浅草旅行記(ブログ) 一覧に戻る
浅草で昼食後、東京スカイツリーへ…。<br />小さい子供がいるのでここで二つのグループに分かれてというより、私だけ別行動。集合する場所と時間を決めて解散。これで写真が撮れます。(笑)<br />私は、東京スカイツリーには撮影で何度も来ていますが今まで一度も入ったことがないすみだ水族館へ直行。<br /><br />★東京スカイツリーのHPです。<br />http://www.tokyo-skytree.jp/<br /><br />★すみだ水族館のHPです。<br />http://www.sumida-aquarium.com/

お上りさん 2013.10.06 =3.東京スカイツリー・すみだ水族館=

34いいね!

2013/10/06 - 2013/10/06

682位(同エリア4167件中)

0

42

てんとう虫

てんとう虫さん

浅草で昼食後、東京スカイツリーへ…。
小さい子供がいるのでここで二つのグループに分かれてというより、私だけ別行動。集合する場所と時間を決めて解散。これで写真が撮れます。(笑)
私は、東京スカイツリーには撮影で何度も来ていますが今まで一度も入ったことがないすみだ水族館へ直行。

★東京スカイツリーのHPです。
http://www.tokyo-skytree.jp/

★すみだ水族館のHPです。
http://www.sumida-aquarium.com/

旅行の満足度
5.0
観光
5.0
ショッピング
5.0
交通
5.0
交通手段
新幹線 JRローカル 自家用車 徒歩

PR

  • 吾妻橋から撮った東京スカイツリーです。<br />雲が少しですが晴れてきました。<br />下の展望台まで見えます。

    吾妻橋から撮った東京スカイツリーです。
    雲が少しですが晴れてきました。
    下の展望台まで見えます。

  • 遊覧船を入れて…。

    イチオシ

    遊覧船を入れて…。

  • スカイツリーに着きました。<br />私は、すみだ水族館へ。

    スカイツリーに着きました。
    私は、すみだ水族館へ。

  • 館内に入ってきました。

    館内に入ってきました。

  • “水のきらめき”のゾーン<br />大勢の方が見ていました。

    “水のきらめき”のゾーン
    大勢の方が見ていました。

  • “水のきらめき”のゾーン

    “水のきらめき”のゾーン

  • “ゆりかごの連なり”のゾーン<br />クラゲがいっぱい。

    “ゆりかごの連なり”のゾーン
    クラゲがいっぱい。

  • “ゆりかごの連なり”のゾーン<br />クラゲがいっぱい。

    “ゆりかごの連なり”のゾーン
    クラゲがいっぱい。

  • “ゆりかごの連なり”のゾーン<br />クラゲがいっぱい。<br /><br />カブトクラゲ

    “ゆりかごの連なり”のゾーン
    クラゲがいっぱい。

    カブトクラゲ

  • “ゆりかごの連なり”のゾーン<br />クラゲがいっぱい。<br /><br />サルシあクラゲ

    “ゆりかごの連なり”のゾーン
    クラゲがいっぱい。

    サルシあクラゲ

  • “ゆりかごの連なり”のゾーン<br />クラゲがいっぱい。<br /><br />アマクラゲ

    “ゆりかごの連なり”のゾーン
    クラゲがいっぱい。

    アマクラゲ

  • “ゆりかごの連なり”のゾーン<br />クラゲがいっぱい。<br /><br />タコクラゲ

    イチオシ

    “ゆりかごの連なり”のゾーン
    クラゲがいっぱい。

    タコクラゲ

  • “ゆりかごの連なり”のゾーン

    “ゆりかごの連なり”のゾーン

  • “ゆりかごの連なり”のゾーン

    “ゆりかごの連なり”のゾーン

  • “いのちのゆりかご・水の恵み”のゾーン

    “いのちのゆりかご・水の恵み”のゾーン

  • “いのちのゆりかご・水の恵み”のゾーン<br />大きな水槽です。

    “いのちのゆりかご・水の恵み”のゾーン
    大きな水槽です。

  • “いのちのゆりかご・水の恵み”のゾーン

    “いのちのゆりかご・水の恵み”のゾーン

  • “水といのちのたわむれ”のゾーン<br />ペンギンの食事が始まりました。<br />ちょうど良い時間に来たようです。<br />ふたりの飼育員の方が餌をあげています。<br /><br />水量約350トンの国内最大級の屋内開放のプール型水槽です。

    “水といのちのたわむれ”のゾーン
    ペンギンの食事が始まりました。
    ちょうど良い時間に来たようです。
    ふたりの飼育員の方が餌をあげています。

    水量約350トンの国内最大級の屋内開放のプール型水槽です。

  • ペンギンが早い早い。<br />手持ちで必死に追っかけましたが、ペンギンの動きが、読めないので大変でした。

    ペンギンが早い早い。
    手持ちで必死に追っかけましたが、ペンギンの動きが、読めないので大変でした。

  • ペンギンには名前があるそうです。<br />観客の近くにいるふたりの飼育員が、いろいろ説明してくれました。

    ペンギンには名前があるそうです。
    観客の近くにいるふたりの飼育員が、いろいろ説明してくれました。

  • 水がこんなに白くなるのは珍しいそうです。<br />お腹が空いているのかな。必死に食べに行ってます。

    イチオシ

    水がこんなに白くなるのは珍しいそうです。
    お腹が空いているのかな。必死に食べに行ってます。

  • 食事の時間は終わり。<br />高いところから。

    イチオシ

    食事の時間は終わり。
    高いところから。

  • イチオシ

この旅行記のタグ

34いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP