高雄旅行記(ブログ) 一覧に戻る
現地で仕事をしている職場の仲間を訪ねて、初めての台湾旅行。<br />職場の仲間と3人ででかけました。<br />台湾の人々の日本に対する熱き想いにふれ、<br />日本人としての誇りと責任感を新たにしました。

第2職員旅行?

11いいね!

2013/12/21 - 2013/12/25

2950位(同エリア4112件中)

0

5

kirakira

kirakiraさん

現地で仕事をしている職場の仲間を訪ねて、初めての台湾旅行。
職場の仲間と3人ででかけました。
台湾の人々の日本に対する熱き想いにふれ、
日本人としての誇りと責任感を新たにしました。

旅行の満足度
5.0
観光
4.5
ホテル
5.0
グルメ
5.0
ショッピング
5.0
交通
5.0
同行者
友人
一人あたり費用
5万円 - 10万円
交通手段
鉄道 タクシー 徒歩
航空会社
エバー航空
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 現地ガイドさんが予約をしておいてくださったので、<br />列に並ばずすぐに席に着くことができました。<br />いつでも、混んでいるので、事前予約は必須です。<br />小龍包のお味は、さすがでした。<br />それ以上に印象的だったのは、若い従業員さんたちの<br />きびきびとした動き。<br />日本の若者よ!がんばらねば、負けてしまいますよ。

    現地ガイドさんが予約をしておいてくださったので、
    列に並ばずすぐに席に着くことができました。
    いつでも、混んでいるので、事前予約は必須です。
    小龍包のお味は、さすがでした。
    それ以上に印象的だったのは、若い従業員さんたちの
    きびきびとした動き。
    日本の若者よ!がんばらねば、負けてしまいますよ。

  • 食の宝庫<br />日本と似ているもの、あまり見かけないもの<br />ホテル近くの市場には<br />さまざまな食材がありました。

    食の宝庫
    日本と似ているもの、あまり見かけないもの
    ホテル近くの市場には
    さまざまな食材がありました。

  • 市場の熱気と初めて見た食材に圧倒されました。<br />でも、あちこちで食した台湾料理、薬膳鍋、スィーツ、くだものは<br />とてもおいしかったです。<br />日本人の口に合う味付けでした。<br />いわゆる中華料理をイメージしていたのですが、<br />まったく違いました。

    市場の熱気と初めて見た食材に圧倒されました。
    でも、あちこちで食した台湾料理、薬膳鍋、スィーツ、くだものは
    とてもおいしかったです。
    日本人の口に合う味付けでした。
    いわゆる中華料理をイメージしていたのですが、
    まったく違いました。

  • ガイドさん、運転手さん、高雄の知人の紹介でしたので<br />日本語お上手、運転、説明ていねいな方ばかりでした。<br /><br />日常のこと、歴史のことなどをたくさん話してくださいました。<br /><br />台湾の人々が日本人を好きな理由がよくわかり、<br />現在の日本人として、改めて襟を正さねばという気持ちになりました。<br /><br />画像は、地元のお土産を売っていたショップのお姉さん。<br />言葉は、片言の英語でのコミュニケーションでしたが(こちらの語学力の問題です。)<br />実にやさしく、まじめな方でした。

    ガイドさん、運転手さん、高雄の知人の紹介でしたので
    日本語お上手、運転、説明ていねいな方ばかりでした。

    日常のこと、歴史のことなどをたくさん話してくださいました。

    台湾の人々が日本人を好きな理由がよくわかり、
    現在の日本人として、改めて襟を正さねばという気持ちになりました。

    画像は、地元のお土産を売っていたショップのお姉さん。
    言葉は、片言の英語でのコミュニケーションでしたが(こちらの語学力の問題です。)
    実にやさしく、まじめな方でした。

  • 唯一食す機会がなかった果物です。<br />熟すまでに2〜3日かかると言われ<br />その時間がなかったわたしたちは、断念しました。<br />次回は一番先に購入し、旅行期間のうちに食べたいです。

    唯一食す機会がなかった果物です。
    熟すまでに2〜3日かかると言われ
    その時間がなかったわたしたちは、断念しました。
    次回は一番先に購入し、旅行期間のうちに食べたいです。

この旅行記のタグ

11いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

台湾で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
台湾最安 68円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

台湾の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP