原宿旅行記(ブログ) 一覧に戻る
若者で賑わう原宿(明治神宮前)より徒歩3分で、浮世絵専門の大田記念美術館があります、現在の開催は、追憶の<br />広重(〜3/23)です、150年前の江戸と現代の東京を対比させた浮世絵と掛け軸(広重の肉筆画)が展示されています<br />例えば芝の増上寺とか品川宿場・千住宿場・日本橋界隈等江戸のさまざまな浮世絵が展示されています、次回の展示は広重ブルー(世界を魅了した青 4/1〜5/28)です、一度尋ねて見て下さい、休館日月曜日・参観料700円です<br /><br /><br />

小さな浮世絵美術館それは大田記念美術館

16いいね!

2014/03/18 - 2014/03/18

245位(同エリア734件中)

0

0

rsp68447さん

若者で賑わう原宿(明治神宮前)より徒歩3分で、浮世絵専門の大田記念美術館があります、現在の開催は、追憶の
広重(〜3/23)です、150年前の江戸と現代の東京を対比させた浮世絵と掛け軸(広重の肉筆画)が展示されています
例えば芝の増上寺とか品川宿場・千住宿場・日本橋界隈等江戸のさまざまな浮世絵が展示されています、次回の展示は広重ブルー(世界を魅了した青 4/1〜5/28)です、一度尋ねて見て下さい、休館日月曜日・参観料700円です


交通手段
JRローカル

PR

この旅行記のタグ

16いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP