
2013/12/14 - 2013/12/15
87位(同エリア130件中)
Jackeyさん
- JackeyさんTOP
- 旅行記98冊
- クチコミ188件
- Q&A回答0件
- 102,205アクセス
- フォロワー5人
目がハートの魚。コウライトラギスでしょうか。
- 旅行の満足度
- 3.0
- 同行者
- 友人
- 交通手段
- 自家用車
PR
-
バディーの伊豆1泊ツアーで田子へ。
初日は、雲見の予定だったけど、西風15mオーバーの強風のためクローズ。で、田子に変更。田子の湾内はぜんぜん波がありませんが、防波堤を超えるとボートダイブは、ぎりぎりぐらいのコンディションでした。
ポイントは、2本とも白崎。と言おうか、白崎以外は無理。
では、順番に紹介。 -
まず、サラサエビ。
ここのエビあまり逃げない! -
たぶん、生物だろう。
とりあえず写真撮っとこうって感じ。
タコノマクラでいいでしょうか。 -
マトウダイ
少し前に、こいつの昆布〆を食べたました。
淡白な白身に昆布のうまみがうつって、とてもおいしかった記憶がよみがえりました。 -
今回のメインターゲット、ピカチュー発見!!
-
ウデフリツノザヤウミウシがフルネーム
-
別の個体
-
表紙の元絵のコウライトラギス
目がハートの魚って、あんまりいないような。 -
ちなみにアップ
-
別の個体
-
サンゴイソギンチャクかな
何かいないか、調べてみたけど、空振り! -
ウミトサカ
-
イソバナ?
-
ソラスズメダイ
黄色のは、コガネなんとか? -
カワハギ
-
たぶんキタマクラ
-
トカゲエソ??
-
ハマサンゴ?、ハナガササンゴ?
よくわかりません -
フトヤギ?
-
オトヒメエビ
-
ミノカサゴ
-
横から
背びれが赤いのは、ケガ? -
サンゴイソギンチャクとミツボシクロスズメダイ
とサラサエビの集団 -
サラサエビのアップ
-
もう少し綺麗に撮りたい。カメラ買い換えようかな!
-
キサンゴ
-
オトヒメエビがもう一匹いました。
-
オオナガレカンザシというらしい
-
ハマサンゴの仲間?
-
イソカサゴ
-
たぶん、同じ
-
再びサンゴイソギンチャクだけ
-
最後は、帰り道の道路沿いの海岸からの夕日
波がまだ高い。明日はどうなるんだろう!
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
この旅行で行ったホテル
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
PR
0
33