三重旅行記(ブログ) 一覧に戻る
苦手な苦手な団体旅行。<br /><br />行ってきました!文句いいつつ、旅行記は作るんですが/(^o^)\<br /><br />天気も悪く怪我したりと散々な旅行でした。<br /><br />では。<br /><br /><br />宿泊先:伊勢志摩ロイヤルホテル

英虞湾水上BBQ・伊勢神宮・御在所ロープウェー 腰痛め、足にはマメ、最後には怪我の散々旅行。

23いいね!

2014/11/01 - 2014/11/02

2738位(同エリア11730件中)

0

41

いろは

いろはさん

苦手な苦手な団体旅行。

行ってきました!文句いいつつ、旅行記は作るんですが/(^o^)\

天気も悪く怪我したりと散々な旅行でした。

では。


宿泊先:伊勢志摩ロイヤルホテル

旅行の満足度
2.0
観光
2.5
ホテル
1.5
同行者
社員・団体旅行
交通手段
観光バス

PR

  • 今年は伊勢らしいと。伊勢?!<br />2年前行ったばかりじゃないですか!!<br />もぉぉー!! 行くとこないからって伊勢にしたやろ!わりと近いし!!<br />だいたい困ったりすると伊勢になったりするよね…。<br />当日は大雨。時間設定が少しギリギリだった為か、焦っていく事、英虞湾BBQ。<br />亀山での渋滞見越していたんだろうけど、もうちょっと時間に余裕持った方がよかったのではないですかね。停泊している船はとても大きくて立派だなぁと思っていたらば…

    今年は伊勢らしいと。伊勢?!
    2年前行ったばかりじゃないですか!!
    もぉぉー!! 行くとこないからって伊勢にしたやろ!わりと近いし!!
    だいたい困ったりすると伊勢になったりするよね…。
    当日は大雨。時間設定が少しギリギリだった為か、焦っていく事、英虞湾BBQ。
    亀山での渋滞見越していたんだろうけど、もうちょっと時間に余裕持った方がよかったのではないですかね。停泊している船はとても大きくて立派だなぁと思っていたらば…

  • そちらではなくこちらの小さい船だった模様!<br />ですよね〜!<br />

    そちらではなくこちらの小さい船だった模様!
    ですよね〜!

  • 模型の船など。<br /><br />ハイテンションな船長さんが説明してくれます。

    模型の船など。

    ハイテンションな船長さんが説明してくれます。

  • トヨタマーク貼ってあります。<br /><br />前トヨタさんがたくさん来たのでわざわざ貼ったとの事…ヘイヘイ。<br /><br />実際、英虞湾BBQは団体向けみたいな気がします。(予約制)<br />http://www33.tok2.com/home/iwaho/bbq.html<br /><br />HPの写真は大型船の方ですね。

    トヨタマーク貼ってあります。

    前トヨタさんがたくさん来たのでわざわざ貼ったとの事…ヘイヘイ。

    実際、英虞湾BBQは団体向けみたいな気がします。(予約制)
    http://www33.tok2.com/home/iwaho/bbq.html

    HPの写真は大型船の方ですね。

  • サザエ&ホタテ&大あさり

    サザエ&ホタテ&大あさり

  • 船内は狭く、煙ももくもくしますし、暖かい日だったので暑かったです。<br /><br />海苔とかタコの塩辛みたいのもおかずとしてついていたのですが、これは怪しい…と思っているとやはり!後半これは売ってますので気に入ったら買ってねー!となりましたw 

    船内は狭く、煙ももくもくしますし、暖かい日だったので暑かったです。

    海苔とかタコの塩辛みたいのもおかずとしてついていたのですが、これは怪しい…と思っているとやはり!後半これは売ってますので気に入ったら買ってねー!となりましたw 

  • かます&イカ

    かます&イカ

  • 店員さんが頃合いを見てひっくり返してくれるので待ってるだけ。

    店員さんが頃合いを見てひっくり返してくれるので待ってるだけ。

  • かますは焼きたてほくほくおいしい。<br /><br />途中ハイテンションな船長さんが小さな船から何かあわびか海老受け取ってました。<br />

    かますは焼きたてほくほくおいしい。

    途中ハイテンションな船長さんが小さな船から何かあわびか海老受け取ってました。

  • あわび!!<br />男性は1個をみんなで分け合ったらしいですが、女性は1人1個くれました。<br />うーん。そんなにおいしく思わなかったナー。切ってくれた方がよかったな。<br />肝はしょうゆつけて食べるって。<br />ここでとてもおいしく思ったのはかますです。あと海老!<br />海老は最初皮を剥いていただいてましたが、皮も頭もそのまま食べられるよとの事で、全部食べたけどカリッカリとしていておいしかったです。<br />

    あわび!!
    男性は1個をみんなで分け合ったらしいですが、女性は1人1個くれました。
    うーん。そんなにおいしく思わなかったナー。切ってくれた方がよかったな。
    肝はしょうゆつけて食べるって。
    ここでとてもおいしく思ったのはかますです。あと海老!
    海老は最初皮を剥いていただいてましたが、皮も頭もそのまま食べられるよとの事で、全部食べたけどカリッカリとしていておいしかったです。

  • けっこうな雨が降っていて英虞湾周遊というより揺れないとこで漂ってる感じでした。<br />すごく大きい船置いてありましたけど、大きい船動かす時なんてそうないんじゃないのー?でかすぎるもん。右側が大きい船ですね。<br /><br />船上で食べられるってだけのBBQですがおいしかったんでこれは満足しています。

    けっこうな雨が降っていて英虞湾周遊というより揺れないとこで漂ってる感じでした。
    すごく大きい船置いてありましたけど、大きい船動かす時なんてそうないんじゃないのー?でかすぎるもん。右側が大きい船ですね。

    船上で食べられるってだけのBBQですがおいしかったんでこれは満足しています。

  • 道の駅で恒例のお土産タイム……。<br />お土産屋が好きじゃないので、ほぼトイレ休憩のみ。<br />トイレだけ済まし、バスへ戻ろうと思ったら焼牡蠣食べてる方発見!<br />買った人が「ちっさい!!」と言っていたけど本当に小さいwww<br />でも私も買ってみた。これにホタテついて¥300<br />さっきのBBQでは牡蠣がなかったしここで牡蠣食べられたからよい事にする…。この後は雨なので予定変更になり、ボーリングへ。<br />1時間近くかけて来た道戻ったんですけど…。どうせまた同じ道通ってホテルまで戻るし…。<br />バスに座りっぱなしだったから腰痛くなっちゃった…と思っていたのだけど。どうも久々にやったボーリングで腰がやられた模様…。爪をかばっているし、足とかにも力入れてたと思うし、足は筋肉痛のよう…。日頃運動しない為にこんな事に…。これが後々の怪我に繋がるのですorz

    道の駅で恒例のお土産タイム……。
    お土産屋が好きじゃないので、ほぼトイレ休憩のみ。
    トイレだけ済まし、バスへ戻ろうと思ったら焼牡蠣食べてる方発見!
    買った人が「ちっさい!!」と言っていたけど本当に小さいwww
    でも私も買ってみた。これにホタテついて¥300
    さっきのBBQでは牡蠣がなかったしここで牡蠣食べられたからよい事にする…。この後は雨なので予定変更になり、ボーリングへ。
    1時間近くかけて来た道戻ったんですけど…。どうせまた同じ道通ってホテルまで戻るし…。
    バスに座りっぱなしだったから腰痛くなっちゃった…と思っていたのだけど。どうも久々にやったボーリングで腰がやられた模様…。爪をかばっているし、足とかにも力入れてたと思うし、足は筋肉痛のよう…。日頃運動しない為にこんな事に…。これが後々の怪我に繋がるのですorz

  • 伊勢志摩ロイヤルホテルに宿泊ですよ。<br />ここエレベーター少ないもんだから並べる様にエレベーター前にはロープ。<br />しっかり非常階段を利用した階段室も完備しておりますよ。あまり高層階だとさすがに嫌だけど、かなり待つようならと歩きたくもなります。<br />規模の割に3機しかないので、本当に来るの遅いんですよ。乗れても満員だし←ロイヤルホテルに来る度言ってる。混み合う時間になると本当にエレベータに乗れませんでしたからね。2年前。<br />そういえば旅行記にはしてなかったのね。<br /><br />ロビーやフロントなどは数年前来た時より改装されたみたいで古臭い感じはなくなっておりました。<br /><br />以前はホテルは重視してなかったので泊まったりもしたけれど、自分でホテル選ぶならまず選ぶ事はないかなーと。案の定頭痛の気配が濃厚なので頭痛薬投下。

    伊勢志摩ロイヤルホテルに宿泊ですよ。
    ここエレベーター少ないもんだから並べる様にエレベーター前にはロープ。
    しっかり非常階段を利用した階段室も完備しておりますよ。あまり高層階だとさすがに嫌だけど、かなり待つようならと歩きたくもなります。
    規模の割に3機しかないので、本当に来るの遅いんですよ。乗れても満員だし←ロイヤルホテルに来る度言ってる。混み合う時間になると本当にエレベータに乗れませんでしたからね。2年前。
    そういえば旅行記にはしてなかったのね。

    ロビーやフロントなどは数年前来た時より改装されたみたいで古臭い感じはなくなっておりました。

    以前はホテルは重視してなかったので泊まったりもしたけれど、自分でホテル選ぶならまず選ぶ事はないかなーと。案の定頭痛の気配が濃厚なので頭痛薬投下。

  • ホテルで宴会…。<br />まぁここのホテルは周りに何もないですしね。スペイン村は近くにありますが、山の上!

    ホテルで宴会…。
    まぁここのホテルは周りに何もないですしね。スペイン村は近くにありますが、山の上!

  • あわび3つ!! 上にくっついてるし。見た目から既においしくなさそう…<br /><br />火入れても生っぽい感じがしてしまいましたし、味もびみょ〜でした。

    あわび3つ!! 上にくっついてるし。見た目から既においしくなさそう…

    火入れても生っぽい感じがしてしまいましたし、味もびみょ〜でした。

  • 魚の煮つけ<br /><br />

    魚の煮つけ

  • かつお 手こね寿司 

    かつお 手こね寿司 

  • 伊勢エビの味噌汁。<br /><br />

    伊勢エビの味噌汁。

  • デザート<br /><br />夕食はもっとおいしいもの食べたいです。<br /><br />その後はラウンジにコーヒー飲みに行ってみたり。お風呂へ入りに行ったり。温泉ってなってるけど元々そうだったけ?浜松は温泉ってなってたけどここ前温泉って言ってたっけ?<br />腰がボロボロ辛い。その上和室だしせんべい布団で寝られるかな…と思っておりましたけど、どうやらムアツ布団とまではいかないまでも、ちょっとクッション性のよい布団だったのでだいぶ助かりました。朝まで目が覚めなかった。

    デザート

    夕食はもっとおいしいもの食べたいです。

    その後はラウンジにコーヒー飲みに行ってみたり。お風呂へ入りに行ったり。温泉ってなってるけど元々そうだったけ?浜松は温泉ってなってたけどここ前温泉って言ってたっけ?
    腰がボロボロ辛い。その上和室だしせんべい布団で寝られるかな…と思っておりましたけど、どうやらムアツ布団とまではいかないまでも、ちょっとクッション性のよい布団だったのでだいぶ助かりました。朝まで目が覚めなかった。

  • 朝食。どこへ行ってもだいたい同じようになってしまいますね。<br /><br />今日の目的地は伊勢神宮。<br />しかも今日は、駅伝やってるんですよ。全日本大学駅伝。<br />伊勢神宮がゴールですの。

    朝食。どこへ行ってもだいたい同じようになってしまいますね。

    今日の目的地は伊勢神宮。
    しかも今日は、駅伝やってるんですよ。全日本大学駅伝。
    伊勢神宮がゴールですの。

  • そのせいで臨時駐車場にしか停められなく、けっこう歩く…。遠い…。足痛い…。<br /><br />赤福さーん!!<br /><br />

    そのせいで臨時駐車場にしか停められなく、けっこう歩く…。遠い…。足痛い…。

    赤福さーん!!

  • また後で来るよ。<br />遠いし、おかげ横丁にいようかと思ったけど結局内宮まで行く事に。歩いているうちに足の小指が痛い…。これはやばそう〜。<br /><br />そういえば、知らなかったのだけど、共立メンテナンスのお宿が伊勢にできたんですってね。伊勢でいい宿泊まって来たのよ〜という話をしていて、マッサージも良くて部屋にもお風呂あってとか、ふむふむ いいねいいね!聞いていたら、夜は”夜鳴きそば”っていうのがあってね…というとこまで聞いて、あ、そりゃ共立メンテナンスさんの宿だよ!!と分かりましたw<br /><br />んで調べてみたのですよね。 建物は見ました。<br />「いにしえの宿 伊久」さん<br />http://www.hotespa.net/hotels/ikyu/opening/index.html<br /><br />

    また後で来るよ。
    遠いし、おかげ横丁にいようかと思ったけど結局内宮まで行く事に。歩いているうちに足の小指が痛い…。これはやばそう〜。

    そういえば、知らなかったのだけど、共立メンテナンスのお宿が伊勢にできたんですってね。伊勢でいい宿泊まって来たのよ〜という話をしていて、マッサージも良くて部屋にもお風呂あってとか、ふむふむ いいねいいね!聞いていたら、夜は”夜鳴きそば”っていうのがあってね…というとこまで聞いて、あ、そりゃ共立メンテナンスさんの宿だよ!!と分かりましたw

    んで調べてみたのですよね。 建物は見ました。
    「いにしえの宿 伊久」さん
    http://www.hotespa.net/hotels/ikyu/opening/index.html

  • 鳥居もキレイになったのだとか。<br /><br />

    鳥居もキレイになったのだとか。

  • 写真は下から

    写真は下から

  • そういえばキレイ。<br /><br />20年に一度の遷宮を終えて解体された内宮と外宮の各正殿の棟持柱(むなもちばしら)が再利用されたそうです。

    そういえばキレイ。

    20年に一度の遷宮を終えて解体された内宮と外宮の各正殿の棟持柱(むなもちばしら)が再利用されたそうです。

  • 駅伝の為、大学ののぼりがたっています。<br /><br />駅伝あるってわかってるのに伊勢神宮来るの今日に設定しなくてもいいじゃん昨日でよかったじゃんここでご飯食べるわけでもないんだし、わざわざ今日来る必要ないじゃん、と昨日のボーリングの上に腰と足が痛いので心の中でぶぅぶぅです…。自分だけ。<br /><br />でもまあ鳥羽水族館じゃなくてよかった。

    駅伝の為、大学ののぼりがたっています。

    駅伝あるってわかってるのに伊勢神宮来るの今日に設定しなくてもいいじゃん昨日でよかったじゃんここでご飯食べるわけでもないんだし、わざわざ今日来る必要ないじゃん、と昨日のボーリングの上に腰と足が痛いので心の中でぶぅぶぅです…。自分だけ。

    でもまあ鳥羽水族館じゃなくてよかった。

  • バスに戻る前に赤福でぜんざい。¥520<br />赤福の向かい側で食べられます。<br /><br />氷の時期は終わったので冬はこれ!焼いてある餅がおいしい。<br /><br />

    バスに戻る前に赤福でぜんざい。¥520
    赤福の向かい側で食べられます。

    氷の時期は終わったので冬はこれ!焼いてある餅がおいしい。

  • 伊勢神宮に来ると買ってしまう、鈴。今回も買いました。<br /><br />痛かった足を靴下脱いで見てみるとマメできてるーーー(´A`。)そりゃ痛いわけだ〜。つぶれてはいなかったのでとりあえずたまたま持っていたバンドエイド貼り!<br />雨降っていても大丈夫なブーツ履いてきたのですがそれが合わなかったのですよね。それは自分が悪い。<br /><br />次は名阪関ドライブインにて昼食。昼食場へ向かう時に目をつけたお土産があります。それだけは絶対買って帰ろうと思いました。

    伊勢神宮に来ると買ってしまう、鈴。今回も買いました。

    痛かった足を靴下脱いで見てみるとマメできてるーーー(´A`。)そりゃ痛いわけだ〜。つぶれてはいなかったのでとりあえずたまたま持っていたバンドエイド貼り!
    雨降っていても大丈夫なブーツ履いてきたのですがそれが合わなかったのですよね。それは自分が悪い。

    次は名阪関ドライブインにて昼食。昼食場へ向かう時に目をつけたお土産があります。それだけは絶対買って帰ろうと思いました。

  • 昼食は団体用の机がたくさん並んでいるところで食事。<br />松阪牛のすき焼き。<br /><br />本当に本物の松阪牛なのーぉ?

    昼食は団体用の机がたくさん並んでいるところで食事。
    松阪牛のすき焼き。

    本当に本物の松阪牛なのーぉ?

  • 全体写真。<br /><br />おなかはすいていたのですき焼きはおいしくいただきました。<br />こんにゃく梅かつお和えがおいしかったですね。<br />HPで見るとこれは¥2,160ですね。高いね。<br /><br />

    全体写真。

    おなかはすいていたのですき焼きはおいしくいただきました。
    こんにゃく梅かつお和えがおいしかったですね。
    HPで見るとこれは¥2,160ですね。高いね。

  • さっき目をつけていたお土産!買いました〜(^^)<br />熊本名物いきなり団子です!これ好きなんですよね〜。<br /><br />でもここ三重ですけど??なぜここに売っているw<br />1個すぐ食べましたがおいしかったです。<br /><br />

    さっき目をつけていたお土産!買いました〜(^^)
    熊本名物いきなり団子です!これ好きなんですよね〜。

    でもここ三重ですけど??なぜここに売っているw
    1個すぐ食べましたがおいしかったです。

  • 霧がもくもくしてる中、次は御在所ロープウェイ!!<br />ロープウェイといいつつ案外ゴンドラっぽくてちょっとわくわく。<br />もっと大きいのを想像していたので。10人乗りくらいでしょうか。

    霧がもくもくしてる中、次は御在所ロープウェイ!!
    ロープウェイといいつつ案外ゴンドラっぽくてちょっとわくわく。
    もっと大きいのを想像していたので。10人乗りくらいでしょうか。

  • ぴゅーーん!出発!乗れる人数めいっぱい詰めて出発じゃー

    ぴゅーーん!出発!乗れる人数めいっぱい詰めて出発じゃー

  • 頂上までは10分程。<br /><br />高度上がってくけど、ますます真っ白!<br /><br />何も見えませんけど?w<br /><br /><br /><br />

    頂上までは10分程。

    高度上がってくけど、ますます真っ白!

    何も見えませんけど?w



  • 霧を眺めてるだけだし、見えなさすぎてよくわからないのでだんだん怖くなってきて早く降りたくなってきたw

    霧を眺めてるだけだし、見えなさすぎてよくわからないのでだんだん怖くなってきて早く降りたくなってきたw

  • 途中は少し霧が晴れて下が見え、色づいているのが見えます。<br />頂上は寒いと思ったけどそうでもない。<br />長野の横手山のがよっぽどか寒くて凍えそうでした。<br />高度が全然違うか。<br /><br />長野 横手山行った時→ http://4travel.jp/travelogue/10725408<br />御在所は標高 1,180m 横手山山頂は2,350m<br />

    途中は少し霧が晴れて下が見え、色づいているのが見えます。
    頂上は寒いと思ったけどそうでもない。
    長野の横手山のがよっぽどか寒くて凍えそうでした。
    高度が全然違うか。

    長野 横手山行った時→ http://4travel.jp/travelogue/10725408
    御在所は標高 1,180m 横手山山頂は2,350m

  • 頂上からはリフト出てるんでどんなもんかなーって思っていたけど1人乗りだー!<br />霧だし見えないしね。誰も乗ってる人はいませんでした。

    頂上からはリフト出てるんでどんなもんかなーって思っていたけど1人乗りだー!
    霧だし見えないしね。誰も乗ってる人はいませんでした。

  • さくっと頂上で写真撮ってもらい降りますよ〜。<br /><br />帰りも霧の中〜

    さくっと頂上で写真撮ってもらい降りますよ〜。

    帰りも霧の中〜

  • ちらっと谷間になると霧が少し晴れる<br />

    ちらっと谷間になると霧が少し晴れる

  • 色づいてます。<br /><br />その後は帰ります〜三重だから近いけど、慰安旅行に三重は嫌です。<br />通った時に見たアクアイグニス(癒しと食の総合リゾート)三重の事調べてもらった時に初めて知ったのだけど、キレイだったし、けっこう車がいましたね〜。<br /><br />到着してああやっと終わった終わった♪と自分の荷物とお菓子の入った段ボール持って降りようと思ったら、滑ったのか足が痛かったからうまく足が動かなかったのか…<br /><br />バスのステップですっ転ぶ…。足が…大流血とまではいかないけれど、擦り傷打ち身と広範囲ゾンビメイクのような足になってしまいました…。<br /><br />傷パウダースプレーみたいのくれたから、痛くて思わず使ってしまったけど、こいつは有害らしい。(後でいろいろ調べて知った)<br /><br />キズパッドの事は少し知っていたんで、帰り薬局でそれらしい大き目のパッド購入し、「バカじゃん」と言われつつ、お風呂入る時などにパウダースプレー落とす羽目になり、それで痛くて泣きました。その後はキズパッドのおかげでお風呂には入ってもしみないし、傷パッドさまさまです。今は湿潤療法ですよ!消毒・乾燥・殺菌ダメ!!<br /><br />今回は本当に足腰痛めるし、怪我するし、身体がボロボロになった旅行でした(ノД`)・゜・。もうボーリングはやりたくありません(ノД`)・゜・。<br /><br /><br />

    色づいてます。

    その後は帰ります〜三重だから近いけど、慰安旅行に三重は嫌です。
    通った時に見たアクアイグニス(癒しと食の総合リゾート)三重の事調べてもらった時に初めて知ったのだけど、キレイだったし、けっこう車がいましたね〜。

    到着してああやっと終わった終わった♪と自分の荷物とお菓子の入った段ボール持って降りようと思ったら、滑ったのか足が痛かったからうまく足が動かなかったのか…

    バスのステップですっ転ぶ…。足が…大流血とまではいかないけれど、擦り傷打ち身と広範囲ゾンビメイクのような足になってしまいました…。

    傷パウダースプレーみたいのくれたから、痛くて思わず使ってしまったけど、こいつは有害らしい。(後でいろいろ調べて知った)

    キズパッドの事は少し知っていたんで、帰り薬局でそれらしい大き目のパッド購入し、「バカじゃん」と言われつつ、お風呂入る時などにパウダースプレー落とす羽目になり、それで痛くて泣きました。その後はキズパッドのおかげでお風呂には入ってもしみないし、傷パッドさまさまです。今は湿潤療法ですよ!消毒・乾燥・殺菌ダメ!!

    今回は本当に足腰痛めるし、怪我するし、身体がボロボロになった旅行でした(ノД`)・゜・。もうボーリングはやりたくありません(ノД`)・゜・。


  • こいつでーす!傷パッドってゆう名称ではないけれど(^ω^)

    こいつでーす!傷パッドってゆう名称ではないけれど(^ω^)

この旅行記のタグ

23いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP