伊豆高原旅行記(ブログ) 一覧に戻る
5月5日、エクシブ伊豆高原のチェックインに早く、大室山へ出かけました。もう135号線は大混雑で、当然抜け道です。リフトがありましたが、何と、雨が本降りに降ってきて、乗るのを止めました。

伊豆高原(大室山)

15いいね!

2014/05/05 - 2014/05/05

565位(同エリア1440件中)

0

29

メンデル親父

メンデル親父さん

5月5日、エクシブ伊豆高原のチェックインに早く、大室山へ出かけました。もう135号線は大混雑で、当然抜け道です。リフトがありましたが、何と、雨が本降りに降ってきて、乗るのを止めました。

旅行の満足度
4.5
観光
4.5
交通
3.0
同行者
家族旅行
一人あたり費用
1万円未満
交通手段
自家用車 徒歩
旅行の手配内容
個別手配
  • 大室山の駐車場

    大室山の駐車場

  • 横断歩道を渡り、公園を散策しました。

    横断歩道を渡り、公園を散策しました。

  • 新緑で最高の季節です。

    新緑で最高の季節です。

  • 日の当たり具合によって彩りが変わる山。

    日の当たり具合によって彩りが変わる山。

  • さくらの里。

    さくらの里。

  • 何か、彫ってあります。ズームしてもかすれていました。

    何か、彫ってあります。ズームしてもかすれていました。

  • 桜の時期は綺麗でしょうね。

    桜の時期は綺麗でしょうね。

  • おや?

    おや?

  • しおれてはいますが、まだまだ。

    しおれてはいますが、まだまだ。

  • また、記念碑があった。

    また、記念碑があった。

  • 風情がありますね。135号線は大渋滞なのに、ここには人気が無い。

    風情がありますね。135号線は大渋滞なのに、ここには人気が無い。

  • ふと気が付くと、桜には、それぞれ札が。

    ふと気が付くと、桜には、それぞれ札が。

  • 伊東桜???

    伊東桜???

  • 大室山、せっかくだからやるか。

    大室山、せっかくだからやるか。

  • 山頂付近をズーム。

    山頂付近をズーム。

  • 伊東桜の言われ。

    伊東桜の言われ。

  • 栃の木?

    栃の木?

  • 少し、違和感。

    少し、違和感。

  • ウコン、白樺なと様々な木が植林されていました。

    ウコン、白樺なと様々な木が植林されていました。

  • 日暮。

    日暮。

  • やべ、レンズに雨が。

    やべ、レンズに雨が。

  • 拭いて桜ズーム。

    拭いて桜ズーム。

  • 俳人、高浜虚子の記念碑(理系なので名前だけ)。

    俳人、高浜虚子の記念碑(理系なので名前だけ)。

  • 駐車場をリフト乗り場に移動。で山頂をいきなりのズーム。

    駐車場をリフト乗り場に移動。で山頂をいきなりのズーム。

  • リフト乗り場。

    リフト乗り場。

  • 大人500円、子供250円(高!)

    大人500円、子供250円(高!)

  • この天気なので、当然乗りません(山頂、風あるって言うし)。

    この天気なので、当然乗りません(山頂、風あるって言うし)。

  • 乗る人も居なくむなしく運転されるリフト。

    乗る人も居なくむなしく運転されるリフト。

  • また、伊豆の観光案内図の看板がある。

    また、伊豆の観光案内図の看板がある。

この旅行記のタグ

15いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP