バルセロナ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
夏休みに6泊8日で、スペインに行ってきました!<br /><br /><br />8/31 羽田→バルセロナ<br /><br />9/01 サグラダファミリア<br />   グエル公園<br /><br />9/02 ゴシック地区<br />   (カテドラル/カタルーニャ音楽堂/ダリ美術館)<br /><br />9/03 AVEでバルセロナ→マドリード<br />   プラド美術館<br /><br />9/04 トレド<br /><br />9/05 セゴビア<br /><br />9/06 マドリード→成田

スペイン旅行2014

19いいね!

2014/08/31 - 2014/09/07

1846位(同エリア6916件中)

0

142

mimi

mimiさん

夏休みに6泊8日で、スペインに行ってきました!


8/31 羽田→バルセロナ

9/01 サグラダファミリア
   グエル公園

9/02 ゴシック地区
   (カテドラル/カタルーニャ音楽堂/ダリ美術館)

9/03 AVEでバルセロナ→マドリード
   プラド美術館

9/04 トレド

9/05 セゴビア

9/06 マドリード→成田

旅行の満足度
4.0
観光
4.5
ホテル
4.5
グルメ
4.5
ショッピング
3.5
交通
5.0
同行者
友人
一人あたり費用
20万円 - 25万円
交通手段
鉄道 タクシー 徒歩
航空会社
エールフランス KLMオランダ航空
旅行の手配内容
個別手配
  • バルセロナ到着!泊まったホステルです。狭いけど、かわいくて、フレンドリーなホテルでした。

    バルセロナ到着!泊まったホステルです。狭いけど、かわいくて、フレンドリーなホテルでした。

  • ホテルのエレベーター。2人乗りで、ガタガタ揺れる・・ちょっと怖い・・・

    ホテルのエレベーター。2人乗りで、ガタガタ揺れる・・ちょっと怖い・・・

  • 何回か押さないと反応しない・・笑

    何回か押さないと反応しない・・笑

  • ホテルに荷物を置いて、歩いてサグラダファミリアへ!ホテルをサグラダファミリアの徒歩圏内(歩いて10分)にして本当によかったと思いました。<br />行く途中にあった「カサ・コマラ」という建物。ガウディっぽいけど、違うんだろうな〜って思って後で調べたらサルバドール・バレリという人が作った建物とのこと。こちら側しか見てなかったけど、裏から見た建物もすばらしいようです。見れなくて残念!

    ホテルに荷物を置いて、歩いてサグラダファミリアへ!ホテルをサグラダファミリアの徒歩圏内(歩いて10分)にして本当によかったと思いました。
    行く途中にあった「カサ・コマラ」という建物。ガウディっぽいけど、違うんだろうな〜って思って後で調べたらサルバドール・バレリという人が作った建物とのこと。こちら側しか見てなかったけど、裏から見た建物もすばらしいようです。見れなくて残念!

  • サグラダファミリア到着!こちら側は「受難のファザード」というらしい。割と新しくカクカクとしたイメージ。すごい迫力!

    サグラダファミリア到着!こちら側は「受難のファザード」というらしい。割と新しくカクカクとしたイメージ。すごい迫力!

  • こちら側が「生誕のファザード」。私の中のサグラダファミリアは、このイメージでした。すごい!感動!

    こちら側が「生誕のファザード」。私の中のサグラダファミリアは、このイメージでした。すごい!感動!

  • 近くの公園の池越しのサグラダファミリア。全体がよく見えてステキでした〜。<br />明日の朝はサグラダファミリアの中に入るので、今日はホテルに帰ろう!と出発。同行者が「こっちの方に行ってみようよ」の一言で、迷子に・・・・

    近くの公園の池越しのサグラダファミリア。全体がよく見えてステキでした〜。
    明日の朝はサグラダファミリアの中に入るので、今日はホテルに帰ろう!と出発。同行者が「こっちの方に行ってみようよ」の一言で、迷子に・・・・

  • 迷子で歩きつかれて、どこでもいいから何か食べたい・・。あ、ここ良さそうじゃない?って入ったお店が日本食だった(笑)初日から日本食って・・・

    迷子で歩きつかれて、どこでもいいから何か食べたい・・。あ、ここ良さそうじゃない?って入ったお店が日本食だった(笑)初日から日本食って・・・

  • 普通においしかった!店を出るころには満席だったから、結構な人気店だったのかも。明日こそ、スペイン料理食べるぞ!

    普通においしかった!店を出るころには満席だったから、結構な人気店だったのかも。明日こそ、スペイン料理食べるぞ!

  • 次の日は、朝からサグラダファミリア!

    次の日は、朝からサグラダファミリア!

  • 今日は中に入ります〜!入り口は葉っぱのようなデザイン。

    今日は中に入ります〜!入り口は葉っぱのようなデザイン。

  • 中は不思議な空間。木の幹のような柱がたくさん〜

    中は不思議な空間。木の幹のような柱がたくさん〜

  • 天井はこんな感じ。

    天井はこんな感じ。

  • ステンドグラスがたくさんあって、美しい光が中に降り注ぎ・・・

    ステンドグラスがたくさんあって、美しい光が中に降り注ぎ・・・

  • 柱などに光があたって、本当にきれいでした〜

    柱などに光があたって、本当にきれいでした〜

  • きれ〜☆

    きれ〜☆

  • 青ゾーン

    青ゾーン

  • 赤と黄色ゾーン

    赤と黄色ゾーン

  • 受難のファザードの扉。<br />この近くのエレベーターから上に上がります。

    受難のファザードの扉。
    この近くのエレベーターから上に上がります。

  • 上からの景色。バルセロナが一望できて、とてもきれい〜

    上からの景色。バルセロナが一望できて、とてもきれい〜

  • 渡り廊下のような橋から空を見たらこんな感じ!空が近く感じる〜

    渡り廊下のような橋から空を見たらこんな感じ!空が近く感じる〜

  • 上のほうにあるオブジェ?木のようなところに白い鳥がとまっているようなオブジェ

    上のほうにあるオブジェ?木のようなところに白い鳥がとまっているようなオブジェ

  • こんな感じで、ぐるぐる階段で下ります。上にいられるのはあっという間だったな〜。もっとゆっくり見たかった。

    こんな感じで、ぐるぐる階段で下ります。上にいられるのはあっという間だったな〜。もっとゆっくり見たかった。

  • 先端にはぶどうのような果物がたくさんあるような形。カラフルでした。

    先端にはぶどうのような果物がたくさんあるような形。カラフルでした。

  • 建築中でみなさんがんばっていらっしゃいます!

    建築中でみなさんがんばっていらっしゃいます!

  • サグラダファミリアを後にし、そこから歩いて10分くらいのサン・パウ病院へ行きました。ここも世界遺産のようです。

    サグラダファミリアを後にし、そこから歩いて10分くらいのサン・パウ病院へ行きました。ここも世界遺産のようです。

  • 壁画などすばらしかった〜。<br />私たちはここまでしか見てなかったのですが、この先、お金を払ってみる部分がとてもすばらしいと帰国後に知りました・・・涙

    壁画などすばらしかった〜。
    私たちはここまでしか見てなかったのですが、この先、お金を払ってみる部分がとてもすばらしいと帰国後に知りました・・・涙

  • 病院に併設されているカフェでビール。めっちゃおいしかった!

    病院に併設されているカフェでビール。めっちゃおいしかった!

  • その後、グラシア通りまで戻り、行きたかったレストランへ!

    その後、グラシア通りまで戻り、行きたかったレストランへ!

  • まずサングリア!めっちゃおいしかった!

    まずサングリア!めっちゃおいしかった!

  • これは、お芋と玉子の料理。見た目はあまりおいしそうに見えなかったのですが、意外とおいしかったです!

    これは、お芋と玉子の料理。見た目はあまりおいしそうに見えなかったのですが、意外とおいしかったです!

  • ランチの後、ガウディ作のグエル公園へ!ここまでビール・サングリアを飲んでいるから、グエル公園までの坂道はきつかった・・・<br />バイカルカ駅から行くのはあまりオススメしません・・・

    ランチの後、ガウディ作のグエル公園へ!ここまでビール・サングリアを飲んでいるから、グエル公園までの坂道はきつかった・・・
    バイカルカ駅から行くのはあまりオススメしません・・・

  • 色々なタイルでカラフルでかわいい!

    色々なタイルでカラフルでかわいい!

  • ここはピンクゾーン

    ここはピンクゾーン

  • ここは色々なタイル。

    ここは色々なタイル。

  • 広場を支える柱。

    広場を支える柱。

  • ハイビスカスも咲いてました〜

    ハイビスカスも咲いてました〜

  • ここも、また違った柱ゾーン。

    ここも、また違った柱ゾーン。

  • 大人気のトカゲ?

    大人気のトカゲ?

  • グエル公園の次は、ガウディの初期作品である「カサ・ビセンス」へ!他の作品と違って、カクカクしたオセロみたいなデザイン。緑と白のタイルが使われています。

    グエル公園の次は、ガウディの初期作品である「カサ・ビセンス」へ!他の作品と違って、カクカクしたオセロみたいなデザイン。緑と白のタイルが使われています。

  • 緑色のタイルは、ただの緑じゃなくて、花の絵になってるんです〜。ガウディってすごいな〜!っていう普通の感想(笑)

    緑色のタイルは、ただの緑じゃなくて、花の絵になってるんです〜。ガウディってすごいな〜!っていう普通の感想(笑)

  • がんばった一日!最後は、バルにてビールと生ハム。スペインの生ハム、おいしすぎる!!!

    がんばった一日!最後は、バルにてビールと生ハム。スペインの生ハム、おいしすぎる!!!

  • こちらはアヒージョ。これも最高!

    こちらはアヒージョ。これも最高!

  • 今日の〆に、夜のサグラダファミリアを見に行きました!<br />これもホテルが近くだから楽にいけたのかも。<br />夜にうろうろするの怖いな・・って思ったけど、観光客がいるので、あまり怖くなかったです。

    今日の〆に、夜のサグラダファミリアを見に行きました!
    これもホテルが近くだから楽にいけたのかも。
    夜にうろうろするの怖いな・・って思ったけど、観光客がいるので、あまり怖くなかったです。

  • 池に写るサグラダファミリアもステキでした〜♪

    池に写るサグラダファミリアもステキでした〜♪

  • 次の日はゴシック地区へ!この壁画は、ピカソの作品。

    次の日はゴシック地区へ!この壁画は、ピカソの作品。

  • ダリの美術館へ!道を迷って、銀行っぽい店舗のお姉さんに道聞いても、知らないと・・・<br />そしたら、その店舗の裏でした!あまり知られてないのかな??

    ダリの美術館へ!道を迷って、銀行っぽい店舗のお姉さんに道聞いても、知らないと・・・
    そしたら、その店舗の裏でした!あまり知られてないのかな??

  • ダリの不思議な世界・・・よくわからないけど、なんか好き。

    ダリの不思議な世界・・・よくわからないけど、なんか好き。

  • 次にカタルーニャ音楽堂へ!チケットブースのおねえさん、日本語話せる人がいて、なんかうれしかった〜!

    次にカタルーニャ音楽堂へ!チケットブースのおねえさん、日本語話せる人がいて、なんかうれしかった〜!

  • 柱のデザインが全部違う

    柱のデザインが全部違う

  • ここはガラス!?

    ここはガラス!?

  • 中はこんな感じです。とにかくすばらしい!

    中はこんな感じです。とにかくすばらしい!

  • 演奏している像が壁から浮き出ている。

    演奏している像が壁から浮き出ている。

  • こっちも。

    こっちも。

  • 柱の装飾もすごい!

    柱の装飾もすごい!

  • 天井のステンドグラスが特にすごかった!

    天井のステンドグラスが特にすごかった!

  • キレイすぎる〜!!!

    キレイすぎる〜!!!

  • 横から見たらこんな感じ。

    横から見たらこんな感じ。

  • 壁のランプ、こんな感じのデザイン、絶対に思いつかない!とりあえず、すごすぎる。感動。来てよかったって思いました。

    壁のランプ、こんな感じのデザイン、絶対に思いつかない!とりあえず、すごすぎる。感動。来てよかったって思いました。

  • テレビで見て絶対に行きたかったレストラン。「セテ・ポルテス」<br />めちゃくちゃ迷って、予約の時間を30分も過ぎてしまった・・・でもいやな顔ひとつせず、入れてくれた〜☆

    テレビで見て絶対に行きたかったレストラン。「セテ・ポルテス」
    めちゃくちゃ迷って、予約の時間を30分も過ぎてしまった・・・でもいやな顔ひとつせず、入れてくれた〜☆

  • 中はこんな感じ。

    中はこんな感じ。

  • ぶれてるけど、最高においしかったパエリア!スペインで食べた料理で一番おいしかったかも!

    ぶれてるけど、最高においしかったパエリア!スペインで食べた料理で一番おいしかったかも!

  • またグラシア通りに戻って、「カサ・バトリョ」へ。これもガウディ作品。

    またグラシア通りに戻って、「カサ・バトリョ」へ。これもガウディ作品。

  • 曲線でおとぎばなしに出てきそうな建物。

    曲線でおとぎばなしに出てきそうな建物。

  • がい骨みたいなベランダ、かわいかった〜

    がい骨みたいなベランダ、かわいかった〜

  • 隣の「カサ・アマトリエール」もステキだった〜!これはガウディ作品ではありません〜

    隣の「カサ・アマトリエール」もステキだった〜!これはガウディ作品ではありません〜

  • 中はこんな感じ。ここの1階はタダで入れる。

    中はこんな感じ。ここの1階はタダで入れる。

  • ランプもステキ

    ランプもステキ

  • 見たかったもう一つのガウディ作品「カサ・ミラ」は工事中で見れませんでした><。。うううう。残念。。。

    見たかったもう一つのガウディ作品「カサ・ミラ」は工事中で見れませんでした><。。うううう。残念。。。

  • バルセロナ最後の晩餐!ここおいしそう!って入ったお店。大人気で予約してなかった私たち、入れませんでした・・汗<br />でも、優しい店員さんが、席じゃないところを席にしてくれました(笑)

    バルセロナ最後の晩餐!ここおいしそう!って入ったお店。大人気で予約してなかった私たち、入れませんでした・・汗
    でも、優しい店員さんが、席じゃないところを席にしてくれました(笑)

  • まずビール!

    まずビール!

  • どこでもおいしい生ハム!!

    どこでもおいしい生ハム!!

  • そしてよくわからないけど、とってもおいしい貝。<br />(この辺からお腹いっぱいで食べられず・・・)

    そしてよくわからないけど、とってもおいしい貝。
    (この辺からお腹いっぱいで食べられず・・・)

  • もう一個来ちゃった・・・エビ・・・<br />自分たちの食欲を過信したのか、頼みすぎ・・・食べれず・・・<br />最後の貝はほぼ手付かずのままお会計・・・12000円くらいしました。<br />反省。。

    もう一個来ちゃった・・・エビ・・・
    自分たちの食欲を過信したのか、頼みすぎ・・・食べれず・・・
    最後の貝はほぼ手付かずのままお会計・・・12000円くらいしました。
    反省。。

  • 次の日はバルセロナを後にマドリードへ出発!AVEという電車で移動します。<br />一時間前にサンツ駅に到着し、朝ごはんを買って、30分前くらいに改札へ。<br />そしたら既に行列!「席決まってるのに何で並ぶの?」と思っていたのですが、電車に乗り込んで見ると、既にスーツケース置き場が一杯で置けなかった・・がーん。。しばらく足元に置いてました。(足伸ばせず、席で体育座り・・)<br />乗務員さんが気を利かせ、荷物を空きスペースに置いてくれました。ありがたかった!あのままだったら足しびれてた〜><!スーツケース置き場は早いもの勝ちなんですね!シーズン中は早めに駅に行ったほうがいいのかも。

    次の日はバルセロナを後にマドリードへ出発!AVEという電車で移動します。
    一時間前にサンツ駅に到着し、朝ごはんを買って、30分前くらいに改札へ。
    そしたら既に行列!「席決まってるのに何で並ぶの?」と思っていたのですが、電車に乗り込んで見ると、既にスーツケース置き場が一杯で置けなかった・・がーん。。しばらく足元に置いてました。(足伸ばせず、席で体育座り・・)
    乗務員さんが気を利かせ、荷物を空きスペースに置いてくれました。ありがたかった!あのままだったら足しびれてた〜><!スーツケース置き場は早いもの勝ちなんですね!シーズン中は早めに駅に行ったほうがいいのかも。

  • 途中、グランドキャニオンのようなところがありました!

    途中、グランドキャニオンのようなところがありました!

  • AVEの中では、朝ごはん食べました。生ハムとパプリカのバゲット。めっちゃおいしかった〜♪

    AVEの中では、朝ごはん食べました。生ハムとパプリカのバゲット。めっちゃおいしかった〜♪

  • あまり見えないけど、ひまわり畑がたくさん〜<br />結構枯れちゃってたから、もう少し早い時期に来てたら、満開できれいだったんだろうな〜

    あまり見えないけど、ひまわり畑がたくさん〜
    結構枯れちゃってたから、もう少し早い時期に来てたら、満開できれいだったんだろうな〜

  • マドリード到着!暑い!でもバルセロナよりカラっとしてます!荷物をホテルに置いて、さっそくお出かけ!

    マドリード到着!暑い!でもバルセロナよりカラっとしてます!荷物をホテルに置いて、さっそくお出かけ!

  • さっそくプラド美術館へ!ベラスケス・グレコ・ゴヤ・・・などなど、有名な作品・すばらしい作品がたくさん!2時間半で回りましたが、すべてを見きることができないくらいでした。<br />美術館の併設ショップには日本語が話せるお姉さんがいましたよ。

    さっそくプラド美術館へ!ベラスケス・グレコ・ゴヤ・・・などなど、有名な作品・すばらしい作品がたくさん!2時間半で回りましたが、すべてを見きることができないくらいでした。
    美術館の併設ショップには日本語が話せるお姉さんがいましたよ。

  • その後、マヨール広場へ。なーんにもなかった!笑

    その後、マヨール広場へ。なーんにもなかった!笑

  • 中には入らなかったけど、「サン・ミゲル市場」

    中には入らなかったけど、「サン・ミゲル市場」

  • 来たかったメゾン・デル・シャンピニョン!お客さんが日本人ばかりだった〜笑

    来たかったメゾン・デル・シャンピニョン!お客さんが日本人ばかりだった〜笑

  • マシシユルーム(笑)

    マシシユルーム(笑)

  • まずビール!

    まずビール!

  • そして出た!マッシュルーム!おいしかった〜

    そして出た!マッシュルーム!おいしかった〜

  • 次の日はまたAVE!トレドに行きます!<br />マドリードのターミナル駅のアトーチャ駅は、森でした(笑)

    次の日はまたAVE!トレドに行きます!
    マドリードのターミナル駅のアトーチャ駅は、森でした(笑)

  • トレドに到着!

    トレドに到着!

  • トレドはエル・グレコの縁の地のようで、今年がグレコ没後400年ということもあり、街中でグレコ特集してます〜

    トレドはエル・グレコの縁の地のようで、今年がグレコ没後400年ということもあり、街中でグレコ特集してます〜

  • 城壁の一部

    城壁の一部

  • 街を一周する乗り物らしい

    街を一周する乗り物らしい

  • 鍵穴のような形の穴から見える景色

    鍵穴のような形の穴から見える景色

  • 坂道が多い〜

    坂道が多い〜

  • カテドラルのライオンの門

    カテドラルのライオンの門

  • 中もすごかった〜!

    中もすごかった〜!

  • たくさんの絵がある部屋。ここ写真とっちゃだめだったのかな〜。今でも不明

    たくさんの絵がある部屋。ここ写真とっちゃだめだったのかな〜。今でも不明

  • ゴヤの絵

    ゴヤの絵

  • この絵が見たくて、ここに来ました!すばらしかった〜!!

    この絵が見たくて、ここに来ました!すばらしかった〜!!

  • 屋台。豚の丸焼き!豚の顔が・・・

    屋台。豚の丸焼き!豚の顔が・・・

  • サント・トメ教会。撮影NGだったので、写真はありませんが、グレコの「オルガス伯爵の埋葬」という作品を見てきました。すばらしかった〜!!

    サント・トメ教会。撮影NGだったので、写真はありませんが、グレコの「オルガス伯爵の埋葬」という作品を見てきました。すばらしかった〜!!

  • トレドから見た景色。すごくキレイでした〜!

    トレドから見た景色。すごくキレイでした〜!

  • また鍵穴。すごくステキな空間・・

    また鍵穴。すごくステキな空間・・

  • いいお天気できれいでした〜

    いいお天気できれいでした〜

  • さて、アルカンタラ橋を通って駅へ向かいます。

    さて、アルカンタラ橋を通って駅へ向かいます。

  • 橋の向こう側からトレドの街を見ると、いい眺めでした!

    橋の向こう側からトレドの街を見ると、いい眺めでした!

  • ここも

    ここも

  • AVEでマドリードまで戻ります。トレドはマドリードからAVEで30分だからすぐに行けるステキな街。

    AVEでマドリードまで戻ります。トレドはマドリードからAVEで30分だからすぐに行けるステキな街。

  • マドリードに戻って、ソフィア王妃芸術センターへ!<br />19時からは入館料が無料なんです!ここでピカソの大作「ゲルニカ」を見ました!すばらしかった〜!

    マドリードに戻って、ソフィア王妃芸術センターへ!
    19時からは入館料が無料なんです!ここでピカソの大作「ゲルニカ」を見ました!すばらしかった〜!

  • 夜はエスタイ(Estay)っていうバルへ!おいしいビールとピンチョスという小皿料理。<br />やっとこの辺でスペインで料理を頼みすぎないコツがわかってきました。

    夜はエスタイ(Estay)っていうバルへ!おいしいビールとピンチョスという小皿料理。
    やっとこの辺でスペインで料理を頼みすぎないコツがわかってきました。

  • このスパニッシュオムレツ、日本の味っぽくて安心する味でした〜<br />おいしかった!

    このスパニッシュオムレツ、日本の味っぽくて安心する味でした〜
    おいしかった!

  • 次の日は、またAVEでセゴビアというマドリードから30分の街へ!ローマ水道橋で有名な街です。

    次の日は、またAVEでセゴビアというマドリードから30分の街へ!ローマ水道橋で有名な街です。

  • 水道橋。どこまでも続く〜

    水道橋。どこまでも続く〜

  • 水道橋越しの街の風景

    水道橋越しの街の風景

  • 上からの水道橋

    上からの水道橋

  • のどか〜!

    のどか〜!

  • 街の看板には日本語も!日本人にあまり会わなかったけど、多いのかな??

    街の看板には日本語も!日本人にあまり会わなかったけど、多いのかな??

  • カテドラル。スペインでは「カテドラルの貴婦人」と呼ばれているらしい。

    カテドラル。スペインでは「カテドラルの貴婦人」と呼ばれているらしい。

  • 「白雪姫」のお城のモデルとなったアルカサルへ!

    「白雪姫」のお城のモデルとなったアルカサルへ!

  • 到着!

    到着!

  • アルカサルの向こうの林?は木がすべて斜めに。風が強いのかな〜?

    アルカサルの向こうの林?は木がすべて斜めに。風が強いのかな〜?

  • お城が見えてきた〜

    お城が見えてきた〜

  • 近くで見るとこんな感じ!

    近くで見るとこんな感じ!

  • お城の下の方にある、この中央の教会からアルカサルを見るとすばらしい景色らしいのだけど、遠そうだったので断念・・。ザ・白雪姫のお城って感じの風景のようです。

    お城の下の方にある、この中央の教会からアルカサルを見るとすばらしい景色らしいのだけど、遠そうだったので断念・・。ザ・白雪姫のお城って感じの風景のようです。

  • 深いブルーがステキだったな〜

    深いブルーがステキだったな〜

  • アルカサルからの道。雰囲気良かったな〜<br />こっちに行ってみたかったけど、また迷子になりそうだったから断念・・

    アルカサルからの道。雰囲気良かったな〜
    こっちに行ってみたかったけど、また迷子になりそうだったから断念・・

  • 崖の下に降りる階段の入り口にあった文字。何て書いてあるんだろう〜??

    崖の下に降りる階段の入り口にあった文字。何て書いてあるんだろう〜??

  • 近くの公園で一休み〜♪

    近くの公園で一休み〜♪

  • ここで一時間くらいボーっとしました。近所のわんちゃんやおばあちゃんがゆっくりしてました。

    ここで一時間くらいボーっとしました。近所のわんちゃんやおばあちゃんがゆっくりしてました。

  • 水道橋に戻ってきました。

    水道橋に戻ってきました。

  • 近くのバルでまたビール!

    近くのバルでまたビール!

  • 水道橋を横から見たらこんな感じ!

    水道橋を横から見たらこんな感じ!

  • さっきビール飲んだバル。2回はレストランで、名物の豚の丸焼きが食べれるらしい!

    さっきビール飲んだバル。2回はレストランで、名物の豚の丸焼きが食べれるらしい!

  • 水道橋もたくさん見て、マドリードに帰ろう!!

    水道橋もたくさん見て、マドリードに帰ろう!!

  • 予約していた電車を1時間早めてもらおうと駅に行きましたが、電車が満員で変更できず・・・がーーん。。<br />駅のカフェでひたすら待つことに・・。<br />暇すぎて、地球の歩き方を熟読しました!

    予約していた電車を1時間早めてもらおうと駅に行きましたが、電車が満員で変更できず・・・がーーん。。
    駅のカフェでひたすら待つことに・・。
    暇すぎて、地球の歩き方を熟読しました!

  • マドリードに戻ってきて、スペイン名物のチュロスを食べました!スペインではチョコラーテにつけて食べるらしいです。チョコがサラサラしているからくどくなくおいしかった〜!

    マドリードに戻ってきて、スペイン名物のチュロスを食べました!スペインではチョコラーテにつけて食べるらしいです。チョコがサラサラしているからくどくなくおいしかった〜!

  • 店内はこんな感じ〜

    店内はこんな感じ〜

  • 最後の晩御飯もまたエスタイへ!店員さんも覚えててくれて、また来たねって〜

    最後の晩御飯もまたエスタイへ!店員さんも覚えててくれて、また来たねって〜

  • 今日は生ハムとアボカドのピンチョス

    今日は生ハムとアボカドのピンチョス

  • スモークサーモンのピンチョス。<br />どちらもめっちゃおいしかった〜

    スモークサーモンのピンチョス。
    どちらもめっちゃおいしかった〜

  • 白ワインがよく合う!ワイン安い!

    白ワインがよく合う!ワイン安い!

  • CAVAっていうスペインのスパークリングワイン。おいしいのにお酒は安い!

    CAVAっていうスペインのスパークリングワイン。おいしいのにお酒は安い!

この旅行記のタグ

19いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

mimiさんの関連旅行記

mimiさんの旅行記一覧

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

スペインで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
スペイン最安 188円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

スペインの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP