当に香港?!というような風光明媚な景色が広がります。

  • 車窓からの景色です。二階建てバスの二階最前列に陣取りましたが、なかなかスリリングでした。

    車窓からの景色です。二階建てバスの二階最前列に陣取りましたが、なかなかスリリングでした。

  • 香港仔へ到着。セントラル周辺やチムサアチョイとはまた違う雰囲気です。<br />港にはサンパン船やお金持ちの所有するヨットが停泊しています。

    香港仔へ到着。セントラル周辺やチムサアチョイとはまた違う雰囲気です。
    港にはサンパン船やお金持ちの所有するヨットが停泊しています。

  • ジャンボキングダムの船着場はちょっと分かりにくい場所にありましたので事前にきちんと調べて行った方が良いと思います。ジャンボキングダムは水上にありますので写真に写っている船で移動します。食事の予約の有無関係無く無料で乗れます。

    ジャンボキングダムの船着場はちょっと分かりにくい場所にありましたので事前にきちんと調べて行った方が良いと思います。ジャンボキングダムは水上にありますので写真に写っている船で移動します。食事の予約の有無関係無く無料で乗れます。

  • 乗船5分程度で到着。ザ・ホンコンな看板のアップです。この日の乗客は5〜6人でしたが皆レストランへ直行しました。が、私たち母娘はちょっと別のレストランへ行く予定がありましたので建物を一通り回った後、再度船に乗り込み退散しました。

    乗船5分程度で到着。ザ・ホンコンな看板のアップです。この日の乗客は5〜6人でしたが皆レストランへ直行しました。が、私たち母娘はちょっと別のレストランへ行く予定がありましたので建物を一通り回った後、再度船に乗り込み退散しました。

  • 港に戻り、これぞ昔絵葉書で見た景色というベストスポットで撮影。機会がありましたらお食事も兼ねて再訪したいです。

    港に戻り、これぞ昔絵葉書で見た景色というベストスポットで撮影。機会がありましたらお食事も兼ねて再訪したいです。

この旅行記のタグ

10いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

りーりーりーさんの関連旅行記

りーりーりーさんの旅行記一覧

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

香港で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
香港最安 89円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

香港の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP