大連旅行記(ブログ) 一覧に戻る
出張で中国に行ってきました。<br />香港、シンセン、上海、大連の4箇所を一週間で回りました。<br /><br />上海では、上海蟹を初めていただきました。<br />大連では、おいしい海鮮料理と火鍋で堪能しました。<br /><br />1箇所ずつ、旅行記にしていきます。<br />短いものも出てきますが、お許しくださいませ。<br /><br />スケジュール<br />11/10 オフィス -&gt; 成田 -&gt; 香港<br />11/11 香港 -&gt; シンセン -&gt; 上海<br />11/12 上海<br />11/13 上海 -&gt; 大連<br />11/14 大連<br />11/15 大連 -&gt; 成田<br /><br />それでは、最後の大連編、お楽しみください。

中国縦断の 弾丸 Biz Trip ~香港、シンセン、上海、そして大連~ その4

18いいね!

2014/11/13 - 2014/11/15

200位(同エリア1053件中)

2

56

TOO

TOOさん

出張で中国に行ってきました。
香港、シンセン、上海、大連の4箇所を一週間で回りました。

上海では、上海蟹を初めていただきました。
大連では、おいしい海鮮料理と火鍋で堪能しました。

1箇所ずつ、旅行記にしていきます。
短いものも出てきますが、お許しくださいませ。

スケジュール
11/10 オフィス -> 成田 -> 香港
11/11 香港 -> シンセン -> 上海
11/12 上海
11/13 上海 -> 大連
11/14 大連
11/15 大連 -> 成田

それでは、最後の大連編、お楽しみください。

旅行の満足度
5.0
観光
5.0
ホテル
4.5
グルメ
5.0
ショッピング
4.0
交通
4.5
同行者
社員・団体旅行
一人あたり費用
10万円 - 15万円
交通手段
鉄道 タクシー 徒歩 飛行機
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 11/13 大連空港<br /><br />上海から大連にやってきました。4日目にして4箇所目。<br />ここが最後の目的地です。<br />

    11/13 大連空港

    上海から大連にやってきました。4日目にして4箇所目。
    ここが最後の目的地です。

  • 11/13 大連空港<br /><br />割と小ぶりの空港。<br />移動距離が少なくて済むので、私はこのサイズの空港が好きです。

    11/13 大連空港

    割と小ぶりの空港。
    移動距離が少なくて済むので、私はこのサイズの空港が好きです。

  • 11/13 至福のひととき<br /><br />仕事の前の一杯。<br />タピオカミルクティーにしました。<br /><br />しわわせ〜。<br />

    11/13 至福のひととき

    仕事の前の一杯。
    タピオカミルクティーにしました。

    しわわせ〜。

  • 11/13 ホテルへ移動<br /><br />みっちり仕事をした後、ホテルに移動します。<br />

    11/13 ホテルへ移動

    みっちり仕事をした後、ホテルに移動します。

  • 11/13 ホテルへ移動

    11/13 ホテルへ移動

  • 11/13 ホテル<br /><br />

    11/13 ホテル

  • 11/13 ホテル<br /><br />特に説明ありませんでしたが、スイートルームでした。<br /><br />今回泊まった3つのホテルとも、アップグレードされていました。<br />超ラッキー!!<br /><br />

    11/13 ホテル

    特に説明ありませんでしたが、スイートルームでした。

    今回泊まった3つのホテルとも、アップグレードされていました。
    超ラッキー!!

  • 11/13 ホテル<br />

    11/13 ホテル

  • 11/13 ホテル<br /><br />エレベーターにある疑問が…<br /><br />”-1”って何ですか?

    11/13 ホテル

    エレベーターにある疑問が…

    ”-1”って何ですか?

  • 11/13 夕飯<br /><br />ここも、連れて行ってもらいました。<br />

    11/13 夕飯

    ここも、連れて行ってもらいました。

  • 11/13 夕飯<br /><br />新鮮な魚たちを自分で選んで、調理法も選んで、というシステム。<br />日本語だけだと、魚は選べても調理法の説明は難しいですね。<br /><br />

    11/13 夕飯

    新鮮な魚たちを自分で選んで、調理法も選んで、というシステム。
    日本語だけだと、魚は選べても調理法の説明は難しいですね。

  • 11/13 夕飯

    11/13 夕飯

  • 11/13 夕飯<br /><br />まいうー。<br />ソースが、濃すぎず薄すぎず。<br />

    11/13 夕飯

    まいうー。
    ソースが、濃すぎず薄すぎず。

  • 11/13 夕飯<br /><br />

    11/13 夕飯

  • 11/13 夕飯<br /><br />本日のメイン・イベント。<br />生はちと怖いので、調理してもらいました。<br /><br />まいう〜。<br />

    11/13 夕飯

    本日のメイン・イベント。
    生はちと怖いので、調理してもらいました。

    まいう〜。

  • 11/13 夕飯<br /><br />デザート。<br />

    11/13 夕飯

    デザート。

  • 11/14 ホテルの部屋からの景色<br /><br />21階でした。<br /><br /><br />

    11/14 ホテルの部屋からの景色

    21階でした。


  • 11/14 ホテルの部屋からの景色<br /><br />スイートなので、いろんな角度から大連の町並みが楽しめます。<br />

    11/14 ホテルの部屋からの景色

    スイートなので、いろんな角度から大連の町並みが楽しめます。

  • 11/14 大連観光<br /><br />車窓観光。<br />そう、仕事で移動中ってことです。<br />

    11/14 大連観光

    車窓観光。
    そう、仕事で移動中ってことです。

  • 11/14 大連観光<br /><br />台湾のコーヒーショップが中国に進出していました。<br />この店、上海でも見たし、成功してますね。<br />

    11/14 大連観光

    台湾のコーヒーショップが中国に進出していました。
    この店、上海でも見たし、成功してますね。

  • 11/14 ランチ<br /><br />すごいところでしょー。<br />

    11/14 ランチ

    すごいところでしょー。

  • 11/14 ランチ<br /><br />富良野亭(前の写真の左下)でいただきました。<br />日本の味とまったく変わらないです。<br />

    11/14 ランチ

    富良野亭(前の写真の左下)でいただきました。
    日本の味とまったく変わらないです。

  • 11/14 大連観光<br /><br />大きなショッピングセンターっぽいですね。<br />

    11/14 大連観光

    大きなショッピングセンターっぽいですね。

  • 11/14 ホテルの部屋から<br /><br />一旦ホテルに戻ります。<br />よく見ると、巨大なサッカーボールが…

    11/14 ホテルの部屋から

    一旦ホテルに戻ります。
    よく見ると、巨大なサッカーボールが…

  • 11/14 大連観光<br /><br />仕事を終えて、束の間の大連観光。<br /><br />友好広場です。<br />

    11/14 大連観光

    仕事を終えて、束の間の大連観光。

    友好広場です。

  • 11/14 大連観光<br /><br />友好広場から中山広場まで歩きます。<br />

    11/14 大連観光

    友好広場から中山広場まで歩きます。

  • 11/14 大連観光<br /><br />中山広場<br />広場の真ん中は、何にもありません。<br />

    11/14 大連観光

    中山広場
    広場の真ん中は、何にもありません。

  • 11/14 大連観光<br /><br />中山広場<br /><br />別の角度から。<br />

    11/14 大連観光

    中山広場

    別の角度から。

  • 11/14 大連観光<br /><br />友好広場方面です。<br /><br />逆光で写りが悪いですね。

    11/14 大連観光

    友好広場方面です。

    逆光で写りが悪いですね。

  • 11/14 大連観光<br /><br />白黒、2羽の鳩さんたち<br /><br />平和です。<br />

    11/14 大連観光

    白黒、2羽の鳩さんたち

    平和です。

  • 11/14 大連観光<br /><br />経典生活。<br />ぱっと見、おしゃれです。<br />

    11/14 大連観光

    経典生活。
    ぱっと見、おしゃれです。

  • 11/14 大連観光<br /><br />中に入っていくと、寂しい感じ。<br />

    11/14 大連観光

    中に入っていくと、寂しい感じ。

  • 11/14 大連観光<br /><br />洋風なモノがありました。<br />まわりは寂しいです。<br />

    11/14 大連観光

    洋風なモノがありました。
    まわりは寂しいです。

  • 11/14 大連観光<br /><br />お、昨日のレストランだ!<br />

    11/14 大連観光

    お、昨日のレストランだ!

  • 11/14 大連観光<br /><br />ちょっと怪しい店もあるね。<br />

    11/14 大連観光

    ちょっと怪しい店もあるね。

  • 11/14 大連観光<br /><br />日航ホテルの中で、温泉発見!<br />

    11/14 大連観光

    日航ホテルの中で、温泉発見!

  • 11/14 大連観光<br /><br />

    11/14 大連観光

  • 11/14 大連観光<br /><br />

    11/14 大連観光

  • 11/14 大連観光

    11/14 大連観光

  • 11/14 大連観光<br /><br />

    11/14 大連観光

  • 11/14 大連観光<br /><br />ちょっと入ってみました。<br />

    11/14 大連観光

    ちょっと入ってみました。

  • 11/14 大連観光<br /><br />このスーパーでお土産を買いました。<br />

    11/14 大連観光

    このスーパーでお土産を買いました。

  • 11/14 大連観光<br /><br />路面電車が走ってますね。<br />

    11/14 大連観光

    路面電車が走ってますね。

  • 11/14 大連観光<br /><br />大連駅まで来ました。<br />日も傾き、本格的に寒くなってきましたので、これにて観光終了です。<br />

    11/14 大連観光

    大連駅まで来ました。
    日も傾き、本格的に寒くなってきましたので、これにて観光終了です。

  • 11/14 夕飯<br /><br />火鍋にしました。<br />重慶の火鍋は有名だそうです。<br />

    11/14 夕飯

    火鍋にしました。
    重慶の火鍋は有名だそうです。

  • 11/14 夕飯<br /><br />4種類の出汁が入った鍋を選びました。<br />

    11/14 夕飯

    4種類の出汁が入った鍋を選びました。

  • 11/14 夕飯<br /><br />羊や牛のお肉をおいしくいただきました。

    11/14 夕飯

    羊や牛のお肉をおいしくいただきました。

  • 11/14 大連観光<br /><br />食後、腹ごなしも兼ねて、ホテルのまわりの日本人街っぽいところを散策しました。<br />

    11/14 大連観光

    食後、腹ごなしも兼ねて、ホテルのまわりの日本人街っぽいところを散策しました。

  • 11/14 大連観光<br /><br />これは、森ビルです。<br />

    11/14 大連観光

    これは、森ビルです。

  • 11/15 朝食<br /><br />食事は…まぁまぁです。<br />

    11/15 朝食

    食事は…まぁまぁです。

  • 11/14 大連観光<br /><br />ホテルをチェックアウトして、大連空港まで、最後の大連観光です。<br /><br />人民広場。<br />

    11/14 大連観光

    ホテルをチェックアウトして、大連空港まで、最後の大連観光です。

    人民広場。

  • 11/14 大連観光

    11/14 大連観光

  • 11/14 大連空港<br /><br />空港到着。<br />出発2時間以上前に着いてしまいました。<br /><br />チェックインカウンター、既に行列が出来ています。<br /><br />

    11/14 大連空港

    空港到着。
    出発2時間以上前に着いてしまいました。

    チェックインカウンター、既に行列が出来ています。

  • 11/14 大連空港<br /><br />空港から見える景色。<br />

    11/14 大連空港

    空港から見える景色。

  • 11/14 大連空港<br /><br />ラウンジでくつろぎタイム。<br />実際には、出張報告とか出張精算で、くつろぐ余裕ないけど。<br />

    11/14 大連空港

    ラウンジでくつろぎタイム。
    実際には、出張報告とか出張精算で、くつろぐ余裕ないけど。

  • 11/14 大連空港<br /><br />帰りも、ハーゲンダッツをおいしくいただきました。<br /><br />拙い旅行記を最後までお読みいただき、ありがとうございました。<br /><br />今回の中国出張は、6日間で4箇所となかなかハードなスケジュールでした。<br />要所要所でちょこっとだけ観光することにより、気分をリフレッシュさせることでうまく対応することが出来ました。<br />上海、大連では予想以上のグルメを堪能することが出来たし、ホテルも全3箇所ともでアップグレードされたという超ラッキーな Biz Trip でした。<br />中国のとりこになってしまいそうです。<br /><br />プライベートでは…しばらくは難しいかな〜。<br /><br />

    11/14 大連空港

    帰りも、ハーゲンダッツをおいしくいただきました。

    拙い旅行記を最後までお読みいただき、ありがとうございました。

    今回の中国出張は、6日間で4箇所となかなかハードなスケジュールでした。
    要所要所でちょこっとだけ観光することにより、気分をリフレッシュさせることでうまく対応することが出来ました。
    上海、大連では予想以上のグルメを堪能することが出来たし、ホテルも全3箇所ともでアップグレードされたという超ラッキーな Biz Trip でした。
    中国のとりこになってしまいそうです。

    プライベートでは…しばらくは難しいかな〜。

この旅行記のタグ

18いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • worldspanさん 2015/01/11 10:01:57
    大連
    TOOさん

    こんにちは。
    大連の旅行記楽しく拝見しました。
    大連には6年前まで月に一度の割合で出張にいっていたので、愛着がありとても懐かしく拝見しました。5年くらい訪問していませんが、当時とあまり変わりない姿が逆に当時のことが思いだれました。

    PS:天空のレストランシリーズにたくさんの投票、ありがとうございました。

    worldspan

    TOO

    TOOさん からの返信 2015/01/11 23:58:39
    RE: 大連
    worldspan

    こんばんは。返信遅くなって済みません。

    ご投票いただきまして、ありがとうございます。
    大連、空気が凛とした街ですね。海鮮も美味しいし。
    あんなところに月1で行っていたなんて、羨ましいです。

    天空のレストランシリーズ、とても面白いです。
    普通の旅行記も含め、またお邪魔させていただきます。

    TOO

    > TOOさん
    >
    > こんにちは。
    > 大連の旅行記楽しく拝見しました。
    > 大連には6年前まで月に一度の割合で出張にいっていたので、愛着がありとても懐かしく拝見しました。5年くらい訪問していませんが、当時とあまり変わりない姿が逆に当時のことが思いだれました。
    >
    > PS:天空のレストランシリーズにたくさんの投票、ありがとうございました。
    >
    > worldspan

TOOさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

中国で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
中国最安 88円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

中国の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP