大宮旅行記(ブログ) 一覧に戻る
江戸の大名屋敷などの庭造りをしていた植木職人や明治の盆栽専門職人が、関東大震災を契機に壊滅した東京から盆栽育成に適した土壌の大宮へ移り住んできました。<br /><br />大宮盆栽美術館では盆栽を展示し、盆器、水石、絵画資料、歴史・民俗資料などを公開しています。<br />

ちょっぴり散歩「大宮盆栽美術館」(埼玉)

51いいね!

2014/11/26 - 2014/11/26

96位(同エリア887件中)

3

25

かっちん

かっちんさん

江戸の大名屋敷などの庭造りをしていた植木職人や明治の盆栽専門職人が、関東大震災を契機に壊滅した東京から盆栽育成に適した土壌の大宮へ移り住んできました。

大宮盆栽美術館では盆栽を展示し、盆器、水石、絵画資料、歴史・民俗資料などを公開しています。

旅行の満足度
4.5
観光
4.5
同行者
カップル・夫婦(シニア)
交通手段
JRローカル 私鉄 徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 大きな目玉のカエルがいる?<br /><br />ここはJR大宮駅構内なんですが・・・<br />

    イチオシ

    大きな目玉のカエルがいる?

    ここはJR大宮駅構内なんですが・・・

  • 潜望鏡で何かを見ている!<br /><br />横から見たところです。<br /><br />2005年大宮総合車両センター製作と〒の物体??<br />

    潜望鏡で何かを見ている!

    横から見たところです。

    2005年大宮総合車両センター製作と〒の物体??

  • 正体は郵便ポスト<br /><br />鉄道車両の部品をうまく利用した「かえるポスト」です。<br /><br />前照灯を目玉に、尾灯を鼻に、車輪を足に、車両の屋根に上る足かけステップを耳にしています。<br />

    正体は郵便ポスト

    鉄道車両の部品をうまく利用した「かえるポスト」です。

    前照灯を目玉に、尾灯を鼻に、車輪を足に、車両の屋根に上る足かけステップを耳にしています。

  • 大宮駅開業120周年記念で誕生<br />

    大宮駅開業120周年記念で誕生

  • 東武大宮駅<br /><br />これから東武野田線に乗り、大宮公園駅へ向かいます。<br />

    東武大宮駅

    これから東武野田線に乗り、大宮公園駅へ向かいます。

  • ややっ、寝台特急カシオペア号がいる!<br /><br />10月〜11月は北海道新幹線開業へ向けた青函トンネルや津軽海峡線の試験のため、カシオペアが運休になっています。<br />JR大宮駅待避線がカシオペアの寝床かな?<br /><br />2014年1月にカシオペア展望室乗車の貴重な旅行記もご覧ください。<br />http://4travel.jp/travelogue/10857528<br />

    ややっ、寝台特急カシオペア号がいる!

    10月〜11月は北海道新幹線開業へ向けた青函トンネルや津軽海峡線の試験のため、カシオペアが運休になっています。
    JR大宮駅待避線がカシオペアの寝床かな?

    2014年1月にカシオペア展望室乗車の貴重な旅行記もご覧ください。
    http://4travel.jp/travelogue/10857528

  • 大宮公園駅に到着<br /><br />東武大宮駅から2駅目にあり、木製柱の古い駅舎です。<br />

    大宮公園駅に到着

    東武大宮駅から2駅目にあり、木製柱の古い駅舎です。

  • 大宮盆栽美術館までの地図<br /><br />大宮公園駅から歩いて10分のところにあります。<br />

    大宮盆栽美術館までの地図

    大宮公園駅から歩いて10分のところにあります。

  • 盆栽風の案内<br /><br />よ〜く観察すると、「盆栽村」が盆器に植えられ、「盆」と「美」が盆栽になっています。<br /><br />盆栽美術館は略して「盆美」と呼んでいます。<br />桃太郎電鉄TVゲームに突如登場する貧乏神の「ボンビ」を思い出しました!<br />

    盆栽風の案内

    よ〜く観察すると、「盆栽村」が盆器に植えられ、「盆」と「美」が盆栽になっています。

    盆栽美術館は略して「盆美」と呼んでいます。
    桃太郎電鉄TVゲームに突如登場する貧乏神の「ボンビ」を思い出しました!

  • かえで通り<br /><br />植木文化が栄えた町を歩いています。<br />

    イチオシ

    かえで通り

    植木文化が栄えた町を歩いています。

  • かえで通り<br /><br />風情のある道です。<br />

    かえで通り

    風情のある道です。

  • 盆栽美術館に到着<br />

    盆栽美術館に到着

  • 盆栽美術館<br /><br />コレクションギャラリー、企画展示室、盆栽広場、盆栽庭園などを見学します。<br /><br />盆栽の重要な要素である盆器、水石、絵画、歴史・民俗資料などが説明されており、盆栽への親しみが湧いてきました。<br /><br />写真撮影は盆栽広場だけ可能です。<br />

    盆栽美術館

    コレクションギャラリー、企画展示室、盆栽広場、盆栽庭園などを見学します。

    盆栽の重要な要素である盆器、水石、絵画、歴史・民俗資料などが説明されており、盆栽への親しみが湧いてきました。

    写真撮影は盆栽広場だけ可能です。

  • 企画展<br /><br />「屏風に息づく中世の盆栽」が展示されています。<br /><br />盆栽のルーツが屏風に描かれています。<br />

    企画展

    「屏風に息づく中世の盆栽」が展示されています。

    盆栽のルーツが屏風に描かれています。

  • 花梨<br /><br />室外にある盆栽広場を歩きます。<br /><br />この盆栽は背が低く、太い幹から大きな花梨の実がなっていて見事です。<br />

    花梨

    室外にある盆栽広場を歩きます。

    この盆栽は背が低く、太い幹から大きな花梨の実がなっていて見事です。

  • 五葉松<br /><br />水石と盆栽の両方が楽しめます。<br />

    五葉松

    水石と盆栽の両方が楽しめます。

  • 五葉松 銘「鶴の舞」<br /><br />鶴が飛んでいく姿ですね。<br />

    五葉松 銘「鶴の舞」

    鶴が飛んでいく姿ですね。

  • 山もみじ 銘「高雅」<br /><br />大木に咲いているような真っ赤な紅葉を庭先で楽しめます。<br /><br />盆栽とは素晴らしい芸術品です。<br />

    山もみじ 銘「高雅」

    大木に咲いているような真っ赤な紅葉を庭先で楽しめます。

    盆栽とは素晴らしい芸術品です。

  • 錦木<br /><br />古木が赤く紅葉しているように見えます。<br />

    錦木

    古木が赤く紅葉しているように見えます。

  • 花梨<br /><br />色合いがよく、形の整った枝ぶりです。<br />

    イチオシ

    花梨

    色合いがよく、形の整った枝ぶりです。

  • 津山檜<br /><br />山にある檜を遠くから見ているようです。<br />

    津山檜

    山にある檜を遠くから見ているようです。

  • 梅<br /><br />幹の曲がり具合が風情に富んでいます。<br />



    幹の曲がり具合が風情に富んでいます。

  • 姫りんご<br /><br />小さな木でも、たくさんの実がなっています。<br />

    姫りんご

    小さな木でも、たくさんの実がなっています。

  • もみじ(獅子頭)<br />

    もみじ(獅子頭)

  • 黒松<br /><br />立派な松です。<br /><br />盆栽美術館では、盆栽の歴史と盆栽を鑑賞する楽しみを学ぶことができました。<br />

    黒松

    立派な松です。

    盆栽美術館では、盆栽の歴史と盆栽を鑑賞する楽しみを学ぶことができました。

この旅行記のタグ

51いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (3)

開く

閉じる

  • 蔦之丞さん 2014/11/30 17:48:55
    素晴らしいですね〜!
    先日、TVで諸外国・特にフランスからの
    盆栽好きの方々が
    わざわざ見学と勉強に来ると言う所ですか?
    素人見にも素晴らしいものですね。
               蔦之丞

    かっちん

    かっちんさん からの返信 2014/11/30 18:07:20
    RE: 素晴らしいですね〜!
    蔦之丞さん

     こんばんは

     今まで盆栽なんか自分と関係ないと思っていたのですが、じっくり見ていると、大木と同じような美しさが感じられました。
     
     フランスや諸外国では盆栽などないのでしょうね。

      かっちん

    蔦之丞

    蔦之丞さん からの返信 2014/11/30 19:08:26
    RE: RE: 素晴らしいですね〜!
      かっちん様
    いいえ〜
    結構、『ボンサイ』って、名前で諸外国ではあります
    ただ、樹木は違いますが
    大きな樹木を道路の真ん中に松の盆栽風に刈り込んで
    ボンサイと呼んだりしています
    日本庭園が見直されて
    庭師になりたい外国人もおりますね!
             蔦之丞

かっちんさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP