亀有・柴又旅行記(ブログ) 一覧に戻る
2014年初詣の翌週は、西新井大師と柴又、スカイツリーに行きました。西新井大師と柴又は初めて、寒いながらも晴天で気持ちの良く風情のある神社と街でした。スカイツリーは夜に目の前で見るのは初めてでした。<br /><br />---------------------------------------------------------------<br />スケジュール<br /><br />1月11日 西日暮里駅−北千住駅−大師前駅 西新井大師観光 大師前駅−押上駅−京成高砂駅−京成柴又駅<br />柴又観光 京成柴又駅−押上駅 スカイツリー観光 押上駅−大手町駅

柴又2014街歩き

16いいね!

2014/01/11 - 2014/01/11

245位(同エリア626件中)

0

23

アイガー

アイガーさん

2014年初詣の翌週は、西新井大師と柴又、スカイツリーに行きました。西新井大師と柴又は初めて、寒いながらも晴天で気持ちの良く風情のある神社と街でした。スカイツリーは夜に目の前で見るのは初めてでした。

---------------------------------------------------------------
スケジュール

1月11日 西日暮里駅−北千住駅−大師前駅 西新井大師観光 大師前駅−押上駅−京成高砂駅−京成柴又駅
柴又観光 京成柴又駅−押上駅 スカイツリー観光 押上駅−大手町駅

旅行の満足度
4.0

PR

  • 西新井大師から東武線と京成線を乗り換えて、京成柴又駅に14時45分頃到着。計3回乗り換えましたが、区間が短いのでかかった時間は1時間ほどです。

    西新井大師から東武線と京成線を乗り換えて、京成柴又駅に14時45分頃到着。計3回乗り換えましたが、区間が短いのでかかった時間は1時間ほどです。

  • 柴又といえば何と言っても寅さん。

    柴又といえば何と言っても寅さん。

  • 帝釈天参道に入ります。

    帝釈天参道に入ります。

  • 独特のある下町らしい街並みですね。こういう街並み大好きです。

    イチオシ

    独特のある下町らしい街並みですね。こういう街並み大好きです。

  • ある店で、寅さんの絵が貼られていました。

    イチオシ

    ある店で、寅さんの絵が貼られていました。

  • 柴又帝釈天に参拝します。3連休の初日の割には、思ったよりも人は多くなかったです。

    柴又帝釈天に参拝します。3連休の初日の割には、思ったよりも人は多くなかったです。

  • 柴又は何と言っても寅さんですが、帝釈天も由緒ある寺院ですね。

    柴又は何と言っても寅さんですが、帝釈天も由緒ある寺院ですね。

  • 柴又の街から歩いて15分ほどで、江戸川河川敷に。この河川敷には超有名な歌の題名にもなっている’矢切の渡し’があります。

    柴又の街から歩いて15分ほどで、江戸川河川敷に。この河川敷には超有名な歌の題名にもなっている’矢切の渡し’があります。

  • 矢切の渡し。小船で対岸の矢切(千葉県)に渡ります。今回私は渡りませんでした。

    イチオシ

    矢切の渡し。小船で対岸の矢切(千葉県)に渡ります。今回私は渡りませんでした。

  • 柴又の帝釈天道に戻りました。

    柴又の帝釈天道に戻りました。

  • 柴又に約1時間滞在。時刻は15時45分頃。次はスカイツリーに行きます。

    柴又に約1時間滞在。時刻は15時45分頃。次はスカイツリーに行きます。

この旅行記のタグ

関連タグ

16いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP